トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/06/30 Thu 00:27 平泳ぎ(本日の体重:72.0kg)

 十三プールの梅林先生が私の顔を見ると笑顔になる。 昨日の練習時、平泳ぎで負けたのだ。 ウォーミングアップは個人メドレーの順で、4泳法を3本づつ泳いだのだが、平泳ぎでは1・2本共、隣コースの梅林先生に先着され、3本目は負けないように少し早めにスタートしたが追い越されてしまった。 完敗だな。 ちなみに今日は背泳ぎで、足ヒレを付けた小林婦人に負けてしまった。  バタフライでがんばるよ!

◆ 2005/06/28 Tue 23:50 メール(本日の体重:72.0kg)

 朝、職場でメールを確認するのは緊張する。難しい事や、ややこしい事の通達が多いからだ。 どうにかならないかな?  昨日の日記で、職場エアコンの事を書いたが、今日からエアコンの温度が下がり、ちょっと寒くなった。 いままでは、通風口から近い人が温度を調整していたが、離れている方から「暑い」との連絡があり、温度を下げたのだ。 ホット烏龍茶を飲む量が増えるな。

◆ 2005/06/27 Mon 23:32 暑い(本日の体重:72.0kg)

 午前中、勤務先から半日休みをもらって、住民税を払いに行った。 厚生年金はコンビニで支払いができるが、国民保険と住民税は銀行か郵便局でしか支払いが出来ないのは不便だな。 今後、職場を休まないように一括で住民税をは払ったよ! 貯金が溜まらないよ!  午後から出勤。 昼間、駅から職場まで歩くのが、とても暑くてつらかった。席についても30分位は仕事にならなかったが、クーラーは涼しいな。 エアコン付きの職場、ばんざい。

◆ 2005/06/27 Mon 00:39 休日2(本日の体重:72.0kg)

 今日は午後からテレビ受信の調査があると、建物の管理会社から連絡が来たので待っていた。 私の住んでいる建物は、アンテナ受信でなく、ケーブル受信らしい。それで、数年に1回調査してる様だ。 調査には若い女性が来たので、ちょっとうれしかっが、あっという間に終わった。さみしいな。 調査が思ったより早く始まり早く終わったので、久しぶりにコナミ湯へ行き、帰る時に、試供品のビールをもらった。 夕飯の時、もらったビールと買い足したビールを飲んだら、眠たくなったので、24時近くまで眠っていた。 明日は、住民税を払う為、午前中休みを取ったから、ちょっと夜更かしできるが、また眠たくなったので寝る。

◆ 2005/06/26 Sun 00:35 休日(本日の体重:71.5kg)

 朝一日記を書いた後、食事や洗濯を行い、天気が良いので真田山の野外プールへ行こうと思ったが、ちょっと体がしんどかったので、再び眠った。 今日は暑かったな。 午前中、真田山プールへは行かなかったが、夜(夕方)は十三プールへ行った。 今日は人が少なく、上級コースは1人1コースで、のびのびと泳げた(途中で元気者のわたる先生が参加して2人1コースとなったが、のびのび泳げた)。 明日ものんびりするよ。

◆ 2005/06/25 Sat 07:25 朝一日記(今朝の体重:71.0kg)

 昨日、自分の会社に戻った時、職場なのにビールを出された。 あまり飲んでいないが、空腹&のどの渇き&疲れが重なり、家に戻ってすぐに眠り込んでしまった。家に着いたのは、21時ごろだったので、10時間位眠った事になるな。 今日・明日は、しっかり休むよ!

◆ 2005/06/24 Fri 00:41 疲れた(本日の体重:72.0kg)

 今日は肩および腕が参っているのでプールは休み、仕事に励む事にした。 初めて行う作業に四苦八苦している最中、隣に座っている一回り年上の男性が業務について質問をしてくる。同じ事を数回聞かれると、ちょっとイライラする。また、操作も危なかったりするので(必要なデータの上書き等)、目が離せない。 疲れる。その上、自分の作業が進まない。 まいった。 歳を取ると、物覚えはわるくなるが、要領は良くなると言われているので、一旦コツを覚えてくれたら、作業はスムーズに進むだろう。  おっと、愚痴を書いてしまった。 明日は給料日。定時後、自社に戻る日なので、またプールはお休みだ。 色々と疲れる事がありそうだが、平和な日でありますように。

◆ 2005/06/22 Wed 23:42 肩が(本日の体重:72.0kg)

 昨夜のプール練習で、肩が筋肉痛になった。 若いから一晩寝れば治ると思っていたが、今日のプール練習後、腕を上げるのも辛くなった。 若くないな。 明日も体が参っていたら、プール練習は休憩するよ。

◆ 2005/06/21 Tue 23:54 運勢(本日の体重:72.0kg)

 毎朝テレビで、「おはよう朝日です」の星占いを見ている。 今日の運勢は良くなかった。 ホームページで、MSNの占いも見ているが、良くなかった。 両方わるので気分もわるい。 特にMSNは、日曜日の全項目が5段階でオール5だったのに、昨日はオール1になっていた。今日はラブ運が2で、他は1だった。 そういえば、職場で仕事運がわるいような気がしたな。 明日は良い日でありますように。

◆ 2005/06/21 Tue 00:02 再開(本日の体重:72.0kg)

 JR福知山線が再開したので、阪急は混んでないかと思っていたが、整列乗車の列が2・3人少ない位で、あまり変わらなかった。やはり朝は混んでいるな。 ただ、阪急塚口駅から職場まで歩く人は、かなり少なくなっている。 今の職場および関連の会社は、JRでの通勤者が多かったんだな。  明日から仕事が、ちょっと忙しくなりそうな感じだ。 だけどプールへ行けるようにがんばるよ!

◆ 2005/06/19 Sun 23:43 晴天(本日の体重:72.0kg)

 梅雨なのに天気が良い。 休日は買物やクリーニング屋に行ったりするので、晴天だと助かる。 今日は散髪に行って男前になったり、久しぶりにコナミ湯へ行ったりした。 雨が降っていたら家に閉じこもっていただろうな。 休日の晴天、ばんざい!

◆ 2005/06/19 Sun 00:32 元気者 (本日の体重:72.0kg)

 十三プールで、練習の途中からワタル先生が参加してきた。 元気が有り余っている様で、かなり飛ばしていた。 若いって良いな。  今日、兵庫マスターズ大会の申し込みをした。そして、レインボーカップと報知杯の案内をもらった。 この夏は長水路の大会が多いな。

◆ 2005/06/18 Sat 00:33 汎用機 (本日の体重:72.0kg)

 汎用機とは大型コンピュータの事を示し、何にでも対応出来るという意味で、汎用機と呼ばれている(ちなみに、汎用機より大きいコンピューターをスーパーコンピュータという)。 最近はサーバ(パソコンの親玉)の性能が向上し、操作性やコスト面の事を考慮して、汎用機からサーバへ切り替える企業が増えている。 前置きが長くなったが、現在私が行っている仕事は、この切り替え作業で、久しぶりに汎用機を操作した。12年ぶりだったで、始めはあたふたしたが、作業が進むにつれ少しづつ思い出した。 就職して初めて担当したのが汎用機だったので、なつかしかった。 この作業が終わったら、汎用機をさわる事はないだろうな。

◆ 2005/06/17 Fri 00:01 隣人(本日の体重:72.0kg)

 職場で私の隣に一回り年上の男性がやってきた。 上司から、「色々と教えてあげてください」 と言われたので、弁当やメニューの表示場所・ウーロン茶飲み放題や駅までの帰り道まで同伴して教えたよ(主に仕事には関係ない事)。 この男性が一回り年下の女性だったら楽しかっただろうな。
今日の十三プールコーチは安居君、先週は休んだので今回が初レッスン。 疲れさせてもらった。 今度はもっとスムーズにしかも速く泳げるようにがんばるつもり。

◆ 2005/06/15 Wed 23:59 打ち合わせ (本日の体重:72.5kg)

 今朝、左のふくらはぎをベットの出っ張りにぶつけた。 とても痛かった。 それから、左ふくらはぎが、いつでもつりそうな状態になり、プールへ行くのが不安だったが、15:30 から始まった打ち合わせが予定より2時間も長引き、終了したのは 19:30、結局プールへは行けなかった。 明日から忙しそうな仕事を手伝う事になったが、依頼側で準備が出来ていない状態。 ちょっとのん気だな。 いつもの事なので、なれてきた。 ちょっと不安だが、平和な日々でありますように。

◆ 2005/06/15 Wed 00:16 席替え (本日の体重:72.0kg)

 職場で、木曜日(今週)から私の左隣席(今までは左隣が女性、右隣が若い男性)に、どこかのおっさんが座るらしいので、いままでおしゃべりをしてくれた女性が別の席に換わった。 さみしいな。 明日からは もくもくと仕事をするよ。 ところで最近、体調が良い。 十三プールで順調に泳げる。 この調子が次回の大会まで続くと良いな。

◆ 2005/06/13 Mon 23:55 西宮スタジアム(本日の体重:72.0kg)

 今日は定期券の更新と買物をする為、西宮北口の南側より駅を出たが、風景を見て驚いた。 西宮スタジアムが無くなっているのだ。 近くまで行くと、鉄板の壁がジャマして撤去跡は見えないが、私が昔、空手の指導員をしていた西宮コマも無くなっていた。 サティーや旧コナミも無くなっている。 20代の思い出の建物が無くなり、ちょっと淋しく感じる、たそがれの帰り道だった。

◆ 2005/06/12 Sun 23:44 休み(本日の体重:72.0kg)

 梅雨に突入したが、天気が良かったので洗濯をした。 気持ち良い天気だ(午前中は曇っていたが)。 買物やクリーニング等で近所をウロチョロして、無事に休日の雑務を済ませることができた。  しっかり休んだので、明日からも がんばって働けそうだ。

◆ 2005/06/12 Sun 01:00 体重(本日の体重:71.5kg)

 最近、体重が軽くなっている。目標体重は何キロだったかを調べる為、昨年の日記を読み返した。 日記に体重を記入したのは昨年7月の中旬で、目標体重は 72kg と書いている。達成したな、めでたし!  職場でジュースでは無く、ウーロン茶を飲んでいるし、22時以降は食事(夕飯等)をしていない。おまけに、十三プールには週4回位行っている。 この生活を続けたら、70kgを切るかもしれないな。 健康な生活を続けるよ!

◆ 2005/06/11 Sat 00:45 ACCESS(本日の体重:71.5kg)

 十三プールで、ACCESS(パソコンのデータベース)について聞かれた。 以前にタックシール印刷用の処理追加を行ったのだが、その事について聞かれたのだ。 当時は、まだ職業訓練校に通っていたので、どうにか対応出来たが、今はすっかり忘れている。困ったもんだ。 最終的には対応出来たが、スムーズに答えられないのは、かっこわるいな。 今度はスムーズに答えられるように、がんばるよ。  今日は久しぶりに夜更かししてるな。明日は休みで、まだ夜更かし出来るが、眠いので寝るよ。

◆ 2005/06/09 Thu 22:57 昼休み (本日の体重:72.0kg)

 昼休みは業者の弁当を食べている。 お昼のチャイムが鳴り終ったら、弁当置き場まで弁当を取りに行くのだが、その1・2番手は、私か私の隣に座っている若い男性だ。 昔は隣に座っている男性が1番だったが、最近は私が先を越している。 お昼休みの弁当は、1日の楽しみの1つなのだ。  ところで、明日は出向先の会社のボーナス支給日らしい。うらやましいな。 私もボーナスが欲しいよ!

◆ 2005/06/08 Wed 23:22 通帳記入(本日の体重:71.5kg)

 私は通帳記入をこまめに行わないと落ち着かない性格だ。 最近は平日で休む事がないから記入が出来ない。昼休みに出来そうだが、銀行まで往復30分ぐらいかかる場所なので難しい(休憩時間45分)。 ふと、銀行は18時までなら記入が出来る事を思い出し、今日は定時の17時で退社した。ばっちり4銀行分(会社が新しくなったので、付き合い銀行が1つ増えた)の記入が出来た。めでたし。
今日も十三プール練習で疲れたから寝るよ。 睡眠ばんざい! そー言えば、サッカーがW杯出場決まったな。おめでとう。

◆ 2005/06/07 Tue 23:20 復活! (本日の体重:72.0kg)

 喉も痛くなく、体もだるくない。 復活だ! 仕事も順調で、予定より早く終わりそう。平和だった作業も今週中には終わりそうなので、来週からは何をするのか ちょっと不安。忙しい業務でありませんように。
仕事の帰り、最近は閉まらずだったJR福知山線の踏み切りが、閉まっている。めずらしかったので見てみると、乗客のない電車が走っていた。今月中には復帰する予定らしいが、大丈夫なのかな?
十三プールの練習で疲れたから、もう寝る。睡眠は大切だな。

◆ 2005/06/06 Mon 23:02 体調が2(本日の体重:72.5kg)

 体調が良くなったと思っていたが、ちょっと不安な状態。 職場では、病人のような咳が出るし、体もしんどい。 まいったな。 とりあえず、今日は薬を飲んで、早く寝るよ。

◆ 2005/06/06 Mon 00:01 寝たよ (本日の体重:72.5kg)

 今日もよく寝た。 体調は良さそうだ。  せっかくの休日に体調を崩すのは、もったいないような気がするが、平日に体調を崩したら会社を休まないといけないので、どっちもどっちかな。 たくさん寝たので、月曜日から仕事をがんばれそうだ。 水泳もがんばるよ!

◆ 2005/06/04 Sat 23:46 体調が (本日の体重:72.0kg)

 朝起きると喉が痛い。 買物で出かけるとフラフラする。 ちょっと体調が良くないので、昼から十三プールへ行こうと思ったがキャンセルして、寝る事にした。 先ほど目が覚めたが、喉の痛みがなくなった。めでたし。 大事をとって、明日も寝るよ。

◆ 2005/06/04 Sat 01:19 ちょっと不安(本日の体重:72.0kg)

 現在私は平和な日々を過ごしている。 仕事は計画通り順調に進み、プールへは週3〜4回行けて、腹が立つ事もない。 ただ、仕事が順調に進み過ぎた為、今月中頃から忙しい業務を手伝う事になりそうだ。まいったな。詳しい事は来週にならないとわからないが、平和な日々が続きますように。

◆ 2005/06/03 Fri 00:29 雨降り (本日の体重:73.0kg)

 今の勤務地は、駅から歩いて15分近くかかる場所にある。 晴れの日は歩いて気持ち良いが、雨の日は傘をさして歩き続けるのはつらい。今日は小雨でよかったが、梅雨に入ったら困るな。

◆ 2005/06/01 Wed 23:57 平和な職場(本日の体重:73.0kg)

 職場で、先月の後半に席替えがあり、私の隣席に既婚者の女性が来た。 この方は、おしゃべりが好きで、よく話し掛けてくる。 今までは、もくもくと仕事をしてきたが、席替えの日から、ちょっとにぎやかに仕事をするようになった。 やはり職場はあかるい方が良いな。 明日は週の中で一番疲れが溜まっている木曜日だが、がんばって乗り切るよ。

◆ 2005/06/01 Wed 01:06 平和な日々(本日の体重:72.5kg)

 最近、平和な日々が続いている。 順調って事かな?
明日(正確には今日)から6月に入る。 祭日がなく、梅雨に突入したりして、ちょっと憂鬱になりそうだが、気を引き締めて生きていくよ!


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/05/30 Mon 23:42 休み明け (本日の体重:72.5kg)

 土・日とよく休んだので、調子が良い。 スムーズに仕事が進むと思ったが、困難に数回ぶつかり、退社する頃には、頭がいっぱい・いっぱいになった。 最近、すぐに頭が疲れる。困ったもんだ。  今日は体の休憩日なのでプールは休み、今から寝て頭も休めるよ。

◆ 2005/05/29 Sun 23:30 休日(本日の体重:73.0kg)

 昨日、たくさん寝たせいか、今日はあまり眠くない。 よって、買物やクリーニングに行ったり、テレビを見たりした。 夕方からはお酒を飲んでのんびり、ダラダラした。 あー休日だな。 明日からがんばって働けそうだ。 

◆ 2005/05/29 Sun 00:04 寝た(本日の体重:73.0kg)

 今日は、よく眠った。 朝は、とりあえず起きたが、洗濯などをした後、寝た。 昼も起きたが、テレビで「義経」の再放送(前回は京都大会の為、見れなかった)を観終わった後、寝た。 夕方は十三プールでスイミング、健康的な生活だ。  明日も寝るよ!

◆ 2005/05/28 Sat 00:47 週末(本日の体重:73.0kg)

 金曜日の業務終了! 今週は、頭疲れ週間だったな。 十三プールの練習も行って、帰りに2日連続行列の出来るラーメン屋でラーメンを食べた(私が行った時、2日共偶然に空いていた。)。その店は希望者にご飯(無料)が付き、2杯まで食べられる。このご飯も2日連続2杯食べた。 お腹も一杯になった事だし、明日は寝るよ! 寝まくるよ! 週休2日制、ばんざい!

◆ 2005/05/26 Thu 23:35 暑い(本日の体重:73.0kg)

 今日は暑かった。 職場は空調が効いているが、古いパソコンを使用しているので熱を発している。 おまけにホットのウーロン茶を飲んでいたので体が熱くなり、イライラする。 コンピューターのCPU(脳に値するもの)は高温に弱く、熱くなると機能がにぶくなるが、人間の脳も熱くなると、にぶくなるな。 明日は、アイスのウーロン茶を飲むよ。

◆ 2005/05/26 Thu 00:52 給料日 (本日の体重:72.5kg)

 昨日は頭が疲れたと書いたが、昨夜プールで練習した疲れが今日になって出てきた。 体がだるい! 頭の次は体だ! まいったな。 デスクワークで良かった。
 今日は給料日、給与明細をもらいに会社へ行く日だ。 上司から「給料日は出向に行っている人が用事がない限り戻ってくるので、みんなを紹介するよ」と言われているが、先月は私を含め2人しか戻らなかった。今月はちょっと増えて4人になった。 実際は15人位いるそうだが、みんな忙しいのだな。 来月は何人になるかな?

◆ 2005/05/25 Wed 00:07 オーバーヒート(本日の体重:73.0kg)

 昨日はだるかったが、今日は順調。 朝から頭を回転させて、初環境で初コンパイラー(プログラムの親戚の様なもの)を作成した。 ちょっとややこしかった上、途中で別業務などが入り、出来上がった頃には頭がオーバーヒートしていた。 退社後、十三プールで練習をしたが、今回は練習疲れより、頭の疲れが上回っていた(多分、寝れば疲れはすぐに取れるはず)。 明日は給料日、うれしいな。

◆ 2005/05/24 Tue 00:00 だるい (今朝の体重:73.5kg)

 昨日は泳いでないのに体がだるかった。 二日酔いだな。 深酒はしなかったが、お酒によわくなったな。 よって仕事中は無料のウローン茶やホウジ茶をたくさん飲んだ(今の職場はウーロン茶・ホウジ茶・水が飲み放題)。 ディスクワークで良かった。

◆ 2005/05/23 Mon 00:43 京都大会 (本日の体重:74.0kg)

 本日はマスターズの京都大会。 試合には出場しないので、10:30ごろ会場に到着、なかなか綺麗なプールだ。 50mプールの横幅が25mになっており、その25mを20コースぐらい区切って、半分を女性競技・残り半分を男性競技として使用している。有効利用しているな。  ところで私の活動だが、午前中はカイルさん達とトランプをしてなごみ、昼食後はとても眠くなったので昼寝をしていた。時々起きておやつを食べ、また眠る。家に居る時と同じだな。 ウォーミングアッププールで泳ごうと水着を用意していたが、その水着は使用しないまま大会は終了した。 迫田さんや梅本さんが、がんばって200mを泳いでるのを見て、感動したよ! 試合には出場しなかったが、打ち上げには出場して焼き肉を食べ、ビールをたらふく飲んだ。ウィ〜ヒック! 試合に出場しない大会参加もたまには良いもんだな。ウィ〜ヒック!

◆ 2005/05/21 Sat 23:59 昼練習(本日の体重:73.0kg)

 十三プールの昼練習に行った。 明日の大会出場者が多く来ていた(私は出場しないが)。 昨日の練習疲れが残っていたのか調子はあまり良くなかったが、明るいうちから泳ぐのは気持ち良いもんだ。 ジャパンマスターズの申し込みもした。 順調だ。 十三プールから駅までの帰り道、昼間から立飲み屋が開いている。喉が渇いたので、思わずビールを飲んでしまった。 家に戻ると、とても眠くなったので寝てしまった。 明日は京都大会へ付添で行くので、早めに起きようと思うが、晩寝をしたので眠れるかな? がんばって寝るよ!

◆ 2005/05/21 Sat 10:23 朝一日記 (今朝の体重:72.5kg)

 昨夜は練習疲れと、夕食時にちょっとビールを飲んだのが重なり、爆睡してしまった。 今朝は、10時までにクリーニングを出すと、夕方6時に仕上がる店(ちょっと歩かないといけない)に行って、買物して、先ほど戻ってきた。
 昨日は仕事が順調に進み、定時(17:00)で退社した。 十三プールの練習(19:00)まで時間があるので、一旦家に戻り、着替えてダラダラした後、プールへ行った。 昨夜の練習では、75mのインターバルなどがあり、久しぶりにちょっとハードな内容だった。
今日は、十三プールの昼練習(13:10)に行く。 ジャパンマスターズの申し込みを忘れないように注意するよ。

◆ 2005/05/20 Fri 01:17 足ヒレ軍団? (本日の体重:73.0kg)

 仕事で昨日疲れたが、今日は順調に進んだ。 その仕事の予定納期は明日で、多分予定通りに出来上がると思い、今日は十三プールに行った。 明日もプールへ行こうと思うが、もし行けなかったら、仕事が無事に終わらず、あせって作業をしている事だろう。  今日の十三プールは、カイルさんが足ヒレを貸してくれたので、スイスイと泳げた。 掲示板にも書いたが、練習後、足ヒレ軍団会長のカイルさんと、新しく出来たラーメン屋でチャーシュー麺を食べた。 ほろ酔いで、早めに寝ようと思ったが、テレビを観ていたらこんな時間になってしまった。 寝るよ。

◆ 2005/05/19 Thu 01:24 疲れた(本日の体重:73.0kg)

 今日は仕事で、久しぶりに精神的に疲れた。 相手の言っている意味がわからず苦労した。 臨時のお手伝い作業なので今週中には終わる予定だけど、早めに終わらせて、のびのび過ごせるように、がんばるよ!

◆ 2005/05/18 Wed 00:09 のんびり (本日の体重:73.0kg)

 今日から別の仕事を手伝う予定だったが、環境設定などの準備が間にあわず、何もする事がなかった。 現在の職場は、ちょっとのんびりしていて、このような事が多い。こんな現場、好きだな。 よって、今日は早めに会社を切り上げ、「吉野家」で牛焼丼を食べた後、十三プールへ行った。 力が余っていたので、調子良く泳げた。 明日は、どんな日になるかな? 良い日でありますように。

◆ 2005/05/16 Mon 23:31 大会翌日 (本日の体重:73.0kg)

 体がだるい。 今日も休みだと良いけど贅沢は言ってられないな。 先週の後半、ちょっと仕事をがんばったので遅れかけていた作業も計画通りに進み、波に乗ってきた矢先、忙しい部署の仕事を一時的に手伝う事になった。まいったな。 明日からどうなるか、ちょっと不安だが、大会の後で良かった。 今日はもう寝るよ!

◆ 2005/05/15 Sun 23:53 大会終了 (本日の体重:72.5kg)

 大会2日目、50mバタフライが11人中3位になった。ベストではなかったが、タッチの差で100mバタフライ1位だった人に勝ったのがうれしかった(ちなみに2位とは数秒差もあった)。残念だったのは、今回30秒台を切れると思っていたが、全然切れなかった(新春マスターズの時より遅かった)。 次の大会は7月の全日本マスターズだ。もっと練習して速くならないと いけないな。

◆ 2005/05/15 Sun 09:14 朝一日記 (昨夜の体重:72.5kg)

 昨日は掲示板に書き込みをした後、日記と勘違いして寝てしまった。
なみはや大会1日目100mバタフライ、タイムは良くなかったが参加者3名の為、2位になった。 100m用の練習不足を感じた。もっと泳ぎ込まないとダメだな。 レース後、家に戻り疲れたので眠り込んで、夜に目が覚めた。  昨日は試合場に行くのがちょっと遅かったので、今日はもう少し早めに行くよ。

◆ 2005/05/14 Sat 01:20 休憩日2 (本日の体重:72.5kg)

 今日の職場は定時後、早めに帰られる方が多く、私もつられて帰ってしまった。 DVD(エイリアンVSプレデター)を借りて、先ほど観終わった。途中でウトウトしたが、後半はおもしろかった。 明日は試合、100mバタフライ泳ぎきれるか心配だ!

◆ 2005/05/13 Fri 00:31 休憩日(本日の体重:72.5kg)

 会社弁当はおかずと ごはんが分かれている。おかずは、通常用と低カロリー用の2種類があり、ふたの色で分別できるようになっている(低カロリーは揚げ物が少なかったような気がした)。 どちらを選ぶかは早いもの勝ちだが、通常用の方が人気ある。 プールへ行く日は通常用を食べるが、今日は休憩日なので、太らないように低カロリー用にした。 明日もプールを休むので、低カロリーだな。 しっかり休むから、試合の日にベストタイムが出ますように。

◆ 2005/05/12 Thu 00:09 仕事が(本日の体重:72.5kg)

 連休明け3日目、仕事がなれてきた。ただ、量が多いので、ちょっと予定より遅れぎみ。 プールを明日から試合まで休憩の為休むので、仕事に励むよ。 最近、朝・夜と寒くなっているので体調を崩さない様に気をつけないといけないな。

◆ 2005/05/10 Tue 23:54 順調(本日の体重:73.0kg)

 昨日たくさん寝たので、調子が良い。 仕事では、ちょっと頭が疲れているが体は順調だ。 今日は十三プールで、安居くん(選手時代、修学旅行にも行かず練習をやり続けたがんばり屋、いまでもかなり速く泳ぐ)からアドバイスを戴き、レースでのタイムがちょっと縮まるような気がした。 明日はプールに行けるかどうか分からないが、できるだけ行けるようにがんばるぞ!

◆ 2005/05/09 Mon 23:15 疲れた (本日の体重:73.0kg)

 久しぶりの仕事、疲れた。 今、行っている仕事は、とても長い(ステップ数の多い)プログラムを作っている。まだ出来ていないが、動くのかな? 心配だ。 とにかく今日は、頭がパンパンだ。 コナミのマスターズレッスンに出ようかと思ったがやめた。 早めに寝るよ!

◆ 2005/05/08 Sun 23:55 連休終了 (本日の体重:73.0kg)

 あー 連休が終わってしまった。さみしいな。 今回の連休は、良い休憩になった。職業訓練が終わり、すぐに就職となったので、休みが欲しかったからだ。 月曜日から、またがんばろうかな。  今日はとりあえず、洗濯やコナミ湯に行ったり、晩寝などをしてダラダラした。 明日、早く起きれるかな。

◆ 2005/05/08 Sun 09:07 朝一日記 (今朝の体重:73.0kg)

 昨夜は十三プールから戻った後、洗濯したり水着を干した後、急に眠くなったので横になったら、10時間眠り続けてしまった。 十三プールの後、ラーメンを食べた時、ちょっとビールを飲んだのと、疲れたのが重なったのかな。  昼間は、天気が良かったので買物へ行ったりクリーニング物を取りにいったりと近所をウロチョロした。
連休も残り1日、明日から働けるかなー。

◆ 2005/05/07 Sat 01:34 十三プール(本日の体重:73.0kg)

 1週間ぶりの十三プール(昨日の食べ放題待合せ場所も十三プール前だったが)、連休明けという事で、今日はフォーム練習。 スカーリング等を主に行った。 泳いだ距離は短かったが、熱中してやったので、けっこう疲れた。 そーいえば、カイルさんが来ていなかったな。 練習帰りにラーメンを食べたら体重が増えていた。 明日は天気が回復するかな。

◆ 2005/05/06 Fri 01:19 食べ放題(本日の体重:72.5kg)

 15時からケーキ食べ放題に行くので、昼にコナミプールへ泳ぎに行った(肥満防止対策)。昔のプールよりコースが増えているので、思ったよりのびのびと泳げた。 プールから戻り、家でのんびりとしていたら、集合時間に少し遅れてしまった。ごめんなさい。 食べ放題の店は新大阪、実はこの店、私が始めて勤めた会社の少し近くで、約15年位前に行った事がある。その時は3個位しか食べれなかったので、今回は梅林先生とコンビを組み、1個を半分づつ食べたので、数種類食べれた。めでたし。 今回の参加者は主婦の方が多く、奥様方の会話が聞けておもしろかった。

◆ 2005/05/05 Thu 01:15 連休折り返し(本日の体重:72.5kg)

 今日は1日中、パソコンデータの整理をしていた。 思わず熱中してしまい夜になった。 まいったな。  現在、減量中、体重が順調に減っている。 ただ、明日は十三プールの人達とケーキの食べ放題に行くので気をつけないと いけないな。

◆ 2005/05/04 Wed 00:33 寝て曜日(本日の体重:73.0kg)

 今日も眠った。 とりあえず朝は起きて、ゴミ出しなどをして寝た。 テレビではJR列車事故関連の番組を行っており、そのテレビをつけたまま寝たので、事故や葬儀の夢を見て、寝心地がわるかった。 夕方起きて、買物などに出かけたが、体がちょっと痛い。今日が休みで良かったよ。 明日は体が回復していると思うので、どこかでウロチョロしようかな。

◆ 2005/05/03 Tue 00:34 コナミレッスン (本日の体重:73.0kg)

 今日は平日、午前中は銀行に1円玉や5円玉を貯金して、各通帳の金額下2桁を00にして、スッキリとした。 午後からは、二日酔いが効いてきたので昼寝した。連休バンザイ!  夜はコナミのマスターズレンスンに参加した。 新コナミになって初参加だ。 ここのレッスンは、ちょっとハードで、いつも足がつっている。 最近は鍛えられているので、耐えられる自信はあったが、ちょっとだけインターバルの遅い(遅いと言っても50mを55秒、早いコースは50秒)コースで泳いだけど、ヘボヘボになった。早いコースだと足がつっていただろう。 疲れたよ! 明日が休みで良かった。 再び、連休バンザイ!

◆ 2005/05/02 Mon 01:39 呑んだよ!(本日の体重:73.5kg)

 久しぶりの雨、今日は扇町プールで練習だ。 希望者参加の自主練習にしてはハードな内容で、いつものごとくヘボヘボになった。最初は先頭で泳いでいたが、途中でカイルさんに追いつかれたので代わってもらった。 練習後は、焼き鳥屋さんで飲んだ。 いつもはビールし飲まないが、明日も休みなので焼酎も飲んだ。 黒糖の焼酎は泡盛にちょっと似ていておいしかったよ〜ん。ウィ〜ヒック! 明日が休みで良かった。連休バンザイ♪

◆ 2005/05/01 Sun 00:28 連休2日目(本日の体重:73.0kg)

 今日はクリーニングや銀行・散髪などで近所をウロチョロした。 冬物の整理や頭がサッパリして、有意義な1日だ。 締め括りはコナミ湯でのんびりした。  十三プールが5月5日まで休みなので、明日、カイルさんの本拠地、扇町プールへ泳ぎに行く。 連休って良いな。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/04/30 Sat 02:24 寝て曜日(本日の体重:73.5kg)

 今日は眠った。 とりあえず朝は起きて、水着を干したり、洗濯や日記を書いたりしたが、その後に眠った。 夕方まで寝た。 よって今、眠たくない。 困ったな。 明日は有意義に過ごすよ。

◆ 2005/04/29 Fri 09:46 朝一日記(今朝の体重:74.0kg)

 昨夜は十三プールで泳いだ後、カイルさんと十三の飲み屋横丁にあった沖縄料理屋?さんで泡盛を飲み、その後ラーメンを食べ、日付が変わった後に家に戻った。 疲れていたのか、水着を干さず、明かりとパソコンをつけたままで、眠りこけてしまった。
今日から10連休、とりあえず眠るよ!

◆ 2005/04/28 Thu 01:18 ダイエット(本日の体重:73.5kg)

 十三プールでも少し話題になったが、体がちょっと ふくよかな状態で止まっていいる。 そろそろ絞らないといけないが、連休中に焼き鳥屋とケーキ食べ放題に行く事になった。 呑んだり、甘いもの食べるのが大好きだ。 これでは絞るのが大変だが、どうにかして絞るよ! (ダメかもしれないが)

◆ 2005/04/27 Wed 00:19 仕事が順調(本日の体重:73.0kg)

 なぜか仕事が順調で、早めに進んでいる。 ただ、急がなくても大丈夫な仕事なので、早めに終わると担当者が困ったような顔をする(私用の環境設定作業等が終わっていないから)。 当分、残業は少なそうだな♪(連休明けからが、ちょっと心配だが) 明日も泳ごうかな。

◆ 2005/04/26 Tue 00:01 JRの事故 (本日の体重:73.5kg)

 今日はJR福知山線で大きな脱線事故があった。 職場は福知山線沿いにあるが、私には何の影響もなかった。 家に戻ると、岡山にいる姉から電話があり、「事故があったけど、大丈夫だった?」と聞かれた。 場所が兵庫県という事で気になったらしい。 しばらくすると、今度は母から電話があった。 私の声を聞いて、安心していた。 みんな住んでいる場所は異なるが、家族の絆を感じた。

◆ 2005/04/25 Mon 01:23 平和な休日 (本日の体重:73.0kg)

 明日は仕事だが、夜更かししている。早く寝なければ。
今日は天気も良く、別に変わった事のない1日。 買物や洗濯も順調に行い、夜は昨日、十三プールの柳迫さんからもらったお土産(宮古島のトライアスロンに出場)の Orionビールを飲みながら夕飯を食べた。 明日は給料日、4月は長く感じると言われるが、とても早く過ぎって行った(まだ1週間あるが)。

◆ 2005/04/24 Sun 01:22 セキュリテイ (本日の体重:73.0kg)

 今朝、ウィルスバスターというセキュリテイソフトの自動更新情報にバグがあり、パソコンに負荷がかかって動かなくという現象が全国で発生した。 自宅パソコンのウイルス対策ソフトはノートンを使用しているので大丈夫だったが、会社はウイルスバスターを使っている。 朝から休日出勤した人は、かなり困った事だろう。 あぶない・あぶない。
明日はマスターズの神戸大会、カイルさんがんばれ!

◆ 2005/04/23 Sat 02:49 真夜中日記 (本日の体重:73.0kg)

 明日は休みなので夜更かしをして、パソコンで遊んでいる。1日中パソコン漬けだな。 今日は十三プールで、泳ぎをビデオに撮ってもった。 毎晩、上体反らしをやったおかげか、バタフライの腰のうねりが良くなっていた。 問題は、飛び込みと体型だ。どちらも、かっこ悪い。まいったな。 どうにかしないと いけないな。

◆ 2005/04/21 Thu 23:22 頭が疲れた (本日の体重:73.0kg)

 今日は朝からプログラム作成。 思わず熱中してしまい、午後からは休憩なしで4時間連続パソコンに向かい合っていた(気が付いたら17時になっていた)。 ちょっと頭がオーバーヒートぎみになった頃、ネットワークの設定をする事になった。 昨日の配線工事で私のパソコンにも特定の場所にオンライン出来る環境になったからだ。 Webエンジニア科出身の私にとっては楽勝かと思えた作業だったが、20時過ぎてもオンラインが出来ない。頭がオーバーヒートしたので、あきらめて家に帰った。 疲れた。 明日、がんばるよ。

◆ 2005/04/21 Thu 00:35 来週から連休(本日の体重:73.5kg)

 来週の金曜日から10連休になる♪ やった♪ 連休中は何をしようかな?♪  ところで、今の出向先は、8:30〜17:00が定時となっている。今日は配線工事をするという事で、定時で終了、よって、一旦家に戻った後、十三プール(19:00始まり)に行った。家と職場とプールが近いのは良い事だな。  その十三プールだが、足ヒレ軍団(競泳練習用の足ヒレ、ダイバー用と異なる)が増えている。足ヒレ軍団のリーダーはカイルさんだ。 今日の練習は、ちょっとハードだった上、足ヒレ軍団にもあおられて疲れた。 明日は仕事にはげむよ!

◆ 2005/04/20 Wed 00:13 弁当(本日の体重:74.0kg)

 出向先の昼食は、業者の弁当を食べている。 困った事に、その弁当には箸が付いていないので自分で用意しないといけない。 今日、箸を忘れた。 どうにかして割り箸を用意してもらったが、明日は持っていくよ!  それと、パソコンが用意できるまで数日かかると言われたが、今日の午後から使えるようになった。めでたし。 明日からは退屈しないですむよ。
夜は十三プールで泳いで疲れた。 明日もプールへ行けるといいな。

◆ 2005/04/18 Mon 23:52 出向初日(本日の体重:73.5kg)

 今日から出向。 出向先に私の席はあったがパソコンはまだない。設置まで3〜4日かかるそうだ。 仕事はプログラムの作成と、作成分のテスト、内容は難しくないが時間がかかりそう。 パソコンが来るまではプログラム仕様の確認(後2〜3日)、いきなりパソコンでプログラムを作るよりか仕様書の確認をしっかりする方が良いかもしれないな。 今回の出向、場所の他に気に入った事があった。 それは、18時近くになると、ほとんどの方が帰ってしまうので、定時で帰っても目立たないのだ。 プールに行きやすいな。 平和な職場でありますように。

◆ 2005/04/18 Mon 01:29 レンタルビデオ (本日の体重:74.0kg)

 今日は雑務で、わりと忙しかった。 わりと忙しいと言っても、近所をウロチョロするだけだが、DVDは武庫之荘で借りたので電車に乗らないといけない(1駅だけだが)。近所にレンタルビデオ屋さんが出来て欲しいな(昔はたくさんあったが全部なくなった)。 明日は出向初日で、現地に10時集合だ。場所は塚口(武庫之荘の1つ梅田寄り)の工場近くで、わりと近い。よって、ちょっと夜更かししてるが、そろそろ寝る。

◆ 2005/04/17 Sun 03:30 スクールウォーズ(本日の体重:74.0kg)

 DVD(映画スクールウォーズ)を見ていたので日記を書くのがちょっと遅くなった。テレビのスクールウォーズと比べたら時間が短い分、物足りなさがあったが、なかなか おもしろかったよ。
昼間、する事が色々とあったが、夢の中で行った(現実には行っていない)。まいったな。 とりあえず夜は十三プールで泳いだ。 明日は今日出来なかった色々な事をするよ。

◆ 2005/04/16 Sat 12:23 最後の1日(昨日の体重:74.0kg)

 昨夜は掲示板に書いた通り、眠ってしまった。よって昼一日記だ。
昨日は会社で最後の1日、来週は朝から出向先になる。 今社内で行っているのは内部資料を Excel(表計算ソフト)を使って整理している。関数などを使って、なかなか便利に仕上がった。こんな作業をするの好きだな。 平和な作業は17時ごろで無事終了、さよなら会社のみなさん、楽しかった2週間だったよ。
 夜は十三プール、掲示板にも書いたが疲れた。 泳ぐ時、体が重く感じる。歳が多くなると、体力が落ちるのが早いな。 練習の帰り道、いつも行列の出来ているラーメン屋に行列が出来てなかったので、ラーメンを食べた。ついでにビールも飲んで、しあわせだった。

◆ 2005/04/14 Thu 23:40 平和な1日(本日の体重:73.0kg)

 昨夜よく寝たので順調だ。通勤電車も座れた。 会社の仕事も納期がないものなので気分的に楽、おまけに残業がなくて居心地が良い。 こんな環境で仕事が出来るのも明日1日だけ、来週からはどうなるかな? 今日は十三プールの練習にも行けて、平和な1日だった。めでたし。  (掲示板、また今度書き込みますね。)

◆ 2005/04/13 Wed 23:58 眠かった1日(本日の体重:73.5kg)

 昨夜は帰りがちょっと遅かったので、寝る時間も短くなった。 通勤の電車で寝ようとしたが、家を出るのがちょっと遅れてしまい、始発なのに座れなかった(座るには、電車が来る数分前から並ばないといけない)。  仕事中はとても眠く、つらい。よって、仕事が終わると、十三プールを休み、家に直行して休息した。 さて、本格的に寝るよ! おやすみ。

◆ 2005/04/13 Wed 02:33 飲み会(本日の体重:74.5kg)

 出向の日程が確定した。来週の月曜日だ。 今まで予定が不安定で、私自信が不安定になり、上司に苦情を訴えたりしていたが(上司も焦っていて、取引先とのやり取りを私の前で行っていた)、とりあえず目先の予定は決まった。 今週は会社でのんびりできるよ。  今日は十三プールの飲み会、参加者にカイルさんともめた事のある会館の職員さんがいた。そのもめた原因にカイルさんの否はないが(否は職員側にあった感じだ)、職員さんの軽くあしらう態度にカイルさんが切れて、和やかに飲んでいた現場に怪しげな空気が漂った。困ったな。 なにはともあれビールと食い物は美味しかったよ。 さて、時間が遅いので寝るよ。

◆ 2005/04/11 Mon 23:59 出向?(本日の体重:73.0kg)

 今日から出向と思っていたが、まだのようだ。どうなっているんだろう? カバンの中に新しくマニュアルを入れたので、水着を入れ忘れた。 残業なしで帰れたのに、プールへ行けないなんて、もったいなかったな。 明日は十三プールの方々とビールを飲みに行くよ!

◆ 2005/04/10 Sun 23:54 暖かかった1日(本日の体重:73.0kg)

 今日は天気も良く暖かい、洗濯日和だ。 よって、3回も洗濯した。 天気は良いが体はだるい(練習疲れ)ので、遠出はせず、いつものコナミ湯へ行った。今までは靴を履いて行っていたが、今日は素足にサンダル、やはり銭湯はサンダルに限るな。
明日から仕事で、出向になる予定、場所は家からわりと近いので気に入っているが、職場環境はまだわからない。居心地の良い職場でありますように。

◆ 2005/04/10 Sun 01:30 久しぶりの練習(本日の体重:74.0kg)

 飲み会の翌日は、いつものようにゴロゴロしていた。 日中、外へ出たのはジュースを買いに自動販売機へ行っただけだ。天気が良かったのに、もったいなかったな。 夜は、十三プールで久しぶりの練習。体がなまっていたので、ゆるい練習でも疲れたが、その後、カイルさんに居残り練習を付き合わされた。カイルさんには力が余っていたようだ。 練習も終わり、着替え終わった後、カイルさんがトイレットペーパーで鼻をかんでいた。カゼかな?(花粉症)  今日は疲れたので、明日もゴロゴロしそうだな。

◆ 2005/04/09 Sat 01:18 ウィ〜ヒック! (本日の体重:74.0kg)

 今日は会社で歓迎会、2日連続早寝のおかげが体調が良い。 よって、ビールを沢山飲んだ、ウィ〜ヒック! 今の職場は、居心地良いが (まだお客様待遇だから) 来週からは出向になりそうだ。 帰りの電車で武庫之荘の桜がきれいだった。西宮北口駅前公園の桜もきれいだった。 花見の季節は今週で終わりかな? 花見したいな、来週は遅いかな。 とりあえず、今日は寝るよ! ウィ〜ヒック!

◆ 2005/04/07 Thu 21:41 しんどい2(本日の体重:73.0kg)

 今日は水着を持たずに会社へ行った。 朝のうちから、夜のプールは無理だと思った。 午後から派遣先面談へ行った。 就職してからの面談は、無職の時の面談と比べて気分的に楽だな。 ただ、面談先へ移動中は鼻から水が止まらない、動いたらアウトだな。 よって、今夜も早く寝る。 明日は歓迎会があるが、体調は大丈夫かな?

◆ 2005/04/06 Wed 20:57 しんどい (本日の体重:73.0kg)

 昨夜は、寝る前に体調がちょっと怪しかったので、かぜ薬を飲んで寝たが、今朝は、もっと怪しくなっていた。 幸いな事に仕事では体を動かさないので、どうにかなるが(通勤がちょっとつらい、行く時は座れるが、帰りは立ちっぱなし)、プールは休む事にした。 今日は早く寝るよ! そー言えば、仕事でHTMLを使った。訓練校での成果が出てるな。 武庫之荘の桜も咲き始めたよ。

◆ 2005/04/05 Tue 23:43 Access(本日の体重:73.0kg)

 今日は社内で、Access(データベース)を扱う作業をした。内容はCDにコピーされた Accessシステムの画面コピーを取るだけだが、データがリンクなどされて、CDから読み込むだけでは画面が出ない。それで私に作業がまわって来た。ちょっとややこしそうだが、訓練校で Access を習ったから苦労する事なく出来た。 Access を知っていると事務仕事ではヒーローになれるな。 現在私は、残業までして行う作業を指示されないので、定時で帰れる。 よって今日も十三プールへ行った。 こんな都合の良い日は長く続かないだろうな。

◆ 2005/04/04 Mon 23:57 休日明け (本日の体重:73.0kg)

 行きたくなかった出向先から不採用の連絡が来たようで、上司よりその話を聞いた時、心の中で喜んだ。 ただ、出向すると決められているのに、出向先が見つからないのは居心地がわるいが、憂鬱の原因が一つなくなった。 社内で雑務をしていると会長(この方から内定をもらった)が話し掛けてくる。おかげで、私の席の近くにいる女性の年齢等の情報がわかり楽しかった。また、出向が延びた事により、金曜日、歓迎会をしてくれる事になった(会長が決めた)。 今日の会社は居心地が良かった。
会社の帰り、十三プールで泳いだ。今日は水着を持参していたのだ。泳ぐのは気持ち良い! 今夜もぐっすり眠るよ。

◆ 2005/04/04 Mon 00:36 休日2(本日の体重:73.0kg)

 今日も寝て曜日、いくらでも寝れる。 一日中家に居たので、天気がどうだったか わからない。 明日から仕事はどうなるかな? あまり会社へ行く気がしないな。 久しぶりに憂鬱だ。

◆ 2005/04/03 Sun 02:09 休日(本日の体重:73.0kg)

 昨夜は早めに寝たので、休日でも早めに目が覚めた。 早く起きたので、昼には眠くなり、夕方まで昼寝をした。 最近、よく寝ているような気がする。  夜は十三プールでスイミング、泳ぐのは気持ち良いな。 来週からも週に3回以上は泳ぎたいが、仕事内容が未定なので、どうなるかわからない。 ストレスが溜まらないように気をつけるよ。

◆ 2005/04/02 Sat 08:27 朝一日記 (今朝の体重:73.0kg)

 昨夜は早めに眠り込んでしまった。掲示板を書いた後、日記も書いとけば良かったな。  昨日は朝から出向先面談、昔行った事のある現場で忙しいとの事、行きたくない場所だ。 とりあえずOKと返事は来たが、現場との話が終わってないので確定ではない。 出来れば行きたくないよ。  面談後は会社で入社の手続き、4月1日付けで入社となった。 予定では、これで本日終了のはずだったが、会長から「せっかく入社となったのに帰らすのは変だ」という事で、17時30まで作業を行った。金曜日は掃除の日らしいので、18時近くまで掃除した。 水着を持っていれば、十三プールに行けたな。  前日のお酒が体に残っており、疲れた1日だった。

◆ 2005/04/01 Fri 00:20 訓練修了 (本日の体重:74.0kg)

 今日で訓練が終了。教室内の修了式では、4月から福岡に転勤する副担任のF先生も来ていた。 最終日は早めに帰宅、ハローワークで訓練修了の手続きを行った。  夕方の飲み会まで時間があるので、コナミ湯でリラックスした。  夕方からは武庫之荘で飲み会、訓練が終わったので好きな事が言える(明日からは会わないので)。 楽しかった! 明日からみんな別々の道へ進む。ちょっとさみしいが、みんながんばれ!
明日から出社なので、もう寝る。 居心地の良い会社でありますように。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/03/31 Thu 00:38 出社日決定 (本日の体重:73.0kg)

 訓練校、今日のスケジュールは予備日。 午前中は、今までに訓練で作成したプログラム等を、各自でDにコピーしたりして時間を過ごしたが、午後からする事がない。 退屈だ。 インターネットを見たり、おしゃべり等をして時間を過ごした。
訓練後、家に戻り、出社日が決まっていない会社に催促メールを出して、十三プールへ行った。 家に戻ると会社から留守番電話とメールが届いていた。 仕事内容は確定していないが、出社日は4月1日に決定、いきなり出向先面談をする事になっている。 今回も出向の仕事になりそうだな。
明日は訓練校最後の日、さみしいな。

◆ 2005/03/30 Wed 00:10 発表会終了 (本日の体重:73.5kg)

 訓練の発表会2日目、私達の順番は午後からだ。 うれしい事に、女先生が午後から観に来てくれた♪ 気合が入るな!! 相方が発表中に処理エラーが発生するハプニング(原因は、私が直接データベースをいじった為、シーケンスがおかしくなった)があったが無事に終了、女先生からも感心された。めでたし・めでたし!
 夜は十三プール。今日は、200m×10本という単純なメニューだが、合計すると、2,000mになる。けっこう疲れた。 最近、昼寝(晩寝)をして夜に眠たくない時が多かったが、今日はぐっすり眠れそうだ。  今日は久しぶりに良い日だったな。

◆ 2005/03/29 Tue 02:18 体の休憩日 (本日の体重:73.0kg)

 月曜は体の休憩日、十三プールを休んで寝ていた。最近、よく寝るな。 24時前に目が覚めたので、明日の発表会の練習をした。 さて、また寝ようかな。

◆ 2005/03/28 Mon 01:07 寝て曜日(本日の体重:72.0kg)

 昨日に続き、今日も寝た。 夜から雨が降ると天気予報で言っていたから、朝のうちに洗濯をして寝た。 よって今、眠くない。 まいったな。 たくさん寝て、あまり食べてないので体重が減っている。 良い事かな?  明日から訓練は発表会、私達は火曜日。 みんな、どのような発表をするのか楽しみだ。

◆ 2005/03/27 Sun 01:21 宴会の翌日 (本日の体重:73.0kg)

 今日、寝まくった。 夕方、昼寝から目覚めた時、腰が痛かった。寝過ぎだな。
夜、十三プールでコーチ達から、「久しぶりです」 と言われた。今週は2回しか行ってなかったな。 来週は、たくさん行くよ!

◆ 2005/03/26 Sat 01:53 野郎達の晩餐(本日の体重:73.5kg)

 今日の飲み会は西宮北口、地元だ。 女先生が近くに座りそうになったが、男先生Tが、「女性の席は、あちらの方だよ」と余計な事を言ったので、別座席へ離れてしまった。 野郎どもに囲まれ、1次会は終了、先生方3名(女先生1名、男先生2名SとT)は、帰って行った。 まいったな。 2件目も、野郎どもと話をして、3件目にカラオケへ行った。 周りは野郎が多かったが、久しぶりのクラスの飲み会は楽しかったよ〜ん。ウィ〜ヒック! 訓練校は来週で修了、まだ居たいな。

◆ 2005/03/25 Fri 01:02 プール最高(本日の体重:73.5kg)

 雨が続く日々、久しぶりにプールへ行って泳いだら、気持ち良かった。ストレス解消になるな。 ちょっと張り切り過ぎて、泳いだ後に腰が少し痛くなった(今、腰には湿布が貼られている)。  明日の訓練校の飲み会、女先生も参加する♪ うれしいよ〜ん♪ 席の周りを野郎どもに囲まれないように注意するよ!

◆ 2005/03/23 Wed 23:42 仕事が (本日の体重:73.0kg)

 訓練の課題が完成した。後は発表用の準備をするだけだ。 訓練は順調でも就職先にちょっと不安がある。今日、打ち合わせに行ったが、私の仕事内容がまだ決まっていない様だ。よって給金も決まっていない。大丈夫かな?  ちょっと疲れたので、今日も十三プールを休んだ。 明後日は訓練校の飲み会(今年初)があるので、明日、内定先からの呼び出しが無い限りプールへ行くよ。 精神的に疲れたな。

◆ 2005/03/22 Tue 23:20 体調が (本日の体重:73.5kg)

 体調がちょっと怪しい。 訓練は居残りしないで、家に戻り眠った(十三プールは休んだ)。 テレビをつけたまま寝ていたら、大捜査SPというのをやっていた様で、その間、犯罪の夢を見て気分がわるかった。 夜、起きたが、また眠る。 明日は午後から内定をもらった会社で打ち合わせがあるので、また十三プールを休むかもしれないな。 体調が良くなりますように。

◆ 2005/03/22 Tue 02:17 祭日(本日の体重:73.0kg)

 今日もよく寝た。 午後からコナミ湯でのんびりした。 連休中は試合で勉強する時間が少なかったから、夕方から課題作成を行った。色々と手間取ったが、先ほど落ち着いた。 訓練校生活も残り2週間、もっと訓練を続けたいな。

◆ 2005/03/21 Mon 08:18 朝一日記(今朝の体重:73.5kg)

 昨日は、プールから家に戻った後、ちょっと横になり、テレビで「義経」を見て、再び横になったら朝まで眠り込んでしまった。眠り放題だ。
 昨日はコナミ・マスターズの2日目。25mバタフライで1位になれた(タイムは良くなかったが)。うれしかったよ〜、めでたし。 試合後、カイルさんに十三プールまで車で送ってもらった。 車の中でカイルさんが独り言を言っているので、どうしたのかと思ったらカーナビに話し掛けていた。するとカーナビは目的地までの最速道のりを案内してくれていた。すごいな。 ありがとうカイルさん、楽しかったよ!  25mしか泳いでいないので疲れていないのかと思ったが、家に戻って眠り放題だった。 今日が休みで良かった。

◆ 2005/03/20 Sun 01:11 コナミ・マスターズ(本日の体重:74.0kg)

 コナミ・マスターズの1日目が終了。50mバタフライ、2位だった。1位とは2秒近く差があったので悔いはないが、30秒台を切れなかったのが残念だった。 試合後、帰宅して、テレビで「K1」を見ていたら眠たくなったので、ちょっとの間眠り込んだ(曙が初勝利していた)。 明日も試合なので眠らないといけないが、ちょっと眠り込んでしまったので眠れるかな? 明日もがんばるぞ!

◆ 2005/03/19 Sat 10:00 朝ちょっと過ぎ日記(今朝の体重:73.0kg)

 昨夜は勉強中、難しい問題にぶち当たり、解決しないまま、眠り込んでしまった。
 昨日は、ちょっと二日酔いで、訓練がちょっとつらかった。 夜、十三プールで泳いでいる時に、体調が回復、勢いがついたところで、家に戻り訓練作成の続きを行ったが、熱中してしまい、そのまま眠り込んだ。
今日は午後からコナミ・マスターズ。良いタイムが出ますように。

◆ 2005/03/18 Fri 02:06 扇町プール(本日の体重:74.0kg)

 訓練では朝一から作成した課題を女先生にチェックしてもらった。先生に説明中、昨夜修正したはずのプログラムに少しエラーが出てしまった。かっこわるいな。 ただし、他は完璧に近く、女先生は関心していた。めでたし・めでたし。 確認後、女先生が今後の要望を出してくれたので、現在相方と検討中。うまく行けるかな?
 今日のプールは扇町(大阪市)。カイルさんが作ってくれた練習メニューのおかげ?でヘボヘボになった。 掲示板に色々と書いたので、日記では少し省くが、飲んでいる時は、しあわせだな。ウィ〜ヒック! 大阪駅まで、お酒を飲んでいない柳迫さんに車で送ってもらい、無事に電車で帰れた。ありがとう!柳迫さん。
家に戻り、課題作成の続きをやろうと思ったが、無理だな。寝るよ!

◆ 2005/03/17 Thu 02:38 晩寝(本日の体重:73.0kg)

 昨日の日記で、「勉強するよ!」 と偉そうに書いたが、訓練校から戻った後、ちょっと晩寝をしてしまい、起きたら夜中だった。まいったな。 明日は作成した課題を女先生にチェックしてもらうので、最終修正を先ほどまで行い、無事に完成した。めでたし。
さて、また寝ようかな。

◆ 2005/03/16 Wed 01:10 頭のキズ(本日の体重:73.0kg)

 訓練での課題作成は、相方にエラーメッセージの表示方法などを指摘されながら順調に進んでいる。 PHP(プログラム)および JavaScript に少しなれて来たよ。
 十三プールに、短い期間コーチをやっていた元会員の男が来た。実はつい最近、この男がプール建物の入口にある自動ドアに頭をぶつけてケガをした話を聞いていた。ドアのガラスは割れ、破片が頭に突き刺さったらしい。 私はこの男とあまり親しくないが、頭の事が気になってしまい、顔を見たら笑い出しそうになる。 笑ったら失礼なので、がまんして (私は普段でも笑い顔) 真面目な顔をして練習をした。あー苦しかった!
明日はプールが休みなので、勉強に励むよ!

◆ 2005/03/15 Tue 01:03 月曜レッスン (本日の体重:73.0kg)

 いつもの月曜日は、体の休憩日として十三プールを休んでいるが、今週の水・木曜日は十三プールが休館日となる為、久しぶりに月曜日レッスンに参加した。 楽かと思っていたが、けっこうハードで、練習後に鏡を見たらクマが出来ていた。 明日もがんばるよ!

◆ 2005/03/14 Mon 00:57 雪 (本日の体重:73.0kg)

 午前中に買物に出かけ、帰り際、傘もないのに雪が降った。 午後、コナミ湯に行って、帰りにまた傘がないのに雪が降った。 夕方、雪が降っていないのを確認して、コンビニに行ったが、またもや雪が降った。これも また傘を持っていなかった。 まいった・まいった。  昨日・今日と寒かったが、明日は暖かくなるかな?

◆ 2005/03/13 Sun 00:16 パソコン復帰 (本日の体重:72.5kg)

 昨夜、パソコンがおかしくなり、再インストール中に朝まで寝てしまった。 今日の午前中にOSやソフトのインストールおよび設定を終わらせ課題作成を行ったが、休憩がてらウイルスソフトをインストールしたところ、動作がおかしくなった。原因はウイルスソフトのようだ。 よって、ウイルスソフトのアンインストールを行おうとしたが、中途半端に終わってしまい、心配なので、夜、十三プールから戻った後、再び再インストールした。 現在、パソコンは順調に起動。 明日も休みなので、眠たくなるまで課題作成をするよ。

◆ 2005/03/12 Sat 01:12 腹が立つ(本日の体重:73.0kg)

 家のパソコンがおかしくなった。 原因がわからん! 腹が立つ。 これから再インストールする。 寝るのが遅くなるかなー。

◆ 2005/03/11 Fri 00:50 夜更かし後(本日の体重:72.5kg)

 平日の休日なのに、前日夜更かししたので、寝て過ごしてしまった。ブヒー! もったいない。  夜は十三プールで泳いだ。 本日の練習はコーチの参加者が多くにぎやかで、気合を入れて臨んだが、キックの練習中、後ろから泳いでいたカイルさんに追いつかれた。 練習後、家に戻り、有田さんから戴いたビールを飲んだ、ウィ〜ヒック! 今日はたくさん寝たが、また寝るよ。

◆ 2005/03/10 Thu 04:05 夜更かし(本日の体重:73.0kg)

 明日は訓練校が選考日なので、訓練生は休み。 よって、ちょっと夜更かしして課題作成を行っていたら、データベースのインストールミスで正常に起動しない。再びインストール等をしたら こんな時間になってしまった。 明日(正確には今日)が休みで良かった。寝るよ!

◆ 2005/03/08 Tue 23:35 頭が順調(本日の体重:73.0kg)

 早く起きたおかげで、朝から頭が順調だ。訓練の課題作成もスイスイと進み、17時位まで居残って作業をしたら、頭が打ち止めになってしまった。 よって今日はプログラムを家に持ち帰らず、十三プールへ行った後は、テレビを見ながらダラダラした。 もう寝るよ。

◆ 2005/03/08 Tue 06:33 朝一日記(昨日の体重:73.0kg)

 久しぶりの朝一日記。 月曜日は体の休憩日にしているので、十三プールへは行かず、ベットの上でテレビを見ていたら(21時ぐらいまでは覚えている)、そのまま朝まで眠ってしまい、今朝は早く目が覚めた。
訓練の課題作成は順調に進んでいる。 今日もがんばるよ!

◆ 2005/03/07 Mon 00:48 自宅訓練(本日の体重:73.0kg)

 昨日の日記で、「やるよ!」 と偉そうに書いたが、夕方までダラダラ・ゴロゴロしていた。 これではダメだと思い、テレビで「義経」を見た後から自宅訓練を始めた。夕飯の時、ちょっとビールを飲んだので頭のエンジンが かかりにくかったが、ボチボチと進んだ。 発表会までに経験者らしいプログラミングが出来たらいいな。

◆ 2005/03/06 Sun 00:14 インストール2(本日の体重:72.5kg)

 午前中に雑務を済ませ、午後から昨日に続きインストールを行った。 XP のパソコンは、昨年ウイルスにやられてしまい再セットアップをしたが、今回の作業で使用する PHP や Apache は再セットしなかったからだ。 以前セットした経験があるので、すんなり出来ると思ったがちょっと手間取り、十三プールへ行く30分前ぐらいに終わった。疲れた。 これで自宅に訓練用の開発環境が出来た。 やるよ!

◆ 2005/03/05 Sat 00:49 インストール (本日の体重:73.0kg)

 昨日、体がヘボヘボになったので、今日はプールを休み、家のパソコンに訓練校で使っているデータベース(PostgreSQL)をインストールする事にした。 家にはパソコンが3台あるが、WindowdMEのパソコンが最近使われていないので、それにインストールしようとしたが出来ない。インターネットや本屋で調べたら、そのデータベースは Windowsの場合、XP か 2000 または NT でないと出来ないらしい。よって、XP にインストールしたらスムーズに出来た。疲れた。 もう少し作業をして寝るよ。

◆ 2005/03/03 Thu 23:36 ヘボヘボ(本日の体重:73.0kg)

 訓練は課題内容の確認および今後の作業予定等がまとまり、実作業に入ったが、プログラムが思い通りに動かない。まだまだ実績不足だ。頭が疲れた。
 頭は疲れたが、体は順調で十三プールでは気持ち良く泳げる。調子に乗ってグングン泳いでいたら、ラストの25mで足がつった。 体も疲れた。 これで、頭も体もヘボヘボだ。 今日は早く寝るよ!

◆ 2005/03/03 Thu 00:13 課題作成(本日の体重:73.0kg)

 今日から訓練は課題作成に入った。 Webエンジニア科の時と異なるのは、ほとんどが1人で作業をしている。課題の発表には3日も割り当てられており、持ち時間は1人20分だ。 グループもOKという事なので1組だけ出来た。その1組とは、私ともう1人の2人組、この2人で女先生の訓練の時に出た練習課題を完成させる予定、やるよ!

◆ 2005/03/02 Wed 01:06 確定申告(本日の体重:73.0kg)

 今日、訓練校は創立記念で休み、午前中に洗濯や買物等の雑務を済ませ、午後から確定申告をする事にした。 タイヤの空気が抜けた自転車に空気を注入し、必要書類等を用意して税務署に行った。 思ったより人は少なく、担当者に言われるがままに作業をして、無事に申告が終了、数万円が還付される事になった。めでたし。
明日からの訓練は、課題作成だ。ラスト1ヶ月、がんばるよ!

◆ 2005/03/01 Tue 00:34 女先生最後の訓練(本日の体重:73.0kg)

 今日の訓練は女先生受持ち最後の日、さみしいな。 そこで、3月からの課題作成は、女先生から習っていた課題(PHP)をする事に決めた。 これで、3月末にはPHPの専門家になっている事だろう。 がんばるよ!
明日、訓練校は創立記念日で訓練生は休校(先生方は休みでないらしい)。 よって、2年連続の確定申告を行う予定。 明日は怠けないよ!


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/02/28 Mon 00:43 怠け者(本日の体重:73.0kg)

 今日は外出をしていない。 予定では確定申告(西宮では2月の第3・4日曜日は申告受付けをしている)をしようと思っていたが、3月1日が訓練校の創立記念日で休みなので、その日にする事にした。 よって、眠ったり、テレビを見たり、お酒を飲んだりしてダラダラしていた。 怠け者だな〜。  明日は女先生最後の訓練なので、気合を入れてがんばるよ!

◆ 2005/02/27 Sun 01:08 寝て曜日(本日の体重:72.5kg)

 最近の休日は寝て曜日、今日も寝て曜日だ。 昼過ぎに雪が降っていたが、暖房の効いた部屋にいたので寒さ知らず。 早く暖かくならないかな。
夜は十三プールでしっかりと泳いだ。 これで今夜もぐっすりと眠れる。 平和な1日だった。

◆ 2005/02/26 Sat 11:30 もうすぐお昼日記(昨日の体重:73.0kg)

 昨日、十三プールから戻り、22時からテレビで「金八先生」を見終わってから、ちょっと横になり、そのまま眠り続けた。 日記を書こうと、体重までは量ったのだが、眠さの方が勝ってしまった。まいったな。
ところで訓練だが、PHPの作業で、私より実習課題を早く終わらせる人がいる。企業を早期希望退職した方で、クラスの最年長者(その方は、作業の進捗具合を私に報告してくれる)、やはり経験が多いとプログラム言語になれるのも早い様だ。 女先生に良いところ見せたいのだが、ちょっと難しいな。
先ほど起きたばかりだが、また寝るよ!

◆ 2005/02/25 Fri 00:42 2月残りわずか (本日の体重:73.0kg)

 昨日、たくさん寝たので、今日は体調が良い。 現在訓練は、女先生からPHP(インターネットのプログラム言語)を習っており、仮想システムを作成している。 Webエンジニア科時代、発表会用に作成したものより複雑で、かなり難しいが、なかなか楽しい。 仕事では納期があったり、教えてくれる人がいなかったりと、いやな事が多いが、訓練はそうではない。 この楽しい女先生の訓練は2月いっぱいで終わってしまう。 さみしいな。

◆ 2005/02/24 Thu 03:54 静かな1日2 (本日の体重:73.0kg)

 今日も、まる1日訓練を受けた。 体調がちょっと良くないので、プールは休む事にし、訓練校に居残って課題を作成した。これで受けれなかった分、追いつく事が出来たかな?  家に戻り、夕食後ベットの上で横になったまま睡眠に突入、先ほど目が覚めた。 さて、もう一眠りするよ!

◆ 2005/02/23 Wed 00:55 静かな1日 (本日の体重:73.0kg)

 今日は面接がないので、訓練をまるまる受ける事ができた。 わからない事があったので女先生に聞くと、親切に教えてくれた。 訓練、最高!
 夜は、いつもどおり十三プールへ行ったが、体が順調でない。ひょっとして風邪でもひいたかな? そういえば、日曜日の夜、新大阪近辺でウロチョロしてる時、ちょっと寒かった。 クスリを飲んで寝るよ!

◆ 2005/02/21 Mon 23:42 面接4回目 (本日の体重:73.0kg)

 午後から4回目の面接、経歴の説明は滑らかに話せるようになったが、1時間以上続くと疲れる。 あと1社残っているが日程は未定、ここ1週間、訓練を面接の為、早退または遅刻をしている。ちょっと疲れた。 明日は久しぶりに丸1日女先生の訓練が受けれる。 がんばるよ!

◆ 2005/02/20 Sun 23:56 和田君 (本日の体重:74.0kg)

 大阪へ会社の研修で来た広島友達の和田君と会った。【懐かしの写真
新幹線で戻る(日帰り研修)ので、新大阪近くの西中島南方で飲むことにした。 和田君と会うのは約2年ぶり、彼の子供の話や仕事の話を広島弁で聞いてると、懐かしく、心が和んだ。 居酒屋で飲んだ後、「大阪名物の たこ焼き か お好み焼きが食べたい」と言って来たので、お好み焼き(関西風)を食べる事にした。昨日、ネギ焼きを食べた話をしたら、和田君はネギが好きらしく、関西風お好み焼きとネギ焼きを食べた。先ほどまでお腹が一杯で苦しかった(体重が増えた)。
今日は気分良く眠れそうだ。 明日も午後から面接、どんな会社かな。

◆ 2005/02/20 Sun 01:25 ねぎ焼き (本日の体重:73.0kg)

 昼過ぎまで寝まくり、夕方から十三プールへ行った。 土曜日は練習がキツイ わたる先生で、今日はスピード練習、いつものごとくヘボヘボになった。 練習後、カイルさんに「もう少し泳ごう!」と誘われ、久しぶりの まゆっちょを先頭に、カイルさん・私・柳迫さんで、100mを数本泳いだ。ヘボヘボを通り過ぎ、抜け殻になった。 プールから出た後、追加練習した4人+梅本さんで、ねぎ焼きを食べに行った。 十三にある有名な ねぎ焼き屋さんで、いつも行列が出来ている店だ。 この店は、十数年前に会社の人と行ったことがあり、ねぎ焼き初体験だった。 その時は、ねぎが多すぎて気持ちわるくなったが、今日はおいしかった。関西風味になれたのかな? 車で来ていてアルコールが飲めない人をよそ目にして、私だけビールを飲んだ。ねぎ焼きにはビールだな、ウィ〜ヒック!
明日は広島から幼馴染の和田君が講習を受けに大阪に来る。和田君は、小・中学校時代、私より出席番号が後ろだった男だ。 講習が終わった後、飲みに行く。楽しみだ。

◆ 2005/02/19 Sat 01:01 2次面接&1,200メドレー (本日の体重:73.0kg)

 午前中、女先生の訓練を受け、午後からは昨日の会社の2次面接、会社会長との面接だ。 当初は派遣用社員で求人予定だったが、経歴を見て社内開発のリーダーを行って欲しいと言われた。1時間近く面談した結果、内定を戴いた。 ただ、私は来週も他会社の面接があるので入社するかの返答は2月末まで待ってもらう事になった。 こんなに早く内定をもらうのは10年ぶりだ。めでたし!
 十三プールでは再び 1,200mメドレーリレーのタイムを計ってもらった。私の担当は前回と同じく300mバタフライでタイムが約2秒縮まり、トータルでも約7秒縮まった。 またヘボヘボになったが、めでたし。
今日は色々と疲れた。明日は寝まくるよ!

◆ 2005/02/18 Fri 00:23 面接2回目 (本日の体重:73.0kg)

 朝から2社目の面接、今回は筆記試験があった。漢字の読み書きや分数計算および因数分解やちょっと難しい数学が出され、簡単な問題しか解らない。 30分時間を与えられたが、10分後に半分白紙で提出、アンケートで自分の短所を書く欄があったので、「あきらめが早い」 と記入した。 面接後、早めの昼食を食べて訓練校へ行った。 昼休みだったが、女先生は訓練の資料を作っている。熱心だ! 面接で気分は少し緊張していたが、教室に入ると ほっとする。訓練校バンザイ!
午後の訓練が始まった時、担任の先生から連絡があり、今回の面接はOKだったようで、明日2次面接をする事になった。何が良かったのかな?
夜、十三プールで泳いでいる時にゴーグルの紐が切れた。不吉な予感がする。

◆ 2005/02/17 Thu 00:40 面接1回目 (本日の体重:73.0kg)

 午前中は女先生の訓練を受け、午後から1社目の面接に行った。 この会社は私達のクラスから2人受けており、1時間前に1人目の面接が行われている。 私が会社に到着した時、1人目の方がまだ残ってアンケート用紙を記入中、知った顔がいたので少しほっとした。 久しぶりの面接で舌がなめらかに動かなかったが、無事?に終了、もし1次面接に合格した場合は、2次面接・3次面接と進むそうだ。長いな。 明日は朝から2社目の面接、これからは面接&試験の日々が続きそうだ。 居心地の良い会社に入れますように。

◆ 2005/02/16 Wed 01:07 就職活動 (本日の体重:73.0kg)

 16日(午後)・17日(午前)と会社面接をする事になった。
今週の月曜日に訓練校の副担任から個人指定の会社を2社紹介され、返答を火曜日(今日)までにと言われたので、今朝、受けると返答したら、午後に、「明日、面接を受けてください」と言われた。急だな。 現在訓練では、女先生からPHPでデータベースのアクセス方法を習い始めるとこで休みたくないが、しかたないな。 本日も2社紹介されたが、条件が合わないのでキャンセルしてもらった。 今週の金曜日は、訓練校で合同就職説明会があり、3日連続スーツを着る事になる。 今まで就職活動はつらい思い出しかない。ちょっと憂鬱だ。 日記では、あまり愚痴らないように気をつける(今回、愚痴っているけど)。

◆ 2005/02/15 Tue 00:15 バレンタイン (本日の体重:73.0kg)

 本日、世間では、男性は女性からチョコレートをもらえる日らしいが、私には関係がないようだ。 男の中には「甘いものが好きでない」とか言ってるやつもいるが、私は大好きだ。 チョコレートはピーナッツやアーモンドなどが入っているが特に好物で、シュークリームにチョコレートのかかったエクレアは大好物だ。 今日はいつもと何も変わらない月曜日だった。

◆ 2005/02/14 Mon 00:36 免許更新 (本日の体重:73.0kg)

 午後から運転免許証の更新に行った(午前中はダラダラしていた)。 受付けで手数料を払う時、更新ハガキには 2,950円と書いていたので 5,000円札を出すと、「足りませんけど」 と言われた。5年分の安全協会費と合わせると、5,450円になると ぬかした。 「協会費は払わないので、お釣りをください。ハガキには 2,950円と書いてありますよ!」 と正当な事を言ったら、色々と言われたが、結局お釣りおもらって受付けを終えた。疲れた。 受付け後は、のんびりと視力検査や講習を聞いて、無事終了した。
前回の更新の時も協会費は払っていない。払わないと受付けの態度がわるくなるのは よくないな。

◆ 2005/02/13 Sun 00:12 男前 (本日の体重:72.5kg)

 散髪に行って男前になってきた(冗談)。この季節には、ちょっと涼しすぎる髪型にしたので、風邪など引かないように気をつける。
昨日はたくさん寝たので体調が良く、プールで泳ぐにはもってこいだ。今日の十三プールには元気者の迫田さん・梅本さんが来ていたので、私もつられて頑張ったら、ヘボヘボになった。明日も休みなので1日中寝ていたいが、運転免許証の更新に行かないといけない。寝過ごさないように気をつける。

◆ 2005/02/12 Sat 00:29 続・引きこもり (本日の体重:73.0kg)

 今日も外出をしていない(朝に、ゴミ出しをしただけ)。 また、寝まくった。いらでも寝れる。 たくさん寝たので、明日は散髪などをしてシャッキとしようかな。 もう少ししたら、また寝るよ。

◆ 2005/02/11 Fri 00:31 PHP (本日の体重:73.0kg)

 今訓練では女先生からPHP(プログラム言語)を習っている。PHPといえば以前、女先生と同じ出身地のA先生から補講で習い、発表会用の開発に使った事があるので楽に使いこなせるかなと思ったが、すっかり忘れていた。まいったな。 よって、来週からも女先生のもとで、がんばって勉強するよ!

◆ 2005/02/10 Thu 00:36 訓練の成果 (本日の体重:72.5kg)

 昨日、十三プールのスタッフ(梅林さん)に Access(データベース)について聞かれた。内容はタックシールを印刷したいけど、不用データは除いて欲しいとこの事だった。 現在の訓練で Access を習い終えたばかりだから不用データの取り除きはできたが、その他の対応は資料がないので昨日中には出来なかった。今日は資料を用意したので、無事対応できた。訓練校で習った事が外部で役に立ててよかった。めでたし。
習った事が生かせる仕事につけますように。

◆ 2005/02/09 Wed 00:33 1200mメドレーリレー (本日の体重:73.0kg)

 十三プールでは2月に「マスターズ水泳長距離水泳通信記録会」というのを行っている。個人毎で練習後などに長距離のタイムを計り、各プールで集計され、順位がつけられる記録会だ。ちなみにバタフライ・背泳・平泳ぎは400mとなっている。 今日、リレーのタイムを計る事になった。メドレーリレーは、1,200m 各種目 300m となる。私の種目はバタフライ、300m なんて初めてだ。 かなり疲れて、残り 50m は腕を水面に上げるのが とてもつらく、この調子だと 400m なんて泳げないなと思った。 ただ、思ったよりタイムが良く、ちょっとうれしかった。 300mバタフライ、疲れたよー。

◆ 2005/02/08 Tue 00:10 プールでダイビング (本日の体重:73.0kg)

 今日はコナミプールでダイビング体験。 本日の体験者は私1人、スタッフと合わせて2人だけ、のびのびとしていた。 始めてタンクを背負い、水中呼吸を行ったが、思ったよりスムーズに呼吸出来た。 足ヒレを付けて短い距離を水中でウロチョロしながら、水槽の中の金魚はこんな気分かな?と思った。 楽しかった。またやりたいな。

◆ 2005/02/07 Mon 01:12 引きこもり (本日の体重:72.5kg)

 今日は家から一歩も外に出ていない。ほとんど寝ていた。 人と会っていないので会話する事がないと思っていたが、2回ほど電話がかかってきた。1件は、明日行う体験ダイビングの確認電話で、もう一件は何かのアンケートだった。アンケートの方は途中で電話を切った。
昼間によく寝たので今夜が眠れるか心配だが、がんばって寝るよ。

◆ 2005/02/06 Sun 00:54 爆睡 (本日の体重:72.5kg)

 今日は、一瞬7時前に目が覚めたが、再びまぶたを開けたら昼近かった。 よく寝た。 さすがに これだけ寝たら再び眠たくなる事はなかった。 疲れた時は寝るに限るな。 夜は十三プールで疲れてきたので、明日も爆睡になるかな。

◆ 2005/02/05 Sat 01:46 夜更かし (本日の体重:73.5kg)

 1週間のうち金曜日が一番疲れが溜まっているような気がする。 体は疲れているが次の日が休みなので、つい夜更かしをしてしまう。 夜更かしでも、勉強をするのであれば良いのだが、実際はパソコンで遊んでいる。困ったもんだ。 明日はたくさん寝るよ!

◆ 2005/02/03 Thu 23:59 節分 (本日の体重:73.5kg)

 訓練でサーバーをインストールする作業をグループで行っているが、私達のグループは平均年齢が高く(私の歳よりも高い)コンピュータ経験が長い者が多い、また、サーバー構築を行っていた者もいる。今日のインストール作業はとても早く終わった(元サーバー構築経験者が猛スピードで作業した)。こんなに早く終わったら、先生も迷惑するな。
 十三プールの練習後にカイルさんが、「太巻きを食べよう!」と言ってきた。今日は節分、すっかり忘れていた。そこで、柳迫さんを含めた3人で太巻きを食べ、その後ラーメンも食べた。ちょっと体重が増えているが、練習で疲れたので栄養補給に丁度良いだろう。 明日も訓練とプール、がんばるよ!

◆ 2005/02/02 Wed 23:46 Linux (本日の体重:73.0kg)

 訓練では、一時SQLを中断して、Linux (コンピュータの OS、他に有名な OS では、WindowsXpがある。) に入った。種類は以前に行った Red Hat ではなく、FedoraCore3 で、インターネットで調べたら、Red Hat は有料になったらしく、無料で引き継がれたのが、FedoraCore のようだ。 今日、インストール作業を行った。約5人で1台のサーバーを使用する。内容は、ほぼ Red Hat 7.3 と同じで懐かしかった。 明日はサーバのセットを行う。 がんばるよ!

◆ 2005/02/02 Wed 00:36 寒い (本日の体重:73.0kg)

 朝起きると、外にうっすら雪が積もっている。 寒い、思わず少し寝過ごしてしまい、いつもより遅く家を出るが、訓練校には遅刻せず到着できた。めでたし。 それにしても寒い。訓練校から帰る時、日陰の場所は雪がとけずに残っていた。 就職する頃には暖かくなっているかな。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2005年 下期 2004年 下期→
〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
◆ 2005/01/31 Mon 23:21 体の休日 (本日の体重:73.0kg)

 訓練は女先生になって順調、本日も1日中起きていた(当然の事だが)。 この調子で行くと、2週間後にはSQL博士になってしまうな。
 夜はプールへ行かず、コナミ湯で疲れを取った。そのコナミ内でウロチョロしていると、「プールでダイブ体験しませんか?」 とスタッフに誘われた。おもしろそうなので、1週間後に体験する事にした。 ちょっと楽しみだ。

◆ 2005/01/31 Mon 00:46 休日  (本日の体重:72.5kg)

 今日は、ベットの上でゴロゴロしたり、テレビを見たり、パソコンで遊んだりして1日が過ぎた。 ほんとに休日だな。 たまに何もしないで過ごすのもいいかな。
 今年の始め、家でパソコンをする時の椅子が壊れてしまった。 今は折りたたみ式の椅子を使用しているが、クッションが無いので長時間座っているとお尻が痛い。 新しい椅子を買おうかな。

◆ 2005/01/30 Sun 00:12 保険  (本日の体重:73.0kg)

 今日、保険会社の方と話をした時、年代別の死亡原因一覧表を見せてもらった。保険会社の方はガンで死亡する人が多いというのを言いたかったようだが、私が驚いたのは自殺者が多かった事だ。40代以上の死亡原因の第1位はガンだが、10代・20代・30代は自殺が1位、40代では2位で、ちょっとショックだった。人は少しぐらい図々しい方が良いのかもしれないな。 ところで、私は現在任意の保険に入っていない。退職した時に解約した。 病気をした時の事を考えて、再び入ろうか考え中、もう少し検討する。

◆ 2005/01/29 Sat 00:38 女先生 (本日の体重:73.5kg)

 今日から訓練はSQL(データベースを扱う命令文)、先生は、元Webエンジニア科担任と同じ出身地(沖縄)の女先生だ♪ 久しぶりにコックリ・コックリせず、最初から最後まで訓練に集中できた。めでたし。 先生の訓練は2月末まで続く、がんばるぞ!
 右手親指の付け根に打撲痕がある。 いつ出来たのか不思議に思っていたが、判明した。 十三プールでバタフライを泳いでる時、コースロープにぶつけていたのだ。疲れた時に腕の上がりが低くなり、ぶつかっていた。 アザが無くなる頃、泳ぎがキレイになっているだろう。

◆ 2005/01/27 Thu 23:47 復活! (本日の体重:73.0kg)

 朝起きると、喉が痛くない。 鼻から水もあまり出ていない。 順調だ! 体調が良いと、訓練も順調、補講も17時までだが、掃除の時間にパンを食べ、腹ごしらえしたのでイライラする事なく乗りこなせた。 十三プールにも行った。 ちょっと(かなり)疲れたが、無事に終わった。  明日からの訓練は女性の先生、楽しみだ♪

◆ 2005/01/27 Thu 00:56 ちょっと体調が2 (本日の体重:74.0kg)

 今日も体調が少し良くないので、十三プールへ行かず、先ほどまで寝ていた。 たくさん寝たので、明日は大丈夫かな?
今日から Java の補講が始まった。 前回の補講は 16時終了だったが、今回は 17時終了だ。 ちょっと終わるのが遅いが、就職の準備には丁度良いかもしてないな。 がんばろう。

◆ 2005/01/26 Wed 00:56 新年会、ウィ〜ヒック!2 (本日の体重:74.0kg)

 訓練では、JavaScript を行っている。 ホームページの言語は、HTML で、デザイン関連が CSS 、動きをつけるのが JavaScript となっている。 わたしは、JavaScript が苦手だ。本日難しい問題が出され、今回の訓練では習っていない方法で解答(ちょっと卑怯)したが、訓練生の中には、習った文法のみで解答した人もいた。 がんばりが足らなかったな。 明日からは Java の補講が始まる。がんばるよ!
 今日は、十三プールの新年会、大阪の新地で行うというので、背広を着て参加した。背広を着るのは、訓練校の試験日(昨年9月)以来だ。 たこ料理屋さんで行われ、たこが とても柔らかく煮られていたのに驚いた。刺身は、まだ動いており、吸盤がさらに引っ付いて取りにくかった。 私達は新年会に参加したが、十三プールではレッスンが行われている。今日のレッスン参加者は少なかっただろうな。 楽しかったよ! ウィ〜ヒック!

◆ 2005/01/25 Tue 00:40 ちょっと体調が  (本日の体重:73.5kg)

 ちょっと体調が良くないので、今日は十三プールへ行かず、クスリを飲んで先ほどまで寝ていた。 少し回復した。 明日の十三プール新年会は行くよ!

◆ 2005/01/24 Mon 01:09 新年会、ウィ〜ヒック!  (本日の体重:74.0kg)

 三宮で元Webエンジニア科の新年会をした。新年会といっても最初4人、途中で1人増え5人で行った(ちなみに、現マネジメント情報システム科では、新年会を行っていない)。 ちょっと早めに店に入ったが、出るのはちょっと遅くなった。 電車での帰り道、ひできち君と途中下車して、また飲んだ。ウィ〜ヒック! 家に帰るのは遅くなったが、楽しかったので良しとしよう。 明日の訓練はCSS、Webエンジニア科でも行ったものだ。 コックリ・コックリしないように気をつけるよ。ウィ〜ヒック!

◆ 2005/01/23 Sun 00:27 コナミ湯2 (本日の体重:73.0kg)

 今日は午後からコナミ湯に入り、夜は十三プールへ行った。新しいコナミにもプール及びスタジオ・マシンジムが有るが、まだ浴室にしか行っていない。「芦乃湯」は15:30からだが、コナミは8:00から開いているので便利(小さな子供もいないので静か)、おまけに家から近い。 今度はプールも使用しようと思う。

◆ 2005/01/22 Sat 00:54 ちょっとしあわせ (本日の体重:73.0kg)

 今週は久しぶりに5日連続訓練があり、おまけに掃除当番と補講があった。プールも月曜日以外は連続して行ったので、ちょっと疲れた。 明日はたくさん寝て疲れを取り、夜はまたプールへ行く。 よく考えたら、連日プールへ行けるのはしあわせな事だな(仕事してる時は多くても週に2・3回だった)。 この時期を大事に過ごすよ。

◆ 2005/01/20 Thu 23:22 補講  (本日の体重:73.0kg)

 今週・来週と通常訓練の終了後、1時間ほど補講が行われる(自由参加)。 現在、ASPというプログラムの補講を行っていて、後2日で終了予定だが、あまり進んでいない。今週は、mySQL というデータベースのインストールや設定で丸々3日ほど使用している(ASPはどこに行った?)。 後2日でどれぐらい教えてもらえるのかな?

◆ 2005/01/20 Thu 00:11 HTML  (本日の体重:73.0kg)

 訓練は今週からHTML(インターネットの言語)を行っている。プログラムのように難しくないので、みんな楽しそうにしている。 訓練は楽しい方が良いな。
 十三プールに行くと、久しぶりにカイルさんがいた。約1ヶ月ぶりでなつかしかった。 最近、十三プールは、どの曜日もきつくなったような気がする。 これを乗りこなせたら速く泳げるようになれるかな?

◆ 2005/01/18 Tue 23:36 履歴書 (本日の体重:74.0kg)

 私は転職がちょっとだけ多いので、履歴書に職歴が入りきらないと思っていたが、省けるものを取り除いたら、ギリギリ記入できた。めでたし。 今回は乗り切れるが、次回転職する時はどうしようかな?
ちょっと油断して沢山食べたら、体重が増えていた。 明日から絞るよ。

◆ 2005/01/17 Mon 23:46 コナミ湯  (本日の体重:73.0kg)

 昨日は試合だったので、本日はプールの練習を休み休憩する事にした。 疲れを取るときは「芦乃湯」へ行くが、西宮コナミの移転した場所が「芦乃湯」より近い場所なので、コナミ湯へ行った。 昔のコナミ湯は男女混合のジャグジーで水着を着用だったが、新しいコナミ湯は男女別で普通の銭湯の様になっている。 湯船は広く、ジェットバスも付いている。 今度から、コナミ湯へ行くことにする。

◆ 2005/01/16 Sun 23:53 新春マスターズ  (本日の体重:73.0kg)

 今日は大会だが、私の出場時間は18時ごろ。よって、昼過ぎまで家でゴロゴロしていた。 今年から年齢区分が上がる。上がりたてはメダルが取れるチャンス(区分の中で1番若いから)、また、今回からは十三プールチームでの参加だ。 試合開場で、コスパの方々に会えた。私がいた頃、参加者は少なかったが、今回は10名を越える人数となっている。すごいな。  ところで試合結果だが、組の中では、めたたく1着、しかし、次の組のほとんどが速い方だったので、総合7位だった。 今回は練習をしていたので、まあまあのタイムだったが、上位に入るのはむつかしい。 もう少し練習をがんばって体を絞らないといけないな。 1種目しか出場していないが、疲れたので寝る。

◆ 2005/01/16 Sun 00:31 ヘボヘボ  (本日の体重:72.5kg)

 夕方までゴロゴロして、十三プールへ行った。 今日も人が少なく、1コース1人だった。 いつもの土曜日は距離が短く本数が多い練習だが、今日はスピード練習を行った。 25m×4本×4セット(30秒サークル・セット間30秒)で、25mを2本泳いだ時の合計時間が、50mのベストに近いタイムで泳ぐように言われた。 1セット目はどうにか泳げたが、2セット目から苦しくなった。4本目終了後はヘボヘボだ。その後、50m×3本×3セット(80秒サークル・セット間30秒)を行ったが、とても苦しかった。 先ほどまで苦しさが残っていた。 明日、試合だけど大丈夫かな? 

◆ 2005/01/15 Sat 00:20 コックリ  (本日の体重:73.0kg)

 昨夜は寝るのが遅かったので、今日は眠かった。コックリ・コックリしながら訓練を受けていると、あっという間に終了時間が来た。 来週は掃除当番だが、昨年末に退所した人は私達の掃除当番班だったので、これからは1人少ない人数で掃除をしないといけない。ちょっと手間が増えるな。
 明日・明後日と新春マスターズ大会。私の出場は明後日なので、明日は家でコロゴロし、夕方は十三プールへ練習に行く予定。 明日泳ぐ方々、がんばって!

◆ 2005/01/14 Fri 01:35 求職票  (本日の体重:73.0kg)

 明日、訓練校で求職票の提出があるので、この時間までかけて書いた。疲れた。 一昨年も書いたが、その書いたものが見つからないので、思い出しつつ、今回訓練したのを付け加えて立派な求職票が出来た。めでたし。 寝るよ。

◆ 2005/01/13 Thu 00:16 冷蔵庫  (本日の体重:73.0kg)

 就職説明会が訓練校の体育館で行われた。 先生より 「寒くない格好で集合してください」 と言われたので、ジャンバーを羽織って行ったが、とても寒かった。 その中で、1時間以上じっとして話を聞いていた。 修行だ。 冷蔵庫の中はこんな感じかなと思った。 途中に休憩があったので、ホットレモンを飲んで生き返った。 こんな修行は、もうやらないで欲しい。

◆ 2005/01/12 Wed 00:15 ウォーキング (本日の体重:73.0kg)

 今朝、いつもの電車に乗り遅れ、武庫之荘駅に着いた時は、バス停に長蛇の列が出来ている。 満員バスで立つのはつらいから、歩いて訓練校まで行った。 歩くのが気持ち良かったので、明日から雨の日以外歩いて行く事にする。
 今日の十三プールは人が少なく、1コースに1人〜2人で泳いだ。広々として気持ち良かった。 明日も広々と泳げるかな。

◆ 2005/01/11 Tue 00:24 連休最終日 (本日の体重:73.0kg)

 今日は西宮サティの閉店日、西宮コナミはサティの上の階にあるが、閉店ではなく移転(明日、西側に新しく本店西宮アネックスとしてオープンする)になる。 今の場所では最後となるので、朝からコナミプールで泳いだ。 泳いだ後、サティに寄ったが欲しいも物がなかったので、食料品のみ買って帰宅した。
夕方、本を探しに昨日とは別の古本屋へ行ったが、そこはマンガを主としている所だった。よって、マンガが立ち読みして帰った。自転車で行ったのだが、手袋をしていなかったので、手がとても寒かった。
あーこれで連休が終了。 体重が減らなかったなー。

◆ 2005/01/10 Mon 01:39 連休2日目 (本日の体重:73.0kg)

 この前の金曜日に、今月中旬から訓練するテキスト販売一覧表をもらった。訓練する内容はPHPやHTML等、Webエンジニア科で習ったものと重なるが、テキストは違っている。今日は、このテキストが中古の本屋さんで売られていないか探しに行ったが売られていなかった(Webエンジニア科で使用したテキストは売られていた)。新しいテキストなのかな?
 明日は西宮サティの閉店日、よって最近は閉店記念セールを行っている。最終日は、どんな物が残っているかな? とりあえず行ってみる。

◆ 2005/01/09 Sun 00:57 ボケ〜 (本日の体重:73.0kg)

 連休初日、訓練の予習・復習をしなくてはいけないと考えているが、実際はボケ〜としながらテレビを見ていた。 明日は出来るかな?
訓練の勉強はしていないが、プールへは休まず行っている。 今日のメインは、50m×10本×3セット・60秒サークル(サークル間の休憩30秒) バタフライではキツイと思いクロールで泳いだ。かなり疲れた。特に3セット目は、隣で泳いでる女性の迫田さんに負けそうになった。 15・16日は試合だ(私が出るのは16日だけ)。がんばるぞ! 

◆ 2005/01/08 Sat 09:01 朝日記  (今朝の体重:74.0kg)

 今年初の朝日記。 昨日も十三プールで 2,000m泳いだ。 家に戻り夕食後、横になった瞬間に眠りこけてしまった。 たくさん眠った。
 昨日は訓練校から武庫之荘駅まで歩いて帰った(痩せる為)。 時間を正確に計ったら23分だった。 後2分早く歩けたら、バスで武庫之荘駅に行った時と同じ電車に乗れる。 今度駅まで歩く時は早歩きだ。

◆ 2005/01/07 Fri 00:17 先輩  (本日の体重:74.0kg)

 今日から訓練開始、朝のバスは超満員だった。 お昼の食堂も満員、昨日1月始まり科目の入所式があったようだ。 新入所の人達は、まだ初心者なので食堂での動作があたふたしている。 私達は古顔になってしまった。 がんばれよ!後輩達。
 十三プールで 2,000m以上泳いだが、体重が増えている。 まいったな、食べる量が多いのかな?(食堂の定食が原因?) 今度の3連休で体を絞るよ。

◆ 2005/01/06 Thu 00:21 初泳ぎ  (本日の体重:73.5kg)

 十三プールで初練習をした。 泳いだ距離は短かったが、久しぶりだったので、とても疲れた(ダッシュをやらされた)。 明日から訓練だけど眠らないように気をつける。
 休み中に勉強をしようと教材を持って帰ったが、何もしなかった。 荷物が重たくなっただけだな。 明日・明後日と訓練を受けたら3連休だが、その時も教材を持って帰ろうかな?

◆ 2005/01/05 Wed 01:01 お腹が空かない (本日の体重:74.5kg)

 広島でご馳走を苦しくなるほど食べたので、今日になってもお腹が空かない。何も食べないと体にわるいと思い、カロリーメイトなどを食べたが、体重は昨日と比べ、かなり減ってる。めでたし。 明日あたりから、お腹が空きそうな気がする。
今日は日常生活の勘を取り戻すため洗濯や買物をしたが、正月気分は抜けない。休みだから良いかな。

◆ 2005/01/04 Tue 00:03 帰宅 (太った後の体重:76.0kg)

 広島では昼過ぎに雨が降っていたが、出発する20時頃には止んでいた。 母から「次は お盆に戻ってきんさい」と言われた。 私は、お盆の頃、何をしてるかな?
新幹線は、九州で何かがあったらしく5分ほど遅れて広島に到着、そのまま5分遅れて新大阪に着いた。自由席は混んでいたらしいが、指定席だったので座れて帰れた。めでたし。  体重が帰省する前より4kg増えている。短期間でこんなに増えるだな。 短期間で増えたから、短期間で絞る予定、今夜から減量開始だ。

◆ 2005/01/02 Sun 16:40 あー正月

 今日は墓参りに行った。今、家に帰る途中。 お墓は家から歩いて20分ぐらいの所にあり、散歩にもってこいの場所だ。 お墓の近くに神社があり、露店が出ていてイカ焼きなどのおいしそうな匂いがするが、お腹が空いていないので買う気にならない。今日も1日中満腹状態だ。 あー正月・正月。

◆ 2005/01/01 Sat 15:51 あけおめ

 近所のインターネット漫画喫茶で日記を書いています。
 昨日は新幹線がかなり遅れていたが無事に広島に到着。家族で夕飯を食べ「紅白歌合戦」を横になって見ているうち眠ってしまったが、「マツケンサンバ」で目が覚めた。みんなで笑いながら見た。 昨日の夕食はハードだったが、今日の朝食&昼食もハードだった。たぶん夕食もハードだろう。 お腹が空かないのは しあわせだが体重が心配だ。 今年は良い年になりますように。


〔 2005年 上期 〕  6月 5月 4月 3月 2月 1月
←2005年 下期 2004年 下期→

トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー