●2003/08/01 Fri 調子のわるい日 |
今日の訓練、私が設定したパソコンが思い通りに動いていないのに、周りの方々は動いている。 原因がわからない。 泣きそうになった。 結局、訓練が終わる直前に原因がわかった。入力ミスで、隣に座っている方に見つけてもらったのだ。 動いた時は、とてもうれしかった。 補講では、プログラムの入力があり、みんな入力が終わって動かしているのに、私は入力中だ。 結局、入力ができなかったので、データをフロッピーに入れて家に持って帰ったが、まだ出来上がっていない(テレビを見ていたから)。 今日、調子がわるかった原因を考えたら少しわかった。最近、小さな字が見ずらくなったので、紙に書いてある字が見えにくかったのだろう。それで、入力が遅くなったのだ。 まいったな。 明日からの訓練、少し心配だが、どうにかして、がんばるぞ!お〜(気合)。 ※ |
●2003/08/02 Sst 眠る日々 |
![]() 今日も夕食後、眠ってしまった。 18時30分ごろから0時30分と、ちょっと長めだ。 会社に居た時もそうだったけど、精神的に疲れた時は、よく眠る。 今日も訓練で、どんくさい事をしてしまった。 入力ミスで、パソコンが思い通りに動かなかったのだ。まいったな。 今、サーバーの設定を行っているが、課題でのスケジュールで、サーバー設定は1日で終わると予定しているので、その日までに復習をしないといけないな。 弱音を書いて、少しすっきりした。 明日からもがんばるぞ! ※ |
●2003/08/03 Sun ちょっと調子が良かった |
今日の訓練、久しぶりに、すっきりと終わる事ができた(午前中は、ちょっと、どんくさい事をしたが)。 設定したパソコンが1発で動いたのだ。 調子にのって、動かない方の設定を一緒に調べたが、それは動かなかった。 1発で動いたのは、偶然だったのかな? ちょっと心配だ。 明日は、呑み会、楽しみだ。 気分良く飲めるように、訓練が順調に行きますように。 ※ |
●2003/08/04 Mon 呑み会 |
![]() Webエンジニア科の呑み会、1件目の店で、何らかの障害が発生し店内が煙だらけになった。客は外に避難し、店には戻れなくなった。 店の不手際という事で、費用が無料になった。 店にとっては不幸だったが、私達にとっては良かったと思っている。 コース料理は、ほとんど食べ終わり、飲み放題の時間も後わずかだったからだ。 浮いた費用で、2次会?に行った。 はじけている人が多かった。 お酒を飲むのは楽しいな。 普段は、あまり会話をしない人と会話が出来て、とても有意義だった。 3件目にも行った。 店を出ると夜中の1時を過ぎていた。 当然、電車は無く、5人だったので、タクシーにも乗れない。 しかたないので、西宮北口まで歩いて帰った。 他の方は北口から4人になったのでタクシーで帰った。 夏の良い思い出が出来た。 今度は、お別れ会かな?ちょっと、さみしいな。 ※ |
●2003/08/05 Tue |
16時頃、電話で起きた。昨日、宴会した店からだ。トラブルのお詫びを丁寧にされた。 ※ |
●2003/08/08 Fri 掲示板 |
「かつみのホームページ」の掲示板を、訓練の課題グループでの掲示板にしている。 書込みが多かったので、うれしかった。 みんなの掲示板なので、課題グループ以外の方も、遠慮しないで書き込んでほしいな。 今日の訓練は午後から、Linux (OS) のインストールと設定だ。 私は講習中のメモのとり方がへたで、バラバラに書いて読みにくい。 メモを解りやすく整理したら、この作業はスムーズに行えそうな気がするが、今は、ちょっと遅れ気味に行っている。 まいったな。 明日は遅れないように、がんばってみる。 明日の朝、台風はどうなっているかな? 消えていたら、うれしいのだが無理だろうな。 ※ |
●2003/08/09 Sat 台風 |
朝の6時過ぎに目が覚めたら、家の周りは静かで、天気も良い。 テレビを見ると、西宮に台風が上陸していると言っている。 台風の目の中は静かなもんだ。 訓練校では、7時に警報が出てると午後から講義で、10時まで警報続くと休校になる。 7時は警報が出ていたが、今行われている訓練で、私の実習が遅れているから、続きを教室で行おうと思い、教室が開いているか訓練校に電話確認したところ、「来てもいいが、休校になる可能性があるので、10時まで待機した方がいいですよ。」 と担任以外の先生?に言われた。 9時過ぎに警報が解けたので、訓練校に行くと、ほとんどの方が来ており実習を行っていた。 みんなすごいな。 私もがんばらなけらばいけない。 今日は、補講の第2部を受けずに、実習をしたので、普通の人に追いついた。 明日、がんばるぞ! ※ |
●2003/08/10 Sun 晩寝 |
今日は天気も良く、訓練の実習も最終的には順調て気持ちよかった。 また、晩寝をしてしまい、訓練での課題資料の作成が遅くなったが、今、完成した。めでたし。 先ほど掲示板を見たら、書込みがあった。 晩寝をしていた人は、私だけではない様だ、仲間がいて、うれしかった。 明日(正確には今日)訓練校に行くと、次回は、22日(金)まで盆休み。 休みの間、みんな何をするのだろう? とにかく、明日(正確には今日)もがんばるぞ! ※ |
●2003/08/12 Tue 08:07 朝一日記 |
昨夜は、掲示板に書込みした後、お酒を飲んだ後だったので、気持ちよく寝てしまった。 昨日は盆休み前の最後の訓練だった。課題グループのメンバーも1人増え、役割分担も、ほんの少し楽になったかな? 訓練日数は後5日、ちょっとさみしいな。 訓練が終わった後、18時前くらいから友達と飲みに行った。 明日からは休みなので、安心してビールをたくさん飲めた。 しあわせ・しあわせ。 今日から、10日間の盆休み。 ちょっと勉強、がんばろうかな。 ※ |
■訓練は3ヶ月と短いのに、しっかりと盆休み(10日間)がありました。 ※ |
●2003/08/13 Wed |
今、課題概要書の変更分を作成中。後1時間以内には出来上がるかな?がんばるぞ。 ※ |
■この時作成した概要書の最終版(確定版)です。 ※ |
●2003/08/22 Fri 休み明け |
10日ぶりの訓練校、髪をサッパリしてる方が多いような感じ、懐かしい(10日しか経ってないが)顔が見れてうれしい。 私達のグループや他のクループの方々も課題をがんばっていた様だ。 今日の訓練は、課題発表の準備で、あっという間に過ぎてしまった。 久しぶりの訓練で疲れたのか、家に戻って4時間くらい晩寝をした。 今、課題の続きを行っている。 データベースをやってるのだが、なれてないので難しい。 納得できるまで、がんばろうと思っているが、眠たくなったら明日がんばる事にする。 ※ |
●2003/08/23 Sat みんなに迷惑 |
今日も訓練は、課題の作成。 順調に作業が進んでる様に感じていたので、他クループの状況を見たりしてウロチョロしていた。平和に終わるかな?と思っていたが、昨日まで順調に作動していたサーバーが思い通りに動いてくれない。 あせった。 他の方が使用しているパソコンを占領して通信テストをしたり、他の作業を専念している方にアドバイス(かなり時間を使ってもらった)を戴いたり、最後は先生まで動員した。 原因は、サーバーやウイルス駆除ソフトには、ファイアーウォールという機能がある。外部からサーバーやパソコンへの進入を防ぐものだ。それの設定を誤っており、外部からの接続を全て拒否していたので、サーバー機能が出来ていなかったのだ。 原因は私にあり、みんなに迷惑をかけてしまった。困ったものだ。 ごめんなさい。 明日中に作業を終わらせないといけないが、たぶん大丈夫だろう。良い日になりますように。 ※ |
●2003/08/24 Sun 難しくなるプログラム |
課題のシステム動作が、徐々に複雑化してきている。 複雑化してるので、プログラムなどは難しい命令を使用している。 私の知らない世界だ。 今日も課題の作成中、グループの中をウロチョロしていたが、あまり役に立たないので、発表会の資料を作っていた。 プログラムを作る人は職人肌が多いのかな。凝ってきたら終わりが無い。(こんなになるとは思ってなかった。) 発表会の資料は、課題の内容をA4用紙1枚に収めて作成する。なかなか難しい。今、出来上がったけど、ぼちぼちの内容かな。 明日、発表会が終われば打ち上げだ! 良い日になりますように。 ※ |
●2003/08/25 Mon 発表会終了 |
私達のグループの発表会が無事に終了した。 とても満足の行く内容だったと思う。 実は、発表会の直前に動作の不具合が出たので、その部分の発表をあきらめていたが、担当者のがんばりにより無事に作動した。 とてもうれしかった。 私は、あきらめが早いので、のんびりしていたが、担当の方は必死に作業を行っていた。 リーダーが、のほほんとしてる場合、各担当者は、しっかりするものだな。 今日は、お酒を飲んで気分も良い。いい日だった。 さあー寝るぞ! ※ |
●2003/08/28 Thu 打ち上げ | |
訓練校の最終日、掃除などを終わらせ、無事修了した。 打ち上げまで時間があるので、一旦家に戻ると、昨日、履歴書を送った会社より、面接を行いたいと、留守番電話にメッセージされていた。 折り返し、電話をすると、来週の月曜日に適正試験と面接を行うと言われた。 適正試験用の勉強をしないといけない(適正試験でも、予め練習すると良い成績が出る)。 訓練校のほのぼの気分から現実に戻った。明日は朝から面接。これからは履歴書作成および面接の日々が続く。つらいな。 明日からつらい日は続くけど、今日の打ち上げは楽しかった。ウィ〜ヒック! 2次会の終了時間が遅くなったが(私が幹事だったが、しっかりしないといけないな)、楽しかったよ〜。 明日、良い日になりますように。 ※ | |
■ | 訓練の最終日に修了証書を渡され、訓練が修了します。 修了後は各自ハローワークで修了の手続きを行います(手続きは翌日でもOKです)。 ※ |
●2003/08/29 Fri 面接 | |
昨日、帰りは夜中の12時を超えていたが、すぐに寝たので目覚めは良かった(6時間眠った)。 目覚めは良かったが、体は二日酔いで気分が悪い。少し歩くと汗がダラダラと流れる。特に電車は人が多く立ちっぱなしで、つらかった。 面接開始時刻は9時30分、少し早めに家を出たが、場所が見つからずウロウロしてたので、ぴったりの時刻に到着した。 面接での手ごたえはなかったが、無事に終わって一安心。 良い練習になった。 家に戻り、ハローワークにて訓練校修了の手続きをした。1時間くらい時間がかかった(ほとんど待ち時間)ので、知った人に会えるかなと思っていたが、誰とも会わなかった。 今日から就職活動開始だが、訓練が終わって気が抜けた感じ。寂しいな。 ※ | |
■ | 訓練修了後、地獄の就職活動が約3ヶ月続きました。もっと効率良く就職活動を行えばよかったと言うのが反省点です。 ※ |