◆ 2004/12/31 Fri 13:35 大晦日 | (太る前の体重:72.0kg) |
※ 朝の天気はミゾレ。そのうち雪に変わった。 今日は広島へ帰るのに、テレビでは山陽新幹線がかなり遅れていると言っている。大丈夫かな? 広島の家には体重計がないから、西宮に戻る(3日の夜に戻る予定)まで日記に体重表示ができない。 何キロになっているかな? 75kg未満にはおさえたいな。 今年は残業が多い職場に派遣されたり、ポリテクセンターに再入所できたりと色々あったが、あっという間に過ぎていったな。 来年は良い年になりますように。 ※ |
◆ 2004/12/31 Fri 01:03 忘年会2 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 元Webエンジニア科の2度目の忘年会があった。今回の開催地は、ありがたい事に西宮北口、私の家から歩いて2・3分の場所だ。 参加者は、幹事のA先生・K子くん・N山くん・コタロボさん・ぽんた・浜夏くん・私の7名、なつかしい顔が数名いる。 みんな立派な社会人として頑張っているようだ。 おしゃれな鉄板焼の店で体重がちょっと増えてしまった。 新年会について話が出たのだが、日曜日の昼からが良いとの意見があった。私もこの意見に賛成で、この日・時間帯なら参加しやすいと思ったからだ(ご意見などありましたらメールまたは書き込みをください)。 あーしあわせ・しあわせ。 明日、故郷の広島に帰る。2年ぶりだ。 食って寝ての生活をするで太ると思うが、あまり太らないように気をつけるつもり。 ※ |
◆ 2004/12/30 Thu 00:47 ゴロゴロ | (本日の体重:72.0kg) |
※ 今日から休日。 外出しようと思っていたが雨が降っていたので、外出は中止しゴロゴロとしていた。 今度の正月は故郷の広島に帰るので、掃除・洗濯をして部屋の中をスッキリさせたい。 明日しよう! という事で、今日は寝る。 明日は晴れるかな? ※ |
◆ 2004/12/29 Wed 01:10 去る方々 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 今日で今年の訓練は終了、来年は6日からだ。 クラスの1名が就職の為、今日で退所となり、来月も1名就職により退所する。 私達も年明けからは就職活動に入る。夢のような生活も後3ヶ月、さみしいな。 十三プールは、タイからの留学生ハンロ君が今日で最後となった。ハンロ君の家はバンコクなので、今回の津波には影響はなかったそうだ。 明日から冬季休暇、無職の身だが、ちょっとうれしいな。 ※ |
◆ 2004/12/28 Tue 00:40 正月気分 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 訓練は今日から Access の VBAに入った。 VBと Access は終わっているので簡単に理解できると思ったが、けっこうややこしく、久しぶりに訓練で頭が疲れた。 十三プールは月曜日にしてはめずらしく 1700m(アップ・ダウン含まず)泳いで疲れた。 訓練校・十三プール共、明日行けば、今年は終わりだ。 後1日残っているが、心は正月気分。 最後の日、平和に過ごせますように。 ※ |
◆ 2004/12/27 Mon 04:05 寝て曜日 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 今日は昼過ぎに お腹が空いて目が覚めたが、食事をした後にまた眠った。 夕方も目が覚めたが食事をしてテレビを見ながら横になっているうちに眠っていた。 先ほど目が覚めたが、中途半端な時間だ。 もう少し寝ることにする。 ※ |
◆ 2004/12/26 Sun 07:23 朝日記、2連続 | (今朝の体重:73.0kg) |
※ 昨日、コスパの忘年会があった。 先ほど戻ったので、2日連続の朝日記となった。 今回は、寝過ごしの朝日記ではないよ、ウィ〜ヒック! 開催日がクリスマスなので、プレゼント交換をすることになり、B作さんの歯磨きセットが当たった。めでたし。 ちなみに、私が用意したプレゼントは100円ショップで複数のお菓子を買い袋に詰めた(減量をしてる人にとっては迷惑な品物だ)。 今回は終電までに帰る予定だったが、2次会の途中で時間が過ぎてしまい、最後は、いつも泊めてもらっている小阪さん・最年少の小松くんと始発が出るまで飲んだ。ウィ〜ヒック! 体重が増えた。 今日は夕方まで寝るよ! おやすみなさ〜い。 ※ |
◆ 2004/12/25 Sat 10:41 朝日記、メリクリ | (今朝の体重:72.0kg) |
※ 昨日の十三プールは2,700m泳いだ(アップ・ダウン含まず)。かなり体にこたえた。 家に戻り食事をした後、とても眠くなったので 後片付けもせずねむってしまった。 後片付けは今朝おこなった。 この前 日記を「横になる前に書くように気をつける」と書いたが速攻で破ってしまった。 今まで疲れが出るのは2日後ぐらいだったが、当日に出たのは体が若くなったのかな? ※ |
◆ 2004/12/24 Fri 00:05 ビデオの日 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 武庫之荘駅の南側にあるビデオ屋が期間限定の100円レンタルをやっていたので、たくさんビデオを借りていた。ちなみに北側にあったビデオ屋は12月の中頃閉店になった(地域情報)。 今日は借りていたビデオを午前中から見た。 午後から買物などで出かけたが、戻った後再びビデオを見た。 先ほど見終わった。疲れた。 明日はクリスマスイブだが、する事がないので十三プールで泳ぐ。いつもの金曜日だ。 サンタさんらプレゼントでも もらいたいな。 ※ |
◆ 2004/12/23 Thu 08:35 朝一日記 | (今朝の体重:72.0kg) |
※ 今朝は、とても寒い。 天気予報を見たら、朝の寒さは続くようだ(日中も気温はあまり上がらないそうだ)。冬だからこれが普通かな。 昨日は久しぶりに泳いで、ちょっと疲れた。食事して横になってテレビを見ていたら、そのまま眠ってしまった。 今度からは横になる前に日記を書くように気をつける。 それにしても寒いな。 ※ |
◆ 2004/12/22 Wed 00:37 ASP | (本日の体重:72.0kg) |
※ ASPとはホームページのサーバ(パソコンの親玉)プログラムで、昨日に引き続き「掲示板」のプログラムを家で作っている。よって今日もプールはお休み。 簡単な掲示板は出来たが、商品になるような物は出来ていない。難しい、頭の柔軟性がなくなっている(体の柔軟性もなくなっている)。 今日の作業は終わりにする。頭が疲れた。 明日は泳ぎに行くよ! ※ |
◆ 2004/12/21 Tue 02:11 夜更かし | (本日の体重:72.5kg) |
※ 訓練校まで自転車で行った。 寒いのに汗が多く出た。 明日はどうしようかな? 体がちょっと疲れているのでプールを休み、家でASPというプログラム言語の勉強をしている。掲示板を作っているのだが、区切りがつかなくて、いままで時間がかかってしまった。 疲れたので、もう寝る。 明日、訓練で寝ないように気をつける。 ※ |
◆ 2004/12/19 Sun 23:49 サイクリング | (本日の体重:72.0kg) |
※ 休日だが、訓練校まで自転車で行った。 道がわからず遠回りなどしたが30分かからなかった。 スムーズに行けば20分くらいで到着するかもしれない。 明日、雨が降りそうでなければ自転車で通う予定、ちょっと わくわくするな。 ※ |
◆ 2004/12/19 Sun 00:29 泳いだ | (本日の体重:72.0kg) |
※ 一昨日・昨日と十三プールで泳いだが、今日も泳いだ。 最近は金曜日・土曜日が、泳ぐ距離が長い。 金曜日は、1本毎の距離が長く、本数は少ない。土曜日は距離は少ないが本数が多い。 本日のメインは50m×15本(60秒サークル)×2セット、1セット目は10本目までバタフライで泳いだが、11本目以降は根性がなくてクロールを泳いだ。女性の梅本さんは、全てを個人メドレーの順で泳いでいる。すごいな。 私も全てバタフライで泳げるように努力する。 練習後、迫田さんに泳ぎをデジタルカメラで撮ってもらった。最近、泳法を少し変えたのだが、上半身は前よりかは浮き上がって、まあまあの泳ぎだった。めでたし。 今日は疲れたので、久しぶりに湿布を貼って寝る。 ※ |
◆ 2004/12/17 Fri 23:38 クラスの忘年会 | (本日の体重:72.5kg) |
※ クラスで、年末・年始の宴会に都合のわるい日アンケートを取ったら、全員参加で宴会できる日がなかった。ちなみに、都合のわるい日ベスト1は、12月24日 クリスマスイブの10名(残り10名は宴会OK)少ない日は12月27日・1月12・14日の4名だった。 問題は、少ない日に宴会をしようとしても、参加できない方から激しい苦情が出るのだ。 もう どうでもいいや! ※ |
◆ 2004/12/17 Fri 00:07 忘年会 | (本日の体重:72.0kg) |
※ 先日、元Webエンジニア科の忘年会があったので、現在通っているマネジメント情報システム科でも忘年会を計画しているが、日程などでゴタゴタしている。 さて、現在のクラスでは忘年会は行われるでしょうか? お楽しみに。 ※ |
◆ 2004/12/16 Thu 00:27 ミルクセーキ | (本日の体重:72.0kg) |
※ 体調が良くなった。めでたし。 訓練校のカップの自動販売機に「ミルクセーキ」が昨日まであったが、今日の昼からなくなった(午前中は販売中止だった)。 ミルクセーキは好物で、十三プールの自動販売機でも買っている。 明日からは何を飲もうかな? 今夜の十三プールは、昨日十分な休息を取ったので、順調に泳げた。めでたし。 ※ |
◆ 2004/12/14 Tue 21:23 体調が | (本日の体重:72.0kg) |
※ ちょっと体調が怪しい。 今朝は寒くて目が覚めた。 そーいえば、昨日の教室は寒かった。クラスの人と、「この寒さで居眠りしたら風邪をひくな」 と話をした。 今日は栄養も取ったし薬も飲んだ。 あとは早く寝るだけだ。 おやすみ。 ※ |
◆ 2004/12/14 Tue 00:35 回数券 | (本日の体重:72.0kg) |
※ 今日は補講がないので、武庫之荘駅まで歩いて帰った。歩いた時間は最短距離なので20分ちょっとしか、かからなかった。 12月から1月初旬まで休みが多いから、バスの定期券を買わず回数券にした。定期券の時は、乗らないと損した気分になるが、回数券はそうではない。 補講がない日で天気が良かったら、駅まで歩く事にする。 これで順調に体が絞れるかもしれないな。 ※ |
◆ 2004/12/13 Mon 01:03 体重が | (本日の体重:71.5kg) |
※ 飲んだ翌日は、いつものごとくゴロゴロしている。 午後からサイクリングでもしようと思ったが、雨が降ってきたので、外出はキャンセルし、テレビを見ながらゴロゴロした。 体重が減っていたので、おどろいた。 今日は運動をしないので食事の量を減らしたが、こんなに減っているとは思わなかった。 平日が食べ過ぎなのかな? 70kgを目指して、もう少し絞る。 ※ |
◆ 2004/12/12 Sun 02:55 忘年会 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 今日は三宮で元Webエンジニア科の忘年会。 A先生を含めた8名の予定だったが、途中からOさん・Nくんも加わり10名となった。 Aさんと会うのは約14ヶ月ぶりだ。なつかしい。仕事が忙しい方もいるが、みんな元気そうだった(Kさんが痩せていた)。 そこで、朗報の件だが、誰かさんが結婚するのではなく、A先生が関西に在住する事になったようだ。 よって次回の同窓会はA先生の住居で行う(冗談)。ウィ〜ヒック! 2次会も無事に終わり、終電1つ前(0:10)の電車で無事に帰る事ができた。みんなは無事に帰れたかな? 阪急で帰るのは1人だったので、ちょっとさみしかった。 現在、訓練を受けているマネジメント情報システム科は同窓会を行うようなクラスになるかな? ※ |
◆ 2004/12/11 Sat 02:16 Access | (本日の体重:72.5kg) |
※ 訓練は今日からAccess2002に入った。 Accessは以前に独学を行い職場で使用した事があるが、その時は1人だったので苦労した(分からなかったら1人で悩まないといけない)。 人から教えてもらうのは分かりやすくていいな。 訓練ばんざい! 金曜日の十三プールはロングの練習。 腕だけで泳ぐ練習が多いが、最後は足ひれを付けて400m泳いだ。足ひれを付けるとスイスイ泳げて気持ち良く、ストレス解消になる。足ひれ最高! 練習後はカイルさん・柳迫さんと ねぎ焼屋の近くにある屋台のようなラーメン屋さんで台湾ラーメンを食べた。おいしかった。 明日は元Webエンジニア科の忘年会、楽しみだ。 ※ |
◆ 2004/12/09 Thu 23:58 休み2 | (本日の体重:72.0kg) |
※ 昨日、たくさん寝たので今日は体調が良い。 空気の抜けた自転車を修理して近所をウロチョロした。 夜は十三プール、昨日休んだ(寝過ごした)ので体がよく動く。 前に日記で書いたハンロ君が、来週修学旅行の為、プールを休むそうだ。行き先を聞くと、「タイ」と答えた。地元に修学旅行とは不思議な気分だな。 タイでは家に帰れない代わりに、家族の方が宿泊のホテルに来るそうだ。 平和な1日だった。 ※ |
◆ 2004/12/09 Thu 01:36 休み | (本日の体重:72.5kg) |
※ 訓練は休みだが、普通通り起床し、ゴミ出しや洗濯をした後、買出しや銀行などに出かけ、昼食を食べた後、軽く昼寝をするつもりが、夜まで眠ってしまった。 明日も休みでよかった。 ※ |
◆ 2004/12/08 Wed 01:11 ハンロ君 | (本日の体重:73.0kg) |
※ ハンロ君とは、十三プールへ時々泳ぎに来ているタイからの留学生(高校)だ。 始めて見た時は、あまり泳げなかった気がしたが、近頃はバタフライやバックなどを元気に泳いでいる。 つい最近話し掛けてくれるようになった。来年2月に帰国する為、1月は忙しくなるので、十三プールは12月いっぱいで終わるそうだ。 さしみしいな。 訓練は、明日・明後日と選考試験の為休み。よって今日は金曜日気分。 訓練は休みだが、訓練校は開いている(試験があるから)。よって食堂も開いている(明日の定食はオムライス)。 平日に休めるのは うれしいな。 ※ |
◆ 2004/12/07 Tue 00:17 タイムサービス | (本日の体重:72.5kg) |
※ 阪急西宮北口駅の改札内にある「阪急そば」では、平日16:30〜17:00の間、タイムサービス定食というのが販売される。ご飯+鳥のから揚げ(3〜4個)に、うどんorそばが付いたもので380円、訓練校の定食より20円安い。 最近は補講があるので、西宮北口駅に着くのが16:30ごろになり、先週発見した。 気に入ったので、発見した翌日から食べている(発見した日は17:00を過ぎていた)。 会社勤めでは注文できない品物だな。 ※ |
◆ 2004/12/06 Mon 00:11 掃除 | (本日の体重:72.0kg) |
※ 今日は、ちょっとだけ掃除をする事にした。掃除の前に食料などを買出しに外へ出たら 風が少し強かったが、暖かくて気持ちよかった。 掃除といっても小さなテーブルの上を整理したりカーベットの位置を少し代えただけだが、前よりかサッパリした。満足。 今週は、訓練校の選考試験があるので水・木と休みになり、ちょっとうれしい。映画でも観に行こうかな。 ※ |
◆ 2004/12/05 Sun 02:09 貸切 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 今日は雨が降ったせいか、十三プールの出席者が少なかった。よって、私のいるコースは私1人だ。のびのびとバタフライが泳げて気持ちが良い(すれ違う人がいないから)。1人で貸切のようだ。 思いっきり泳げて疲れたので、帰宅後、先ほどまで横になっていた。今度は朝まで寝るよ、おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/12/04 Sat 01:22 急ピッチ | (本日の体重:73.0kg) |
※ 訓練でVBを行っているが、現場ではあまり使用されないと思われるグラフィック関係に時間を使った為、現場でよく使用されると思われるファイルのアクセス関係を行う時間が少なくなった。よって現在急ピッチで訓練が進行している。頭が疲れた。 十三プールの金曜日は今日からロングの練習になった。プルだけで長距離を泳ぐ練習があり、私はプルが苦手なので、400mを泳いだ時には前を泳ぐ柳迫さんに追いつかれそうになった(追いつかれたら1週遅れになる)。長距離は有酸素運動なので痩せれるかな? ※ |
◆ 2004/12/03 Fri 00:51 避難訓練 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 訓練所で避難訓練があった。 訓練生の人数の多さに驚いた。 避難場所に集合後、地べたに座るように言われたが、ズボンやコートが汚れるので しゃがんでいた。消防署員や所長の話が長く、しゃがんだ姿勢で聞いてるのが辛かった(立っていた方が楽)。もう避難訓練は無いと思うが、どうにかしてほしいな。 十三プールでは、コーチ達がクリスマス会に向けて、ウォーターボーイズ&ガールズをやっている。見ていて楽しかった。 ※ |
◆ 2004/12/01 Wed 23:50 朝一日記 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 補講で行っているASPのプログラミングはサーバやHTMLが絡んで、パニックになっているクラスメイトが多い。私は昨年予習をしていた(昨年もポリテクセンターで訓練を受けた)ので、ちょっと余裕があるが、説明するのはかなり困難だ。スムーズに説明出来るようになったら先生になれるかな。 夜は十三プールに行った。 勉強と運動をセットにして過ごすのが体調に良いような気がする。 今日もぐっすり眠れそうだ。 明日もがんばるぞ! ※ |
◆ 2004/12/01 Wed 00:58 居残り | (本日の体重:73.0kg) |
※ 訓練でプログラミングを行っているが、クラスの半数はプログラミング未経験者だ。訓練は期間が短いので実習などは早く進み、未経験の方はかなり苦労している。補講の後も居残ってパソコンに向かってがんばっている。 私もがんばるよ! ※ |
◆ 2004/11/30 Tue 07:56 朝一日記 | (今朝の体重:73.0kg) |
※ 昨日、十三プールは休みなので、20時ごろからベットの上でウトウトしてたら、そのまま眠ってしまった。 よく寝た、眠り過ぎた。 昨日から補講が始まった。IISの設定など、なつかしい事を行った。 たっぷり眠った事だし、今日からがんばるぞ! (昨日は、ちょっとウトウトしてしまった。) ※ |
◆ 2004/11/29 Mon 01:46 西大阪マスターズ | (本日の体重:73.0kg) |
※ 今日は西大阪マスターズ大会、今年最後の水泳大会だ。 結果は、年齢別で50mバタフライは1位、25mは2位、タイムは別として、まあまあの結果、団体では十三プールチームが1位で、めでたしだった。 今回はコスパメンバーも参加、控え室や打ち上げで、十三プールの方達とコスパメンバーが一緒なので不思議な雰囲気だ(私だけが思った事だが)。 コスパメンバーとはこれからも仲良くするよ! 忘年会の件、よろしくお願いします(12月11日はWebエンジニア科の忘年会があるので、別の日でよろしくお願いします)ウィ〜ヒック! 十三プールに安居君という20代後半で泳ぎのかなり速い人がいる。現役時代は日本でトップ、引退してもマスターズランキング1・2位の速さだ。 練習の時は、当然の事だが、かなり引き離される。 今日の打ち上げ2次会で、安居くんのお嫁さんが隣に座ってくれたので、彼の事を聞いた。 彼は小さな時から水泳を始め、1日練習を休むと元に戻るのに3日はかかると言われたらしく、それを信じて、修学旅行にも行かず練習をしたそうだ。よって、修学旅行は未経験らしい。当然、風邪などで体調がわるい時も練習をしたそうだ。 ちょっと感動した。 明日からは訓練、がんばるぞ! (今までも少しがんばっていたが) ウィ〜ヒック! ※ |
◆ 2004/11/28 Sun 00:42 寝て曜日 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 今日は朝食を食べた後、夕方まで眠った。かなり眠ったので、今夜が眠れるか心配だ(眠れると思うけど)。 明日は今年最後の水泳大会、がんばるぞ! (1日中寝ていたので書くことがない。) ※ |
◆ 2004/11/27 Sat 01:11 夢のような生活 | (本日の体重:72.5kg) |
※ 訓練校の自動販売機前で、Webアプリケーション科の人たちが、「夢のような生活も来月いっぱいで終わりだな」 と話していた(Webアプリケーション科は12月で修了)。 私達の夢のような生活は後4ヶ月続くが、すぐに経ってしまうのだろう。 悔いが残らないように訓練を受けようと思っている。 今度の日曜日に行われる西大阪マスターズ水泳大会が、今年最後の水泳大会になるので、大会後は、訓練に励むよ。 ※ |
◆ 2004/11/25 Thu 23:39 プログラム | (本日の体重:73.0kg) |
※ 今日から始まったVBの訓練が、なかなか楽しい。 月曜日からは担任の先生がASPの補講を行ってくれる。 副担任にはJavaの補講をお願いしている。 通常の訓練では、VBの他にPHPのプログラミングを行う。今回の訓練では多数のプログラム言語が習えて楽しみだが、全部習得できるかな? 今日は訓練で頭が疲れ、十三プールで体が疲れてクタクタだ。 もう寝るよ、おやすみー。 ※ |
◆ 2004/11/25 Thu 00:35 トップページ変更 | (本日の体重:72.5kg) |
※ トップページを少し変更してスッキリした。 今度は中身を代える予定。 訓練は明日からプログラミング(VB)に入る。 昔のベーシックは経験してるが、VBは未経験だ。訓練中にコックリ・コックリしないように気をつける。 2日間を空けて十三プールへ行った。 ちょっと疲れたが、泳ぎのタイミングが少し良くなった感じがする(自分で思っているだけだが)。 順調に行きますように。 ※ |
◆ 2004/11/24 Wed 00:02 ダラダラ日 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 朝一日記を書いた時は1日を有意義に過ごす予定だったが、コナミ開始まで時間があり、ちょっと横になったら、そのまま眠ってしまった。 起きたらテレビで駅伝をやっており、見ていたら夕方になった。 とりあえず買物には行ったが、ダラダラした1日となった。 明日から、がんばるよ! ※ |
◆ 2004/11/23 Tue 07:49 朝一日記 | (今朝の体重:72.5kg) |
※ 昨日は、疲れていたので、十三プールで泳がず、20時ごろから眠った。本当は、ちょっと横になるつもりだったが眠り続けた。よって、今朝は5時ごろ目が覚めた。 シャワーを浴びて、髭を剃り、洗濯もした。 休日でも早起きしたら時間がたっぷりあって有意義だな。 これから、ちょっと勉強して、コナミのプールで泳ぐ予定。 良い日になりそうだな。 ※ |
◆ 2004/11/22 Mon 00:19 十三プール | (本日の体重:73.0kg) |
※ 阪急十三駅にコスパのメンバーが集まっている。不思議な気分だ。 今日は十三プール渡辺先生の厚意により無料で泳ぐ事が出来る。ありがたい。 最初の30分でウォーミングアップを行い、残りは渡辺先生の指示のもとで飛び込み&引継ぎ練習を行った。 コスパでは飛び込みが出来ないので、ありがたかった(私はコスパを退会しているが)。 泳いだ距離は少なかったが、けっこう疲れた。 練習後は飲み会、お店は十三だが、メンバーが上本町なので、上本町で飲んでいる気分だ。 ビールの大ジョッキを飲んで、しあわせ・しあわせ、ウィ〜ヒック! 飲んだ後でも体重が73kg、絞込みは順調だな。 今年中には後3kg絞りたい。 ※ |
◆ 2004/11/21 Sun 00:33 業務用スーパー | (本日の体重:72.0kg) |
※ 近所で安いスーパーを見つけた。「業務用スーパー」と看板に書かれており、缶詰などは100円ショップより安い。野菜ジュースと缶詰を買った。 来年1月にはサティが閉店するので、代わりが見つかって良かった。 今日の十三プール、練習がちょっとハードで、体重が減った。 明日は十三プールで、コスパの奥ちゃん達と一緒に泳ぐ。楽しみだ。 ※ |
◆ 2004/11/20 Sat 01:10 マスターズ登録 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 訓練で無線LANの実習を行った。初体験だ。 ケーブルやHABの接続が無く、思ったよりも簡単でスマートだった。 進歩しているな。 十三プールで新春マスターズの申し込みをした。 来年のマスターズ登録、色々と考えた結果、十三プールで行う事にした。奈良マスターズに参加出来ないのは、ちょっとさみしいが、がんばるよ! 今日は久しぶりに書き込みがあって うれしかった。 ※ |
◆ 2004/11/19 Fri 00:05 復活 | (本日の体重:73.5kg) |
※ 朝起きると体調が良い。 薬と睡眠と栄養補給が効いたのかな。 それで、十三プールに行った。西大阪大会が近くなったせいか人が増えている。 柳迫さんは練習後もバタ足をやっている、燃えているな。 スタッフの方々はクリスマス会の発表用にシンクロ練習を行っている、「ウォーターボーズ」のようだ(半数は女性だったが)。 泳ぐのは楽しいな。健康、万歳! ※ |
◆ 2004/11/17 Wed 21:58 ちょっと体調が2 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 今日も体調がよくない。 体重は気になるが、プールも休んだ。 昨日に続き早く寝る。 明日は快調になっていますように。 ※ |
◆ 2004/11/16 Tue 21:18 ちょっと体調が | (本日の体重:74.0kg) |
※ 今日から訓練は情報処理関連に入る。予定ではインターネットから入るのだが、LANを知っていた方が分かりやすいという事で本日・明日はLANの講習だ。1年とちょっと前に聞いた事のある内容で、なつかしかった。 昨日の飲み会の影響と思うが、クラス全体が和んでいる感じがする。良い事だな、めでたし。 今日は体調がよくないので、十三プールは休んだ。 栄養は取ったので、もう寝る事にする(ちょっと体重が増えた)。 明日は体調が良くなっていますように。 ※ |
◆ 2004/11/16 Tue 01:12 第1回飲み会 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 今日は訓練生での初めての飲み会、17時から開始なので、2次会が終わっても無事に電車で帰宅できた。めでたし。 1次会は全員参加、偶然に私の周りにいた方とは意見が合って楽しい。飲んで本音で話すのは正解だな。 2次会は男のみだったが、居心地は良かった。 まだ会話していないクラスメイトは居るが、楽しいクラスになりそうだ。このまま平和に過ごせたら良いけど、6ヶ月と長いので色々とありそうな感じがする。 居心地の良いクラスでありますように。 ウィ〜ヒック! 本日で、情報戦略・経営戦略関係の訓練が終わった。正直言って初心者には苦しい内容だった。これを受けるには経理・財務等の知識があった方が良いかもしれないな。 明日から3日間はインターネットを行う。これからの訓練はちょっと余裕を持って受けれそうな気がする。 がんばるよ! ※ |
◆ 2004/11/14 Sun 23:58 寝て曜日 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 今日は1日中寝ていた。 外へ出たのは、温い飲み物を買いに自動販売機まで行ったのと、食べ物を買いにコンビニへ行っただけだった。 よく寝たおかげで二日酔いもなくなり、明日行われる訓練校生での飲み会準備OKとなった。 昼にたくさん寝たので今夜は眠れるかな。 ※ |
◆ 2004/11/14 Sun 06:22 朝一日記 | (今朝の体重:73.5kg) |
※ 昨日はフレンドシップ大会。前回の奈良マスターズの時と同じく朝一日記となった。 このフレンドシップは、カイルさんからの紹介で扇町として出場させてもらった。 さゆり先生も別団体で出場していた♪ この大会は年齢別の制限が無く若い人の出場が多い。 今回うれしかったのは、オージースポーツ杯だったら1位になれるタイムで泳げた事だ、めでたし。西大阪マスターズではもっと良いタイムを出したい。 試合後は、みんなで打ち上げをする店を、カイルさんとアベさんで探した(私は付いているだけだったが)。アベさんが良い人で一緒に居るとなごめた♪ 打ち上げが無事に終わり、次の店で朝4時まで寝かせてもらい始発の電車で帰宅した。 今から寝る。 今日が休日で良かった。 ※ |
◆ 2004/11/13 Sat 00:16 昼休み | (本日の体重:73.0kg) |
※ 訓練校では体をあまり動かさないので、今週から昼休みに散歩をする事にした。 散歩の場所は、ひできち君お気に入りのポリテクセンター隣にある公園で、交通公園とも言われている(幼稚園用の足こぎ車や信号機がある)。 池などがあって私も気に入っている。 今度はそこで昼寝でもしようかな。 明日はフレンドシップ、天気も良くなりそうだ。がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/11/12 Fri 01:07 雨降り | (本日の体重:73.0kg) |
※ 家の近くに小さな川があり、鯉やナマズが泳いでいる。 雨が降ると水かさが増してかなり大きな流れになるが、流れが元に戻った時、再び鯉やナマズが泳いでいる。魚達は流されないのかな? いつも不思議に思っている。 今日の十三プールは人が多かった。さゆり先生もレッスンに参加していた♪ 今回はなぜか順調に泳げて気持ちよかった。 明後日はフレンドシップの大会なので明日は体を休める。銭湯にでも行こうかな。 ※ |
◆ 2004/11/11 Thu 00:42 専門用語 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 情報化戦略関係の訓練では、アルファベット3文字の専門言葉がよく出てくるが、習ったばかりで覚えていないし、日常生活で使う事は まず無い。ややこしいので、もう少し日本人に分かりやすい言葉にならないものかな、ぶつぶつ。 毎日泳いでいるので、疲れが溜まってきた感じがする。よく寝ているのに体がだるい。 明日、ホルモンでも食べようかな。 ※ |
◆ 2004/11/09 Tue 23:25 貸しビデオ | (本日の体重:73.0kg) |
※ 先週の火曜日に「ウォーターボーイズ(昨年)」のビデオ1・2巻を借りたが1巻しか見ていない。今日が返却日なので、訓練が終わって急いで家に帰り、2巻を見た。 ビデオは1本づつ借りたほうが良いかもしれないな。 体重が73kgで落ち着いている。 間食を食べなかったり、食事を減らしたりしているが、体重と腹周りのお肉が落ちない。 毎日泳いでいるのに、何でかな? ※ |
◆ 2004/11/08 Mon 23:33 落ち込み | (本日の体重:73.0kg) |
※ 十三プールのレッスン、インターバルのラストでダッシュがあり、隣のコースで泳いでいた60歳を超える島田さんに負けて落ち込んだ。 がんばりが足りなかったな、反省。 明日の訓練で朝一番に課題の発表がある。今回は「情報化戦略の実践」での課題だ。グループを代表して私が発表する事になり、今から原稿をまとめる。さっさと まとめて、さっさと寝る予定。 とこで、来週の月曜日に訓練校のクラスメイトと飲み会がある。楽しみだ。 ※ |
◆ 2004/11/08 Mon 00:45 のんびり | (本日の体重:73.0kg) |
※ 午前中に雑務を済ませ、午後から近所に出来ていたインターネット・マンガ喫茶に行った。コミックの量が少ないのは残念だが、週刊誌などは まあまあ揃っていたので、時々行く事にする。 マンガ喫茶の帰りに「芦乃湯」へ行った。湯船につかると体がほぐれて気持ち良い、あ〜極楽・極楽。 銭湯の近くにマンガ喫茶がある。この組み合わせコースは、休日の定番になりそうだな。 ※ |
◆ 2004/11/07 Sun 00:16 がんばり屋さん | (本日の体重:73.0kg) |
※ 昨日の十三プールレッスンは基本中心で あまり疲れなかったが、今日は昨日予告された通り泳ぎ込み中心の練習だった。 メインは50m×10本を3セット 60秒サークルで、サークル間の休憩は30秒とハードだった。 1セットはバタフライで泳いだが、残りは疲れたのでクロールにした。梅本さんは すべて個人メドレーの順で泳いでいる。3セット目でバタフライをしている姿を見た時、私も もう少しがんばらないといけないと思った。 泳ぐときは、もう少しがんばるが、明日は休日なので休む。のんびりするよ〜。 ※ |
◆ 2004/11/06 Sat 01:11 入所1ヶ月 | (本日の体重:74.0kg) |
※ ポリテクセンターに入所して1ヶ月経った。早いな。 この調子で行くと6ヶ月は、あっという間に終わってしまいそうだ。先生の話を聞きながらコックリ・コックリしている場合ではないな。 来週からは がんばろうと思う。 ※ |
◆ 2004/11/04 Thu 22:59 眠る日々 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 最近よく眠っているが、訓練中も眠いと言うかコックリ・コックリしている。現在の訓練は、情報化戦略ツール。ツールの訓練なのに話を聞いているだけなのだ。コックリ・コックリしてもしかたないな(言い訳)。 ちょっと体重が増えたので、気を引き締めるよ。 ※ |
◆ 2004/11/03 Wed 23:22 定休日 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 15時までに雑務を済ませ、開始一番の「芦乃湯」に入ろうとしたが定休日だった。ひえ〜、残念だ。 しかたないので、近くのコンビニで雑誌を立ち読みした。温泉物の雑誌が多く見られる。寒くなり始めたこの時期は温泉だな。 前にも日記で書いたが、温泉でのんびりしたいよ〜。 ※ |
◆ 2004/11/03 Wed 00:36 ちょっと体調が | (本日の体重:74.0kg) |
※ 体が少しだるかったが、十三プールへ行った。 今日のレッスンは、あまりキツイ内容ではなかったが、ちょっと辛かった。 今、とても体がだるい。 試合の疲れが残っているのかな? 明日が休みで良かった。 昨日もたくさん寝たが、今夜もたくさん寝る。 起きた時に、疲れが取れていますように。 ※ |
◆ 2004/11/02 Tue 02:24 エスタデー | (本日の体重:74.0kg) |
※ 訓練での発表会が無事に終了し、帰宅後に眠った。 眠り続けて、先ほど目が覚めた。 こんな時間に起きて、困ったもんだな。 昨日は奈良マスターズ、結果は 25mバタフライが銀、50mが銅だった。 組では、どちらも1位で喜んでいたが、総合では そうではなかった。体の絞りが足りなかったのだろう。 今年は後2試合あるので、落ち込まずにがんばってみる。 役員の招集係りが、とても疲れた。大声を出しすぎて喉が痛い。折り返し審判員の方が楽だったな。 試合後は打ち上げ。 思いっきり動いた後のビールは最高だな、ウィ〜ヒック! プールでは真面目な顔しか見ていなかったが、とてもはじけている方などが居て、とても楽しい。 今日は体調がちょっと辛かったが、飲み会はやめられないな。 ※ |
◆ 2004/11/01 Mon 07:56 朝一日記 | (今朝の体重:74.0kg) |
※ 昨日は、奈良マスターズ大会。 上本町での打ち上げが長引いてしまい、再び小阪さんの部屋に泊まってしまった。 大会の詳細は今夜の日記で書く。 今日は訓練で課題の発表会だ。大丈夫かな〜、ウィ〜ヒック! ※ |
◆ 2004/10/31 Sun 01:03 スヤスヤした1日 | (本日の体重:73.5kg) |
※ かなり長い時間昼寝をしていたので、この時刻になっても眠たくない。 明日は奈良マスターズで、朝6時40分に近鉄上本町集合となっており、5時46分西宮北口発の電車に乗らないといけないが、困ったもんだな。 今日は一歩も外へ出ていない。 家の中でゴロゴロ・スヤスヤとしていた。 昨晩から寝つづけだ。 おかげで疲れが無くなった気がする。 月曜日に行う発表会の練習をしていないので、それをして寝る。経営戦略の資料を見たら眠たくなるだろう。 ひできち君から掲示板に地震被災地についての書き込みがありました。 よろしければ見て下さい。 ※ |
◆ 2004/10/30 Sat 09:34 朝一日記 | (今朝の体重:73.5kg) |
※ 昨日は、訓練で月曜日発表する課題の作成をした。月曜日は発表のみで、作業が出来ないから金曜日中に完成しないといけない。17時まで居残ったが、他のグループはまだ残っていた。 私達のグループは、詳しい方がいるので、その人に任せっきりの状態だったが、分からない事を目の前にして1日中居るは、けっこう疲れた。 家に戻り、ビールを飲みながら夕飯を食べていると眠くなったので横になったら、そのまま寝つづけてしまった。 かなりの時間眠った。 今日は1日中、ダラダラする予定。 また寝ようかな。 ※ |
◆ 2004/10/29 Fri 01:47 さよならコスパ | (本日の体重:73.5kg) |
※ コスパへ行くのは、今日のマスターズレッスンで最後になる。 今度の日曜日は奈良マスターズ大会なので、飛び込み練習があり、参加者は14名と、過去最高(たぶん)の人数となった。 20mと短いプールで1コースに14名(スタッフを入れると15名)は、さすがに狭いな。 今回のレッスンは、にぎやかだった。 チェックアウト後、フロントにコスパカードを返還した。 さよなら、コスパ。 だけど、コスパの方々とは、奈良マスターズや西大阪マスターズで会うので、お別れ気分ではないな。 奈良マスターズ、良いタイムで泳げますように。 ※ |
◆ 2004/10/28 Thu 00:56 食堂 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 訓練校での昼食は、食堂で食べている。 定食にAとBがあり、日毎にメニューが代わる。 今日はA定食がラーメン、B定食がハンバーグで、ハンバーグに添えてある目玉焼きにつられてB定食にした。 見た目は、かなり美味しそうだったが、ハンバーグが冷たい。他のクラスメイトには解凍しかかりの物に当たった人もいた(少しサクッとする)。 困ったもんだ。 明日は大丈夫かな? ※ |
◆ 2004/10/27 Wed 00:12 献血 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 訓練校に献血車が来た。 昨日、副担任の先生から「ならべく協力してください」と言われていたので、協力した。 最初は200mlの予定だったが、献血の担当者が、どうしても400mlにしてくださいと頼んでくる。夜に十三プールで泳ぐので、「今夜、ハードなスポーツをするんですけど大丈夫ですか?」と聞くと「大丈夫です」と返答した。それで400mlの献血をしたが、献血中に渡された「献血後のお願い」に、「献血当日の激しいスポーツは避けてください」と書いてある。 腹が立ったので担当者に怒りながら説明を聞くと、後退り気味で「献血直後でなければ大丈夫です」と言った後、「水分が不足するので好きなだけジュースを飲んでください」と無料ジュースを進められた。 夜、十三プールで泳いだが、普段どおりだった。 今日は照太先生のラストレッスンだった。 訓練で、経営戦略の実習をグループで行っている。 未経験な事で、何をしていいか分からなかったが、詳しい方が仕切ってくれて とても助かっている。よかった。 ※ |
◆ 2004/10/25 Mon 23:44 掃除当番 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 今週は訓練校で掃除当番、現在教室は土足なので毎日 掃除機をかけないといけない (昨年はスリッパだったが、災害時の時を考慮して土足となった) 教室も広く、思ったよりも疲れた。 明日からはグループで課題作成、楽しみだ。 夜は十三プール、来月の最終日曜日に西大阪大会が十三プールで開催され、コスパからも5名参加する。早速コーチから、5人の名前が入ったリレー表を渡された。コスパの方々には、今週のマスターズレッスンに渡す予定。みんな、一緒にがんばろー♪ ※ |
◆ 2004/10/24 Sun 22:44 のんびり | (本日の体重:74.5kg) |
※ 今日は体を休める日にした。 洗濯や買物をさっさと済ませ散髪に行った(いい男になった)。 夕方から「芦ノ湯」へ行く。 筋肉が張っている時は、湯船につかるのが良いな、極楽・極楽。 銭湯の帰りはコンビニへ寄って、ビールと夕飯を買った。 家に戻り、テレビを観ながらビールを飲む、あーしあわせ・しあわせ。 今度は本物の温泉へ行きたいな。 ※ |
◆ 2004/10/24 Sun 00:48 地震 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 新潟で大きい地震が起きている。 十三プールから戻り、テレビをつけたら特番をしているので、びっくりした。 10年前の震災を思い出し、他人事ではない気がしている。 私の場合、前に勤めていた会社の後輩にお世話になり、無事に過ごすことが出来た。昔は偉そうにしていたが、この事があってから性格が少し謙虚になったような気がする。 今夜はテレビのニュースを見ながら寝る。 ※ |
◆ 2004/10/23 Sat 01:09 1人ぼっち | (本日の体重:74.5kg) |
※ 訓練で、私の隣席が空いている。 初日は空いていなかったのだが、隣に居た方が 「前が見難い」 と言う事で移動となったのだ。 わからない事があっても1人で悩まないといけない(今のところ財務関係の表を作った以外は、あまりないが)。 来週はグループで課題を作成するので、隣の席に誰か来る。 良い人が来ますように。 夜、十三プールへ行くと、「コーチの顔写真を見て」 と言われた(十三プールではコーチの顔写真が張り出されている)。 末端に見覚えのある顔がある、オオタニ(息子の方)さんだ。 オオタニさんは、よく練習に来ているマスターズ年齢が私より1区分下のおっさんで、今週からコーチになったらしい。びっくりした。 コーチなので、スタッフルームをウロチョロしていた。 がんばってください。 ※ |
◆ 2004/10/22 Fri 01:16 調子が良い | (本日の体重:74.0kg) |
※ 昨日、訓練は休みだったが、訓練日数は増えないので、講義は詰めて行われる。労務管理の基礎は2日間で行う予定だったが、今日1日で終わった、早すぎる。 夜はコスパのマスターズレッスンへ行った。 いつもは参加者が5名前後だが、今回は10名いる。最近では めずらしく大人数、奈良マスターズ大会が近づいているな。 たくさん寝た翌日は体調が良い、当然、今日は調子が良かった。 最近、調子の良い日が続く、試合当日まで続きますように。 ※ |
◆ 2004/10/21 Thu 00:52 自宅研修 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 朝7時丁度に警報が出て、10時になっても継続したので、訓練は自宅研修となった。 外は警報が出ているので出る気にならない(出ても店等は閉まっているだろう)、今日は引きこもりだ。 とりあえず、寝る事にした。 昼頃、お腹が空いたので食事をして、また寝た。 夕方まで たくさん寝たから、この時間になっても起きている。 たくさん寝たけど、明日があるから、また寝る。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/10/20 Wed 00:43 大型台風 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 訓練で財務関係の表を作る課題が出た。 さっぱりわからない。 居残って先生やみんなに聞きながら、第一段階の表は作成出来た。出来上がった瞬間、みんなから拍手してもらった。ちょっとはずかしかった。 訓練、遅れないように がんばる。 夜は十三プールへ行った。 昨日、かなり眠ったおかげで体の調子が良い(最後は、ばてたが)。 このまま順調に行きますように。 台風が近づいている。今年は台風が多いな、もう10月の後半なのに。 状況しだいで明日の訓練は無しになるかもしれない。表が出来たので訓練は受けたいが、しかたないな。 被害が少なくて済みますように。 ※ |
◆ 2004/10/19 Tue 00:42 寝て曜日 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 訓練では、財務管理の基本を行っている。聞くだけの内容で、つい コックリ・コックリ してしまう。 今日は二日酔いも重なり、かなり辛かった。 訓練中まわりを見ていると、コックリ・コックリしている人が多い、みんな同じなんだな、少し安心した。 訓練から戻り、少しだけ昼寝をしようと思ったが、先ほどまで寝ていた。かなりの時間だ。 たくさん寝たけど、また寝る。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/10/18 Mon 07:48 朝一日記 | (今朝の体重:74.0kg) |
※ 昨日は、コスパの方達と飲み会。19時から始まったが、気が付いたら終電がなくなっていた、ウィ〜ヒック! そこで、小阪さんの部屋に泊めてもらっい、朝一日記となった。小阪さん、ありがとうございます。 今朝は5時半に起きて、「おはよう朝日」が始まる(6:45)までには帰宅できた。めでたし? 今日も1日がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/10/16 Sat 23:41 自分の泳ぎ | (本日の体重:74.0kg) |
※ 十三プールで迫田さんに泳ぎをビデオに撮ってもらった。ありがとうございます。 バタフライは、なかなか良い泳ぎをしていたと思うが、腰のうねりが小さかった。中村先生や照太先生に注意されていたので意識していたのだが、まだまだだな。柔軟に力を入れて体を柔らかくし、腰がもう少し反らせるようにがんばってみる。 クロールは、とてもかっこわるかった。私は肩がとても硬いので、腕がかっこよく回らない。クロールの改善はあきらめて、バックに力を入れる。 それにしても、自分の泳ぎを見るのは良い事だな。なぜ先生に注意されているのかよくわかる。 かっこよく泳いで良いタイムを出すぞ! おー! ※ |
◆ 2004/10/16 Sat 02:18 休憩日 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 訓練から戻って眠り続けた。本当はプールへ行こうと思っていたが、眠り続けてしまった。起きた時、泳いでもいないのに筋肉が張っている、疲れが溜まっていたのかな?良い休憩日になったかもしれない。 明日は十三プールへ行くよ。 たくさん寝たけど、また寝る。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/10/15 Fri 01:20 コスパプール | (本日の体重:74.5kg) |
※ 今日はコスパプールへ行った。 マスターズレッスンに参加出来るのは今回を入れて後3回、ちょっと淋しい。 コスパのマスターズレッスンが開始されたのは2年位?前、私や他の方が投書箱に意見を投書して(私はしつこく投書した)始まったもので、愛着がある。 現在は曽根君が親切に指導してくれて居心地が良い。 残りのレッスンもがんばって参加するよ! テレビを見ていて寝るのが遅くなっているが、「プロジェクトX(再)」が面白い。最後まで見て寝る。 明日、訓練中に寝ないように気をつける。 ※ |
◆ 2004/10/13 Wed 23:51 爆睡の日々 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 快眠方法がわかった。頭と体を両方疲れさせればよく眠れる。今夜も爆睡するよ。 訓練ではマーケティングの概要をやっている。講義を聴きながら思ったのだが、新商品を出す前に大きな企業は大きなお金をかけて調査・分析等を行っていると思う。だけど、流行るか流行らないかは運が大きな影響を与えてるんじゃないのかな? この運をつかむ事が出来ればマーケティングは必要ないな と都合の良い事を考えながら講義を聴いた。 運がつきますように(勉強はするよ!)。 今夜も十三プールへ行った。今回はキックとダッシュが多く泳いだ距離は短かったが、ばててしまった。元気なカイルさんは物足りない様だった。 体力の差が出てしまったな、まだまだ練習不足の様だ。 がんばって体力をつけるよ! ※ |
◆ 2004/10/12 Tue 23:02 ヘボヘボ | (本日の体重:74.5kg) |
※ 訓練で順番に朗読させられているが、私は朗読が苦手だ。読めない漢字が多いのだ。自分の番が廻ってくるまでに IMEパットの手書きで漢字を調べている。先生の話を聞いてる暇などない。まいったなー、ぶつぶつ。 昨日筋トレを行った場所が痛いけど、十三プールへ行った。今日の担当は照太先生で、日毎に練習メニューがきつくなっている。 今、とてもヘボヘボ状態なので、早めに寝る。 疲れた体には栄養補給と睡眠だ。 明日もがんばるぞ! ※ |
◆ 2004/10/12 Tue 00:12 コナミプール | (本日の体重:74.0kg) |
※ 連休最終日、働いている時の連休は、眠り続けるか休日出勤をしていたが、今回はよく動いている。 今日はコナミで筋トレをした。筋トレ後、プールで泳いでいたら、子供用レッスンがあるというので、コースが少なくなり泳ぐのをあきらめた。 コナミのプールは子供用レッスンが多く泳げない時間帯がある。前回も泳いでいる途中で追い出されてしまった。こんな状態なら会費がもう少し安くてもいいのではないかな? 明日からも訓練と体力作りにがんばるぞ! ※ |
◆ 2004/10/10 Sun 22:47 ホルモン | (本日の体重:74.5kg) |
※ コスパへ行った。 日本橋へパソコンソフトを見に行くので、その前にコスパで軽く泳いだ。 すぐには日本橋へ行かず、新世界でホルモン料理を食べた。新世界へは体が疲れた時にホルモン料理を食べに時々行っている(ホルモンを食べると元気が出る気がする)。 ビールも少しだけ飲んだが、運動後なので体に廻るのが早い。ほんわかした気分で日本橋へ行った。 訓練勉強の為、Office XP を買おうと思ったが高い、Office 2003 が出たので安くなっていると思ったが甘かった。ネットオークションで買う事にする(Office 2000 は昔、オークションで安く買えた)。 日本橋をウロチョロして疲れたので、今日も早めに寝る。 明日はコナミで筋トレでもしようかな。 連休バンザイ! ※ |
◆ 2004/10/09 Sat 23:52 おっと体重が2 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 体重が74kgになった。このまま行くと奈良マスターズの頃にはガリガリ君だな。一ヶ月前から間食を食べなかったのが今頃効いてきたのかな。 最近、体の調子が良い。休憩をよく取っているからかな? 昼寝はベットの上で毎日行っている。 時間にゆとりがあるのは良い事だな。しあわせ・しあわせ。 今日も十三プールへ行った。次の土曜日に迫田さんが泳ぎをビデオに撮ってくれるそうだ。うれしい! それまで泳ぎに磨きをかけないと いけないな。 がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/10/08 Fri 23:33 おっと体重が | (本日の体重:74.5kg) |
※ 体重が74kg台になった。朝方はよく74kg台になっていたが夜計ると75kgに戻る事がほとんどだった。 これで今月11日までに74kgの目標は達成できそうだな。 今日の訓練はExcelのグラフ作成と、PowerPointで自己紹介プレゼンテーション作成と発表だった。 Excelは昨日予習をしたので順調、プレゼンテーションはホームページ「マスターズ水泳」の文章と写真をそのまま使用、発表は素人丸出しだったが、まあまあだった。 書き忘れたが、現在訓練で使用しているパソコンはDELL製でメモリは512MBあり、ディスプレイは すべて液晶、印刷はカラープリンターを使用しており、Webエンジニア科の時と比べたら、かなり裕福だ。 訓練後、昼寝をして十三プールへ行った。 連日泳いでいるので、さすがに疲れた。よって、明日は休みだが、夜更かしせず寝ることにする。 台風の被害が少なくて すみますように。 ※ |
◆ 2004/10/08 Fri 01:46 ちょっと夜更かし | (本日の体重:75.0kg) |
※ テレビを見ていたら夜中になってしまった。 今行っている訓練の進め方は、訓練生が順番にマニュアルを朗読して、先生が解説している。 マニュアルには時々英単語が出るが、私以外の訓練生は読んでいる(私は読めないので、「読めません」と言って読み飛ばしている)。 みんな、すごい(私が知らないだけかもしれないが)。 今日は、Wordを使って文章を入力する実習があった。目的は文章を打つのではなく、操作がわからない時、自分で調べるというものであったが、みんな早く打ち終わっている。まいったな。 ちょっと落ち込んだ。 明日はExcelでグラフを作るので、少し予習をした。これで人並みに進行できだろう。 予習が終わって、コスパのマスターズレッスンへ行った。今日も体は順調、練習後のジャグジーでのおしゃべりが楽しかった。 明日は順調に訓練を受けるぞ! ※ |
◆ 2004/10/06 Wed 23:51 訓練日記 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 1日目、訓練生の自己紹介があった。 システムエンジニア出身が多いと思っていたが、いろんな分野の方が集まってる(システムエンジニアは少なかった気がする)、おもしろそうだ。 今日から3日は企業情報化の概要で、経験をしている内容だ。 講師はM電器を早期退職された方で、昔のコンピューターの話が多く感じる。明日もこんな感じかな?眠らないように気をつける。 14時45分に終了、太陽が高いうちに帰れるのは気持ち良い。 家に戻り昼寝をした。 夕方は十三プールでレッスン、健康的な生活だ。 明日から6ヶ月間、この生活が続く。うれしいな! ※ |
◆ 2004/10/06 Wed 00:18 入所式 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 今日は入所式、体育館で行われた。 去年は、体育館が開いたのを見た事がなかったが、今回は9科目が同時に入所したので使用されているのだろう。 かなり人数が多いので昼食時の食堂が心配だ。 前回は、当日からいきなり訓練で、パソコンの分解・組み立てを行ったが、今回は入所式とオリエンテーションのみ、雇用保険の説明が終わった後、解散となった。 バスの定期券を一番乗りで買った。なれたもんだ。 ところで、今回のクラスメイトだが、男性14名・女性6名の計20名、見た目は私と年が近い人が多いように感じた。 訓練スケジュールは最初の1ヶ月半が企業情報化関連で、残りはVB・データベース・HTML・SQL などとなっている(SQLは女性の先生が教えてくれる♪)。2ヶ月目以降は経験済みのものが多い(体力作りに励もうかな:冗談)。 そー言えば、小山先生の髪の毛が伸びて色気づいていた。 恒例の掃除当番だが、教室以外は業者が行うようになったようだ。よって、当番が廻ってくるのは4週間のうち1週間のみ、楽になった。 明日から がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/10/05 Tue 00:45 入所準備OK | (本日の体重:75.5kg) |
※ 午後からハローワークで訓練校の手続きを行った。資格者証も出来上がっており、手当日額は上限だったので、うれしかった(給付率は半額より下だが)。 明日(正確には今日)は入所オリエンテーション、どんな人と半年間過ごすのかな? Webエンジニア科の時と同じく良い人ばかりだといいな。 夕方は十三プールへ行った。 体がレッスンになれてきて、健康になった気分、気持ち良い。 体力作りもがんばる。 プールが終わり、西宮北口駅前を歩いていると、見覚えのある横に大きくなった男が歩いている。 最初に勤めた会社で同期だった北村ちゃんだ。 北村ちゃんは現在2社目、北口近くの勤務になったようだ。 近所で飲める友達が増えたな。 ※ |
◆ 2004/10/04 Mon 00:57 イエスタデー | (本日の体重:75.5kg) |
※ 昨日は朝から奈良マスターズの会議があるので、朝5時半ごろに起きた。 よく考えたら、スポーツクラブでマスターズ登録しているのに、会員が会議に参加するとは変な話だな、試合当日は役員もしないといけない(個人チームみたい)。 おまけに届出用紙のスタッフ印鑑が無い為(担当スタッフは会議不参加)、急遽 認印を買いに行ったりして大変だった。 役に立たないスタッフで腹が立つ、今月で終わっても悔いは無いな。 十三プールは、照太先生の送別会。今月いっぱいで辞められる。 よって、アドバイスは今月中でないと受けれない。 がんばって練習に参加するぞ! 今日は昼近くまで寝ていた(寝たのが4時過ぎだったから)。 最近、呑んだ日は胃薬を飲んで寝るようにしている。翌日、楽なのだ。 昨日も胃薬を飲んだので、目が覚めた時は、わりと楽だった。 訓練が始まるのは火曜日なので、自由な日は明日だけ、何をしようかな?(15時からハローワークで説明会&手続きがあるが) ※ |
◆ 2004/10/03 Sun 04:21 ウィ〜ヒック! | (本日の体重:75.5kg) |
※ 先ほど、家に戻った(コンビニでちょっと立ち読みした)。 今日は、奈良マスターズの会議や、十三プールでの送別会があったが、とても眠いので寝る。 色々あったが、楽しかった。ウィ〜ヒック! 山手幹線をタクシーで帰るのは気持ち良いな。 とりあえず、体重が増えてなくて良かった。 また、明日が休日で良かった。 ※ |
◆ 2004/10/02 Sat 01:36 10月の始まり | (本日の体重:75.5kg) |
※ 朝一でハローワークへ行った。退職の手続きを行う為だ。この手続きが遅れると、ポリテクセンターで訓練を受ける時に日当(1日500円)と通勤費が出なくなる (この手続きが遅れても失業給付金のみは支給される)。 本当は、給付金についてのビデオを見ないといけないのだが、「去年、見ましたけど」 と言ったら、職員さんが、「去年と内容は同じだから見なくていいですね」 と言ってくれた。物分りの良い職員さんだ。 お昼はお葬式に行った。ひげおじさんの母親が9月29日に亡くなられた。 私は今まで葬式に参加する事が少なかったので、色々と考えさせらた。 明日は朝から奈良県で、マスターズ大会のエントリ−会議に参加する。早く寝ないといけないが、先ほどまで晩寝をしていた。 がんばって早起きするよ。 ※ |
◆ 2004/10/01 Fri 02:02 終了 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 無事に仕事が終わった。 今日は残業日だったが、定時に完了したので、定時で帰った。 引き続き契約を更新した石塚さん、がんばれ! コスパへ行った。 10月から6ヶ月間ポリテクセンターに通う為、上本町近辺へ行く事はなくなるので、ついに退会の手続きをした。 10月末までなので、奈良マスターズで最後になる。 ちょっと淋しいが、今でもコスパへ行くのは月に2〜3回だ。 家から約1時間かかるし、交通費は往復千円近くする。 継続するのはつらい。 だけど、10月のマスターズレッスンは行く予定(回数券も残っているし)、最後だからがんばるよ! ※ |
◆ 2004/09/29 Wed 23:14 再び台風 | (本日の体重:75.5kg) |
※ もうすぐ職場から去るので、時間のかかる仕事は廻って来ない。 今行っている作業は、定時前に終わってしまった。 今日は残業日なので21時まで何をしようか困っていたら、号令がかかった。「今、台風が近づいているので、皆さん定時になったら帰宅してください」 心の中で喜んだ。 大阪を出る時は風が少し強いだけだったが、西宮に着いた時は強風になっていた。 定時退社は正解だな。 今日も早く寝れる。 今の職場は明日で終了。 残業日とかあったが、前回の職場と比べたら居心地は良かった。 残り1日、がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/09/29 Wed 00:31 通勤 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 私は早めに出勤する癖がついているが、今の職場は早めに行くと閉まっている場合があるので、あまり早く来ないでくださいと社員さんから言われている。 ただ、丁度良い時間に行くには、確実に座れる電車が無い(西宮北口始発の電車が無い)。 昨夜は早めに寝たので、早めに間が覚めた。よって、仕事場が閉まっているのを覚悟し、早めに家を出て、北口始発の電車に乗った。 職場に到着したら開いている(2番目)。これ以上早かったら閉まっていたのだろう。 確実に座れる時間に出勤しても職場が開いてる事がわかったので、明日からは早めに出勤する(後2日しかないが)。 ※ |
◆ 2004/09/27 Mon 22:57 脱皮2 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 仕事中に手がカユイ。 よく見ると、皮がむけている。 顔の皮は早くむけたが、手の皮は1週間かかった。 きれいにむけた皮を、石塚さんにプレゼントしようとしたら、とても嫌がられた(当然かな)。完全にむけ終わるには後2日ぐらいかかりそう。 今日は定時退社日なので十三プールへ行った。今は週1回コースで通っているが、10月からレギュラーコースに切り替えた。これで週に何回行ってもOK、鍛えるよ。 疲れたので、今夜は早く寝る。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/09/27 Mon 00:30 眠った | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日は良く眠った。 これだけ眠れば十分なくらい眠った。 眠っている時に、肉を食べる夢を見たけど、肉不足なのかな?(そんな事はないと思うが) よって、目が覚めて、フライドチキンを食べたら、美味しかった。 最近、お菓子を食べていない。体を絞ろうと思い、間食を止めたのだが、体重はあまり減っていない。運動不足かな? ただ、間食を食べない習慣が身についたので、そのうち痩せるだろう。 今日は十分休んだので月曜からがんばれそうだ。 ※ |
◆ 2004/09/25 Sat 23:47 眠い | (本日の体重:75.5kg) |
※ 最近、眠い。 10月からの予定が決まって安心したからかな? もしくは痩せてきてるのかもしれない(体重は減っていないが)。 頭の回転も鈍くなっている感じもする。仕事が自分のスケジュール通り進まない。まいったな。 とにかく今夜は思いっきり寝る。 腰が痛くならないように湿布を貼って寝る。 寝まくるよ〜。 来週で仕事が終わる。平和に終わりますように。 ※ |
◆ 2004/09/25 Sat 06:58 朝一日記 | (今朝の体重:75.5kg) |
※ 昨日は残業日、帰宅して、ちょっとだけ横になるつもりが、また朝まで眠ってしまった。 最近、眠り続ける事が多いな。 本日予定していた飲み会、参加者が少ない為、延期する事にした。この時期は忙しい様だ。私は10月から時間にゆとりが出るので、幹事をやらしてもらいます。 昨日職場で、今月いっぱいで退職する事がオープンとなった。表立ったトラブルは無く、一安心した。今日は最後の土曜出勤日、今の職場へ行くのは今日を含めて後5日、がんばろうかな。 ※ |
◆ 2004/09/24 Fri 01:22 武庫之荘 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 武庫之荘へ飲み会に行った。 駅に着くと、先生が待っていた。久しぶりで、なつかしい。 参加者は先生の掲示板通り3人で、場所を「牛角」から「八剣伝」に代えた。 人数は少なかったが、私はポリテクセンターに合格したので気分良く飲めた。ウィ〜ヒック! あ〜しあわせ・しあわせ。 その飲み会で次回の飲み会(今度の土曜日)の打ち合わせをしたが、みんな忙しいかな?おまけに急な話だし。 とりあえず様子を見る。 今週は土曜出勤日だけど、がんばろうかな。 今月いっぱいで終わる事だし。 ※ |
◆ 2004/09/23 Thu 01:13 ポリテクセンター2 | (本日の体重:75.5kg) |
※ マネージネント情報システム科に合格した。企業経営に係わる情報化戦略についての企画・立案及びデータベースシステムの設計・構築技術等の訓練を行うようだ。 今回は私と同じような年代の受験者が多かったので自信がなかったが、よかったよ〜、めでたし・めでたし。 早速、派遣会社に連絡して、10月以降の仕事はキャンセルにした。実は会社から契約延期の話があり、もし試験に落ちていたら派遣を延期する約束をしていた(最初は延期を断ったのだが、条件が良かったので約束した)。 会社の方は私が落ちるものだと思っていたらしく、派遣先には連絡をしていなかったようだ。 先ほど営業が急いで派遣先の社長に連絡して事情を話し、なっとくをしていただいたらしい。 大丈夫かな? さー明日は元Webエンジニア科の飲み会だ! 何人集まるかな。 楽しみだ。 ※ |
◆ 2004/09/22 Wed 01:10 脱皮 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 残業日は日記を書くのが遅くなるな。 ところで、今日は朝から顔が大変だった。 痛みが無くなってすぐに皮がむけだした。 顔を洗っている最中にむけ出したので、洗顔がなかなか終わらなかった。 仕事中もむけていた。 机の上が皮だらけ。まいったな。 たぶん、明日中にはむけ終わるだろう。 次は手の皮かな。 ウォーターボーイズ2が今日で最終回。 今、ビデオで見ている。2時間だ。 明日も仕事だから早く寝ないといけないが、困ったな。 ただ、明日出勤すれば、明後日は祭日だ。 がんばろうかな。 ※ |
◆ 2004/09/21 Tue 07:03 最近多い 朝一日記 | (今朝の体重:75.0kg) |
※ 昨夜も眠り込んでしまった。 最近は、一旦横になると朝まで寝る事が多くなったな。 昨日はコスパへ行って、日焼けマシーンに入ったが(顔にタオルをまいて)20分位では日焼けの段差はなくならないな。 マシーンの後、プールで泳いだ。人が多くて泳ぎにくかったが、疲れる位泳ぐ事はできた。 早く体が絞れますように。 顔のヒリヒリが収まったが、その代わり皮がむけてきた。 顔はみんなに見える場所(自分からは見えないが)なので、かっこわるいな。 ※ |
◆ 2004/09/19 Sun 23:59 顔面がヒリヒリ | (本日の体重:75.5kg) |
※ まだ顔が痛い。 こんなに日焼けするのは久しぶりだ。(顔と手だけだが) 日光に当たるのが怖かったので、日が高いうちは家でゴロゴロしていた。 数日後は顔の皮がむけているのだろうな。 明日はコスパの日焼けマシーンで、顔以外の場所を焼く予定。(顔にタオルをまいて使用するつもり) バランスよくなるかな? 明日も休みなので、気分が楽だ。 休日バンザイ! ※ |
◆ 2004/09/18 Sat 23:40 晴天 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 今日はバーベキュー、コスパ前から奥ちゃんの車で現地に向かう。車には奥ちゃん・谷さん(奥ちゃんの友達)・B作さん(佐藤さん)と私、男は私だけ♪♪ 場所は淀川河川敷、雨が降って地が固まったのか 釘が地面に刺さらないほどカチカチになっている。 場所を確保してビールを飲みながら おしゃべり等をしてるうち、小阪さんが友達の夫婦2組を連れて到着した。バーベキューの開始だ。 バーベキューセットやお肉は小阪さんチームが用意くれた。とても美味しい。B作さんの作ってくれたおにぎりも美味しい。太ってしまう、困ったな〜♪ 天気予報では曇りと言っていた気がしたが、晴天だ。前回もそうだったが、知らないうちに顔と手が日焼けしている。前は半袖だったが、今回は長袖の腕まくりだったので、手首から内に20cm位しか焼けていない。腕周りから20cmまでは白いのだ。かっこわるい。 河川敷公園の使用終了は17時なので、その前に解散、コスパまで送ってもらう。 プールで泳いだのだが、ゴーグルやスイムキャプの淵が顔に当たると痛い。顔と手だけ かなり日焼けしている。 かっこわるくなったが、とても楽しかった。満足♪満足♪ 良い1日だった。 ※ |
◆ 2004/09/18 Sat 00:27 今日から連休 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 平日の休日にする事がある。 1円玉と5円玉を貯金しているのだ。 ただ貯金するのではなく、通帳の下2桁を00にしている。 98円だと2円入金するだけでよいが、02円だと98円分の1円玉と5円玉が必要だ。ポケットがパンパンになる。 現在3つの通帳があり、1つは電気代などの生活費の引き落とし、2つ目は給料の入金と家賃・スポーツクラブの引き落とし、3つ目はカードの引き落としとしている。 実は1つ目は最初の会社で作ったもので生活費関係はここに集まっている。2つ目は2つ目の会社で作ったもので、家賃引き落としも同銀行の指定だったので同じになった。コスパは2つ目の会社の時に入会した。会社は数回代わったが、どれも2つ目銀行指定となっている。3つ目はカード専用だが現在はプロバイダーの引き落とししか使っていない。 通帳にも歴史があるな。 今日、無事に3つの通帳共、下2桁が00となった。 日記が長くなってしまった。 明日はコスパの奥ちゃん達とバーベキューだ。 良い天気になりますように。 ※ |
◆ 2004/09/17 Fri 00:33 明日から連休 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 仕事が無事に終わった。めでたし。 1日で作れると思っていたプログラム作成が3日もかかってしまった。ブヒー。 とにかく出来て良かった・良かった。 これで安心して連休が迎えられる。 休むよー。眠るよー。 今日は仕事が終わった後、コスパへ行った。 奈良マスターズの申し込み用紙に印鑑を押しに行ったのだ。(21日締め切り) プールではマスターズレッスンが行われていたが、半分以上終わっていた。 ロビーから少しだけ見学した。 明日から4連休、うれしいな。 ※ |
◆ 2004/09/16 Thu 07:10 朝一日記2 | (今朝の体重:75.0kg) |
※ 昨夜も職場から帰宅して、眠り込んでしまった。 体調は良くなったが、頭が疲れてしまったのだ。仕事で作業が順調に進んでいない。まいったな。 ただ、今日が無事に終われば(無事に終わらなくてもだが)、明日から4連休、がんばろうかな。 今日は順調な日になりますように。 ※ |
◆ 2004/09/14 Tue 23:57 テンヤワンヤ | (本日の体重:76.0kg) |
※ 喉が痛いし、体がだるい。 頭の回転もわるくなっている。 こんな状態なのに、仕事でややこしいプログラムを作らされている。 チンプンカンプンだ。 おまけにメールで、前に行った作業の修正指示が来ている。 かんべんしてくれー! テンヤワンヤになっている時に、石塚が愚痴を言ってくるので、文句を言い返す。気分が少しほぐれた。 明日は給金の振込み日、2ヶ月ぶりだ。 支給額は前回より少ないが(残業が減ったから)石塚よりは多い。 平和な日でありますように。 ※ |
◆ 2004/09/14 Tue 07:20 朝一日記 | (今朝の体重:76.0kg) |
※ 一昨日、ホームページ用でない パソコンがウイルスに感染した様で、起動しなくなった。 昨日はそのパソコンの再インストールを行ったのだが、インストールは自動で行われる為、その作業中に眠ってしまった。(目が覚めたら完了していた。) 日曜日と昨日で、かなり眠った。 疲れていたのかな? 今日から普通の生活に戻らないといけないな。 ※ |
◆ 2004/09/12 Sun 23:14 試合の翌日 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 昨日の試合疲れと、ちょっとした二日酔いで、1日中ベットの上でゴロゴロしていた。試合は、土曜日か祭日の前日が良いな、翌日ゴロゴロできるから。 夜、食料品の買出しに出かけ、お菓子などの甘い誘惑があったが、がまんして普通?の食料品だけ買った。 昨日の体重目標値は、ちょっと甘かったかな? ひできち君は野菜ばかり食べて63kgの様だ。 最終目標は70kg、今年中にはどうにかするつもり。 明日からまた仕事。減量を心がけて生活する。 来週も良い日になりますように。 ※ |
◆ 2004/09/12 Sun 00:23 反省日記 | (本日の体重:77.0kg) |
※ 大会が終わった。結果は、25mバタフライが金メダル、50mバタフライが銀メダル、ちなみに25mで私のマスターズ年齢出場者は1人(私)だった。 結果は、まあまあだが、久しぶりに会った方々から、体型について色々と言われた。 実は、昨年より5kg増えている。 また、日記を読んでいる方から、体重を表示しても変化が見られないと指摘された。 日記を見直すと、体重をつけたのは7月17日からで、その時の体重は76kgだ。 増えている(今日はちょっと飲んだから、ウィ〜ヒック!)。 そこで、目標を決める事にした。 ★目標1:来月の同日時(10月11日)の体重、74kg ★目標2:奈良マスターズ当日(10月31日)の体重、73kg これが実現されれば、奈良マスターズでは、本日の大会より良いタイムが出ると思う。 また、体が絞れる事で、MMK(もてて、もてて、こまっちゃう)にもなるだろう、ウィ〜ヒック! 目標が決まったところで、今日は寝る(腰に貼った湿布が気持ち良い〜)。 体が絞れてMMKになった夢でも見ようかな? ※ |
◆ 2004/09/11 Sat 00:18 疲れた | (本日の体重:76.0kg) |
※ 仕事で疲れた。 今日は同じ事を何回も行った。 始めから言ってくれれば、このような無駄をしなくて済んだのに、時間がもったいない。 おっと、初っ端から愚痴を書いてしまった。 色々と文句もあるが、明日は休みを許してくれたので良しとしよう。(明日は土曜出勤日だった) 明日はオージースポーツ杯マスターズ大会。 オージースポーツのグループのみでの大会だ。 第1回目の大会なので、次回からはオープンになるのかな? とにかくがんばる。 良い日になりますように。 ※ |
◆ 2004/09/10 Fri 02:26 ポリテクセンター | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日はポリテクセンターで10科目の試験が行われた。 本館の入口付近では、エグチ先生が オフィスワーク経理科の案内版を持って、「こちらです」と元気に案内していた。なつかしい。 私が受ける マネジメント情報システム科の受付けは新館、20名の定員で受験者は39名、前回のWebエンジニア科と比べて倍率は少なく、心の中で喜んだ。 受験者のほとんどが おっさん(わたしを含む)で、女性や若い人は少なく、おやじ祭りだった。ワッショイ! 試験は面接の前に作文が有り、ちょっとあせった。 面接は名前順で行われ、ヨシムラは一番最後、13時30分開始予定だったので、一旦家に戻り食事をした。 今回の試験、倍率は低かったが、正直言って自信が無い。不安だ。 受かっていますように。お願いします。(2日連続のお願い) 試験後は家に戻り、夜まで眠りこけた。試験だったので、精神的に疲れたのかな? 夜はコスパのマスターズレッスンに行った。受付けで、土曜日に行われるマスターズ大会の案内をもらった。 今日のレッスンでは腰が順調だ。今度の大会は、前回の大会より良いタイムが出そうな気がする。 今日が良い日になっていますように。 ※ |
◆ 2004/09/09 Thu 07:04 朝一日記 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 昨日は仕事でわからない事があり、家に戻った後も、しらべ続けたが、結局わからなかった。 疲れ果てて、そのまま眠ってしまった。 今日はポリテクセンターの試験日。昨年と変わっているのは、返送用の切手代が80円になっている。速達ではなくなったのかな。 昨日の仕事が解決しないままで、ちょっと気分はわるいが、久しぶりのポリテクセンターが楽しみだ。天気も良いし。 合格しますように。お願いします。 ※ |
◆ 2004/09/07 Tue 23:32 台風 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 15時、台風なので職場から帰宅するように指示があった。 すると石塚さんが近づいてきて、「飲みに行きませんか?」 と言って来た。電車が止まる事を考えていないな。 当然断ったが、おもしろいオッサンだ。 西宮に着くと風がすごかった。神戸より西側の電車は運休のようだ。 早めの帰宅指示は正解だな。 ちょっと遠回りしてコナミの前を通ると、臨時休業の張り紙が出ている。 革靴を買おうと店に行ったが閉まっていた(当然かな)。 家に戻ると、十三プールから臨時閉鎖の留守番電話が入ってる。 外出できないので、家でのんびりテレビを見た。久しぶりに「ウォーターボーイズ2」を生テレビで見た。 ニュースで故郷広島の被害状況を流している。心配だったので実家に電話したら、母親が元気だった。実家近所での被害は、テレビアンテナが折れた家があったらしい。最近の出来事などを20分位話をした(ほとんど聞き方だったが)。ちょっと元気が出た。 明日は台風が収まっているかな? ※ |
◆ 2004/09/06 Mon 23:41 地震2 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 昨日、日記を書き終え、寝ようと明かりを消したとたん、再びゆれた。 10年前、木造モルタル2階建ての文化住宅1階で、震度7を体験した思い出がよみがえる。「今の住まいは鉄骨だから安心だ!」と自分に言い聞かせ、ゆれが収まるのをまった。ガラスがちょっと心配だった(ビビリ)。 テレビをつけて地震情報を見ながら眠った。 今日は十三プールへ行った。メインは100m個人メドレー4本、たまに個人メドレーを泳ぐのも楽しいな。 泳いだ夜は恒例の湿布漬け、インドメタシンが腰に効いている。気持ち良い。 災害のない日々と健康が続きますように。 ※ |
◆ 2004/09/05 Sun 23:53 地震 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 19時過ぎに地震があった。けっこう長くゆれ、10年前の地震を思い出し、ちょっと怖かった。兵庫県は震度3だったらしいが、もっと大きくゆれたような気がする。懐中電灯をもってウロチョロしてしまった。 夕方、クリーニング品を受け取りに出かけたら、夕立にぶち当たってしまった。家まで後1分位の距離だったが、ずぶ濡れだ。まいったな。 だけど、今日は散髪に行ってスッキリした。 これで木曜日に行われるポリテクセンターの面接はパッチリだな。受かりますように。 ※ |
◆ 2004/09/05 Sun 00:13 バタフライ | (本日の体重:75.5kg) |
※ 最近気が付いたのだが、眠り続けた後に腰が痛くなっている事が多い。 今日は休みなので、眠りつづけようかと思ったが、また腰痛がひどくなってはいけないので、買出し等で近所をウロチョロした。休日でも8時間くらいの睡眠でいいのかもしれないな(ちなみに平日の睡眠は5〜6時間くらい)。 十三プールへ行った。 カイルさんの調子が良い。隣のコースで平泳ぎをしてるのだが、バタフライを泳いでいる私とタイムがあまり変わらない。変わらないどころか追い抜かす勢いだ。(もう少しで追い抜かされるところだった。ちなみに平泳ぎとバタフライが競争すれば、普通バタフライの方が かなり速い) 今日は久しぶりに泳いだので、また腰に湿布をしている。気持ち良い。 体のメンテナンスは重要だな。 明日も休みだ、うれしいな。 ※ |
◆ 2004/09/04 Sat 03:01 飲みに行った | (本日の体重:76.0kg) |
※ 今月から金曜の定時退社日がなくなったと思っていたが、今日だけは定時退社日だった。(退社2分前にわかった) 腰の状態は かなり良くなったが、コナミのマスターズレッスンに参加するのは早いと思い、何をしようか会社の帰りに考えていたら、同じく一緒に帰っていた石塚さんが、「駅の近くで立ち飲み屋を見つけたので行きません?」 と誘ってきた。 前回で ちょっと懲りたが、反省してる様だったので、また一緒に飲みに行ったが、今回で本当に懲りた。 また愚痴を一方的にしゃべり出したので、今回はきつめに文句を言った。愚痴を聞きながらビ−ルを飲んでも美味しくない。 さっさと引き上げ帰宅した。 日記を書くのが遅くなったのは、さっきまで寝ていたのだ。 明日、腰の調子が良かったら、十三プールへ行く予定。良い日になりますように。 ※ |
◆ 2004/09/02 Thu 23:41 21時 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 今朝、ホームに人が溢れていた。 学生が増えただけで、こんなに人が多くなるの? と思ったが、車両故障で電車が遅れているらしい。ちょっと安心した。 職場の午後、ふと時計を見たら、16時。最低、21時まで働かないといけないので、(定時退社日以外は、最低21時まで働いてくださいと、みんなにメールが来ている。そんなメールを出していいのかな?) 後5時間、長い。どっと疲れが出る。どうにかならないかな? 最近の職場での楽しみは昼食だけだ。 おっと、愚痴を書いてしまった。 とにかく明日もがんばるぞ! ※ |
◆ 2004/09/02 Thu 00:18 肉体労働 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 9月に突入、通勤電車の乗客が増えてないかと心配していたが、それほどでもなかった。 仕事で分からない事にぶち当たった。技術的な事で、ためしに石塚さんに聞いてみると、すらすらと答えてくれて、びっくりした(失礼)。 今日の仕事は難しい事や、ややこしい事が多く、脳みそが疲れてしまった。頭の肉体労働だ、へぼへぼ。 頭は疲れたが、腰の調子が良い。湿布も今日で最後になるかもしれないな。 やはり健康が1番だ。 明日は良い日になりますように。 ※ |
◆ 2004/08/31 Tue 23:51 再び、まいった | (本日の体重:75.5kg) |
※ 職場で9月から定時退社が月曜日のみとなった。 これでコナミのマスターズレッスンに行けない。まいったな。 土曜日出勤も2回あり、そのうちの1回は、オージースポーツのマスターズ大会の日だ。当然、大会を優先させる。 労働時間が増えてばかりのようだが、平日に1日休みがある。17日(金)で、土曜・祭日を合わせると4連休になる。社員旅行をする様で、派遣の私達は休みとなった。めでたいが、金曜日の定時退社日は無くして欲しくなかったな。 今日は派遣会社の〆日で、勤務表をFAXで送らないといけない。 今回の職場にはFAXがあるが使い方がわからない。すると石塚さんが、「俺、機器には詳しいから」 と言って送信してくれたが、どうも怪しかった。家に戻ると派遣会社から留守番電話が入っており、「裏面が送られたので、もう一度送りなおしてください」 と言っていた。 さすが石塚さんだ、近所のコンビニから もう一度送信した。 明日から9月、良い月になりますように。 ※ |
◆ 2004/08/30 Mon 23:46 台風 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 今日は定時退社日だが、どこへも寄らず、まっすぐ家に戻った。台風が心配だからだ。(おまけに腰も痛いし) 今外で、すごい風ふがふいている。 なにかが窓から飛び込んでこないか心配だ。すごい音がしてるので少し怖い。 それにしても、今年は台風が多いな。 明日の朝までには収まっていますように。 今日も湿布を貼って寝る。日毎に良くなっているが、もっと早く良くなりますように。 ※ |
◆ 2004/08/30 Mon 02:26 大会終了 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 無事に大会が終了した。自分の試合が始まる1間前に会場に付いたが、試合は20分先行していた。 急いでウォーミングアッププールで泳いだら、腰の状態は昨日よりは良かったが、ドロフィンキックをするのが まだつらい。 よって、腰はあまり使わず、腕力を主体に泳ぐ事にした。思ったよりもボチボチのタイムだった。(ベストタイムよ2秒も遅かったが) 会場でカイルさんに声かけてもらい、ちょっと安心した。実は会場に着いても、コスパの人を誰も見つけられず、1人で居たのだ。自分の試合が終わって、始めて顔見知りのカイルさんに声をかけられた。 コスパの方とは会場から出る前に合う事が出来た。めでたし。 ひげおじさんは、また1着になっていた。すごいな。 今夜も湿布漬けで寝る。実はさっきまで寝ていた。暑くて目が覚め、湿布を張り替え、日記を書いたので、また寝る。 今度の試合は良いタイムを出すぞ! ※ |
◆ 2004/08/28 Sat 23:49 コスパ | (本日の体重:75.0kg) |
※ コスパへ明日の試合の案内をもらいに行った。(家からコスパは、ちょっと遠いな) もらいに行くだけでは もったいないので、ついでに泳いだ。 ドロフィンキックを行うと腰が少し痛い。 ただ、バタフライで腰をあまり使わずに泳ぐと普通に泳げる。 明日の試合は、良いタイムが期待できないな。 今夜もぐっすり眠るので、明日までに腰が完全に治っていますように。 ※ |
◆ 2004/08/28 Sat 03:39 まいった | (本日の体重:76.0kg) |
※ 定時退社日なので、ゆっくり休もうと思っていたが、石塚さんが梅田駅までついてきた(石塚さん宅は枚方市)。 せっかく付いて来たのに無視するのは悪いと思い、「軽く飲みますか?」 と誘ったら、喜んで「行きましょう!」と返答が来た。 1時間くらい飲んで帰ろうと思ったが、給金の話になり盛り上がった(私は日曜、試合に出る予定なのであまり飲んでいない)。 石塚さんの給金は、私と比べて かなり低いようで興奮していた。 給金の低い石塚さんにおごってもらい 帰ろうとしたが、2軒目に付き合わされた。 石塚さんの興奮は収まらないようで、色々と愚痴を言っていた。 その愚痴を聞いていると、こちらの腹が立ってきて、ついに石塚さんに説教をした。(私に説教されるとは気の毒だな) 話が長くなり、終電がなくなってしまった。 またタクシーだ。 思いっきり話(説教)をしたおかげか、腰痛がかなり良くなった。 明日、ちょっと泳いでみる。 ※ |
◆ 2004/08/26 Thu 23:52 木曜日 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 働いていると木曜日が一番つらく感じる。 今は腰が痛いので、つらさも倍だ。 だけど昨日よりかは腰が良くなっている。 明日は定時退社日だ、がんばろう! 8月も後少し、今の仕事は9月末まで延期になった。 9月はポリテクセンターの試験で、合格すれば10月から訓練なので、9月より先は延期をしない事にしている。心配なのは、試験を落ちた事を考えていないのだ。試験の様子で今後を考える事にする。 受かりますように。 体調が良くなったらコナミスポーツで体を有効に鍛える。施設を有効に利用して 「もったいないお化け」 が出ないようにしますよ、カイルさん。 それでは、おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/08/25 Wed 23:52 腰痛 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 昨日より少しは ましになったが、まだ腰が痛い。 咳が急に出た時は、激痛が走る。 このような状態なのに、一緒に仕事をしている石塚さん (ホンジャマカに似ている男、本当の名前は別) が急に笑わせてくる。 咳の時と同様に、笑う準備無しで、急に笑うと腰に負担がかかる。 仕事中は、お話し出来る環境ではないので静かなもんだが、昼食や帰る時などで2人きりになると、急に話して来る。 この人がいるから職場でストレスが感じられないのだろう。良い事だな。 ちなみに最近の話題は、「派遣会社で、誰が楽して儲けているか?」 である。 今度ゆとりがあったら、その内容を書く事にする。 今日も、もう眠る。 たくさん眠って腰痛を治す。(寝て治るかな?) おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/08/24 Tue 23:21 ボロボロ | (本日の体重:75.0kg) |
※ 昨日、寝る前から少し腰が痛くなり、今日はつらかった。 座っている時はましだが、一旦立ち上がるのが、とても痛い。 まっすぐ背筋が伸びるまで5分位かかる。 こんな状態での残業は、本当につらかった。 家に戻り、22時から「ウォーターボーイズ2」(オリンピックの為、始まるのが1時間遅かった)を見ながら、かかとのカサカサを前屈み姿勢でいじっていると腹筋がつった。 体がボロボロ。 今度の日曜日は水泳の大会だから、それまでには直ってますように。 もう寝る。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/08/24 Tue 00:08 烏龍茶制覇 | (本日の体重:75.0kg) |
※ ついに職場の烏龍茶を飲み干した。 予備は無くなった。 たくさん残っているのは8月前半によく飲んでいた「午後の紅茶」、それを見たら、なぜか知らないが可愛そうに思えてきた。 明日からまた「午後の紅茶」を飲もうかな。 今度はこれを制覇だ。 定時退社日なので、十三プールへ行った。めずらしく、カイルさんが来ていなかった。雨が降ったからかな?(カイルさんは自転車) 今日のレッスンには照太先生も参加しており、私がお腹のプヨプヨを分散させようとマッサージ(ただお腹を揉んでいるだけ)していると、「大丈夫ですか?」と声をかけてくれた。 お腹が痛そうに見えたのかな? 今夜のオリンピックは女子レスリング、浜口が惜しかったが他の3人は決勝へ進んだ。楽しみだ。 昨日は女子マラソンを最後まで見てしまい仕事中ちょっとつらかった。 明日は大丈夫かな? ※ |
◆ 2004/08/22 Sun 23:53 ダウン | (本日の体重:75.0kg) |
※ ダウンと言っても、病気ではなく二日酔いだ。 水分を補給しながら、ずっと寝ていた。 汗がかなり出て、体重が元の状態に戻った。めでたし。 昨日の日記を見たら、バカみたいな事を書いている、ヨッパライ丸出しだ。 日記を書くことは、自分の行いを反省するのに良いかもしれないな。 明るいうちは、テレビ観ながら寝ていたが、夜に買出しや洗濯などをして月曜日からの日常生活準備はOKだ。 今からテレビでオリンピック女子マラソンが始まる。 夜更かししそうだな。 ※ |
◆ 2004/08/22 Sun 03:29 あれ〜体重が! | (本日の体重:76.5kg) |
※ 飲みに行ったよ、ウィ〜ヒック! ヨドバシカメラのビヤガーデンに行ったよ、ウィ〜ヒック! 楽しかったよ〜ん。 みんながんばっているな! めでたし! 忘れる前に日記に記録、2次会の費用、コタロボさんとトモくん、かなり余ったので、来月ポンタ亭で行う飲み会(バーベキュー、楽しみだ)で返しますね。 実は、ひできち・ポンタと3人で3次会へ行き、タクシーで帰ってきました、ウィ〜ヒック! 色々と詳細を書きたいが、もう寝るよ! おやすみー。 ※ |
◆ 2004/08/21 Sat 00:11 明日、出勤 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 明日、出勤だ。 出向先の会社カレンダーでは、月に1回土曜出勤があるが、担当者から「今月は土曜出勤なし」と初日にメールが来たので安心していた。しかしそれは、土曜出勤日以外の土曜出勤なしのようだった。 昼休み、私・石塚さん(ホンジャマカの石塚に似ているから)・別会社の出向者の3人で食事をしている時、「2日働いて2日休みとは良いもんだな、ウヒャヒャヒャ・・・」と喜んでいたが、退社する前に出勤を告げられた。 明日の飲み会、19時に梅田集合にしてよかった(勤務先:新大阪)。 コナミのマスターズレッスン、また足がつってしまった。 今日は元気だったので つらないと思っていたが、プルのスタート時、右ふくらはぎがつりそうになったので、左足だけでスタートした瞬間、左ふくらはぎがつった。 当分痛かった。 プルブイをつけてのスタートに力が入りすぎたかな? なさけなかった。 今日(20日)がオリンピック柔道の最終日、男女共 金メダルとは すごいな。 最近、「1本」と「技あり」の違いが少し分かってきた。通だな(柔道未経験)。 明日は飲むぞ! おー! ※ |
◆ 2004/08/19 Thu 23:54 烏龍茶 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 久しぶりの仕事、今日は残業日で疲れた。 いつもは体を使ってヘボヘボになるが、今回は頭を使ってヘボヘボになった。 今夜は熟睡だな。 前にも書いたが、職場では飲み物が飲み放題。 8月前半は、「午後の紅茶」など甘めの物を飲んでいたが、最近は重量の事を考えて「烏龍茶」を飲んでいる。 私はよく飲むので、飲み物の減る量が増えたのではないかと、ちょっと気になった。 先ほど女子柔道で阿武が金メダルを取った。やった! それにしても井上が負けているとは思わなかったな。 ※ |
◆ 2004/08/19 Thu 00:55 最終日 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 運動した翌日恒例のゴロゴロした1日。いらでも眠れる。 天気が曇り気味なので外出する気にならない。 明日から仕事なので、悔いが残らないよう、思いっきりゴロゴロした。 ちょっと しあわせ。 今日のオリンピック柔道も面白かった。 今日から夜更かしはできないな(金曜・土曜はできる)。 おやすみなさーい。 ※ |
◆ 2004/08/18 Wed 01:21 充実 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 朝から、梅田ガーデンシネマ(梅田スカイビル)で「誰も知らない」(柳楽優弥がカンヌ国際映画祭で男優賞を取った映画)を観に行った。鑑賞券に整理券が付いており、10時15分開演の券を30分前に買ったら39番目、平日なのに人が多い。開演時には満席だった。 映画の内容は明るいものではないが面白かった。もう一回観たいと思った(私個人の意見)。 家に戻ると、国民健康保険の納付書が届いていた(先月、社会保険から切り替えた)。とても安かったので今年度分を一括で支払った。 住民税は免除で、保険は7割の減額、現在は収入がある状態なので、何か申し訳なかった(来年度は高いだろう)。 夕方、晩寝をして、夜はコナミのマスターズレッスンへ行った。29日に試合があるから 今日から調整で練習量が少し減ったが、最後には また足がつりそうになった。ちょっとだけヘボヘボ。 先ほどまで、テレビで女子柔道を見ていた。日本人が勝っている試合を見るのは楽しいな。 今からビデオで録画した「ウォーターボーイズ2」を見る。 今日は夜更かしだな(寝てしまうかもしれないが)。 充実した1日だった。 ※ |
◆ 2004/08/16 Mon 23:19 住民税 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日は銀行や役所・買出しやクリーニングと朝からウロチョロして、ちょっと疲れた。 役所は平日しか行けなくて不便だ。昔のように土曜日も開いて欲しい。 昨年は、あまり働いていないので今年度の住民税が免除されているようだ。10年前も あまり働いてない年だったが免除はされてなかった。どうなっているんだろう? あまり深く考えないことにする。(保険料を免除して欲しいな。) 明日も休みなので映画を見に行く予定。 ホームページで映画を調べていたら、おもしろそうな日本映画が数本あった。どれも見たいが時間と お金がかかるので1本だけ見る。 楽しみだ。 ※ |
◆ 2004/08/16 Mon 00:38 久しぶりの芦乃湯 | (本日の体重:75.5kg) |
※ コナミで筋トレでもしようと思っていたが、今日まで休館だった。 まだ腰が痛いので、「芦乃湯」 で癒すことにした。 銭湯は広くて気持ちいい〜、極楽・極楽。 最近、疲れが溜まったら腰に出るようになった(体の弱い部分に出るらしい)。 今までは高熱が出ていたが、日記を読んでいる みんなのアドバイスにより食生活が改善され、熱が出ることはなくなった。ありがたいな。 今日もオリンピック柔道がおもしろかった。 柔道は夜中の0時までには終わるので、仕事が始まっても夜更かしせず見ることはできるな。 当分、オリンピック漬けになる予感がする。 夜更かししないように気をつける。 ※ |
◆ 2004/08/15 Sun 00:30 オリンピック | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日は全身が筋肉痛、2日連続のマスターズレッスンが効いたのだろう、ヘボヘボ状態。 よって家の中でゴロゴロしていた。 フローリングの上が冷たくて気持ち良く、そのまま眠ったら、また腰を痛めてしまった。これで2度目、懲りていないな。 テレビでオリンピックをやっている。おもしろい。 先ほどまで柔道をやっていて、谷亮子・野村忠宏が金メダルを取った。野村は3連続!すごいな。 明日はコナミで筋トレをしようと思っているが、またテレビでオリンピックを見てしまいそうだな。 がんばれ日本! ※ |
◆ 2004/08/14 Sat 06:49 お盆休み | (昨日の体重:75.0kg) |
※ 昨日、体重を量った後ちょっと横になったら朝一日記になってしまった。 盆休みが決まった!(今日から15日(水)まで) 今、オッサン2人でプログラムの修正・テストを行っていたが、2人とも経験が長いので要領が良く、その上協力しあったので、かなり早めに作業が終わってしまった。 それで急に盆休みが決まったのだ(次の予定がまとまっていない)。 できれば、もっと早めに言って欲しかったな。 何をするか考えないといけない。 とにかく、めでたしだな。 仕事の後、十三プールへ行った。 練習の後半、ゴーグルの紐が切れた。2年間使っていたものなので寿命だな。コーチが代わりを貸してくれて助かった。 今回は、呼吸回数を少なく泳ぐ練習をした。途中ちょっと無理をして我慢していたら、頭が少しクラッとした。もう無理はしないよ。 次回はもっと楽にできるかな。 日記を書き終えたので、もう一眠りしようかな。 ※ |
◆ 2004/08/13 Fri 01:38 お盆 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 23時前後の体重が75kgで落ち着いてきた。お腹周りがブヨブヨしているので、これが絞れる頃には72kgだな。がんばるよ。 世間では盆休みなので通勤電車が空いていた。阪急は明日(13日)土曜日の時刻表で運転するらしい。空いてる電車、好きだな。 今の職場、休日出勤の時は18時退社らしい。 今日は夏季休暇中なので休日出勤になり、18時に退社できる。 よって、コスパのマスターズレッスンに行った。 開始は21時15分なので、松屋で食事をした後、大好きな漫画喫茶へ行った。漫画が読み放題、しあわせだな。 あーお盆休み気分(明日も出勤だが)。 マスターズレッスンは食事をした後の方が調子良い。 明日は十三プールのレッスンに行く予定だが、食事する時間がない。何か良い方法ないかな?(とりあえずカロリーメイトは食べるよ。) ※ |
◆ 2004/08/12 Thu 00:39 学習塾 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 明日から夏期休暇のはずが、出勤を命じられている。 ただ、気分は夏季休暇、浮ついている。 夜更かしでもしようかな(冗談)。 出勤した日、家に戻る時間は22時頃、近所には学習塾が多く、塾帰りの少年・少女達とすれ違う。 この子達が家に着くのは30分後位かな? 勉強が好きでないと、つらいだろうな。(私は塾通いの経験が無い。) 希望する学校に入れるといいね。 私もがんばらないといけないな。 ※ |
◆ 2004/08/10 Tue 23:06 乗り遅れ | (本日の体重:75.0kg) |
※ いつも通勤電車は、各駅停車に乗って座っているが、今朝は家を出るのが少し遅れた為、空いている席は無かった。 各駅停車で終点まで立っているのは つらいから次の急行に乗った。奇跡的に座れた。めでたし。 今日は久しぶりにテレビ「ウォーターボーイズ2」をビデオに撮る事が出来た。めでたし2。 今から見るので早めに日記を書いた。 ベットの上で横になって見るから最後まで見れるかちょっと心配。 さー見るよ! ※ |
◆ 2004/08/09 Mon 23:47 十三プールでヘボヘボ | (本日の体重:75.0kg) |
※ 月曜は定時退社日。18時にサッサと退出し、カロリーメイトを食べながら 十三プールへ行った。 ゆっくりと食事する時間がないのが難点だな。 十三プールで泳ぐのは久しぶり。前は天井が高かったが、今は何かが出来ていて、プールの半分 天井が低くなっていた。 レッスン中は、後ろで泳ぐカイルさんに追い越されたりしたが楽?にこなせた(今日は距離が短かった)。 レッスン後、もう少し練習をしようという事になり、100m×10 2分サークルをしようとしたが途中でつらくなり、結局 100×5本 2分サークル・50×10本 70秒サークルとなった。ヘボヘボ! 今日のプールはいつもより塩素濃度が高かったらしく、練習途中から咳が出るほど苦しかった(明日からは低くするそうだ)。 家に戻っても当分ヘボヘボだったが、食事をしたら少し落ち着いた。 今夜は爆睡だな。サッサと寝るよ。 ※ |
◆ 2004/08/09 Mon 00:53 休日 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日も晴天、洗濯日和だ。 朝から洗濯して、買出しから戻ると、もう乾いている。 クリーニング等のこまめな外出が多かったので、その都度洗濯した。 乾く時間と外出時間とのタイミングが良く、家に戻ると干した物は乾いている。効率良くて気持ち良い。 たくさん洗濯できた。 休日は晴天に限るな。 昼寝と晩寝もした。 休日を有効に使えた感じ。 今週も良い週でありますように。 ※ |
◆ 2004/08/08 Sun 00:10 寝て曜日 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日はよく眠った。平日の不足分を取り戻した感じだ。 ただ、怠け癖がついてはいけないので、夕方からコスパプールへ行った。 昨夜はハードな練習だったので、今日は軽めに流した。 いままでコナミマスターズの翌日は筋肉痛だったが、今回はそれほどでもない。少しなれたな。 めでたし。 明日も休みだ。うれしいな。 (明日は買物をする予定) ※ |
◆ 2004/08/07 Sat 01:07 盆休み無し? | (本日の体重:76.0kg) |
※ 今日職場で 「仕事を前倒しでやってもらいたいので、お盆休みに出勤してもらってもいいですか?」 と聞かれた。 本当は休みたいが 「いいですよ」 と答えた。 初日は、「休日に出ることは無いでしょう」と言われていたが、段々と休日出勤や残業が増えて行くのだろう。ちょっと嫌になった(嫌になった理由は他にあるが、また今度書く)。 定時退社日なので定時で帰り、夜はコナミのマスターズレッスンに行った。 ちょっと調子が良かったので バタフライを泳いでみたりしたが、ラスト10分で足がつった。 コナミのレッスンでは足がつりまくりだ。来週の十三プールでは大丈夫かな? 明日・明後日は休むよ! 寝まくるよ! 休日バンザイ! ※ |
◆ 2004/08/06 Fri 01:12 修理屋さん | (本日の体重:75.5kg) |
※ 働き始めて そろそろ1週間、早いな。 仕事は今、一緒に配属になった1歳年上の男(ホンジャマカの石塚に似ている)とプログラムの修正を行っている。プログラムの修理屋さんだ。 本数が多くて、なかなか疲れる。この作業が1ヶ月続くと思うと、ちょっと憂鬱になる。 嫌になる前に、職場で何か楽しみを見つけないといけないな。とりあえず今の楽しみは休日だ。 しっかり休んで、たくさん寝るよ。 ※ |
◆ 2004/08/05 Thu 01:16 突然の台風 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 昼休み、風が少し強かったが、雲が多めの晴れだったのに、残業して帰る時は暴風雨だ。傘を差したが、濡れてないのは頭と顔だけだった。急な台風だな。 残業すると、寝始める時間が遅くなり、睡眠時間が減ってしまう。今度の職場は、居眠りする時間がないので(当然だが)どうしようかな。 だけど、残業が週3日だけと限られているので、前の職場と比べたら かなり良いな。 平和な日が続きますように。 ※ |
◆ 2004/08/04 Wed 00:13 ミスした2 | (本日の体重:76.5kg) |
※ 今日はテレビで「ウォーターボーイズ2」があったのにビデオ予約を忘れていた。先週は30分で今週は0分、まいったな。来週は忘れないようにするよ! 十三(淀川)で花火大会があったので、帰りの電車は満員だった。浴衣の女性が多く(男性も少しいた)夏を感じた。 学生さん、夏休みバンザイ!(うらやましい) 体重が増えている。思い当たる事は数件ある。 まず第1は、家でゴロゴロしている時ビールやおつまみを食していたのと、職場で飲みのもが無料なので「午後の紅茶」をよく飲む、最後は昼食の量が運動量にくらべて かなり多い、今日は夜になっても空腹にならなかった。 まずい! 気をつけて、体重を減らすよ! ※ |
◆ 2004/08/03 Tue 06:56 居心地の良さそうな職場 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 昨日は早めに帰れたので、ちょっと横になっていたら、そのまま朝まで眠ってしまった。 今度の職場の勤務時間は9時〜18時、月・金は定時退社日となっている。土・日・祭日は休みで、8月は盆休みもあり、休日出勤は よほどの事がないかぎり無いそうだ。 だた、火〜木は21時まで仕事をするが、21時以降は みんな帰るらしい。 冷蔵庫にはコーヒー・紅茶・お茶・ジュースが用意されており、飲み放題、作業場所には有線放送が流れている。 8月からは私の他に、同じ派遣会社から1歳年上の男性も配属になった。 分からない事があっても相談しながら作業ができるので、大変に助かる。 全然期待していなった職場だったが、思ったよりも居心地は良さそうだ。 昨日は定時退社日なので、定時に帰った(帰らされた)。 帰宅途中、新装開始の十三プールへ寄った。残業を予定していたので水着は用意していなかったが、8月の予定表と、みんなの顔がみたかったのだ。 カイルさんが、鍛えてますよ!という体になっていた。私もがんばらなければいけないな。 今度から十三プールへは月曜日の定時退社日に行く事にする(金曜日はコナミのマスターズ)。 8月は良い月になりそうだな。 ※ |
◆ 2004/08/01 Sun 23:46 夏休み終了 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 7月は晴天が多かったが、昨日・今日と天気が不安定で、まるで夏の終わりのようだ。 1ヶ月の夏休みも今日で終了、明日から仕事だ。 今度の職場も忙しいとの事、とりあえず1ヶ月契約なので、お金の為にがんばってみる(あまり気が進まないな)。 今日は、昨日行う予定だった買物をした。 プリンターのインクや新しいウイルスソフト、1週間分の食料などを買い込んだ。 明日から早起きなので、今日から早めに寝る。 居心地の良い職場でありますように。 ※ |
◆ 2004/08/01 Sun 00:38 花火 | (本日の体重:76.0kg) |
※ 昨日は、ウイルスや申し込み、マスターズで、精神的・肉体的に疲れたので、よく眠れた。爆睡だ。 今日は色々と買物をする予定だったが、天気が怪しいので、爆睡の続きを行った。 ちょっと涼しくてゴロゴロするのに 丁度良い。 家の中に閉じこもっていると、少しストレスが溜まるので、夜、食料品の買出しに行った。 スーパーへ行く途中の公園で、高校生らしい少年・少女達が花火をしている。それを見て 「青春だなー」 と思った。 私の夏休みは明日で終わり。淋しいなー。 ※ |
◆ 2004/07/31 Sat 00:58 ハローワーク | (本日の体重:76.0kg) |
※ 昨日の夜から色々とあった。 寝る前に、怪しげなホームページを見ようとしたら、常駐のウイルスソフトからメッセージが次々と表示され、あぶない画面が出てきた。 急いでLANケーブルを抜き、ウイルスチェックを行うと、数個のウイルスが出てきて、自動削除されている。 ウイルスに感染されたのは、これで3回目、前2回は面接を受けた企業からのウイルスメールだ(企業からお詫びメールが来たので、発信先がわかった)。 ホームページからもウイルス感染するので気をつけないといけないな(怪しげなホームページは見ないようにする)。 パソコンの設定が色々と変更されているので、修正していたら朝になってしまった(不用ファイル・ソフトを削除などしたら動きが速くなった)。 今日はハローワークへ行くので、寝ないで9時になるのを待った(ウイルスチェック中は寝ていたが)。 ハローワークへ行く理由は職業訓練の申し込みをする為だ。 10月コースの応募期間は今日(7/30)〜8/26まで。8月は働いているので応募は今日しか出来ない、今回はマネジメント情報システム科(6ヶ月)、データベースなどの訓練をするようだ。 手続きはちょっと手間取り、一旦家に戻ったりして、終了したのは午後になった。今日のハローワークは人が少なかったのに、もっとスムーズにならないのかな! とにかく、受かりますように(応募者が少なくなりますように。選考日9/9)。 夕方まで昼寝して夜はコナミのマスターズレッスンに行った。今日の体重が昨日より1kgも多いのは、泳いでる最中にガス欠しない様、たくさん食べて飲んだ(ジュース等)からだ。 今日のトータルは2,450m、今回はちょっと楽(前回と比べて)と思っていたのだが、ラスト10分で、50m×10本 45秒サークルを行った。10本は4・3・3本と分けられ、サークル間は15秒、とても疲れた(後半、私には休憩時間がなかった)。 訓練の申し込みが出来たので、ちょっと安心した(雇用保険のからみがあるので、申し込みが出来ないかと思っていた)。 体は、相変わらずヘボヘボだ。がんばれ、自分の体! ※ |
◆ 2004/07/30 Fri 02:45 おめでと〜♪ | (本日の体重:75.0kg) |
※ 職業訓練校時代の同級生 よねたにさんが7月に無事出産した。おめでとー♪ 訓練校の席順は あいうえお順で並んでおり、よねたにさんは、私(よしむら)の後ろの席だった。(小・中学校時代の友達に和田(わだ)君という男がいて、出席番号の最後から1・2番を2人で守っていた。) 他の同級生は元気かな? 同窓会の提案をしようと思っているが、みんな忙しいかな? (ご意見をください。) ところで、最近体重が75kgで安定している。 増えるのが止まったので良しとしよう。 明日のコナミマスターズレッスンが無事にこなせますように。 ※ |
◆ 2004/07/29 Thu 01:25 自信を少し回復 | (本日の体重:75.0kg) |
※ 先週のコナミマスターズレッスン後は、体がとてもヘボヘボになり翌日は動けなかった。あまりにもヘボヘボになりすぎて、「自分の体はこんなもんか」と自信を無くし、何もする気にならなかったのだが、今日は無事に早起きが出来た。体は少し痛かったが、午前中に予約していたコナミのマシンレッスン指導(無料)も無事に受ける事も出来た。 これで少しは自信が回復出来た気分だな。 明日はコスパレッスンで、明後日はコナミレッスン、この2つを無事にこなせたら体力はOKだ。 少し心配なのは来月からの職場状況がよく分からない。良い職場でありますように。 ※ |
◆ 2004/07/28 Wed 01:18 ミスした | (本日の体重:75.0kg) |
※ コナミのマスターズレッスンは、21時10分から始まる。 テレビで 7月からの新番組「ウォーターボーイズ2」は 21時から始まるのでビデオ予約をしていた。 先週は野球が有り、延長を考えて30分多めにセットした。今週は野球がなかったが30分多めにセットしたつもりだったが、30分しかセットしていなかった(1時間番組なのに)。よって、録画は30分しか撮れていなかった(当たり前)。途中でビデオが切れている。結果はどうなったのだろう?ストレスが溜まる。まいったな。 明日は、たぶん筋肉痛だろう。 またゴロゴロしながらテレビでも見ようかな? 明日、考える事にする。 良い日になりますように。 ※ |
◆ 2004/07/27 Tue 01:44 健康チェック | (本日の体重:75.0kg) |
※ コナミで健康チェックをしてもらった。コスパの時もやってもらったが、スポーツクラブでは定番だな。 自転車こぎで持久力のチェックが有り、評価が7段階中6だった。コスパの時は7段階中7だったのに ちょっと落ちてしまった。がんばって最高値にするぞ! 今日も体がだるい。いくらでも眠れる。 筋力アップ中は睡眠が大切だな。 そろそろ頭を使う練習をしようと思った。 ※ |
◆ 2004/07/26 Mon 01:25 今日も体が痛い | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日も体が少し痛い。 ゴロゴロしようと思ったが、さぼり癖がついてはいけないので、コナミのプールで泳ぐ事にした(筋トレは休んだよ)。 コスパプールは20mだが、コナミプールは25mなので長く感じる。 今日は、足がつらないよう 力を抜く事を意識して泳いだ。 足の力を抜くと上半身に力が入ってしまう。なかなか難しい。 今度のマスターズレッスンは大丈夫か少し心配だ。 最近、食欲が出てきた。 特に肉が食べたくなる。 前までは、お菓子や炭水化物系統で十分だったが、筋力が付いてきたのかな? 良い事かもしれないな。 ※ |
◆ 2004/07/25 Sun 01:02 体がパンパン | (本日の体重:75.0kg) |
※ 今日から休みを有意義に過ごそうと思っていたが、朝起きると ふくらはぎが痛い、昨日レッスンでつった場所だ。時間が経つにつれ体中が痛くなる、筋肉がパンパン状態だ。 よって今日は体の休憩日にした。 テレビを見ながら食事をして、眠たくなったら寝る。練習疲れのせいか、眠ったら起きれない。気が付くと夜になっていた。 たくさん眠ったが体はまだ痛い。まいったな、へぼへぼだ。 とにかく、がんばるよ! ※ |
◆ 2004/07/24 Sat 00:31 8月から勤務決定! | (本日の体重:75.5kg) |
※ 今日からコナミへ入会、午前中にオリエンテーション(施設の案内・器具の使用方法説明など)を受けた。筋トレをしようとしたが、昨日の筋トレおよびマスターズレッスンの疲れが残っていたので止めた。 午後からは派遣先面談。 今回は支店長代理の営業から直接に話があった。 その営業から「来週からの勤務OKですか?」と言われ、「8月の2週目から働きたいです」と、ちょっとわがままを言ってみたが、派遣先との話し合いの結果、8月2日からの勤務となった。 働き先があるのは ありがたい事なので、わがままだった自分を少し反省した(先月までの勤務疲れは、じゅうぶん取れた事だし)。 夜は、コナミのマスターズレッスンに初参加。 レッスン スタッフから、「練習は1時間で2〜3K泳ぎます。ハードなので1番後ろから付いて来てください。疲れたら隣のコースで休憩してください」と言われた。 ハードだ。昨日のコスパレッスンは45分で約1.3Kだったが、かなり疲れた。 練習の前半は、順調に泳いでいたが、中盤にさしかかる前に足がつり、ダッシュ出来ないので、隣のコースでチンタラ泳いだ。 私は初レッスンで よく足がつる。カイルさんが率いる扇町プール軍団の練習に むりやり参加させてもらった時も足がつった(この時カイルさんに始めて会った)。 あー情けなかったよ〜。 ただ、レッスン スタッフは、「レッスンは火曜日も行っています。泳ぎはOKなので参加してください」と言われた。 今度は足がつらないようにするぞ! 8月からの勤務が決まったので、夏休みは後1週間。宿題の減量は まだ出来ていない。やりたい事は沢山ある。計画を立てないといけないな、とくかく明日からは早起きだ。 ※ |
◆ 2004/07/23 Fri 02:31 コナミ入会 | (本日の体重:76kg) |
※ コナミスポーツの「1週間施設体験」が今日で終了。よく考えた結果、入会する事にした。(コスパはプール会員で継続) 最近は家に居る事が多いので、スポーツクラブは家に近い方が良いと思ったからだ。入会手続きも終わり、明日から使用OKなった。 いっぱい利用するよ!(明日はコナミのマスターズレッスン日) 昨日は閉じこもっていたので、今日は筋トレに力が入った。 夜、筋肉が少し張っている状態で、コスパのマスターズレッスンに参加した。本日はバタフライを主に行う日で、トータル距離も先週より長く、久しぶりに とても疲れた。筋トレをしていなくても疲れていただろう。 明日はコナミのマスターズレッスンに参加の予定。 こんな日が続けば、体は絞れるだろう。がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/07/22 Thu 00:52 閉じこもり | (本日の体重:76kg) |
※ 今日はゴミを出す以外、外に出ていない。(体の休憩日) 散歩しようとしたら急に雨が振り出したので、テレビを見たり、昼寝(晩寝)をしていたら夜になってしまった。 最近は、エアコン・テレビ・睡眠と100円ショップ(食品)がマイブームになっている。 あまり動いていないのと、昨日から水分を多く取っているので体重が増えている。 雨が降ったおかげか、今夜は涼しい気がするな。 明日は体を動かすよ! ※ |
◆ 2004/07/21 Wed 02:07 飲みに行ったよ、ウィ〜ヒック | (本日の体重:75.5kg) |
※ 今日はコスパ近所の居酒屋の飲み物100円デー(月によって日が異なる)、タイトルの体重は飲みに行く前に量ったものだよ〜ん、ウィ〜ヒック! 午後からコナミで筋トレを行い、夕飯を食べた後、コスパへ行った。プールでは、ひげおじさん と奥ちゃんの平泳ぎコンピが長水路大会へ向けてがんばっていたが、私は筋トレ後なので(ちょっと言い訳)軽めに泳いだ。 9月にはオージースポーツ主催のマスターズ大会が行われるようだ。今回が初大会で、オージースポーツのグループクラブのみの大会になるらしい。1回目の大会なので、1位になれば大会新記録だな、がんばるぞ! ※ |
◆ 2004/07/20 Tue 00:31 あれ!体重が | (本日の体重:76kg) |
※ 体重が減っていない。減っていないどころか、昨日より増えている。 食事を制限するしかないな。 健康的に食事制限するぞ! 昨日は体が筋肉痛だったが、今日は少し良くなった。 筋トレをするのに丁度良い状態。インターバルの回数を1回増やし、重量も少し増やした。 トレーニングの帰り、ドラックトアー「ダイコク」で、ウェイダーのプロテイン ジェリーが安く売っていたので、買って飲んだ。何か筋肉が付いてきている感じがする(感じがするだけ)。 なぜか知らないが、楽しい日々だな。 ※ |
◆ 2004/07/18 Sun 23:24 筋肉痛 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 今日は体の休憩日。 軽く散歩でもして、軽く汗を流そうと思い、昨夜からホームページで西宮北口駅近辺の公園や店などの情報を収集した。 まずは、漫画喫茶まで歩いたが、その店は無くなっていた。最近、店の閉・開店が多く、2・3年前の情報は古い物となっている。 最新の情報は自分で調べるしかないと思い、駅周辺を歩いていると、中古のブックセンターを見つけた。 漫画喫茶の代わりに、そこで立ち読みをしていいると、脚が痛くなってきた。階段の上り下りがつらい、筋肉痛だ。 最初は脚だけだったが、胸や背中も痛くなってきた。 家まで帰る途中、とてもつらく、汗が思ったよりも多く流せた。 明日、体はどうなっているかな? 筋トレ、がんばるよ。 ※ |
◆ 2004/07/18 Sun 00:17 マシンジム2 | (本日の体重:75.5kg) |
※ 順調に体重が減っている(まだ1日しか経ってないが)。記録をつけるのは良い事かもしれないな。 今日もコナミスポーツへ行った。昨日は初日だったので軽めに筋トレを行ったが、今回はスタッフに指示されたセット回数で行い、ちょっと足りないと感じた部分は回数を増やした。明日は筋トレを休む予定なので、ちょっとがんばった。 昨日もそうだったが、今日も家に戻り眠り込んでしまった。今は特に胸の筋肉が張っている。だんだん筋力が復活している感じ。筋肉マンになるよ。 ※ |
◆ 2004/07/17 Sat 00:56 マシンジム | (本日の体重:76kg) |
※ 今日からタイトルに体重を載せる事にした。昨年の半日ドックで標準と示された体重は66.5kgだが、それは厳しすぎるので、とりあえず72kgを目標とする。 午前中に雑務を済ませて、午後からコナミスポーツへ行った。器具を使っての筋トレは久しぶり、スタッフに初心者用の運動方法を指示してもらい、初日なので、指示された半分の回数でトレーニングした。 ちょっと物足りない感じだが、家に戻り食事をした後、眠り込んでしまった。 今、筋肉が少し張っている。 がんばって体を絞り込むぞ! ※ |
◆ 2004/07/16 Fri 02:54 体が順調 |
※ 先週まで口内炎だったが、知らないうちに完治している。今日のマスターズレッスンも順調だった。 体の調子が良くなった感じ、後は体重を元に戻すだけだな。 今日は登録している派遣会社や市役所関係から、色々な手続き更新の通知が届いた。色々な証明書や手続きが必要だが平日でないと出来ない作業だ。夏休み中?で、良かった、明日の午前中(午後からコナミスポーツに行くから)にでも作業をするよ。 ※ |
◆ 2004/07/15 Thu 01:11 コナミスポーツクラブ西宮 |
※ 西宮北口駅の近くにあるコナミスポーツへ行った。実は、今から10年前 エグザスだった頃、入会していたのだ。 フロントで色々と説明を聞いていると、「1週間施設体験」を行っていた。13:00〜18:00の間、1週間使い放題らしい。 早速申し込んだ。 明日はコスパのマスターズレッスンがあるので、明後日(金曜日)から開始する事にした。久しぶりにマシンジムで筋トレを行う予定。楽しみだ。 帰りに施設内を少し見学すると、スタジオレッスン担当者の写真が表示されている。10年前に指導していた方が、現在も担当している。懐かしかった。 ※ |
◆ 2004/07/14 Wed 00:47 梅雨明け |
※ 今日は近所のスポーツ施設を探す予定だったが、とても天気が良かったので、真田山の野外プールへ行った(小学生の夏休みのようだ)。夏だなー。 家に帰る途中、またダイコクの100円ショップに寄った(最近のマイブームは100円の食品コーナー)。 冷凍食品で、タイヤキ2個入りが売られている。泳いだ後の疲れた体には 甘いものが とても美味しそうに見えて、買ってしまった。 家に戻り、早速食べたら美味しかった。 今度は 冷凍たこ焼きでも買おうかな。 ※ |
◆ 2004/07/13 Tue 01:52 夜更かし |
※ 最近、夜更かしをしている。起きる時間が仕事をしている時より1時間30分ほど遅くなっている上に、昼寝や晩寝をしているので眠たくないのだ。癖になったらいけないので、そろそろ早く寝ないといけないな。 コスパプールで泳いだ。コスパへ行く途中、梅田で宝くじを買った。1ヵ月後は億マン長者だ。 7月は、十三プールが工事中の為、レッスンが休みなのが残念。 コスパのプールは定期券が終わったのと、ちょっと遠いので、明日にでも近くのプール&マシン施設のある場所を探す事にする(コスパプールはレッスン日に行く)。 体を鍛えるぞ! ※ |
◆ 2004/07/12 Mon 02:07 選挙 |
※ 選挙の時、いつもは朝か午前中に投票に行くが、今回は夕方に行った(午前中はダラダラしていた)。 投票は国民の義務と思っているので行って当然だが、なぜか良いことをした気分になり、帰りにお酒を買って、テレビ「新撰組」を見ながら飲んだ。 最近はダラダラした日々を過ごしているので、そろそろシャキッとしないといけない。明日から体を鍛え直す事にする。健康を回復して(病気ではないが)いつでも働ける状態にするよ。 (現在会社から「先月までの仕事が きつかったので十分休暇を取ってください」(数人が精神的にダウンした様だ)と言われているが、収入も休暇中になっている。どんなもんかな?) ※ |
◆ 2004/07/11 Sun 00:35 トクトクデー |
※ 朝、久しぶりに雨を見たが、昼ごろには日が照っていた。 今日は、近所に出来たドラックストアー「ダイコク」の10日トクトクデー、100円ショップで10点買うと、1商品が無料になる。ここの100円ショップには食料品があるので、カップラーメンや冷凍食品・水等を11点買って 1,000円支払った。得したなー(100円だけだが)。 最近、安売り商品ばかりを食べているので、1回の食費が200円かかっていない。1日500円ぐらいかな。栄養のバランスに気をつけないといけないな。 ※ |
◆ 2004/07/10 Sat 00:47 有馬温泉 |
※ 午前中に洗濯などの雑務を済ませ、早めの昼食後、有馬温泉へ向かった。 阪急「芦屋川」からバスに乗るのだが、1時間に1本しか便がない。時刻表を勘違いしてしまい、バスが来るまで45分も待ち時間が出来てしまった。しかたないので駅近辺をウロチョロしたり、ちょっと山の手まで散歩した。居酒屋は無くアパートは少ない、静かで、どの家も大きく、ちょっと田舎の雰囲気がある(田んぼは無いが)。ここが金持ちの住む場所なんだなと思った。 駅近辺には、なぜか100円ジュースの自動販売機が多かった。 バスで約40分、有馬温泉に着いた。平日なので人が少なく、私にとって、居心地の良い雰囲気だ。早速、「金の湯」へ行った。入浴料は「銀の湯」とセットで支払うと お徳になるので、セットで購入した。 昨年の平日と同様、10人位しかいなく、広々と浴槽につかった。外の気温が高かったせいか、温泉はあまり熱く感じない。湯船の中でストレッチ等をして体をほぐした。気持ち良い。 ロビーでジュースを飲んだ後、「銀の湯」(歩いて5分位)へ行った。ここは、もっと人が少なく、3人しかいない。浴槽は1人だったので、バタ足などをした。 ここのロビーでは、アイスクリームを食べた。 かなりリラックス出来て良かった。有馬温泉は平日に限る。あーしあわせ・しあわせ。 夏の温泉も良いもんだな。 ※ |
◆ 2004/07/09 Fri 02:32 腰痛 |
※ 夜更かしをしている。テレビで「プロジェクトX」の再放送を見ていたら、遅くなってしまった。私も「プロジェクトX」に出れるような事をしたい。なにが出来るかな? また、腰痛が出てしました。 昨日、フローリングの上が冷たくて気持ち良いので横になっていたら、そのまま眠ってしまい、目が覚めた頃から少しづつ腰が痛くなってきた。寝返りを打たずに(打てずに)眠り続けたのがいけなかったかな? とりあえず明日、有馬温泉につかって様子を見る予定。それでも治らなかったら病院へ行く(最初から病院へ行けば良いのだが、そんなにひどくないので、疲れを抜くのを兼ねて温泉へ行く)。有馬温泉へ行くのは約1年ぶりだ。楽しみだな。 ※ |
◆ 2004/07/08 Thu 00:22 梅雨はどこへ? |
※ 午後から天気が崩れると言っていたような気がしたが、とても天気が良いのでシーツを洗濯して外に干した。 七夕なので、近所の川沿いにささの葉が飾れれている。数日前から飾られているが、晴天が続いているので枯れている。梅雨は終わってしまったのかな? 夜の9時からテレビでK1のミドル級トーナメントをやっていた(最近テレビをよく見ている)。重量級と異なり、体重制限があるので選手の体は絞られている。私もがんばって、体を絞らないといけないと思った。 ※ |
◆ 2004/07/07 Wed 00:39 うな丼 |
※ 真田山プールへ行った。1時間位しか居なかったが、天気がかなり良かったので肌の色が、またもや夏らしくなった。 帰りに近所のスーパーへ食料の買物に行くと「うな丼」が売られている。美味しそうだったが、ちょっと高かったので、閉店前にもう一度行く事にした(閉店前は安くなるから)。 夜の9時からテレビで新番組「ウォーターボーイズ2」を見るので、8時ちょっと過ぎに、もう一度スーパーへ行ったが、50円引きしかされていない(最初は50%引きかと思って喜んだ)。 しかたないので、50%引きの別商品を買って、「ウォーターボーイズ2」を見ながら食べた。 明日も「うな丼」売っているかな?食べたいな。 ※ |
◆ 2004/07/06 Tue 00:44 い草のカーペット |
※ 夏なので、い草のカーペットを買った。フローリングがめくれてる部分を隠すだけなので、小さめのサイズを探したが無かったので、中ぐらいのサイズにした。ちょっと、中途半端な大きさだが、カーペットの部分だけ和室になった。落ち着く、あー日本人だな。 最近、昼寝をしているので、夜、眠くない。困ったもんだ。 明日、天気が良ければ、また真田山プールへ行く予定。 晴れますように。 ※ |
◆ 2004/07/04 Sun 23:40 掃除 |
※ 今日は掃除をしている。 けっこうゴミが出て、部屋が少しスッキリした感じ。燃えるゴミの回収日は火・木曜日なので、それまで保管しないといけない。 掃除はゴミ回収日の前日に行うのが良いな。 カーペットは、まだ買っていない。 ダラダラと掃除をしているので、まだ終わっていないからだ。 とにかく、カーペットが敷ける位までは掃除を仕上げる予定。 ちょっと疲れたな。 ※ |
◆ 2004/07/04 Sun 00:36 新しいカバン |
※ 今日は、ののさんの会社がカバンのセールをやっている。今使用しているプール用のカバンがボロボロ(約10年使用)になっていたので、新しいのを安く買えた。めでたし。 帰りにコスパプールで泳いだ。これで3日連続プールに行った事になる。久しぶりだな。 プールの帰りに家の近所にあるミドリ電化の家具専門店に行った。部屋のフローリングが めくれて うっとおしいので、カーペットでも敷いて隠そうと思ったからだ。 色々あって迷っている。 とりあえず部屋を掃除して決める事にした。 明日、掃除しようと今は思っているが、明日は明日の風が吹く。 ※ |
◆ 2004/07/03 Sat 00:46 真田山プール |
※ 夏休みと言えば、屋外プール。 今日はJスルーカードを使って、真田山プール(50m)へ行った。 平日なので空いていたが、私と同じ歳位の人が何人かいる。何をしてる人なのかな?(夏休み?) 8月の終わりに長水路(50mプール)での大会があるので、50mバタフライを泳いだら、すいすいと泳げた。調子が良い、後はスピードをつけるだけだな(これが大変だけど)。 プールサイドで日光浴をしていると夏を感じた。少しは夏らしい肌になったかな。 あー夏休み・夏休み。 ※ |
◆ 2004/07/02 Fri 01:20 あー夏休み |
※ 今日から無収入休日の始まりだ。 掃除など色々しようと考えていたが、眠ってしまった。 今まで何度か退職しているが、退職した翌日から数日は、眠り続けているな。 テレビで久しぶりに「ちちんぷいぷい」を見た。なつかし。明日も見れるな。 夜は、コスパのマスターズレッスンに行った。定期や回数券がまだ残っているので、当分は交通費がかからない。Jスルーカードも残っているが、いつ使おうかな? (南海の回数券は期限が切れてしまった。もったいないが、使う機会が無かったな。) 明日は散髪に行こうと思う。まだ まだ休むよ。 ※ |
◆ 2004/07/01 Thu 09:52 朝日記 |
※ 昨日は、仕事の最終日なのにプログラムのミスが見つかった。修正や対応で忙しかったが、これで完全なシステムになったと思う。めでたし? 作業が終わった後は、引き上げの準備。仕事用のデータやソフト、リスト等の消去や廃墟を行い、パソコンを派遣会社に戻した。 自分で用意した参考書も引き上げたので、帰りのカバンは重たかった。 派遣会社との契約は一旦終了、4週間以内に会社経由で仕事が見つかれば保険や有給は継続されるそうだ。 これから面談等が増えると思うが、空いてる時はのんびり過ごす予定。休むよ。 (昨日は疲れたので直ぐに寝てしまった。) ※ ※ |
〔 2004年 下期 〕 12月 11月 10月 9月 8月 7月※ |
←2005年 上期 | 2004年 上期→ |