●2003/06/29 Sun 23:49 ホームページ作成中 |
※ 訓練をしている教室では、各自が作成中のホームページが回覧できる。 他の方が作ったものを見ると、プロが作成した様なものが多く、ちょっと、あせっている。 私は、「かつみのホームページ」を元にして作成しているが、素人作品というのが、にじみ出ている(素人が作っているので、しかたないかな)。 今日の訓練では、講義中に眠たかったと言う人が多かった(眠っていた人もいる)。 私も眠たかった。それは、夜遅くまで、ホームページを作成していたからだ。 みんなも夜遅くまで、がんばっているのかな? みんなに遅れないように、がんばるぞ! ※ |
●2003/06/28 Sat 23:46 おいてけぼり |
※ 今日の訓練中、入力したプログラムが思ったように動かない。原因がわからないので、隣や前後の席をウロチョロしながら調べているうちに、先生の話が前に進んでいる。まいった、取り残されている。 結局、先生に入力ミスを見つけてもらい、プログラムは動いたが、ちょっと訓練に遅れてしまった。 このような事が、前にも1回あった。月に2回だ。訓練は3ヶ月なので、後4回、このような事が起こるかもしれないな。 今後は、取り残されないように、注意して訓練を受ける。 帰りのバスで初経験があった。運転手が道を間違えていたのだ。 マイクで突然しゃべり出したので、何かが起きたのかとドキッとしたが、大事では(?)なかったので良かった。 結局、Uタ−ンして、元のコースに戻った。めでたし・めでたし。 ※ |
●2003/06/27 Fri 23:54 雨降り |
※ 朝の天気予報で、「日中、雨は大丈夫」と言っていたので傘を持って行かなかったが、訓練が終わる15時頃、すでに雨は降っていた。まいったな。小降りなのでよかったど。 今日は、自習形式の補講が行われた。自習をして、分からない事があれば、先生が答えてくれるのだ。 とても助かる。 16時半頃まで行った。 今まで、難しい事があったが、先生の話だと、プログラム作成は、明日からが本番だそうだ。 がんばるぞ! ※ |
●2003/06/27 Fri 00:41 ちょっと頭が混乱 |
※ 訓練で、プログラム作成に入った。 私は会社勤めをしていた時、いくつかの講習を受けたので、今回は楽かな?と思っていたが、講義が進むにつれて、ややこしくなってくる。 油断していた所に、ややこしい内容、ちょっと混乱したが、今日は補講があり、混乱が少し解けて助かった。 補講で帰りが少し遅くなったが、昨日買えなかった教材が、梅田のヨドバシカメラで売っていたと聞いたので、一旦家に戻り食事をした後、買いに行った。丁度、1冊だけ残っていたので、めでたく購入。 その後、コスパのマスターズレッスンに行った。 スタッフ中井くんの最後のレッスンだ。 今回は、いつもより多めなうえ、後ろを泳ぐ人が速く、追いつかれないように飛ばしたので、とても疲れた。 さよなら、中井くん。 コスパ箕面でも、がんばって。 今日は、頭と体の疲れた1日だった。 明日もがんばるぞ! ※ |
●2003/06/26 Thu 00:01 久しぶりの天気 |
※ 久しぶりに晴れたので、歩いて買物に行く事にした。 訓練校の先生が補講を行ってくれるので、その教材を買う予定だったが、西宮北口駅前にある「アクタ」や、みどり電化のパソコンコーナーには売っていなかった。 梅田まで行かないと売ってないのかな。 しかたないので、ソフトクリームなどを食べながら、ウロチョロした。 明日からの訓練は、Web関係のプログラム作成に入る。 楽しみだな。 がんばるぞ! ※ |
●2003/06/24 Tue 23:54 ホームページ2 |
※ 今日は、ホームページ作成を行う予定だったが、テレビやDVDを見たり、十三プールへ行ったりしてたら、夜になってしまった。 22時ごろから始めたが、すぐ時間が過ぎてしまう。 明日も休みだから夜更かしでもしようかな。 十三プールで、今日はクロールで練習した。いつもはバタフライだが、体が少し辛かったので変更したら、少し楽だった。怠け癖がつかないように注意しないといけないな。 ※ |
●2003/06/23 Mon 23:47 ホームページ |
※ 今日の訓練は、各自でホームページの作成だ。 凝った物を1日で作るのは難しいと思ったので、簡単な内容を考えたが、思うように表示されない。 マニュアルと格闘だ。 「かつみのホームページ」では、メニューはトップ画面の下側にあるが、今回は、左横に固定させようと思った(昔の「ウイスコのホームページ」の感じ)。 それをするのに2時間位かかった。 その他にも、色々やろうとしたが、時間内には出来なかった。 持参したフロッピーに、データを入れたので、残りは休日の火・水曜日に行う予定。 この休日は天気が悪そうなので、家で作業すには丁度良いかな。 ※ |
●2003/06/22 Sun 23:56 日曜日の訓練 |
※ 土日の訓練は、通勤時や昼食時の食堂で、人が少ないから気に入っている。 ただ、最近、曜日感覚がおかしくなってきている。 訓練が休みの日でもテレビでは平日の番組が放送され、訓練がある土日は、土日(休日)の番組が放送されているからだ。 曜日感覚になれた頃、訓練が終わるのだろうな。 明日の訓練は、各自、HTMLを使用してのホームページ作成だ。 内容を考えないといけないが、まだまとまっていない。まいったな。 ※ |
●2003/06/21 Sat 23:30 ウォーターボーイズ |
※ テレビで再び「ウォーターボーイズ」をやっていた。 今日は十三プール(今週初めて)で泳いでいたから、途中から見た。 その映画を見て、夏は日焼けした肌にTシャツが似合うと思った。 今は梅雨だが、それが終われば夏本番だ。 真田山の野外プールもオープンしてる事だし、日焼けしながら泳ぎ込もうかな(無理しない程度に)。 ※ |
●2003/06/21 Sat 00:35 久しぶりの太陽 |
※ 訓練では引き続き「HTML」を行っている。 今日までに習った事で、「かつみのホームページ」の「みんなの掲示板」「日記」以外だったら出来そうだ。 今度、修正する。 久しぶりに天気になった。プールで泳ごうかと思ったが、昨日泳いだので、明日に延期することにした。 よって今日は、DVD「スクール★ウォーズ」7巻を見た。夕飯を食べながら見ていたが、食べ終わったら眠くなったので、先ほどまで寝ていた。 今まで(会社に居るときも含む)は、昼食を食べ終わった後が1番眠たかったが、今は夕飯を食べ終わった後が眠い。 昼食後、眠くならなくなったのは訓練のおかげかな。 明日もがんばる。 ※ |
●2003/06/20 Fri 00:25 HTML |
※ HTMLとは、インターネットのWebページを作るのに使われる言語で、今日から訓練で習っている。 楽しい。みんな、活き活きしている。 「かつみのホームページ」は、@nifty にある、ホームページ作成ツールを使用して作ったので、細かな設定が出来ない。早くHTMLを覚え、色々とやってみたいな。 コスパ上本町で、マスターズレッスンを担当している中井くんが、7月1日付で、コスパ箕面(10月オープン)へ転勤になる。オープンに向けて色々と準備をするそうだ。今週の火曜日に確定したらしい。コスパの転勤は、いつも急だな。 来週が、最後のレッスンになる。 せっかく慣れたのに残念だ。 ※ |
●2003/06/18 Wed 23:55 リホーム |
※ 雨降りなので、家に居ることにした。パソコンで遊んだり、テレビを見ていた。 昼からテレビの4チャンネルで、ベストタイムという番組をやっている。水曜日は 「リホーム計画」 というコーナーがあり、ごちゃごちゃした部屋や、使い勝手のわるい部屋をリホームする。 4月(退職して)から見ているが、とても気に入っている。綺麗になって行く部屋を見るのが気持ち良い。 今の住まいは賃貸なのでリホームできないが、広島の実家は父の持ち家なので、よくリホームしている。 父は大工で、自分の家を自分で建てた。 リホームも父が行っている。子供の私達(姉と私)が大きくなると、ちょと広かった玄関に私の部屋を作ってくれた。 ほかにも、ちょくちょく行っていたので、少し家が広くなった。 集合住宅より、庭付き(広島の実家には庭がない)の一軒家に住みたいな。 ※ |
●2003/06/18 Wed 00:13 自転車復活 |
※ 調子が良い。疲れが取れたのだろう。 泳ぎに行こうと思ったが、もう少し休む事にした。 昼近くから雨が上がったので、国民保険の減免手続き(西宮市では、退職後、会社都合・自己都合に関わらず3ヶ月過ぎないと減免されない。大阪市では会社都合の場合、即減免)をする為、市役所へ歩いて行った(自転車がパンクしてる)。 運悪く、対応の良くない職員にあたって気分がわるい。 帰りは、自転車屋を探す為、遠回りをした。市役所近くの店で、修理費を聞くと、無愛想に3千円かかると言われたが、家の近くあった自転車は8百円と、やさしく答えてくれた。 市役所および市役所近辺の店は、対応が悪いようになっているのかな。 早速、近所の店で修理を頼むと、10分位で直してくれた。良い店だ。 前回は、市役所に行く途中に銭湯を見つけ、今回は良い自転車屋を見つけた。 自転車も直った事だし、近所を見回って、おもしろそうな店等を見つけたいと思う。 ※ |
●2003/06/17 Tue 02:28 汗まみれ |
※ ちょっと熱が出た。昨日と同様に、先ほどまで寝ていた(今日は薬を飲んで寝た)。途中、汗が一杯出たので服を着替えて(2回位)また寝た。 目が覚めたら体調が、すごく良くなっていた。 私は疲れを抜くのがへたな様だ(医者から言われた)。 先週は、連続して泳いだので、今度から1日置きに泳ぐ事する。 汗をかいたので体重が減っていた。 ちょっと、うれしかった。 だけど明日には元にもどっているだろうな。 ※ |
●2003/06/16 Mon 01:04 眠りまくり |
※ 訓練が終わり、家に戻って、シャワーを浴び、夕飯を食べた後、昨日と同じく眠ってしまった(先ほど目が覚めた)。眠りまくりだ。1日10時間位寝ている。 今日の訓練は、今まで習った事の実習と課題作成だ。今日中には終わらなかったので続きは明日。ちょっと疲れた。 家で課題作成を行う予定だったが、まだ終わっていない(眠っていたので)、まいったな。 明日は、ちょっと早起きして課題の作成を行う事にする。明日が終われば休日だ。がんばるぞ! ※ |
●2003/06/15 Sun 00:43 雨降り |
※ 朝、訓練に出かける時は、くもり空だったが、帰りは雨降りだ。 雨の日は外に出るのが嫌なので、16時位から発泡酒を飲みながらDVD(「スクール★ウォーズ」5巻、また借りてきた)を見た。早めに呑むのも良いもんだ。 夕方に見終わって夕飯を食べると眠くなったので23時頃まで寝てしまった。 明日は訓練校でテストがある様なので、ちょっと復習しようと思ったけど、また寝る事にする(明日の朝、復習する)。 明日も良い日でありますように。 ※ |
●2003/06/14 Sat 00:53 掃除当番 |
※ 訓練校で4名の方にホームページアドレスを渡しました。 書込みを頼んだら、本当にしてくれて、とてもうれしかった。 今日から掃除当番で、灰皿の掃除をした。灰皿には水が入っており、とても変な匂いがした。精神的に疲れた。 明日の訓練がんばるけど、掃除はつらいな。 「スクール★ウォーズ」4巻のDVDを見ていたら遅くなってしまった。早く寝ないといけないな。 ※ |
●2003/06/13 Fri 00:15 マトリックス リローデッド |
※ 映画「マトリックス リローデッド」を見に行った(塚口サンサン劇場)。 「X−MAN2」の時と同様、朝一番に行ったので空いていた。映画を見るのは平日に限るな。 この映画は「マトリックス」の続編だが、さらに続編がある。映画の最後に‘次回完結’と表示された(テレビドラマの‘つづく’と同じ)。よって、すっきりと終わっていないのだ(続編は11月上映)。 もやもやとした気分だった。 夜は、コスパのマスターズレッスンに行った。今回の参加者は、ののさんと私、そして私よりは年下と思われる男性(早く名前を覚えないといけない)の3名だ。 とても少なかったが、のびのびと泳げて気持ちよかった。だけど、ちょっと淋しいので次回は増えてほしいな。 明日から訓練。来週の月曜日まで掃除当番だ。訓練と掃除、がんばるぞ! ※ |
●2003/06/11 Wed 23:19 プルの練習 |
※ 十三プールへ行った。今週は2回目、今日は人数が多い。近所のプールが閉鎖したらしく、そこから来られた人が数人参加していたからだ。 練習で久しぶりに手に板をはめて泳いだ。50m×4本を4セット、1セット毎にインターバル時間が長くなる(休憩時間が多くなる)が、その分、速く泳ぐようにと言われた。 4セット共バタフライで行ったら、とても疲れた。1セット目で後ろの人に追いつかれたので、2本目から入れ替わってもらった。セット毎にインターバル時間は長くなっているが、疲れたのでタイムも長くなってしまった。 練習後は、筋トレ練習後のように腕が張った。 筋力は付いたかな? 帰りに武庫之荘へ寄ってDVDを返し、また新たにDVDを借りた。「スクール★ウォーズ」の3・4巻だ。 今から発泡酒を飲みながら、3巻を見る予定。楽しみだな。 ※ |
●2003/06/11 Wed 00:24 スクール★ウォーズ |
※ 昨日借りた「スクール★ウォーズ」のDVDには、1巻に3話収録されている。数巻あるが、2巻まで借りている。6話分だ。1日1巻づつ見ようと思ったが、おもしろかったったので、一気に2巻まで見てしまった。 「スクール★ウォーズ」は、不良高校に元ラグビー全日本の熱血先生が入り、ラグビー部が7年後には日本一になるという実際にあった事をモデルにしたのもで、テレビで放送されてた頃、私は中学3年だった。当時、空手を習っており、練習日と放送日が同じなので、1話から見れなかったのだ(途中の回からは、受験勉強で空手を休んだので見ていた)。 明日、続きの巻を借りようと思う。夜更かしをしないように気をつける。 ※ |
●2003/06/10 Tue 00:33 明日から連休 |
※ 訓練は明日から3連休、楽しいけど、頭が少し疲れたので、ちょっと休みが欲しかった。 センターが有る武庫之荘のレンタルビデオ屋さんで「スクール★ウォーズ」のDVDを借りた。今日は十三プールのレッスンで疲れたので、明日から見ようと思う。 十三プールへは、先週1回しか行ってなかったので、今週は2回以上行くようにしたい。 訓練期間中は頭だけでなく、体も鍛えるように、がんばってみる。 ※ |
●2003/06/08 Sun 23:43 非常ベル |
※ 今日は日曜日なので、体を休める事にした。訓練が終わった後、雑務を済ませて、シャワーを浴び、食事の支度を終えて、いざ食べようとしたら、非常ベルが鳴った。 とてもうるさい(うるさくないと非常ベルではないな)。 部屋の人々と近所の方々が続々と外へ出て行く。 女性の方が緊急連絡先に連絡を入れたが、警備会社の人は、なかなか来ない。 20分後に、やっと来てベルが止まった。 原因は2階の人が魚を焼いた煙に装置が反応して鳴ったらしい。困ったもんだ。 食事が冷めてしまった。 訓練内容が日々ややこしくなって行く。だけど楽しい。他の人も、訓練は難しいけど楽しいと言っていた。 明日が終われば、明後日から3連休だ(木曜日、入所選考が有る為、休み)。がんばるぞ! ※ |
●2003/06/07 Sat 23:54 訓練日記 |
※ 土・日曜日も訓練がある。休日出勤の雰囲気だ。 土・日に訓練のある科目は少ないので、いつもは混んでいる食堂は空いていた。ただ、定食は販売されていなかったのは残念だ(単品のみ)。 今日の訓練は、昨日行ったパソコンを通信でつなげる手順(プロトコルという)を、ちょっと詳しく行った。 最近の日記は、訓練日記になっている。 行われた訓練の復習になって良いかもしれないな。 夕方、コスパへ行った。マーシャル・エキサイト45を受けようと思ったが、疲れているので、ボディパンプとプールのみにした。 丁度良い疲れだ。 明日も良い日になりますように。 ※ |
●2003/06/07 Sat 00:18 ちょっと疲れてしまった。 |
※ 今日は、十三プールに行こうと思っていたが、センターから帰って、そのまま眠ってしまった。 今日の訓練は、LANケーブルの作成と、パソコン同士をつなげる手順の説明だった。ちょっと難しく、頭が疲れたので、家に戻ったら、すぐ眠ってしまったのだ(昨日のマスターズレッスンの疲れも残っていたのかな)。 目が覚めて、しばらくすると、テレビで「マトリックス」をやっていた。おもしろかった。来週は映画館で、その続編を見ようと思う。平日に休みが有るのも良いもんだな。 ※ |
●2003/06/05 Thu 23:46 充実した日 |
※ 訓練2日目、パソコンの組み立てと、OSおよびドライバのインストールを行った。OSは、Windows98SE だったので、インストールの経験が有り、ちょっと余裕だった。 明日は、LANケーブルを作るようだ。これは未経験なので、苦労するかもしれない。これから序々に難しくなってくる。がんばるぞ! コスパのマスターズレッスンは、参加者5名だった。練習後半は、スタッフの中井君も参加して、リレーを行った(3名対3名)。先週も行ったが、リレーになると気合が入り、良い練習だと思った。楽しかった。 ※ |
●2003/06/05 Thu 00:02 訓練開始 |
※ 今日から訓練、Webエンジニア科は、女性11名・男性9名の計20名で、女性が多く、良い環境だ♪ スーツを着て行ったが、男性で着てるのは私だけだった。 初日なので、オリエンテーションだけかと思ったら、訓練もあった(訓練期間は3ヶ月と短いから)。 掃除当番が有る。懐かしい。 今日の訓練は、1人1台有るパソコンを各自解体して、内部構造を講師の方が説明された。 訓練は、14時45分に終わる。掃除当番の人は、その後、掃除をする。 こんなに明るいうちに帰れるのはうれしい。 明日からも楽しそうだ。がんばるぞ! ※ |
●2003/06/03 Tue 23:34 給付金 |
※ 明日から訓練校なので、今日はハローワークで給付金の手続きと説明があった。 訓練校に通うと、給付金・手当て・交通費が支給される。ヤッター! 支給額は月末に計算され、翌月の中ごろに振込まれるそうだ。よって、6月中は支給されない(6月分は7月半ばに支給)。これで、4・5・6月と支給が無い。お金は貯めておかないと、いけないな。 今月から、十三プールは、週1回コースから、フリーコースになった。最初は、週2回位から始め、徐々に回数を増やそうと思う。泳ぐぞ! ※ |
●2003/06/03 Tue 07:13 昼からコスパ |
※ 寝過ごしてしまった。 昨日は、昼からコスパへ行った。13時15分からの「健美操」を始めて受けた。新陳代謝を高める体操らしく、はげしい動作はなかったが、指導員の言う通りに呼吸をしながら体操をすると、血の巡りが良くなったような気がした。 その後、ボディパンプを受けてプールへ行った。 帰りに梅田で買い物をすると、けっこう疲れてしまい、夕飯を食べた後、熟睡してしまった。よく眠ったので、朝、自然に目が覚めた。 日記を書き忘れないように気をつけないといけないな。 ※ |
●2003/06/01 Sun 22:53 母の誕生日 |
※ 6月1日は、母の誕生日、昨年と同じく実家に電話した。母親は今日が誕生日という事を忘れてたらしく、私の電話で気がついたようだ(今日が6月1日と思ってなかったらしい)。 30分位、話をしたが、私がほとんど聞き役だった。近所や親戚の情報が聞けて、おもしろかった。 今夜は父と二人で、砂糖多めのコーヒーを飲んで誕生日を祝うそうだ(母は甘いもの好き、私は母に似た)。 ほのぼのとした1日だった。 ※ |
●2003/05/31 Sat 23:29 さわやかな疲れ |
※ 台風の影響は、兵庫や大阪では少ない様だったので、コスパへ行った。 マーシャル・エキサイト45の担当は、中井くんだった。前回のそうだったが、相変わらず疲れているように見えた。がんばれ、中井くん。 中井くんも疲れる位だから、私も疲れた。その後、ボディパンプを受け、プールに行く時は、体がクタクタのガタガタで、思うように泳げなかった。 疲れたが、さわやかな疲れだ。気分が良いので、発泡酒を飲んだ。ウィ〜ヒック! 明日は休憩するぞ。 ※ |
●2003/05/31 Sat 00:25 回数券 |
※ この季節には珍しく、台風が近づいてきた。通常は夏の終わり頃かな。来週からは訓練校で講習が始まるので、夏休みが残りわずかという感じだ。 コスパへは、電車で回数券を(梅田まで)使用して行っているが、来週、定期券(ちょっと金額を追加して梅田まで)を買う予定なので、その回数券が余ってしまう。 最近、コスパへは木曜日と日曜日しか行ってないが、回数券がもったいないので、今度の土曜日と月曜日に行こうと予定している。体を鍛えるぞ! ※ |
●2003/05/30 Fri 01:37 Windows XP |
※ 昼頃、新しいパソコンで色々と作業をしていると、Windows XP が起動しなくなった。あせった。 ソフトを追加したり削除してるうち、動かなくなったのだ。 しかたないので、買った時の状態に戻す作業をした。 けっこう時間を使ったが、いらないソフトはインストールしなかったので、すっきりした(家庭用パソコンは、色々とソフトが付いていて、コチャゴチャしている)。 まだ、Windows XP には、慣れてない。 慣れてないパソコンの作業をしたので、少しストレスが溜まったが、上本町のマスターズレッスンに参加して気が晴れた。 スポーツをするのは、良い事だな。 ※ |
●2003/05/28 Wed 23:43 自由な日々 |
※ 来週から訓練校なので、自由な日々も後1週間。 雑務は、1週間で終わらせないといけない。メインの雑務は、パソコンデータの整理。 旧パソコンに入っていたのをまとめて、中古で買ったパソコンに移そうとしている。メールデータやホームページ資料が主だが、まだ終わっていない。急がなければ。 また、昼寝をしたりしているので、普通の生活に戻る練習をしないといけない。このままだと、講習中に昼寝をしてしまいそうだ。 がんばらないと、いけないな(たいした事ないけど)。 ※ |
●2003/05/28 Wed 00:05 十三プール |
※ 訓練校に合格し、来月からの生活が落ち着くので、十三プールのレッスン回数を週1回から増やすことにした。 受付で聞いてみると、レッスンは、週1回コースとフリーコースの2種類だけだった。週1回は、5,800円、フリーは、8,000円。2,000円ちょっとしか変わらない。最初からフリーにしとけば良かったかな。 来月からは、フリーコースだ。 いっぱい泳ぐぞ! ※ |
●2003/05/26 Mon 23:30 合格 |
※ 職業訓練のポリテクセンターに合格した。 科目は「Webエンジニア」、3ヶ月コースだ。 やった〜! 発表は明日の27日だったが、家が近い為、速達通知が今日の夕方に届いた。 オリエンテーションが6月4日、あと10日だ。 このコースは、木曜〜月曜が訓練で、火・水・祭日が休みとなっている。よって、平日に映画へ行く事が可能だ(マトリックスの続編と、ターミネーター3を見る予定)。 訓練では、講師の知識を、すべて吸収するつもりだ。がんばるぞ! ※ |
●2003/05/26 Mon 00:06 パソコンショップ |
※ 日曜日は、いつも午後からコスパへ行くが、今日はパソコンの周辺機器(スピーカー)とソフトを見る為、早めに家を出た。 まずは、梅田のヨドバシカメラで、スピーカーを見てると、判らない事があったので店員さんに聞いたが、答えられなかった。判る人がいないか聞いてみたが、居ないと言われた。対応が悪く、腹が立った。 店員は良くなかったが、品数は豊富で安かった。 次は日本橋、J&Pで、質問すると、わかりやすく答えてくれた。日本橋の方が、知識が豊富だな。 店は色々と廻ったが何も買わず、遅い昼食をして、コスパへ行った。 昔、よく日本橋のパソコンショップへ行っていた。昔の住居と、昔の勤めていた会社の間に、日本橋があった為、判らない事あれば、どこかの店の店員さんに質問をしたいたのだ。 ヨドバシカメラのパソコン売り場の店員さんは、日本橋の店員さんのように親切で知識が豊富になれば良いのにな。 ※ |
●2003/05/25 Sun 00:11 中古パソコン |
※ 1998年夏に発売された中古パソコンが安く手に入った。本体のみで、4,900円、ギリギリ Windows XP が動く条件の物だが、Windows Me をインストールした。ハードもソフトもネットオークションで購入、ちなみにソフト(Windows Me)は、5,100円、店で買う値段の約3分の1だ。 今まで、Windows Me を使った事がなかったので、学習するのに丁度よかった。 ただ、そのパソコンは企業用なので、音声出力がない(昔、家庭用パソコンは音声出力は有るがLANカード無し、企業用はLANカード有りで音声出力無しが普通だった)。 音声出力出来るカードを買って、家庭用パソコンに変身させないといけないな。 ※ |
●2003/05/24 Sat 00:07 レオン |
※ 金曜ロードショーで「レオン」をやっていた。殺し屋とそれに恋する少女の物語だ。殺し屋役は、ジャン・レノ、少女役は、ナタリー・ポートマン。 私はジャン・レノが出ている映画が好きで、お奨めは、ジャック・マイヨールという、元・深度(素潜り)世界記録保持者の事を映画にした「グラン・ブルー」だ。 再来週の金曜ロードショーは、「マトリックス」をやるらしい。 実は「レオン」「グラン・ブルー」「マトリックス」とビデオを持っている。 好きな映画をテレビで見るのは、うれしいな。 「マトリックス」の続版が6月に上映されるようだ。見に行かないといけない。 楽しみだな。 ※ |
●2003/05/23 Fri 01:21 お好み焼き |
※ コスパのマスターズレッスン後、新しく出来た お好み焼き屋さんへ行った。 お好み焼きを食べるのは久しぶりだ。その店は、ねぎ焼き風の焼き方(下地を引いて、具材をのせるやり方。広島では、それが普通。)で、美味しかった(なつかしかった)。 そして、料金は、中さんのおごりだった。私が失業中なので気を使ってもらったようだ。申し訳ないな。 申し訳ないけど、ビールを飲んで気分はハッピーだ。 今夜も熟睡だな。 ※ |
●2003/05/22 Thu 00:16 SARS |
※ 最近、暑くなった。 部屋でパソコンをしていると、パソコンから出る熱で、外より暑くなる事がある。 そろそろ冷房の季節かな。 SARSが話題になっている。 テレビを見てると、日系企業の中国工場で、従業員が感染した件に関して、商社役員の方がインタビューを受けていた。 その商社は、中国へ転勤になった酒徳くんが所属しているところだ。 酒徳くんは大丈夫なのかな? 少し気になった。 ※ |
●2003/05/20 Tue 23:50 X-MAN 2 |
※ 映画「X-MAN 2」を見に行った。 朝一番(10:00)だったので、かなり空いていた。 内容は「X-MAN」をスケールアップした感じで、新しいキャラクターも出現し、とても面白かった。 平日の映画は良いもんだな。 予告編で「ターミネーター3」をやっていた。7月上映だそうで、これも見に行きたいな。 午後は、日本橋で中古パソコンや部品・ソフトを見に行った。店を色々と歩き回ったので、けっこう疲れた。 疲れたけど、夜は十三プールでレッスンを受けた。 今夜も、ぐっすり眠れそうだな。 ※ |
●2003/05/20 Tue 00:10 インターネット |
※ 今日は、映画を見る予定だったが、朝起きると体が辛かったので、遠出は止めた。昨日のコスパで、久しぶりにレッスンを受けたのが利いていたのだ。 映画情報を調べていて、インターネットは便利だと思った。情報雑誌を買わなくても、上映時間等が無料で見れるからだ(立ち読みすれば、雑誌も無料だが)。 これからは、いろいろな情報収集や手続きをパソコンを通して行えるようになって来ている。パソコンの勉強は、これからも続けて行かないといけないな。 ※ |
●2003/05/19 Mon 00:24 日曜日はちょっと贅沢 |
※ 最近、日曜日にコスパへ行く事が多くなった。 スタジオレッスンのマーシャル・エキサイト30とボディパンプを受けているのだ。 土曜日も同じレッスンがあるが、マーシャル・エキサイト45なので、筋トレがあり疲れが大きいから行っていない。 日曜日、コスパの帰りに「松屋」へ寄っている。「松屋」とは「吉野家」のような外食屋さんで、カルビ定食等が置いてある。 休日なので (最近は毎日休日だが) 夕飯作りを休憩し外食をしているのだ (小さな贅沢だな)。 だいたい、お肉類の定食を食べている。今回はカルビ定食だ。 たまの外食は、いいもんだな。 ※ |
●2003/05/17 Sat 23:51 お菓子の誘惑 |
※ 今日、食料の買出にスーパーへ行った。 最近、体重が増えてきたので、間食を止めようと思っていたのに、クッキー類のお菓子が3点で400円と安売りをしている。 私はチョコレートのかかったクッキーや、チョコチップクッキーが好きだ。 最初、その安売りを見て見ぬふりをしようとしていたが、チョコレート系クッキーが目に入った。思わず見てしまうと、好みのお菓子が、丁度3種類あった。 まいったな、買ってしまった。 家に戻ると、おやつの時間だったので、早速1箱食べた(食べなくても良かったのだが)。おいしかった。 おデブの道へ、まっしぐら。 ※ |
●2003/05/17 Sat 06:05 再び朝一日記 |
※ 1週間前と同じく、また眠ってしまった(1週間前も朝一日記)。 パソコンをいじって、また調子がわるくなった。まいったな。いじらなければよかった(ちょっと愚痴)。 最近、パソコンの本をいろいろと読んでいるので、その内容をふと思い出し、旧式パソコンで試して、調子がわるくなる事が多い。また、古い機種用の部品もインターネットで安く手に入る事も覚えてしまったのだ。 せっかく新しいパソコンを買ったので、旧式パソコンについては、これ以上いじらないようにする。 また一眠りしようかな。 ※ |
●2003/05/16 Fri 01:22 試験 |
※ 今日の午前中、職業訓練校の試験だった。 久しぶりにスーツを着て、朝の電車に乗った(少しサラリーマン気分、懐かしかった)。 情報関係の競争率は5倍以上と聞いていたが、今回は定員20名に対し受験者57名で約3倍。 結果発表は再来週、合格基準がわからないので不安だ。 受かりますように。 夜、マスターズレッスンの帰宅後、パソコンをいじっていたら動かなくなり、日記を書くのが遅くなってしまった。まいった。 明日、良い日になりますように。 ※ |
●2003/05/14 Wed 23:06 野菜生活 |
※ 今日は中途半端な天気だった。 外には出たくなかったが、野菜が切れたので買出しに行った。 3月までは野菜を気にしなかったが、みんなのアドバイスにより野菜を食生活に取り入れ体調が万全になり、野菜を食べないと不安になるようになった (これが普通の食生活だな)。 買い物途中、雨は小降りで助かった。 調理が簡単な、トマトとレタスを買った。トマトは外見で見分けがつくが、レタスは難しい。外見は青々としているが芯が多い場合がある。どうやって見分ければいいのだろうか? (最近は、発泡酒のおつまみに、レタスとマグロフレーク(ノンオイル)、コロッケのパターンが多い。) これからも食生活に注意をはらって健康を維持する。 ※ |
●2003/05/13 Tue 23:57 ミルクセーキ |
※ 今日は、十三プールへ行った。 プールの帰りに小さな楽しみがある。それは、自動販売機でミルクセーキを買って飲むことだ。 先週まではホットだったが、今週は冷たくなっている。季節は夏に向かっているな。 最近、また体重が増えている。筋トレをしてるので、ブヨブヨしてないが、胸囲等が増えて、少し邪魔のような感じだ(お腹まわりも多少増えた感じ)。 夏に備えて、シェイプアップしないといけないな。間食を減らして、がんばるぞ! ※ |
●2003/05/13 Tue 00:30 おつまみ |
※ 昨日、ベビースターラーメンにピーナッツが入ったのが有ると書いたが、もう1種類あった。 ベビースターラーメン+ピーナッツ+小魚が入ったものだ。 小魚は、しらすを甘くして乾かした感じのもので、これも美味しい。 小魚が入った方が栄養のバランスが良いかもしれないな。 今日は家でダラダラしていた。用事で少し出かけたが、ダラダラした1日だった。ダラダラの締めくくりとして、おつまみを食べながら発泡酒を飲んだ。たまに、こんな1日も良いかな? 明日はシャキっとしよう。 ※ |
●2003/05/12 Mon 00:23 大会終了 |
※ 50mバタフライ無事終了。また、ベストは出なかったが、奈良マスターズの時よりかは良かった。 今回は、速い人が別会場の短水路大会に出ていたので (短水路大会は全国で行われているが、同一大会の為、同じ種目には出れない) 上位に入るチャンスだったが、同レベルの方が多く、1秒以下の差で7着だった(ちょっと言い訳)。 練習不足だな。生活が落ち着いたら、十三プールの練習日を週2回にしようと思う。 話は変わるが、美味しい、おつまみを見つけた。おやつカンパニーから出ている「ベビースター(大人向け)ラーメンおつまみ」だ。ピリ辛のベビースターラーメンにビーナッツが入っている(おやつとしても美味しい)。ビールが進むな。太らないように気をつけて食べる事にする。 ※ |
●2003/05/11 Sun 00:00 なみはや大会1日目終了 |
※ 100mバタフライ、ベストが出なかった。奈良マスターズの時よりタイムは良かったが、泳ぎの後半かなり疲れた。だけど今までは75mターンが終わった後、腕が上がりにくくなっていたが、今日は85m位まで持った(まだ練習が足りないな、100m持たないといけない)。 試合が終わった後、お好み焼きと回転寿司を食べて、お腹がいっぱいになった。 明日はどうなるかな? 50mだからバテル事はないと思うが、がんばろう。 ※ |
●2003/05/10 Sat 05:12 朝一日記 |
※ 昨日の夜9時頃からベットの上で、コックリ・コックリしてるうち眠ってしまい、先ほど目が覚めた(途中でテレビと明かりを消すため一瞬起きたが)。 買出し等で歩き回ったから疲れたかな。 昼間、冬物と夏物の整理をして、クリーニング屋等へ出かけ、小物がゴチャゴチャしていたので、100円ショツプで小物入れ等を買いに行った。ついでに、卵が切れていたので食品も買った。どの店も方向は別々なのだ。 日付が変わっているので、今日からマスターズ大会、本日は100mバタフライで、明日が50m。ちょっと緊張するな。 100mバタフライは昼からなので、もう一眠りしようかな。 ※ |
●2003/05/09 Fri 01:21 試合前 |
※ 今朝、雨がすごかった。昼前には少しゆるくなったが、買出しを昨日のうちにして良かったと思った。 今日は、試合前最後のマスターズレッスン。 参加者は9名、ひげおじさんと奥ちゃんもプールに居たが、2人は隣のコースで平泳ぎをしていた。試合前なので、別メニューをしている。 私は普段コスパへ行った時、筋トレ後に泳ぐが、今日はプールのみ(試合前なので)だったので調子が良かった。実はコスパで泳ぐ時、体が重たい感じがして調子がわるいのかと気にしていたが、それは筋トレが原因だとわかり安心した。 試合でベストが出ますように。 ※ |
●2003/05/08 Thu 00:23 平和な日 |
※ 久しぶりに中途半端な天気だった。雨が降りそうだったので、外出したくなかったが、食材が無くなってきたので、買出しへ行った(買出しに行っている最中、雨が上がってラッキーだった)。 行く途中は当然、だんご屋さんで間食をした。今日は、ちぎり餅だ。醤油タレを付けて焼いた餅に海苔を巻いたもので、5月から販売された(入れ替わりに、味噌団子が無くなった)。 スーパーで食品を見まわしていると、「ひまつぶし」が売っていた。「ひまつぶし」とは、名古屋のうな丼のようなもので、1杯目は、そのまま食べて、2杯目は、薬味のネギ・わさびをつけて、3杯目は、薬味にお茶付けをして食べるようだ。美味しそうだったので買ったが、量が少なく、1杯目分しかなかった。薬味が付いていたので、半分そのまま食べて、残り半分に薬味を付けて食べた。おいしかった。今度は、3杯分食べたいな。 ※ |
●2003/05/07 Wed 00:12 久しぶりの十三プール |
※ 先週、連休で十三プールが休みだったので、今日は2週間ぶりだ。 連休明けの練習なので楽だったが、もうすぐ試合なので何か物足りなかったな。 久しぶりの25mプールは長く感じた。試合中に長く感じると疲れが急に出るので、試合前は25mプールで泳いだ方が良いと思った(普通のプールは、だいたい25mだが)。 プールの帰りは雨が降っていた。ついてないな。 だけど、雨が降ったので、明日は涼しいかな。 ※ |
●2003/05/06 Tue 00:32 暑い |
※ 夏のようだ。ビデオを返しに、ちょっと遠くのビデオ屋さんに歩いて行ったが(自転車がパンクしたままなので)日焼けしたかもしれないな、半そでから出ていた腕と、うなじ部分が少しヒリヒリする。 4月の中頃からメールの整理をしている。2000年からインターネットでメールをしているが(それまではパソコン通信でのメール)その内容が溜まりっぱなしになって、メールソフトの起動が遅くなっていたからだ。 差出人・送受信日で振り分けている。内容を読み返していると、ちょっと前だが懐かしい。月日が過ぎるのは早いな。 日々を大切に生きようと思った。 ※ |
●2003/05/04 Sun 23:50 連休 |
※ 世間では3連休中だが、私は休みが続いているので何も感じないな。 コスパへ行く時、映画「X−MEN 2」のポスターが貼ってあった。 今、ビデオ屋さんで、「X−MEN」を借りている最中、なかなか面白かった。 「X−MEN 2」は5月3日から上映中とあったので、平日に見に行こうと思う。 こらからは、面白そうな映画も平日に見に行けるので、この機会に色々と見てみたいと思う。楽しみだな。 ※ |
●2003/05/04 Sun 00:06 今日も晴天 |
※ 晴天が続くと気持ち良いな。昨日は寝具関係の洗濯をしたので大物の洗濯物はなくなった。 今日は本屋に行って、パソコン用の学習書を買った。時間にゆとりがあるので勉強しないと、もったいない。 だけど本屋には、色んな本が有って楽しいな。退屈しない。 昨日は図書館に行って、新しいパソコン用の本を探したが、古い物しかなかった。コンピュータ関係は進歩が早いので、図書館で本を揃えるのは難しいのだろう。しかたないので、他の本を読んでいたら時間が過ぎてしまった。 現在、時間にゆとりが有るので、たくさん本を読んで知識を蓄えたいな。 ※ |
●2003/05/03 Sat 00:25 アンパンマン |
※ 午前中、テレビを見ていたら「アンパンマン」をやっていた。その歌の詞が良いので載せてみる。 ♪何のために 生まれて 何をして 生きるのか 答えられないなんて そんなのは嫌だ! 今を生きる ことで 熱い こころ 燃える だから 君は 行くんだ ほほえんで・・・ ♪ ♪何が君の しあわせ 何をして よろこぶ わからないまま終わる そんなのは嫌だ! 忘れないで 夢を こぼさないで 涙 だから 君は 飛ぶんだ どこまでも・・・ ♪ ♪時は はやく 過ぎる 光る星は 消える だから 君は行くんだ 微笑んで・・・ そうだ うれしんだ 生きる 喜び たとえ どんな敵が 相手でも・・・ ♪ この詞は、職業訓練の説明会で紹介され、テレビをみて思い出した。訓練科目を選ぶ時は、将来の事を考え、目的を持って選んでください、と言うことだが、人生についても当てはまるとも言われた。 とても印象に残った。 この歌を聴いて元気が出た。 ※ |
●2003/05/02 Fri 00:15 イベント |
※ 今、コスパで1周年記念のイベントをやっている。 プールでは4月21日〜5月31日の間、どれだけ泳げるか男女別で距離を競うのだ。 男女別に上位3名までは景品が出るらしい。途中経過は毎週月曜日に上位5名まで貼り出される。 今週月曜日の時点で、山田さんが1位、ひげおじさんが2位、マスターズレッスンに参加している男の人(名前は覚えていない)が3位、私は4位となっている。 実は先週までのエントリーは4人しかいなかったのだ。 今日プールで男性のエントリー人数を聞くと10人になっていた。やばい、来週は5位以内から名前が消える。 週2回のコスパでは3位以内は難しいな。 みんな、がんばれ。 ※ |
●2003/05/01 Thu 01:07 発泡酒値上げ |
※ 5月1日より発泡酒が値上げする。日付けが変わっているので今日からだ。 実は先程まで発泡酒を飲んで眠っていたのだ。 用事で出かけた時、お酒の安い店を見つけたので、寄ってみると、輸入の発泡酒が1本96円で売っている。缶ジュースより安い。味がわからないので6本ほど購入した。 家に戻り飲んでみると、あまり好きな味ではなかった(2本飲んだが)。 買ったのは6本だけで良かった。 家では、あまり呑まないので、当分持つな。 さあ、また寝ようかな。おやすみなさ〜い。 ※ |
●2003/04/30 Wed 00:18 泳ぐ時間 |
※ プールでバタフライを泳ぐ時は気を使う。 コスパでは人が多いと泳げない。 どの時間が空いているか探していたが、ついに見つけた。 プール終了の15分位前から空いてくる。 最近コスパへは週2回、マスターズレッスンの木曜日と、土・日のどちらかで行っている。 土・日の場合は、プール終了30分位前にプールへ行く(それまでは、スタジオか筋トレをする)。最初はオーミングアップとキックを行い、空いてくると、120mバタフタイを行う。 時間が少ないので本数は多くできないが、思いっきり泳げるので気持ち良い。 今日は十三プールが休みなので、コスパへ行った。筋トレを少しがんばったのでプールでは腕が辛かったが、バタフライを泳いだ。泳ぎ始めは終了30分前、バタフライは終了15分前から。 ほんとうは、もう少し泳ぎたかったな。 ※ |
●2003/04/29 Tue 00:51 のんびり |
※ 今日も晴天、気持ちが良いので、のんびりしたくなった。 午前中に雑務を終えて、午後は「芦の湯」に行った。最近は、半そで・サンダルでも寒くない。銭湯に行くには、持って来いのスタイルだ。 ゆったりと湯船につかり、帰りはコンビニで発泡酒・おつまみを買い、家でテレビを見ながら飲んだ。 あ〜のんびり・のんびり。 なんか贅沢をしているようだ(金はあまり使ってないが)。 今日も良い1日だった。 ※ |
●2003/04/28 Mon 00:16 晴天 |
※ 久々に晴れたので、洗濯をしようとしたが洗物がなかった。残念。 天気予報では、明日も晴れると言っていた。天気がいいと気分も良いな。 今日はコスパに行った。ジムを終えた後プールに行くと、ひげおじさんと奥ちゃんが平泳ぎをしていた。 ひげおじさんは平泳ぎの全種目(25m〜200m)に出場する。すごいな。今年から年代が上がり気合が入っている。 奥ちゃんは平泳ぎの25mと200m出場で、日々速くなっている。すごい。 私も気合が入ったが、日曜日のプールは、18時30分までしか泳げないので、あまり泳げなかった。残念だ。 あまり泳げなかったが、今日は良い1日だった。 昨日の日記で、パソコンの設定を後日すると書いたが、昨日の夜中にやった。無事終了。 今度は少し大容量のハードディスクを追加する予定。旧タイプの機種でも、まだまだ使える。めでたし。 ※ |
●2003/04/27 Sun 00:21 パソコンと格闘 |
※ 旧パソコンでハード面のアップグレードを行った。ハードディスクが標準では、合計8G(ギガ)しか追加できないので、8G以上追加できるカードを設定した。ネットオークションで購入した部品 (新品は旧式なので売っていない) が今日来たのだ(中古なので、かなり安く買えた)。 家庭用パソコンは、部品の追加がやりにくいので、とても苦労した。追加後、うれしくて写真を撮った。 「デジタル写真」に新しく買ったパソコンと一緒に載せた。 追加にとても苦労したが、時々起動がスムーズに行かない時がある。今度はソフト面での設定だ。ややこしいな。 ソフト面での設定は後日行う事にする。 うまく行くと良いけど難しそうだな。がんばろう。 ※ |
●2003/04/26 Sat 00:40 100円ショップ |
※ 今、部屋の小物を整理している。パソコン用CDや付属品・書類関係がゴチャゴチャしているからだ。 そこで、役に立ったのが100円ショップ。大き目の小物入れやCDケース等、便利な収納物が100円で売っている。品が多いので見ているだけで楽しい。 何品か買って、小物の収納に役立っている。 部屋は整理されている方が気持ち良いな。 これかも100円ショップを利用して部屋の整理に役立てたい。 ※ |
●2003/04/25 Fri 00:08 平泳ぎ |
※ 今日、マスターズレッスンの参加者は7人で、その内、女性は、ののさん1人だ。 スイムのピラミット・キックのピラミット・40mのインターバルと少しハードな練習だったが、ののさんは無事に、こなしている。がんばっているな。レッスン後は、ひげおじさんに平泳ぎのアドバイスを受けていた。 平泳ぎ人口が増える。 私は平泳ぎが遅い、最近は(去年からだが)奥ちゃんに抜かれている。 マスターズレッスンでは、ほとんど先頭で泳いでいるが、平泳ぎの時は後ろの方だ。 これでも昔よりは速くなったのだが、がんばらないといけないな。 なみはやの試合が終わったら練習するぞ。 ※ |
●2003/04/23 Wed 23:02 新パソコンでの日記 |
※ 今日、パソコンが来た。 新しいので、インターネットの画面表示も速い。 キーボード・マウスはワイヤレスだ。 今、パソコンにつながっている線は、電源とADSL用のLANケーブルだけ(一体型のパソコンだから)、気持ちよい。 パソコンは新しい機種が来て、うれしいが、準備の為、部屋の模様替え(昨日中に終わらなかった)やホームネットワーク用の器具の買出し(途中で雨が降ってきた)、パソコンの設定等をして、とても疲れた。 もうすぐ寝る事にする。 おやすみなさ〜い。 ※ |
●2003/04/22 Tue 22:24 腕が痛い |
※ 今日、机と本棚を買った。最初は本棚を買って、家でテレビを見ながら組立てていると、天気予報で明日は雨と言っている。机は明日にしようと思っていたが、雨だと濡れてしまうので、再び机も買ってきた。 お店の2往復は疲れた(本棚と机は持ち帰り)。 夕飯を食べる時、腕が痛かった。 今日は十三プールの日、ちょっと辛かったが、無事練習を終える事ができた。めでたし。 家に戻ると富士通から、「商品(パソコン)は明日届きます」とメールが来ている、思ったより早かった。 今日、机を買っていて良かった。 今夜は部屋の模様替えだ。1時間位で終わるかな? がんばろう。 ※ |
●2003/04/21 Mon 23:33 部屋の配置換え |
※ 今週末には新しいパソコンが来る予定。それにより、部屋のレイアウトを変えてパソコンを置く場所を作らないといけない。家具用ミドリ電化にパソコンを置く机等を見に行った。 本当は、大きな机に置きたいが、部屋がコンパクトなので、机もコンパクトな物を選ばないといけないのだ。 パソコン雑誌を入れる本棚も見つけた(机も本棚もコンパクトなので安い、めでたし)。 先月に配置換えをしたばっかりだが、無駄なスペースが有るので、今度は効率が良くなる様にするつもり。 レイアウトを考えるのは楽しいな。 ※ |
●2003/04/20 Sun 23:21 がんばれ、中井くん |
※ 今日のマーシャル・エキサイト30担当は、中井くんだった。ウイスコ時も含め、スタジオで中井くんのレッスンを受けるのは始めてだ(見るのも始めて。ローテーション表を見ると先週も担当していた)。 レッスンの構成は、前半:パンチとキックの基本運動(準備体操)・中盤:空手の動きを入れたジャンプを含まない運動・後半:パンチを中心としたジャンプを含む運動 となっている。 (マーシャル・エキサイト45は、最後に筋トレが入る。) 今回のレッスンは始めて受ける方が多く、中井くんは丁寧に指導をしていた。説明中、私達は立ち止まって聞いているので楽だが、指導する方は動きながら説明するので疲れるようだ。前半が終わった後、中井くんのマイクからは「ハア・ハア・ハア・・・」と苦しそうな息遣いが聞こえる。 苦しそうだが数十分後、無事レッスンは終了した。 がんばれ、中井くん。 またローテーションが来たら受けようと思う。 ※ |
●2003/04/20 Sun 00:10 のんびりした日 |
※ 昨日、夜更しをした。新しいパソコンを買うので、今のパソコンとつなげるには、どうしたらよいか調べていたのだ。 パソコン同士をつなげるのは、やった事があるが、モデムをからめてつなげるのは、やった事がなかった。 調べた結果、安い費用で簡単につなげる事ができそうだった。めでたし。 よって今日は、朝寝坊をした。朝食を食べる為、一旦起きたが、また寝た。寝放題だ。 天気もわるかったので、ずっと家に居たが、夕方には雨が上がったので、銭湯「芦の湯」に行く事にした。 筋肉痛ではないが、のんびりと湯船につかりたい気分だったのだ。 あ〜のんびり・のんびり。 明日はコスパで、しっかり運動をするぞ! ※ |
●2003/04/19 Sat 00:28 パソコン注文 |
※ ついに新しいパソコンを注文した。富士通のメーカー直販品だ。 再装整備品といって、初期不良や良品返品等で開封済みにて返品されたパソコンを工場にて整備/修理して十分な動作検証をしたものだ。 昨年冬モデルで、先月まで近所のミドリ電化で現品(展示品)限りとして売り出されていた価格より安かったので注文した。 機能はとても良いが、価格は今私が持っているパソコンの半額だ。 買ったからには、今のパソコンのように使いこなして元を取らないといけないな。 配達されるのが楽しみだ。 ※ |
●2003/04/18 Fri 00:43 申込み |
※ 今日、職業訓練受講の申込みをした。一昨日、ハローワークより民間委託の職業訓練一覧表をもらったが、受講したい科目がなく、前回講習を受けた訓練校に申し込んだ。 受けたい科目の倍率は、いままでの平均が5倍位だそうだ。 試験は面接のみと講習会では言っていたが、案内には作文等課題とある。 受かると良いけど、難しそうだな。 今まで就職用に筆記や作文・面接の勉強を退職するたびにしてきたが、今回は訓練校用の勉強だな。 がんばるぞ! ※ |
●2003/04/17 Thu 02:25 オークション品到着 |
※ 21時頃からベットの上で、うとうとして、先ほど目が覚めた。日記を書き終えたら、また寝る。 この前、ネットオークションで落札した品が届いた。 無事、作動して、めでたし。 前に在宅ワークセミナーで経験者が語ったのは、始めて在宅の仕事をした時、相手先が良い人だったので、今も仕事が続いていると言っていた(インターネットで相手を見つけ、ネット上で仕事を受けた様だ)。 ネットでの取引は相手が見えないので勇気がいる。 今回のオークションでは、取引時、相手より評価を受けた取引履歴が紹介されており安心はしていたけど、品物を確認するまで少し心配だったが、まともな相手で良かった。実は、またネットオークションで品物を買った。今回も、まともな人で、ありますように。 ※ |
●2003/04/16 Wed 00:02 プルの練習 |
※ 今日、十三プールで、手にプラスチックの板をはめて泳ぐ練習があった。 板の大きさは、大・中・小 と有り、小さくなるにつれて抵抗が少なく泳ぎやすいのだ。 板をはめてのバタフライはつらいので、クロールで泳ごうかと思っていたら、コーチから 「バタフライなので中の板で泳いでください」 と言われた(クロールの人は大の板)。 しかたないので、バタフライで泳いだら、とても疲れて、泳ぎ終わった後、すぐにお腹が空いた。健康なのかな? 上本町のマスターズレッスンでも最近、手にアクアビクスで使うグローブをはめて泳ぐ練習が有る。 腕の強化時期なのかな? この練習を続けたら手のかきが強くなりそうな気がするので、がんばってやってみる。 泳ぎが速くなりますように。 ※ |
●2003/04/15 Tue 00:28 小さな楽しみ |
※ 週に1回位スーパーへ食料品を買出しに行っている。その道筋に、団子の「丹波屋」がある。 その団子屋さんは、単品でも売ってくれて、それを食べるのが楽しみになっている。 3時頃食べれば、おやつになる。 最近のお気に入りは、「みそだんご」だ。焼いた餅にみそタレがつけてあるシンプルな品だが、とてもおいしい。 今日、買出しに行ったので、みそだんごを食べたが、桜餅やきなこ餅もおいしそうだった。 今の季節、桜の花は散りかけ葉が生えているので、ちょうど桜餅のようだ。 最近、時間にゆとりが有るので、心にもゆとりが出来たような気がする。 これからも小さな楽しみを見つけて生きていこうと思う。 ※ |
●2003/04/14 Mon 00:11 ネットオークション |
※ 前にパソコンのメモリを買いに行ったら、古い型なので売っていなかったと書いたが、インターネットで調べたら中古品等でネット販売していた。 その中にネットオークションが有って、とても安い値段でオークションに出されていた。 新品で買うと4万円前後の品が、中古品で千円から出品されている。色々と入札が有り、最終的には5千円位になった。途中、4千円代なら買ってもいいと思い入札したが、別の人に落札された。 今日は別メーカーで同機能の製品が、中古で3千円から出品されていた。私が3千5百円で入札すると、他からの入札が無かったので落札された。 始めての経験で、おもしろかったが、まだ製品を見てないので何とも言えないな。良い製品でありますように。 それと、今日は筋肉痛が少なかった。やはり運動後の整理体操や柔軟は大切だな(マッサージ効果があるのかな)。 日々、健康になる私でした。 ※ |
●2003/04/12 Sat 23:51 整理体操 |
※ 前回の上本町マスターズ後に気がついた事がある。運動をした後に整理体操や柔軟を行うと次の日、筋肉痛が少し和らぐ感じがした(練習になれたのかもしれないが)。 十三プールでは泳いだ後に整理体操がある。コスパに行った時は整理体操をしてないので、試しに柔軟をしたところ次の日、いつものようなハード筋肉痛がなかった(ライト筋肉痛はあったが)。 今日もコスパで練習後に柔軟を行った。 明日はどうなるかな? 「芦の湯」に行く楽しみが減るかもしれないな。 ※ |
●2003/04/11 Fri 23:31 講習最終日 |
※ 今日は、兵庫職業能力開発促進センター(職業訓施設)の見学・各科目の講師による説明会。 見学して感じたことは、訓練を受けている方々はとても楽しそうだった。いろんな年令の人達が混ざっているのだが、どの年令の方も瞳が輝いていた。 説明会では、どの講師も一生懸命自分が担当する科目の良さをアピールして、どの科目も楽しそうに感じた。みんな、明るい未来を目指して活き活きしている。 問題は、行きたい科目は競争率が高いことだ。試験は1科目しか受けれないので(落ちたら、また受けれるけど)今までの経験と将来の事を考えて選択してみる。 今日は元気が出た1日だった。 ※ |
●2003/04/11 Fri 01:40 能力再開発適応講習 |
※ 昨日より講習に参加している。明日が最終日だ。難しい名前の講習会だが、簡単に言えば職業訓練に関する講習会だ。 この講習には、いろんな年代 および、いろんな性格の方が参加されている。共通点は全員無職だ。 昨日は、開催者側の一方的な説明等で、本日は開催者および受講者の交流を含めた方法で行われ、受講者がみんなに自己紹介するようになっていた。自己紹介の最中ある若い女性が 「そんなのは職業訓練に関係無いので帰らせてもらいます」と怒って帰ってしまい、会場はざわめいたが、次の方が人当たりの良さそうな女性で、その場をなごませてくれ、どうにか落ち着いた。 職業訓練では、いろんな科目が有るが、介護やコンピュータ関係は人気が有るので倍率が高く受けるのは難しいようだ。こまっていると、委託の職業訓練も有ると紹介してくれた女性がいた。私も委託の職業訓練が有るのは知っていたが、どうしたら受ける事ができるのかわからなかった。その女性の話によると、ハローワークでは各職業訓練の資料やパンフレットを持っているが、こちらから言わない限り見せてもらえないとのことで、とても不親切だったとアドバイスしてくれた。 今日の講習会では、いろんな事があったが、積極的に行動するのは女性の方が多かった。わたしも負けてられないな、講習は明日で最後、がんばるぞ! ※ |
●2003/04/10 Thu 02:04 今日は呑み会、ウィ〜ヒック! |
※ 十三プール支配人の送別会が行われた。別プールへ移動になる為、移動反対の署名が約130人分集まったけど、会社の方針は変わらず転勤となった。 その先生は担当した1人1人の泳ぎを覚えており、丁寧に指導をしてくれた。私もコスパで泳ぎが綺麗になったと、みんなに誉められたのは、その先生のおかげだった。 今日、呑み屋さんで、先生より泳ぎの修正個所(バタフライ)を聞いたので、日記に書いてみる。 1つ目は、キックが弱い。バタフライは1かきに2キックする、息継ぎする時のキックはOKだが、リカバリー後のキックが弱いようだ。それは腰のうねりが小さい為、キックが大きく蹴れていない。よって、リカバリー後は腰をそって、うねりを大きくする。(初心者が行うと腰を痛める。) 2つ目は、手のカキが甘い。私の場合、手の平だけで水をかいているが、上腕(肘から手首)も利用する。水をかく時は、肘を直角に曲げて上腕も利用する。 「これが出来たら、50mを27秒代で泳ぐ事も可能になる」と太鼓判を押された。今度、先生に会うのは、夏の履正マスターズ、それまでには少しでも良くなるように努力する。 ※ |
●2003/04/08 Tue 23:43 体が少し絞れた |
※ 最近、体重が少しづつ減っていて、お腹廻りが少しだけ絞れたような気がする。今日、十三プールで、それを実感した。 浮力が少し落ちたようだ。浮力は落ちたが、泳ぎの切れは良くなったような気がした。 体は、もう少し絞れそうなので筋力を落とさないように絞る予定。体調を崩さないように野菜生活は続けないといけないな。 がんばるぞ! ※ |
●2003/04/08 Tue 00:05 桜満開 |
※ 今週、職業訓練の講習会があるので会場を下見に行った。場所は阪急「武庫之荘」駅近く、私の住んでいる「西宮北口」から梅田方面へ1駅。 武庫之荘駅の線路沿いには桜が並んで植えてあり、この時期とても鮮やかだ。明日は雨が降ると天気予報で言っていたので今日行く事にした。 沿線沿いの桜はとても鮮やかだったが、通路沿いなので立ち止まる事ができない。 時間にゆとりがあるので、講習会場の他、訓練施設のポリテクセンター兵庫にも行った。そこは武庫之荘駅からバスで10分の場所に有る。途中のバスの中で桜が満開の公園を見つけたので、帰りに寄ってみた。そこは出店もあり、平日なのに、とても人が多かった。会社休みなのかな? 今日は桜を満喫した。良い日だった。 ※ |
●2003/04/07 Mon 00:46 休日 |
※ 在職中は、会社の帰り少し遠回りして、よくコスパへ行っていたが、退職してからは、ちょっと遠いので週に1・2回位しか行ってない。せっかく行くのだから泳ぐだけでなく筋トレやレッスンを受けている。 昨日はマーシャル・エキサイト、ボディパンプ、プールと行ったので、今日いつもの筋肉痛だ。 昼のうちに洗濯や買物に行った。買物は野菜が目当てだったが冷凍食品が4割引だったので、それも買った。買物をしてる最中、良い主婦になれそうな気がすると思った。 夕方は 「芦の湯」で体をほぐして、極楽・極楽。 最近は、いつも休日だが、今日は良い休日だった。 ※ |
●2003/04/05 Sat 23:54 マーシャル・エキサイト |
※ 4月より追加となったスタジオプログラム、マーシャル・エキサイトを受けた。内容はカーデオキックに似ていて、けっこう疲れた。今日は45分を受けたけど、こんどは30分にしようかな。 5月に行われる、なみはやドームの大会の申込みを、今日行った。マスターズ委員会の〆切りは今月の8日、ぎりぎりだ。新春マスターズの時もそうだったが、スタッフには〆切りの1ヶ月前から連絡してるのに、きつく催促しないと申込みをしてくれない。今回もひげおじさんさんが怒って催促したから、今日急いで資料を取り寄せたようで、もう少しで出れないところだった。 今度は1ヶ月前から、きつく催促しないといけないな。 ※ |
●2003/04/05 Sat 01:18 雇用保険説明会 |
※ 今日は説明会、西宮ハローワークは私の家から歩いて5分と便利な所にある。 退職4回目となると説明会もなれたもんで、内容はだいたい覚えていた。3年前と異なるのは、昨年の10月から失業認定報告書(未就職なので給付金をくださいと言う報告書、4週間に1回提出)に具体的な求職活動を記載しないといけなくなった。失業者が増えたので厳しくなったようだ。 失業中にお金をもらえるのは、ありがたい事だ。色々と、がんばらないといけないな。 ※ |
●2003/04/04 Fri 01:21 野菜生活 |
※ スケジュール変更後の初マスターズレッスン。今日の参加者は5名、先週より2名増えた。 トータル距離数は、ちょっと長めだったが調子良く泳げた。なぜかと言うと昨日より食事に野菜を取り入れたのだ。レタスとトマトだが、食卓に緑と赤が追加され、にぎやかになった。栄養のバランスと色のバランスは比例するのかな? これからは体調が崩れないような気がする。がんばるぞ! ※ |
●2003/04/03 Thu 03:42 居眠り |
※ 今回遅くなっているのは夜更しで無く、夕飯を食べ終わった後、居眠りをしてしまった。 昼間、近所のミドリ電化へパソコンを見に行った。インターネットで調べると新品でも10万円を切っているものが有ったので近所でも売っているか見に行ったのだ。西宮でも1種類売っていた。 安くなっている。 今持っているパソコンには愛着があるので破棄する気はないが、WibdowsXP が使えるパソコンも欲しい。もし買ったら置き場所を考えないといけないな。 もう少し考えよう。 ※ |
●2003/04/02 Wed 00:27 4月突入 |
※ 上本町のマスターズレッスンが、木曜日20時30分〜と変更になる。 今まで金曜日に十三プールへ行ってたが、連続レッスンは疲れが溜まるので、火曜日に変更する事にした。 不調明けの十三プール練習で、後半少し辛かったが、運動した後は気分が良い。今夜は熟睡だ。 4月、良い月になりますように。 ※ |
●2003/04/01 Tue 00:05 回復 |
※ 朝起きたら、熱が下がっていた。午前中は鼻づまりがあったが、午後には良くなってきた。 今日は家の中で、おとなしくパソコンデータの整理をした。メモリが売っていなかったので、ソフト・雑誌を活用して、パソコンがスムーズに動くように努力してみた。Windows98 で使用するには十分な環境に戻ったな。 夕飯は少し多めに食べたので、明日は元気モリモリだろう。良い日になりますように。 ※ |
●2003/03/30 Sun 22:46 ダウン |
※ 昨日の夜から熱が出た。昨日、コスパで運動した後、歩きすぎたかな。 今日は1日中寝ていた。 これで、1月・2月・3月と連続して発熱だ。まいったな。 自炊の為、食料を買い込んでいて良かった。 今日は、もう寝る事にする。 明日、熱が下がってますように。 ※ |
●2003/03/29 Sat 23:48 浦島太郎 |
※ 私のパソコンを調べたらメモリが追加できる様だったので、日本橋へ探しに行った。 前の会社でソフト開発に専念しているうち、ハードは進歩していた。 私のパソコンの機種は古いのでメモリが売っていない。中古の店でも売っていない。 古い機種のコーナーが有ったので見てみると、私の機種より新しいパソコンが置いてあった。しかも数千円で売っている(本体のみ)。 まいったな。 新しいパソコン買おうかな、そうしないと時代遅れになってしまう。パソコンの進化は早いので困ってしまうな。 ※ |
●2003/03/29 Sat 00:26 筋肉痛U |
※ 今朝起きたら体が順調だった。 キツイ運動をしても大丈夫になったのかと喜んでいたのだが、午後になると徐々に体が痛くなってくる、「芦の湯」の出番だ。 震災前、私の住んでいた文化住宅には風呂が無く、近所の銭湯に通っていた。そのころは色んな年代の方が通っていたが、今は年配者が多い。どの家も新しくなって風呂無しの賃貸住宅は無くなったのだろう。 ジェットバスで体をほぐし、最後は薬草湯(今日はジャスミン)で仕上げた。あ〜極楽・極楽。 明日も良い日でありますように。 ※ |
●2003/03/28 Fri 00:24 筋肉痛 |
※ 今日、十三プールに行った。私にバタフライをアドバイスしてくれたプールの支配人が別のプールへ転勤になると聞いていたので、担当日である木曜レッスンに行ったのだが、本日は出張で転勤も少し延期になったらしい。 昨日のボディパンプとマスターズレッスンで少し筋肉痛だったが、せっかくプールまで来たので練習に参加した。 疲れた、またもや筋肉痛だ。明日は 「芦の湯」で疲労回復だな。 ※ |
●2003/03/27 Thu 00:55 マスターズレッスン |
※ 本日のマスターズレッスン参加者は、中さん・ののさん・私の3人、スタッフの中山さんを含めても4人だ。 奥ちゃんは後から来たが腕を痛めているとの事で、別コースでキックなどをしていた。 人数が少ないので波も少なく、のびのびと泳げて気持ち良かった。 いつも少なければ、レッスンが無くなると思うけど、たまに少ないのは良いかもしれない。 今日は疲れたから夜更しをしないで寝る事にする。おやすみなさ〜い。 ※ |
●2003/03/26 Wed 02:39 在宅ワークセミナー |
※ セミナーに参加した。場所は神戸、卒業式があったのか袴姿の女性が多く歩いていた。 私の祖母は女学校に行く時、袴姿で通ったらしいが、今は卒業式しか着ないのかな? もったいないな。 セミナー内容は、ベテラン及び初心者在宅ワーカーの方々が在宅ワークの現状・始めた理由・仕事の獲得法などを語ってくれて、後半は参加者からの質問・発言タイムだった。 在宅での仕事は多いようだが、単価は安いらしい(データ入力等)。高い額の仕事は、ホームページ作成や原稿依頼・翻訳等、センスや専門知識が必要となるものが多いとの事。 会社の給料なみに稼ぐには、もう少し勉強が必要だな。それを考慮して職業訓練を選ぶ事にする。 ※ |
●2003/03/25 Tue 02:51 夜更し |
※ 最近、夜更しする事が多い。いままでは5時45分に起きていたが、現在、7時ごろに起きている。 一旦、テレビの星占いを見て、またベッドの上でゴロゴロしている(ゴミ回収の日はゴミを出している)。 よく寝ているので、体の調子が良いが、夜眠くならない。よって、インターネットで色々と調べ事をしていると熱中してしまい夜中になってしまう。 明日、在宅ワークのセミナーに参加する。 もし、家で仕事をすると熱中して夜更しが増えるかもしれないな。 どんなセミナーか楽しみだ。 ※ |
●2003/03/24 Mon 00:11 掃除 |
※ これから家に居る事が多くなると思い部屋の整理をしているが、まだ終わっていない。まいったな。 今、試合のプログラム等を整理中、マスターズの試合に参加して約5年になるが、昔の記録証等が出てきてタイムを見ていたりするとペースが落ちてしまう (50mバタフライは5年前より速くなっている)。 続きは明日しようかな。もう少し整理しながら考えることにする。 ※ |
●2003/03/23 Sun 00:31 1位を狙う人達 |
※ コスパに行った。ボディパンプを終えてプールを行くと、平泳ぎ1番コンビの、ひげおじさんと奥ちゃんが居た。しばらくするとバタフライ1番の山田さんが来た。今度の試合は5月10・11日の短水路なみはや大会。 みんな、がんばっている、良い環境だ。 私も気合を入れて、がんばるぞ! 自炊を始めて良い事があった。体重が減って(間食を止めたからかな)体が少し締まっている感じだ。 食費も減って良い事だ。栄養のバランスを崩さない様に、これからも自炊を続けるぞ。 ※ |
●2003/03/21 Fri 22:39 おしん・少女編、最終回 |
※ 昨日、世界が大事に突入したので、「おしん」は今日に延期になった。4回放送なので今回が最終回。 4回目になると、最初のテーマ曲が流れてる時点で泣きそうになる。 「おしん」は昭和58年に放送されたようだ。当時、私は全寮制の学校に通っており、朝食時の食堂で時々見ていたが、あまり覚えていない。寮から学校までは歩いて約15分、授業は8時40分からなので、最後まで見ていたら遅刻してしまう(連続ドラマは8時15分〜30分)。懐かしい思い出だ。 おしんは、よく働く(まだ小さいのに)。その姿を見ていると反省させられる。がんばらないといけないな。 ※ |
●2003/03/21 Fri 00:14 芦の湯 |
※ 今日は健康保険と年金の手続きをする為、市役所に歩いていった。退職は4回目、なれたもんだ。 歩いている途中、銭湯「芦の湯」を見つけた。 昨日、コスパでボディパンプとマスターズレッスンを受けて筋肉痛だ。湯船につかり体をほぐしたかったので、入浴する事にした。営業は15時30分から、一旦家で待機し、入浴セットを持って行った(徒歩5分)。 入浴料は270円、銭湯でも中は広く、ジェットバス・薬草湯・サウナも有る(サウナは追加料金)。 開始より5分遅れで入場したが、もう10人位入っていた。まずはジェット湯で体をほぐし、スクリュー湯など変わったものも試してみた。体を洗いラストは薬草湯 「本日は実行湯」と書かれていたが意味はわからない。あ〜極楽・極楽。 家ではシャワーしか浴びないので、度々行くかもしれないな。 ※ |
●2003/03/20 Thu 01:37 おしん・少女編 |
※ 今、国際政治は大変な事になろうとしている。よって、昨日のニュース時間は延長され「おしん」の開始時間が10分遅れていた。「おしん」は1時間15分、ビデオの予約も1時間15分としていたので、後半の10分が見れなかった。 今日、上本町のマスターズレッスンに行ったので、本日の「おしん」もビデオ録画だ。 今回は1時間30分として予約した。まだ見てないが大丈夫かな? 会社から離職票が届いたので早速、ハローワークで手続きをした。丁度、職業訓練校についての説明会が来月初旬(3日間)に有ると表示していたので申し込んだ。 いろんなコースが有る。 楽しみだな。 ※ |
●2003/03/19 Wed 00:17 今日は夜更し、しようかな? |
※ 昨夜、朝食・昼食用に炊飯器をセットして寝た。久しぶりなので水の量が少し多かったが、夕食・夜食用は無事炊けた。めでたし・めでたし。 今日は十三プールに行った。金曜日が休日となるので今日に振り替えたのだ。 練習は19時30分からで、同じ時刻にテレビで 「おしん・少女編」第2回をやっている。昨夜、第1回を見て泣きそうになった。今日はビデオに撮ってあるが、まだ見ていない。 明日も休みなので、夜更しして見ようかな? ベットに入って見るので途中で寝るかもしれないな。 ※ |
●2003/03/17 Mon 23:47 明日から自炊 |
※ 会社での退職手続きが無事終了した。 収入は3月分の給料が最後なので、節約する事にした(もっと前からしてれば良いのだが)。 まずは食費だ。最近、ちょっと贅沢になって外食やコンビニの弁当を買い自炊を全くしていなかった。 お米と味噌汁(パック)を近所のドラックストアで買った。安いのだ。洗浄米5kが千円代で売っている。 おかずの冷凍食品と生卵を近所のサティーで買った。冷凍食品はレンジで簡単にできるので楽だ。 明日の朝食は、ごはん・味噌汁・生卵、ふりかけも買ったので使うかもしれないな。 自炊と言っても包丁は使わないが、久しぶりなので楽しみだ。うまく御飯が炊けると良いな。 ※ |
●2003/03/17 Mon 00:41 ボディパンプ |
※ 約2ヶ月ぶりにボディパンプを受けた。 開始前の準備でバーベルを運んでいる時、背中を痛めてしまった。 始める前から筋肉痛とは情けないな。 軽めの重量でレッスンを受けたが今は体中が筋肉痛だ。 こんなに筋力が落ちていたら水泳のタイムが遅いのも納得できる。 今月は体力回復月とする事に決めた。 明日は午後から会社に預かり品(社章・名刺等)を返却しに行く。退職届もその時に出す。通常、退職届は在職中に出すものだけど変だな。 良い日になりますように。 ※ |
●2003/03/16 Sun 01:27 ホームページ |
※ 退職後に職業訓練を受講しようと思って色々とホームページで調べている。ハローワークへも行ったのだが、まだ退職していないので資料が見れないのだ。 調べていて良い事が判った。委託訓練コースという職業訓練を民間に委託している制度があって、私の家のすぐ側に、その学校がある。もし、そこで受講できれば電車に乗らなくてよいし昼食も家でテレビを見ながら食べられる。 調べているうち何だか楽しくなってきた。 明るい将来でありますように。 ※ |
●2003/03/15 Sat 11:20 ひえ〜寝過ごした。 |
※ 昨夜、十三プールの練習へ行き、夕食時ビールを飲んで、そのまま眠り込んでしまった。 仕事が完了して安心したのか、長い時間眠ってしまった。練習のせいだと思うが筋肉痛だ。 寝過ごして短い1日になりそうだけど、良い日でありますように。 ※ |
●2003/03/14 Fri 01:53 びらん性胃炎 |
※ 夕飯を食べた後ちょっと寝てしまい、起きたら1時過ぎだった。 今日は有給休暇を取っているので、健康診断で出ていた「びらん性胃炎」について検査した病院に問合せてみた。 説明によると、胃が少し荒れている状態だそうだ。発生原因が判らない為、治療方法も判らないが、たいした状態ではないとの事。何か胃の調子が悪くなれば、それが原因の可能性で有るかもしれないと言っていた。 たいした事でなくて、よかった・よかった。 午後から近所を探索していたら、図書館を発見した。西宮北口駅前にアクタと言う建物(双子のビル)が有るが、そのビル内にあったのだ。 10時から19時まで開いている。 来週から退職して時間にゆとりが出るので、入り浸りになるかもしれないな。 ※ |
●2003/03/13 Thu 01:15 ゴールドラッシュ |
※ この前、「少年マガジン」に水泳のマンガが載っていると書いたが、その題名が「ゴールドラッシュ」だ。 私にとっては面白い連載だったが今週号で最終回になってしまった。 結末は主人公の先輩が200m自由形で日本新記録を出し、その先輩と先輩の言われる通り練習して急激に速くなった主人公がオリンピックの候補になって、めでたし・めでたし ハッピーエンド。 明日は有給休暇、有意義に過ごすぞ。 ※ |
●2003/03/12 Wed 01:17 送別会 |
※ 会社の人と最後に呑んだのは、2000年の忘年会だった。その時は幹事をやらされたので断れなかったが、それ以来、一緒に呑んだ事は無かった。 今日は2年3ヶ月ぶりの呑み会、酒の席での話題は職場の事が多く、古い話や知らない人の話題が出て私には分からないものが、ほとんどだったが、これが最後なので我慢して聞いていた。 ちょっとストレスが溜まったかもしれないので、明日のマスターズレッスン、頑張ってストレス発散だ! ※ |
●2003/03/11 Tue 00:22 残業 |
※ 今日、仕事での相方が有給休暇を取っていたので、その分、仕事が廻ってきた。今月は残業が多いな。 残業手当が付いて給料が増えている事だろう。もらう時が楽しみだ。 仕事も今週で終わりなので悔いの無いように頑張るつもり (木曜日に有給休暇を取っているが)。 明日は送別会、会社の人と呑みに行くのは久しぶりだ。 良い日になりますように。 ※ |
●2003/03/10 Mon 00:11 ブロードバンド |
※ インターネットの通信速度が速くなっている。おかげで動画データを表示したりダウンロードするホームページが増えているが、私のパソコンは旧型なので大きな動画をスムーズに表示しにくい。色々と改装して機能を上げたが、もう限界で、これ以上あがらない状態だ(5年位前だと、かなり良い機能だが)。 今日、近所のミドリ電化にパソコンを見に行った。 最近はテレビが見れるものが流行っているようだ。パソコンでビデオデータ等を編集するのだろう。 機能は、今現在の私のパソコンより数倍良い。 そろそろ新しいのを買った方が良いと思うけど、退職が近くなっているので、お金は使いにくいな。 もう少し悩む事にする。 ※ |
●2003/03/09 Sun 01:00 極楽湯 |
※ 純ちゃんが長田(大阪)へ引越した。そこで、ちょっと手伝いをした帰りに温泉へ行った。 先週 「関西 日帰り温泉」という雑誌を買って、その雑誌に載っていた「極楽湯」が純ちゃん宅の近くだったのだ。 ナトリュム・カルシウム・塩化物泉となっている。 入浴料370円、露天風呂も付いているのに安い。 シャンプー・リンス・石鹸・タオルセット付きの入浴券570円で入浴した(コスパに行く準備をしていたのでバスタオルは持っていた)。 今後も日帰りで色々と温泉に行く予定、楽しみが増えたな。 ※ |
●2003/03/08 Sat 01:08 十三プール |
※ 今週は、上本町マスターズレッスンに行けなかったので、思いっきり泳ぐのは1週間ぶりだ。 最近仕事が忙しく、ストレスが溜まりぎみだったせいか、泳ぎ終わった後は気分が良かった。 気分が良かったので帰りにビールを買って、家で飲んだ。ウィ〜ヒック! 明日は休みなので、思いっきり寝るぞ! おやすみなさ〜い。 ※ |
●2003/03/07 Fri 00:27 半日ドック、評価A |
※ 最近少し寒くなったが、この寒さは長く続かないと天気予報で言っていた。 半日ドックの検査結果が届いていた。今年も、びらん性胃炎だったが、どの検査項目も評価はAだった。びらん性胃炎て何なのかな?こんど調べてみる(あまり気にしなくていいらしい)。 検査結果が良かったので気分がいい。健康であれば何でもできる、頑張るぞ! ※ |
●2003/03/06 Thu 01:04 仕事が無事終了 |
※ 今日は朝早く出発し、日が変わる少し前に帰宅した。少しゴタゴタがあったが作業は無事終了した。 当初、マスターズレッスンに間に合う時間に帰れそうだったが、少しミスが見つかり遅くなってしまった。 一段落ついて気が楽になった。明日も少し残業になるが気楽に頑張るぞ! ※ |
●2003/03/05 Wed 00:06 明日は早起き |
※ 明日、仕事での作業を朝早くから行う。通常は9時始めだが7時30分出社となった。 いつもは、20分〜30分前に出社してるので、1時間ちょっと早めに家を出ないといけない。奈良マスターズの集合時間に合わせる感じだ。 朝行っている洗濯を夜行いアイロンをしてたら、寝る予定時間がいつもと同じになってしまった。 そろそろ寝るよ、おやすみなさ〜い。 ※ |
●2003/03/04 Tue 00:24 ちょっとショック! |
※ コスパへ行った。水着姿の自分を見てビックリした。ウエストのくびれが全く無い。土曜日は前日に下剤を飲んだり検査の為、食事を抜いたりしていたので腹部は少しへこんでいたが、その晩ビールや食事を、かなり取ったので、その分を吸収したのかな? 昨日は二日酔いで水分をかなり取っていた。 まいったな。 よって、今日は長めの距離をゆっくり泳いだ。 実は、半日ドックで前年より2kg増えたと書いたが、前々年より4kg増えているのだ。ブヒ〜。 最近、プールをさぼり過ぎていた。これから暖かくなると思うので体調を崩す事は無いだろう。2年前の体重に戻る様、頑張る。 頑張らないと、まずいのだ! ※ |
●2003/03/03 Mon 00:41 休日 |
※ 久しぶりに、のんびりした休日を過ごした。二日酔いで外出する気にならなかったので、洗濯を3回も行った(天気が良かったし)。 あー のんびり・のんびり。 月曜から仕事が精神的に忙しくなる予定。 奈良マスターズ前日に行う予定だった作業を水曜日に行うのだが、ミスをすると廻りに与える影響が大きいので気を使う。月曜日から、その作業の準備なのだ。 今から気分が重たい、憂鬱だ。 思わず、愚痴ってしまった。 この作業が終わると、今の出向先での仕事が一段落つき時間にゆとりが出てくる。有給を取って映画や温泉に行こうかな。それまでは頑張るぞ! ※ |
●2003/03/02 Sun 04:25 日記を書くのが遅くなったよ、ウィ〜ヒック! |
※ 今日、十三プールの土曜日一般部を担当しているコーチの送別会に参加したので帰りが遅くなった、ウィ〜ヒック! そのコーチのレッスンを受けるのは今回が始めてで、いつもはレッスン前の体操や呑み会で、お世話になっている。今日が最後なのでレッスンに参加しようと誘いを受けていたのだ。 十三プールのレッスンは、20時30分に終わり、整理体操や着替えをしたら、21時になってしまう。通常、呑み会は1次会で帰っていたのだが、明日は休みなので2次会に参加した。当然、帰りの電車は無い。 タクシーで帰宅したのだが、そのタクシーが「5000円を超えたら5割引き」と書いてあった。通常、十三から私の住いまで5000円かからないが、5000円を超えるように、ちょっと遠回りしてもらった。だけど請求料金は5000円を超えているので運転手に抗議すると「5000円を超えた金額が5割引き」となってる。酔払は困ったもんだ(私の事だが)ウィ〜ヒック! タクシーに乗る場合、注意しましょう。 明日、起きるのは昼だな、昼に起きると1日が短くなるが、良い日でありますように。 ※ |
●2003/03/01 Sat 00:59 半日ドック |
※ 昨日の日記で下剤を飲むと書いたが、半日ドックでは胃のレントゲン撮影が有り、その際バリュウムを飲む、そのバリュムを体から早く出すため下剤を飲むようになっている。 半日ドックとなっているが、2〜3時間で終わり、結果は1週間〜10日で自宅に郵送される。 昨年は、びらん性胃炎と出た以外正常だった (びらん性胃炎は異常だな) が、今回はどうかな? 今分かるのは、身長が5mm伸びて体重も2kg増えていた。頭に脂肪が付いたのかな。 健康でありますように。 ※ |
←2003年 下期 |
〔 2003年 上期 〕
6月 5月 4月 3月 2月※※ ※ |
●2003/02/27 Thu 22:55 明日は半日ドック |
※ 明日は有給休暇を取って、半日ドックを受ける。会社の健康診断だ。 下剤を飲んだ後の仕事は、ちょっと辛いので休暇を取るようにしている。 検査は午前中に終わり、下剤が効くまで2時間位あるので、昨年は映画を見に行った。今回は何をしようかな? インターネットで映画を調べて、見たいのがあれば行こうと思う。 今日は明日に備えて早めに寝る。 検査前の注意事項に前夜は夜更しをしないでくださいと書いてあった。 土日は休みなので3連休だ、うれしいよ。 ※ |
●2003/02/27 Thu 00:21 少年マガジン |
※ 毎週水曜日、少年マガジンが発行される。そのマガジンに、水泳のマンガが連載されている。題名は覚えてないが、なかなか面白い。つねちゃんも見ている様だ。水泳好きの少年が高校に進学し水泳部に入って先輩や色々な人達にアドバイスを受け、だんだん速くなって行くという内容だ。 水曜日は上本町のマスターズレッスン、20時45分から始まり、終わるのは21時30分、帰る時間が遅くなる。遅くなっているのに、コンビニで少年マガジンを立ち読みするので、もっと遅くなる。困ったもんだ(立ち読みを止めれば良いのだが)。今日は、よく泳いだので疲れた。今から爆睡だ。おやすみなさい。 ※ |
●2003/02/25 Tue 23:44 少し過ごしやすくなった。 |
※ 最近、ちょっと暖かくなった気がする。朝起きるのもスムーズだ。また、日が沈むのも少し遅くなったので退社する時、少し明るい。気持ち良いな、春が近くなって来たのかな。 今日も体がちょっと辛かったので、プールはお休み。帰りの電車で1駅寝過ごしてしまった。明日のマスターズレッスンは参加する予定、頑張るぞ! ※ |
●2003/02/24 Mon 23:23 決心 |
※ 来月の15日で会社を退職する事にした。 1週間考えた結果だ。 今月の初め、今の出向先での仕事が3月15日で終わると聞かされた時、心の中で喜んでいた、開放された気分になったのだ。その翌日、熱が出た。お医者さんから 「何か一段落ついた事があったのかな?気が緩んだ時に熱が出る場合がある」 と言われた。 無理をして(精神的に)仕事をしていた感じだった。社長からも言われた。 退職する頃は、少し暖かくなっているだろう。 時間にゆとりができるから温泉にでも行こうかな。 ところで昨日は、よく泳ぎ、よく呑んだので、今日は少しつらかった。プールはお休みだ。 明日は元気になってると思うので頑張るぞ! ※ |
●2003/02/24 Mon 00:24 大会記録破られた |
※ 100mバタフライの大会記録を1秒位更新されてしまった。半年しか持たなかったよ。 今回、50mバタフライはギリギリ1位になれたが、100mは前回大会の4秒遅れで2位だった。泳ぎ終わった後、かなり疲れた。練習不足だな。次回は、また大会記録が出せる様に頑張るつもりだ。 それと、十三プールで一緒に練習してる人が参加していた。掛け持ちでクラブに所属してる人、けっこう居るのかな。 今回の大会、上本町からの参加者は少なかったが、八尾からの参加者も少なく、割とまとまっていたいたように思った。打ち上げは、まささんから一緒にやろうと誘われて私はOKをしたのだが「上本町は上本町で打ち上げをする」と誰かが言い出し、ちょっと揉めた(上本町がまとまっていなかった)。勝手な事を言ったにもかかわらず店を探し手配してくれた、まささんを初めとする八尾の方々に感謝している。 次回は平和に打ち上げ出来たら良いな。 ※ |
●2003/02/23 Sun 00:12 明日は奈良マスターズ |
※ 今日は、しっかり休養した。 たくさん寝たので、なかなか眠くならない。明日は早起きしないといけないので、そろそろ寝ないといけないな。 練習をあまりしていないので、ベストタイムは期待できないが、いろいろな方と会えるので楽しみだ。 明日、良い日でありますように。 ※ |
●2003/02/22 Sat 01:39 2月始めての十三プールレッスン |
※ 2月、十三プールには試合で1回行ったが、練習するのは始めてだ。 疲れた、筋肉が張ってる。 そういえば、2月に入って筋トレやボディパンプをやっていない。筋力が落ちたかな。 ちょっと疲れたので温泉にでも入りたいな。最近、温泉が好きになった。広島には温泉が無いが近畿は多いので、今度ゆとりが出来たら色々と行ってみたい。 明日(正確には今日)しっかり休むぞ! ※ |
●2003/02/21 Fri 00:29 マウスを買った |
※ マウスが壊れたので、新しいのを買った。 とても気持ち良くパソコンが操作できる。 昨日のマスターズレッスンで疲れたから、今日も体の休憩日にした。疲れを溜めない様にと、お医者さんに言われたので、それを確実に守っている。 今度の奈良マスターズ、ベストタイムが出ないだろうな。100mバタフライ、完泳できるか心配だ。 明日、練習して明後日は休憩する予定、明々後日が本番の奈良マスターズだ。大丈夫かな。 ※ |
●2003/02/20 Thu 01:03 ちよっと良い事 |
※ 仕事で22日(土)に出社予定だったが、延期になった。今回の予定では22日(土)の午前中にコンピュータシステムのデータを入れ替える作業して午後よりチェックを行う。ミスがあれば23日(日)に再び作業を行うとなっていた。 1年位前、同じような作業を行った時は、土曜日だけで終わらず日曜日までずれ込んだ。 もし今回ずれ込んだら、奈良マスターズに出れないところだったのだ。良かった。 おまけに、延期になった事で仕事にゆとりができ、作業も休日でなく平日になった。 最近は体調も良い。今日のマスターズレッスンでは咳もあまり出なかった。 来月はいろんな事で忙しくなりそうなので、それまでは平和に過ごしたいな。 ※ |
●2003/02/19 Wed 00:29 マウスが壊れた |
※ パソコンのマウスが壊れて操作しにくい。 今日は十三プールに行く予定だったが会社から呼び出しをくらった。今の出向先が来月の15日で終了するので、社長と今後の事を話をした。転職するかもしれない。派遣社員の運命かな。 マウスも壊れるし疲れたな。明日は良い日でありますように。 ※ |
●2003/02/18 Tue 00:03 試合の翌日 |
※ 試合の日は、泳ぐ距離のトータルは少ないが、思いっきり力を出すので、とても疲れる。おまけに、試合後はビールを飲むので内臓も疲れるのだろう。よって、今日はプールに行かず休息日にした。 明日は十三プールの練習に出る予定。月に4回練習に出れるが、今月はまだ1回も練習をしていない。 明日は疲れが取れているかな。良い日になりますように。 ※ |
●2003/02/17 Mon 00:02 RISEIグループ マスターズスイミング フェステバル |
※ 25m・50mバタフライに出場したが、タイムは良くなかった。思ったより悪かったので、ちょっとショックだ。 来週の奈良マスターズはどうなるかな? 十三プールは参加者が多い事もあって、総合優勝した。 試合後は親睦会。泳ぎ終わった直後なので酔いが廻るのが早い。久しぶりのビールでお腹がパンパン。親睦会の後、二次会に行った。十三プールは夜だけでなく昼も教室をやっている。お昼の会員さんや、別の曜日の会員さんとも親しくお話ができて、楽しかった。 試合後のお酒は良いもんだ。明日からの仕事、頑張れそうだ。 ※ |
●2003/02/16 Sun 02:09 夜更し |
※ ADSLにしてから長い時間インターネットをするようになった。翌日が休みだと夜更ししてしまう。 今日コスパに行ったら、バレンタインのプレゼントを2つ頂いた。とてもうれしい。良い日だ。 今週2回目のプールだったが、とても調子が良い。医者に注意されて、疲れを溜めないようにしたのが良かったのかな。 明日は十三プールでRISEIグループの試合だ。練習をあまりしてないので、タイムは気にしないよう気楽に泳ぐ事にする。ほどほどに頑張るぞ! ※ |
●2003/02/15 Sat 00:10 ちょっと忙しい |
※ 明日、2週連続の土曜日出勤。 2月一杯は仕事が忙しくなりそうなのだ。 2月は水泳の試合が3つあるのに、体調は悪くなるし仕事も忙しい。まいるな。ちょっと愚痴ってみた。 休日出勤後は、軽くコスパで泳ぐ予定。 良い日でありますように。 ※ |
●2003/02/14 Fri 00:00 休憩日 |
※ お医者さんから渡された薬が全部なくなった。これからは自分の力で元気にならないといけない。 昨日、久しぶりに泳いだので、今日は休憩する事にした。 今度の日曜日、十三プールで試合があるが、それは試合後の宴会を目的に参加することにする。 明日は金曜日、良い日でありますように。 ※ |
●2003/02/12 Wed 23:59 久しぶりのコスパ |
※ 11日ぶりにコスパに行ったら、みんな元気だった。 マスターズレッスンは、ダッシュ系のメニューで、距離は少なかったが、けっこう疲れた(10日ぶりに泳いだからかな?)。 咳が止まらなくなったのが、ちょっとかっこ悪かった。 無理をせず、徐々に練習を増やしてして行こうと思っている。ほどほどに頑張るぞ! ※ |
●2003/02/12 Wed 00:20 回復 |
※ 今朝起きると喉の痛みが無くなっている。完全回復かな。 プールで泳ごうと思ったけど、大事をとって、1日家でのんびりする事にした。 明日プールではマスターズレッスンだ。 復帰明けには少しキツイかな。 とにかく良くなって、よかった・よかった。 ※ |
●2003/02/11 Tue 02:26 有馬温泉 |
※ 午前中、病院に行った。 今日は微熱も無く、今回で最後の通院となった。 めでたし。 だけど、お医者さんからは、まだ完全でないので十分注意するようにと言われた。 病院から戻り、すぐ有馬温泉に行った。阪急芦屋川からバスで約40分、道中はカーブが多いので乗り物酔いする人は気をつけた方が良いかもしれない。 今回は平日なので、人通りもゆとりが有る。 掲示板にも書いたが「金の湯」「銀の湯」の両方に入った。 どちらの湯も混雑してなかったので思う存分つかる事ができ満足している。 今日の日記は、先ほどまで横になっていたので書くのが遅くなった。 温泉地を少し散歩したので、ちょっと疲れたのかな。充実した1日だった。 ※ |
●2003/02/10 Mon 00:33 明日の予定 |
※ 今日、用事で出かけた。電車に乗るとき人が多かったので新たに風邪がうつりそうで怖かった。 今、体調が完全ではないが、私と同じような人が多く乗っていると思う。平日は仕事なので、もっと状態が悪い人が無理をして会社に行っている場合も考えられる。 風邪がうつっても不思議ではないな。 ところで、昨日から連休に何をしようか考えていたが少しまとまった。有馬温泉に日帰りで行こうと思う。 前回は休日だったので人が多かったが、明日は平日なので少ないかもしれない。1人で少し淋しいが、のんびりすには良いかもしれない。 温泉の効能に疲労回復も含まれていた。 病院にまた来るようにと医者に言われているので、9時か10時ごろ病院へ行き、それから温泉に行く計画。ちょっと楽しみだ。 ※ |
●2003/02/09 Sun 00:46 休日出勤 |
※ 午前中、病院に行って熱を測ると、37.2度あった。喉もちょっと痛い。まだ完治していないようだ。 平熱に戻っていると思っていたのだが、微熱状態になれたのかな。 午後から出勤。 思ったより早く済んだので、微熱もある事だし素早く退社したが、運がわるく雨が振り出した。まいった・まいった。 明日は晴れると天気予報が言っていた。 良い日になりますように。 ※ |
●2003/02/08 Sat 00:20 4連休 |
※ 来週の10日(月)、出向先が特別休暇なので、土・日・月・火(祝日)と4連休なのだ。 だけど今週は、水曜日ダウンして休んだので予定の仕事が終わらず、明日出社する事になった。 まだ運動できる体調ではないので、ディスクワークが丁度良いかもしれないな。 明日出社しても、まだ3連休残っているので、ゆっくり休もうと思う。元気になりますように。 ※ |
●2003/02/07 Fri 00:28 食欲 |
※ 今朝起きたら、体温が普通に戻って通常通りの動きでできる。気持ちが良いもんだ。 だけどまだ、医者からもらった薬が切れると咳が出たり体がだるくなる。まだ完治ではないな。 帰りの電車で、クラブ帰りと思われる高校生が勢い良く、お菓子を食べ飲み物を飲んでいる。 多分、家に戻っても夕飯を残さず食べるのだろう。 お菓子を食べている高校生を見て昔を思い出してしまった。 懐かしい、今の私も元気を出さないといけないな。 今日は鼻の通りが良く、焼肉屋の前を歩いていると美味しそうなにおいがして、食欲が湧いてくる。少しは元気が出たのかな? 今日は、ちょっと夜更ししてしまった。それでは、おやすみなさい。 ※ |
●2003/02/05 Wed 23:17 座薬 |
※ 昨日、熱が高かったので、熱を下げる薬として、座薬をもらった。座薬とは、お尻から注入する薬だ。 始めてだったので緊張したたが、すんなり入った。 おかげで、夜 39.9度だった熱が、朝 38度に下がっていた。 今日は、たくさん寝たので今から寝れるか心配だが、頑張って寝る。 おやすみなさい。 ※ |
●2003/02/04 Tue 20:12 熱が出た |
※ 39度9、かなり辛い。病院でインフルエンザの注射をしてもらった。 今日はもう寝る事にする。御飯を食べて、医者からもらった薬を飲んだ。明日はどうかな? それでは、おやすみなさい。 ※ |
●2003/02/03 Mon 23:36 また体調が変になった。 |
※ 今までは1回体調を悪くすると、次回はなかなか悪くならなかったが、今回はどうなっているのかな? 今仕事で高槻市へ出向してるが、そこは、3月15日で終わる事になった。約3年、長かった。 次回の場所は、まだ決まってない。見つかるのかな?心配だ。 とにかく今日は寝る事にする。おやすみなさい。 ※ |
●2003/02/02 Sun 23:24 新春マスターズ終了 |
※ ひげおじさんと山田さんが金メダルを取った。 私は、50mバタフライ9位(27人中)100mは、終わる時間が遅かったので結果が分からない(3位までには入ってないと思う)。 50mバタフライで私より速い人が8人居たが、その中の1人に奈良マスターズ出場者がいる。次回の試合では負けない様に頑張らないといけないな。 今日の試合、上本町や十三プールから何人か観に来てくれたが、カッコ悪い所しか見せられなかった。 練習を頑張って、次回は良い結果が出るようにしたいと思う。 ※ |
●2003/02/02 Sun 00:12 ひょっこりひょうたん島 |
※ 新春マスターズ1日目、上本町からの出場者は次々とメダルを獲得してるらしい。 私の試合は明日なので、家でテレビを見ていた。NHKでテレビ放送開始50年の特集をやっている。 丁度、ひよっこりひょうたん島をやっていた。実際にやっていた当時、私は生まれてないか、赤ちゃんだったので覚えてないが、5歳年上の姉は大きくなっても時々「ドンガバチョ〜」とはしゃいでいた。 そのテーマ曲が、なかなか明るくて楽しく前向きな感じで、とても気に入った。 曲を聴いて元気が出てきたので、明日は頑張れるかな? 速い人が多く出てるのでメダルは気にせず、ベストタイムが出るように頑張ろうと思う。 ※ |
●2003/02/01 Sat 01:02 新春マスターズ |
※ 十三プールでマスターズ登録している方は3年前くらいから、新春マスターズに出ない様だ。 理由は終了時間が遅いからとの事。 それで良い事を聞いた。100mの競技は16時30分から開始なので参加者が少ないらしい。遠くから来てる人は帰り時間が無くなるので、100mには最初から参加しないか棄権するようだ。 100mバタフライは最終競技なので、ひょっとするとメダルの可能性が有るかもしれない。頑張るぞ! ※ |
〔 2003年 上期 〕 6月 5月 4月 3月 2月※※ |
←2003年 下期 |