トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2008年 8月〜5月 2007年 12月〜9月→
〔 2008年 4月〜1月 〕  4月 3月 2月 1月※※
30日
(水)
(4月) 自主トレ (本日の体重:74.0kg)
クロール
 十三プールは昨日から来週の月曜まで休みの為、コナミ本店西宮の50mプールで自主トレをした(みんなが休んでる時に、密かに練習して差をつける予定)。 運良くコースに人が居なくなり、40分位50mプールを自由に泳げて贅沢な気分を味わった。 また自主トレをするよ。

29日
(火)
 体重が元に戻った (本日の体重:74.0kg)

 昼頃目覚めた。 せっかくの祝日なので、外へご飯を食べに行ったら、歩いただけなのに汗がたくさん出て体重が元に戻った。めでたし。 明日から仕事だ。働けるかな?

28日
(月)
 体重が (本日の体重:75.0kg)

 平日の休暇、良いもんだ。 体重が増えてるのは、トライアスロンスイミングの後、宮古島トライアスロン大会の打ち上げという事で、みいなに勝手について行き飲み会に参加した。 レッスン後の飲み会だったので、店を出た後は終電もなくなり、お酒を飲んでないFさんに車で送ってもらった(一緒に送ってもらった酔っ払いのWさんが面白かった)。ありがとうございます。 明日も休みで良かった。

27日
(日)
 カイルさん (本日の体重:74.0kg)

 昨日は寝て過ごしたので、今日は外をウロチョロした。 家に戻ると直ぐに電話がかかってきたので出てみると、カイルさんからだった。久しぶりだ。どうやら広島の短水路大会に出たようで(1位になったらしい、おめでとう)、広島の美味しいお好み焼き屋さんを探してるようだ。話す言葉には、カイルさんの故郷である岡山のなまりがあった。 カイルさんは、西宮で行なわれるコナミマスターズにも出るそうなので、会うのが楽しみだ。

26日
(土)
 眠った (本日の体重:74.0kg)

 昨日の予告通り、明るいうちは寝て過ごした。 夜は十三プールで泳いだが、もしプールへ行かなかったら1日中寝ていただろう。 明日はシャキと過ごせるかな?

25日
(金)
 腰が (本日の体重:74.0kg)

 今日も十三プールへ行った。今週はよくプールへ行けて良い週だ。 練習の後半、リレーという事で飛び込みをしたのだが、飛び込み台で前屈みになった時、腰が少しギクッとなった。私の体は、もうお爺さんだ。 明日から4連休だが、明日は寝て過ごすよ。

24日
(木)
 お土産 (本日の体重:74.0kg)

 職場は昨日のトラブルで徹夜した人もいて、ちょと異様な雰囲気だが、とりあえず落ち着いたようだ。今日も残業になるかと思っていたので、落ち着いて良かった。
十三プールのトライアスロンレッスン後に、宮古島トライアスロン大会へ出場した方からお菓子のお土産があった。来月から十三プールのトライアスロンレッスンに参加するnijiさんからもオリオンビールを戴いた。そのビールとポケットに詰め込められたお菓子、その日のうちに全て胃の中へ入ったよ。ご馳走様でした。

23日
(水)
 トラブル (本日の体重:74.0kg)

 仕事でトラブルがあった。私達のグループは関係なかったが、作業が増えるかもしれないと言う事で、何もしないで待機(残業)していた。時間がもったいなかった。

22日
(火)
 焼肉 (本日の体重:74.5kg)

 来遊の月曜(28日)休みを取った。4連休になる。うれしいな。 久しぶりに火曜の十三プールレッスンに参加した。25mダッシュを数本行ない、隣のコースは柳迫さんだったので力が入ったが、本数が増えるにつれて差が少しづつ開き、力不足を感じた。 練習後、藍ちゃんと昨年位に出来たカウンター席だけの焼肉屋へ行った(気になってた店だが1人で入りずらかった)。お店のご飯が柔らか過ぎたが、藍ちゃんが居たので良しとする。練習後の焼肉は最高だな。

21日
(月)
(4月) ウエットスーツ (本日の体重:74.0kg)

 先週、柳迫さんに、方男波スイム駅伝に出る時、ウエットスーツを着て泳げば速く泳げると思い相談していた。そこで今日、柳迫さんがウエットスーツを持って来てくれた。トライアスロンスイミングの練習後に試着してプールに入ると、体が浮く。泳いでいる時の感覚は、板の上に乗って手をかいてるようだ。すごい、これを着たら速く泳げそうだ。 スーツは全てオーダーなので、もう少し体型を絞って買おうと思う。早く絞らなければ。

20日
(日)
 宮古島トライアスロン (本日の体重:74.0kg)

 今日は宮古島でトライアスロン大会があり、朝からインターネットでライブ中継される。ライブを見ようと朝一から接続をしてみるが通じない(混み合ってる影響と思う)。ライブ中継はその後も通じなかったが、山田コーチから「宮古島速報」メールが頻繁に届いたので、nijiさんや十三プールからの出場者のゴール情報がわかって、ありがたかった。 みなさん、お疲れ様でした。

19日
(土)
 プールの水 (本日の体重:74.0kg)

 木曜日の日記で書き忘れたが、十三プールの水が透明に近くなっていた。 今日もプールで泳いだのだが、水が元に戻っていたような気がしたが勘違いかな?(ゴーグルがくもっていたかもしれない。)

18日
(金)
 休暇 (本日の体重:74.0kg)

 今日は仕事で休みを取っている。3連休の始まりだ。 平日の休みなので外出でもしたいが、雨が降っているし、昨日の練習で体が疲れているので、眠った。 午後から雨が止んだので、銀行へ1円・5円玉を貯金したり買物などをして外をウロチョロしたが、家に持って再び横になった。 たくさん寝たので今夜は眠れるかな?

17日
(木)
 久しぶりに見る顔 (本日の体重:74.0kg)

 十三プールに行くので、泳ぐ前に腹ごしらえしようと職場近くの「なか卵」で食券を買おうとした瞬間、店全体が停電になった(お金を入れる前でよかった)。店員さんが急いで自動ドアを手動で開けに来た。丁度、客は私と私の後に1人の計2名しかいなく混乱はなかった。店員さんにお詫びをされ、引き上げた。めずらし経験だったので日記に書いた。
十三プールへ行くと、久しぶりに柳迫さんが来た。今月初めてだ。どうやら鼻の手術をしたらしい。医者からはまだ水に浸かるのは早いと言われてるようだが、我慢できずに泳ぎに来たようだ(大丈夫かな?)。当分、顔を見なかったので、私を含め、みんな心配していた。無事でよかった。 その柳迫さんと100mダッシュで競争し、負けてしまった。久しぶりに泳ぐ柳迫さんに負けるとはショクが大きかった(藍ちゃんにも、ぶち抜かれた)。
今度の日曜に宮古島でトライアスロン大会がある。出場する人、頑張れ!

16日
(水)
 ラーメン2 (本日の体重:74.0kg)

 今日も仕事の帰りにラーメンが食べたくなったが、雨が降りそうだったので、コンビニでカップラーメンを買い、急いで家に帰った。 カップラーメンも美味しいな(安いし)。 今度はカップラーメンをもっと美味しく食べれるよう色々と工夫してみる(具を追加する等)。  明日は泳ぐよ。

15日
(火)
 ラーメン (本日の体重:74.0kg)

 仕事で忙しさの峠を越えた。そこで、今週の金曜日に休暇を取った。土日合わせて3連休だ。めでたし。 今日は仕事の帰りにラーメンが無性に食べたくなったので、梅田でちょっとウロチョロしながらラーメン屋を探し、屋台のような店でラーメンを食べた。食べたい時に食べれるのは、しあわせだな。美味しかったよ。

14日
(月)
 疲れた (本日の体重:74.0kg)

 朝早く出勤し、終電で帰宅、しんどい。 ただ、忙しかったのは朝と夜だけで、昼間はゆとりがあった。時間の使い方がもったいないな。 とりあえず、寝るよ。

13日
(日)
 寝て曜日 (本日の体重:74.0kg)

 とりあえず、朝起きて食事した後、再び眠った。今日は1日中寝ていた(外は雨が降っているし)。昨日中に雑務を済ませておいて良かった(昨日中に雑務を済ませたから今日は1日中眠れたのかな)。 たくさん眠ったが、明日は早朝出勤なので、早く寝る。おやすみ。

12日
(土)
 復活、おいしいミルク (本日の体重:74.0kg)

 十三プールの外側に自動販売機が1つ増えている。その中に私のお気に入りだった「おいしいミルク」がある。復活だ(昨年の途中から無くなっていた)。早速、練習後に飲んだ。相変らず、バニラ味で美味しかったよ。

11日
(金)
(4月) 仕事の週末 (本日の体重:74.0kg)

 仕事では今週が無事に終わったが、来週が本番なので忙しくなる。あ〜憂鬱だな。 とりあえず疲れたので、今夜は早く寝る。

10日
(木)
 片男波スイム駅伝 (本日の体重:74.0kg)
クロール
 昨日、トライアスロンスイミングの中川さんから片男波スイム駅伝のメールが届き、今日のレッスンでも「出ませんか」と誘われ、出ることにした。片男波スイム駅伝とは、1チーム5名で1区1000m・2区500m・3区1000m・4区500m・5区1500mとリレーするレース。トライアスロンスイミングから数チーム出場の予定。 仕事は来週忙しいが、それ以降はゆとりが有りそうなので、たくさん練習が出来るだろう。 駅伝で良いタイムが出せるよう、とりあえずT10で記録を伸ばすように頑張る。

9日
(水)
 愚痴 (本日の体重:74.0kg)

 仕事で来週、システムが稼動するので、システム作成者は稼動確認をしないといけない。その打合せを行なったのだが、月曜日(14日)は早朝出勤の上、帰れるのは24時前後となる。おまけに次の日も確認作業があるので通常出勤。困ったスケジュールだ。(よって、来週月曜日のトライアスロンスイミングは欠席。) とりあえず、確認作業が終わり次第、休暇を取らしてもらうよ。

8日
(火)
 散り始め (本日の体重:74.5kg)

 桜が散り始めている。近所の津門川には桜の花びらが、たくさん流れている(昨日の雨が影響してるのかな)。 花見の時期は短いので、ちょっと淋しいが、夏が近づいてるのは嬉しい。

7日
(月)
 カゼが流行ってるのかな? (本日の体重:74.5kg)

 今日の職場は体調不良で休んでる人が多かった。 十三プールのトライアスロンスイミングへ行くと、いつもより人が少なかった。 体調を崩してる人が多いのかな? そーいえば、最近、柳迫さんを見ていない(1週間だけだが)。大丈夫かな?

6日
(日)
 花見 (本日の体重:74.5kg)
花見
 天気が良く、暇なので、西武庫公園へ桜を見に行きました。 満開で、とても綺麗でしたよ。   【写真は、ここをクリック】

5日
(土)
 湿布、復活 (本日の体重:74.0kg)

 昨日、湿布を卒業と書いたが、今日、十三プールで泳いだ後、ちょっと疲れたので、今夜は湿布を貼って寝る。1日だけの卒業だったな。

4日
(金)
 湿布、卒業 (本日の体重:74.5kg)

 泳いだ翌日は、体がだるい。だが、仕事では体力をあまり使用しないので良かった。 腰を痛めてから昨晩まで、寝る前は腰に湿布を貼っていたが、今夜は久しぶりに湿布を貼らずに寝る。湿布を卒業だ。

3日
(木)
 忘れた (本日の体重:74.0kg)

 月・木がトライアスロンスイミングの日で、月初めに月謝を手渡しで山田コーチに渡している。今日が4月の月始めレッスンだ。渡す時に、おつりが出ないよう、わざわざ両替の為の買物をし、月謝を用意して十三プールへ行ったが、泳いでるうちに忘れてしまい、山田コーチに月謝を渡さないまま家に帰ってしまった。 最近ボケボケが多い気がする。 日記に書いたから、月曜日は忘れないだろう(たぶん)。

2日
(水)
 眠い (本日の体重:74.5kg)

 眠い! 疲れが溜まっているのかな? 今日は早めに寝る事にする。 おやすみ。

1日
(火)
(4月) 4月突入 (本日の体重:74.5kg)

 春なのに最近、寒い。 寒いけど、桜が綺麗に咲いている。今度の土・日が絶好調かな。 天気が良かったら武庫之荘まで写真を撮りに行きたいな。 今月は良い月になりますように。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2008年 8月〜5月 2007年 12月〜9月→
〔 2008年 4月〜1月 〕  4月 3月 2月 1月※※
31日
(月)
(3月) T−10 (本日の体重:74.5kg)

 昨日は湿布を貼って、よく休養したおかげか、今朝は腰の調子が良い(夕方になるにつれて少しずつ痛くなってきたが)。 よって、十三プールのトライアスロンスイミングに行った。今日も10分間の距離測定(T-10)を行い、ベストが出た。めでたし。 柳迫さんが昨年出したベストタイムと同じだ。 これで、私より上位は7人となった(まだ多いな)。 次回のT-10は2ヵ月後、頑張るよ!

30日
(日)
 再び腰が (本日の体重:74.5kg)

 カゼの症状は無くなったが、代わりに腰の痛さが増してきた。今まで腰痛よりカゼの症状が大きかっただけなのかな? よって今日は1日中、家の中でゴロゴロしていた(外は雨降りだし)。 早く良くなりますように。

29日
(土)
 ボケボケ (本日の体重:74.5kg)

 今日は調子が良い。青バナも午後には透明になっている。 よって、十三プールのレッスンに行った。休養を取った影響か、スイスイと気持ち良く泳げる。ただ、頭は少しボ〜としていて、先頭を泳いでいたのだが、スタート時間や本数をよく間違えた。 ぼやけた頭だったが、6月に行なわれるコナミマスターズ大会は、しっかりと申し込んだよ(今年の初大会だ)。  受付けでもらった、あやか先生からの写真を家に帰って見てみたが、私が写っていない。最初は昨年末に行なったカウントダウンの写真かと思っていたが、JSCA全国マスターズと書かれた看板が写っている。先日行なわれた岡山の大会だ。この大会に私は出てないが、写真は記念にもらう事にする。

28日
(金)
 休んだ (本日の体重:74.5kg)

 昨夜は、かなり調子わるかったが、今朝になっても熱が下がらず、つらかったので仕事を休んだ。体調不良で休むのは久しぶりだ。 午後には少し良くなったので、せっかくの平日休暇だから銀行へ1円玉・5円玉の貯金や為替の受け取りへ行った。銀行の帰り、お腹が空いたので、お好み焼き屋へ行った。但馬牛のあごの牛筋入りモダン焼きを食べたのだが、お好みには豚バラの方が合うな(牛筋なので肉がちょっと硬かった)。 外をウロチョロしてたら、つらくなったので、家に戻って眠った(体調不良で休んだのだから家でおとなしくするべきだった)。 明日には完全に良くなりますように。

27日
(木)
 ダウン (本日の体重:74.5kg)

 朝からちょっと喉が痛く、いやな予感がしていた。 仕事を定時で終え、十三プールの安居レッスンを受けた。練習の後半に50m3本と100m2本のダッシュをやって腕がパンパンだ。その状態でトライアスロンスイミングを受けた。今日は10分間の距離測定、心底疲れたよ。 家に戻ると体が怪しい。カゼかな? 早く寝るよ。

26日
(水)
 ちょっと寒い (本日の体重:74.5kg)

 今朝、ちょっと寒かった気がした。そろそろ毛布を収めようと思っていたが、もう少し待った方がいいな。 今日も腰が痛かったが、昨日よりは良くなっている感じだ。 明日は定時で帰ってプールへ行くよ!

25日
(火)
 今日も腰が (本日の体重:74.0kg)

 朝は調子良かったが、夕方から痛くなってきた。 今夜も湿布を貼って寝る。 早く体を絞らなければいけないな。

24日
(月)
 ついてない (本日の体重:74.0kg)

 久しぶりの早朝出勤、座って乗れる各駅停車に乗り遅れ、座れない特急に乗って出発。現場でも少しゴタゴタして作業が長引いた。朝から疲れたよ。 早く出勤したので定時で退社、一旦家に戻り、十三プールのトライアスロンスイミングへ行った。前半調子が良かったので、ターンの時、マイケル・フェルプスのドロフィンキックを意識してキックをしていたら足がつった。ヘボヘボだ。プールから上がると腰も痛い。帰る時、渡邉先生から小さな声で、「ちょっと太ったんじゃない?」と言われた。(泳いだから体重が昨日より少し減ったよ) あ〜疲れた。湿布を貼って早く寝る。おやすみ。

23日
(日)
 腰が (本日の体重:74.5kg)

 腰を痛めてしまった。昨日、ふとんシーツを代えようとした時、腰が少しギクッとなった。 寝る前に湿布を貼ったが、今日もまだ痛い。原因は肥満かな? 明日は早朝出勤だ。今夜も湿布を貼って寝る。

22日
(土)
 しまった! (本日の体重:74.5kg)

 短水路マスターズ大会、申込みをしていない。十三プールでの締め切りは3月14日で1週間前だ。今日、コーチに聞いてみたが、申込みは無理だった(当然だな)。ただ、6月にはコナミマスターズがコナミ本店西宮で開催される(コナミ湯がある場所)。この大会には藍ちゃんが100mバタフライでエントリーするそうだ。私も同じ種目にエントリーするので負けられないな。練習に気合入れるよ!(体も絞るよ!) 申込みも来週中に行なうよ!

21日
(金)
(3月) 体重 (本日の体重:74.5kg)

 最近、体重が増えたまま安定している。スーツのズボンにゆとりが無く、昨日の日記にも書いたが体がブヨブヨして気持ち悪い。早く体を絞らないといけないが、今日も眠いので寝るよ。

20日
(木)
 祝日 (本日の体重:74.5kg)

 昨夜はよく眠ったので、午前中からテキパキと雑務を済ませ、午後からは、のんびりとテレビを見た。順調だ。 夜は十三プールのトライアスロンスイミング。岡山のマスターズ大会に出場した柳迫さんから土産をもらった。ありがとう。ちなみに、柳迫さん、100m個人メドレーでメダルが取れたそうだ。おめでとう! 今日のトライアスロンに古川橋に通っているnijiさんが体験レッスンで参加、みごとなアスリート体型だ。プヨプヨした自分の体が恥ずかしかったが、水にはよく浮いた。 今日は良い祝日だった。

19日
(水)
 明日、休日 (本日の体重:74.5kg)

 昨夜の「ミラクルボディー」ベットの中で見ていたら途中で寝てしまった。夜中の1時からは遅すぎるな。 明日は祝日なので夜更かし出来るが、眠いので寝る。 仕事の疲れが溜まってる感じなので、明日が休みで良かったよ。

18日
(火)
 ミラクルボディー (本日の体重:74.0kg)

 ミラクルボディー「泳ぐ」の再放送が夜中の1時からある。この前の日曜日に見たが、もう一度みようと思う。今日も頭が疲れたからベットの中で横になって見るよ。

17日
(月)
 疲れた (本日の体重:74.0kg)

 複数の仕事を掛け持ちで行なっているので、頭が混乱している。帰る頃には考える気力もない。残業して家に戻り、シャワーを浴びようとユニットバスの明かりをつけた瞬間、電球が切れた。 疲れたよ。

16日
(日)
 自主トレ (本日の体重:73.5kg)
クロール
 コナミプールで自主トレをした。人がちょっと多かったので、思ったより自由に泳げなかったが、50mのコースで40分位泳いだら、けっこう疲れた。泳いだ後はコナミ湯に浸かり、仕上げは、自動販売機で買った飲むヨーグルトを一気飲みした。あー満足・満足。 よく考えたら、コナミプールへ行くのは今年初めてのような気がする。コナミは会費が高いので、たまにはプールを利用しないと、お風呂だけでは、もったいないな。

15日
(土)
 マスターズ大会 (本日の体重:74.5kg)

 今日・明日と岡山でマスターズ大会が行なわれるが、15日が休日出勤予定(システム本番稼動の立会い)だったので申込みをしていなかった。この大会には十三プールのコーチ達も出場したり引率をするので、大会日と大会翌日の月曜はプールの休館日になっている。 今日は休日出勤の予定だったが、大会申込み終了後に15日の本番稼動が延期となったので、仕事も十三プールも完全休日となった。 よって、コナミプールで泳ごうかと思っていたが、夕方位からテレビを見ながらウトウトとしていまい、夜に目が覚めた。 明日はコナミプールで泳ぐよ。

14日
(金)
 定時帰りの翌日 (本日の体重:74.0kg)

 定時で帰った翌日は、毎回急ぎの仕事が入って来る。 急ぎでないような内容でも、急いでやってくれと言われる。 嫌味だな。 こんな嫌味を受けても、スキあらば定時で帰るよ!

13日
(木)
 バツ練習 (本日の体重:73.5kg)

 十三プールの安居レッスンで、練習の後半にリレーを行なった。 安居チーム、美保さんチーム、そして柳迫チームで競争(1人100m)、負けたチームは、バツ練習として制限タイム付の50mダッシュだ。 私は柳迫チーム、1回目はゆとりで1位だったが、2回目はタイムハンデがついて遅れての出発、おかげでチームは最下位となってしまった。泳いだ直後にバツ練習、私はアンカーの1つ手前の順番だったので1分以上の休憩があり、制限タイムは切れたが、アンカーで泳いだ柳迫さんは休憩が無いままのバツ練習で、制限タイムが切れず、もう1回50mダッシュ、心底ヘボヘボになっていた。 柳迫さんは、その疲れた体でトライアスロンスイミングに参加、見てるだけで疲れが伝わって来た。 練習後、疲れてる柳迫さんと、お菓子を買いに行ったよ。

12日
(水)
 春の足音 (本日の体重:74.0kg)

 今日はコート無しでも大丈夫だった。 そろそろ春が近づいて来たかな。

11日
(火)
(3月) ミラクルボディー (本日の体重:74.0kg)

 今夜も夜中12時10分からの「NHKスペシャル」(再)を見た。今回は、世界のトップアスリ−トを特撮画像技術で徹底解剖する「ミラクルボディー」シリーズ第1回「走る」をやっていた(4回シリーズ)。 陸上100m世界記録保持者パウエルの走りをハイスピードカメラで撮影したり、筋肉をCTスキャンで調べたりして、色々と解析をしていた。面白かったよ。 シリーズ第2回は「泳ぐ」、16日(日)午後9時から放映予定、見るよ。

10日
(月)
 まだまだ (本日の体重:74.0kg)

 今日は残業を20時前で切り上げ、トライアスロンスイミングへ行った。 土日の休みに寝まくったので体調は良い。 おまけに19時からの通常レッスンは出てないので疲れてないし、牛丼も食べている。 練習の中盤で行なわれた25mのインターバルは、25秒サークルのコースではなく、30秒サークルのコースで泳いだ。 練習最後の50mインターバルでは、まだ余力のある状態。前で泳いでるのは藍ちゃんだ。今日なら追いつけると思い頑張ってみたが、本数が増えるたびに、引き離されてしまった。 まだまだ練習が足りないな。

9日
(日)
 寝て曜日 (本日の体重:74.5kg)
睡眠
 今日も体がだるい。とりあえず昼前には起きたが、名古屋国際女子マラソンをテレビで見ていて、高橋選手が遅れ出した頃に眠くなり、目が覚めた頃には「ちびまる子ちゃん」が始まっていた。今日もよく寝た。昨日中に雑務をしてて良かった。

8日
(土)
 疲労2 (本日の体重:74.0kg)

 体がだるくて起きれない。 やはり、週3回は泳がないと、このように疲れが遅れて出てしまうな。 あまり連続して寝すぎると腰が痛くなるので、昼過ぎには起きて雑務を行なった。  夕方は十三プールへ行った。チアキ先生の練習後、坊主頭の小森(元)先生が若手コーチ用に飛び込み練習をすると言うので一緒に練習した。おもしろかった。  今日、泳いだから、明日も寝て曜日かな?

7日
(金)
 疲労 (本日の体重:74.0kg)

 昨日のレッスン疲れが出ている。朝から眠いしだるい。 その疲れた状態で、夕方に仕事の契約延期について話し合いがあった。(通常は担当営業が交渉するが、今回は私も立ち会う事になった。) こちらの要求を受け入れてもらったので、契約は6月末まで延期することなり、ゴタゴタが1つ片付いていてよかった。

6日
(木)
 Wレッスン (本日の体重:73.0kg)

 私が仕事の契約延期を断るとダダをこねているので、無駄な残業は強要しないようにするとの話し合いが有り、今日は定時に帰宅して十三プールへ行った。木曜恒例の安居レッスンとトライアスロンスイミングのWレッスンだ。最初はスイスイ?と泳いでいたが、途中から疲れてきた。トライアスロンスイミングの後半では、もうヘボヘボだ。25mの25秒サークル20本以上を泳いでる時は、どうなることかと思った。今日の練習も疲れたが、泳ぐのは気持ち良いな。今夜も「アミノバイタル プロ」を飲んで寝るよ。

5日
(水)
 水曜日 (本日の体重:74.0kg)

 職場では、水曜日に「本日はリフレッシュデー、早めに帰宅しましょう」という感じの放送が流れるが、早めに帰宅する人はいない。空しい放送だ。

4日
(火)
 スターバックス (本日の体重:74.0kg)

 今日は職場を定時で退社、プールへ行くのではなく、会社の営業と契約延期について打合せをした。場所は駅近くのスターバックス、ここには数回行ってるが、注文方法など慣れてない。行く度にあたふたしている。 家に帰って、ホームページで調べたら、注文方法が詳しく載っていたので、今度行く時は、スムーズに行動するよ。

3日
(月)
 ストレス (本日の体重:74.0kg)

 残業でトライアスロンスイミングへ行けなかった。 今、ストレスの溜まる仕事をしている。泳げなかったので、余計にストレスが溜まる。 とりあえず、体力が落ちないように、眠る時間を削って腹筋と背筋をやったよ。  明日はストレスが溜まりませんように。(そ−いえば、今日は、ひな祭りだったな。)

2日
(日)
 短い休日 (本日の体重:74.0kg)

 土日の連続休日に慣れているから、日曜日だけの休日は休み足りない。 買物や洗濯などの雑務で1日が潰れてしまった。 しっかり休めなかったよ。

1日
(土)
(3月) 休日出勤 (本日の体重:74.0kg)

 久しぶりの休日出勤、休みの日に働くのは嫌だが、皆で使用している大型コンピュータの利用者が少なく、処理がスイスイと起動し、作業は順調に進む。 休日出勤して、代わりに平日休暇するのが良いな(今は忙しいので平日休暇が取れないかもしれないが)。 作業がちょっと長引いてしまい、十三プールのレッスンに30分遅れてしまった。 明日は、しっかり休むよ。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2008年 8月〜5月 2007年 12月〜9月→
〔 2008年 4月〜1月 〕  4月 3月 2月 1月※※
29日
(金)
(2月) 明日、出勤 (本日の体重:74.0kg)

 明日、出勤となった。現場は、オーバーワーク状態だ。こんな状況になるのは予め分かっていたのに、対策をとらない今の職場で働くのがアホらしくなった。契約の延長はしないよ!  残業した帰り、十三プールへ忘れた水着を取りに行った。無事に保管されていて、手元に戻った。 めでたし。 明日は休日出勤後、その水着で泳ぐよ。

28日
(木)
 忘れた! (本日の体重:73.5kg)

 十三プールに水着とゴーグルを置いたまま家に帰ってきた。 はずかしい! 更衣室では、年少部の子が水着をよく忘れているので笑っていたが、同じになってしまった。   今日は久しぶりに定時で退出し、安居レッスンとトライアスロンスイミングを受けた。疲れたよ。 プールの帰りに中川夫婦から、「そのカバンの中に水着が入ってるんですか?」と聞かれ、カバンが少し話題になったが、その時気づけばよかった。 家に戻って水着を干そうとしたが、カバンの中は空っぽだったよ。まいったな。 明日、仕事帰りに水着を取りに行くつもりだが、残業は確実なので、どうなるかな。

27日
(水)
 空しい (本日の体重:74.0kg)

 今日は寒かった。 最近、残業の影響で、平日の睡眠時間が減っている。時間にゆとりがなく、なんか空しい。 今回も愚痴日記だな。

26日
(火)
 契約 (本日の体重:74.0kg)

 仕事の契約先から延期の話が来ている(現在の契約は3月末まで)。 ありがたい話だが、これからも残業が多くなりそうなので、延期は断るようにと交渉役の営業には言っている。残業があたりまえだと思ってる職場には居たくない。 そこで営業に、基本料金を10万円上げろと交渉したら、相手の方から断ってくるだろうとアドバイスした。 あ〜愚痴日記になった。

25日
(月)
 元気娘 (本日の体重:73.5kg)

 職場で仕事の契約延期について、ちょっとゴタゴタしている。おまけに残業だ。 精神的に疲れた状態で十三プールへ行くと、元気娘の藍ちゃんが長距離水泳通信記録会で、400m背泳ぎをしている。これからトライアスロンスイミングがあるのに頑張って泳いでいる。その姿を見るだけで、元気がもらえた気がした。 元気をもらって、トライアスロンスイミングに挑んだが、バテバテだ。 さて、「アミノバイタル プロ」を飲んで寝ようかな。

24日
(日)
 サザエさん (本日の体重:74.0kg)

 昨夜は休日前夜なのに、夜更かしせず早めに寝たので、早めに目が覚めた。朝、外は雪が降っている。寒い。よって今日は外出は止め、家で過ごす事にした(雪は午前中に止んでいたが)。 夕方、テレビで「サザエさん」をやっていた。見るのは久しぶりだ。ワカメちゃんの声が昔と変わってる気がする。よくよく聞いてみると、他の人も少し声が変わってる感じだ。 サザエさんは、私が小さい時からテレビでやっている。数十年前だ。声優が変わってもおかしくはないな。久しぶりに見たサザエさん、ほのぼのして面白く、昔の自分の家族を思い出した。 休日は、あっという間に過ぎるな。

23日
(土)
 さよなら、わたる先生 (本日の体重:74.5kg)

 関東は風が強かったとニュースで言っていたが、西宮でも風が強かった。午前中、近所をウロチョロしてたら飛ばされそうになった。
 今日の十三プールは、わたる先生最後のレッスン。練習の後には、お菓子の首輪や送別品等が渡されていた。写真もとった。厳しい練習内容だが、人気ある先生だった。昔はよく年少部の練習後、保護者達と話し合いをしていて、成人クラスの私達は心配しながらプールの中で眺めていた覚えがある(成人クラスのレッスンは、年少部レッスンの後に行われる。わたる先生と保護者の話し合いは、端から見てると、つるし上げられてるように見えた)。元気な先生が1人減ったな。

22日
(金)
 朝はまだ寒い (本日の体重:74.0kg)

 朝、天気予報で、「今日はコートがいりません」と言っていたので、コートを着なかったが、朝はまだ寒いよ。  仕事で、予定では今週からゆとりが出るはずだったが、昨日あった急な打合せで、作業が遅れてる人いるので手助けして欲しいと言われ、ゆとりがなくなった。 来週からも忙しくなるので、今週の土日もしっかり休むよ。

21日
(木)
(2月) 練習前まで元気だったが (本日の体重:74.0kg)

 木曜なので、十三プールの2部練習(安居レッスンとトライアスロン)を受けるつもりだったが、急な仕事と急な打合せが有り、安居レッスンに間に合わなくなった。 プールに付くと、疲れている柳迫さんから、「今日は練習の最後に400mのタイムを計った」と聞いた。400mは長い、その後にトライアスロンスイミングはキツイな。ただ、私は泳いでないので元気だ。 プールの中では、安居レッスンで疲れた方々がクールダウンをしており、「来るのが遅い」と注意された。 トライアスロンでは前半、元気に泳いでいたが、後半になると、後ろで泳いでる藍ちゃん(いつもは前だが、今日は疲れているので後ろ)から追い上げられていた(元気を取られた気がする)。よって、前で泳いでもらった。 練習後には、いつも通りのヘボヘボになった。 安居レッスンを受けていたら、どうなっていたかな?

20日
(水)
 早い (本日の体重:74.0kg)

 今月も20日が過ぎた、早い。 仕事で今日が、あっという間に過ぎて行った。 ふぅ〜、溜息が出る。

19日
(火)
 モーケン (本日の体重:74.0kg)

 夜中、テレビのNHKスペシャル再放送で「謎の海洋民族モーケン」を見た。モーケンとは、ミャンマー沖で海上生活をしてる民族のことで、1年の大半を船上で暮らし、素もぐりで深さ20mの海底へ行ってエビや貝を取り、銛で魚を突いている。必要以上の獲物は取らず、余計なものを持たない生活をしている。 彼らは、海中で、どのような体勢になっても鼻に水が入らない。方法は上唇で鼻を塞いでいる。バサロをしている時の安居君だ。 自然体で生きてる彼らに文明の波が押し寄せている現状をみて、ちょっと淋しく感じる事があった。 なかなか面白い番組だったよ。

18日
(月)
 夕飯が (本日の体重:73.5kg)

 今日はトライアスロンスイミングへ行くので、夕方の休憩時間に牛丼でも食べようと思ったが、会議が長引き、食べに行けなかった(夜はビルに鍵がかかるので、一旦出ると入れない)。しかたないので、いつもカバンに入れているカロリーメイトを食べながら残業して、その後プールへ行った。 今日も気持ち良く泳げた(ただし、気をつけの姿勢での片手プルは除く)。夕飯の牛丼は食べれなかったが、今回の会議ではめずらしく、ストレスが溜まらなかったからかな?

17日
(日)
 平和な1日 (本日の体重:74.0kg)

 昨夜は早めに寝たので、今朝は普通どおり目覚めた。 外出すると、雪が時々ちらついている、寒い。 とりあえず、休日恒例のコナミ湯へ行ったが、直ぐに家に戻り、テレビやパソコンを見た。 ビールも飲んだりして、平和な1日だった。

16日
(土)
 パソコンが (本日の体重:73.5kg)

 朝、パソコンの電源を入れても起動しない。コンセントは正しくつながっているし、他の電化製品は起動している。 とりあえず朝食をとって、サポートセンターへ電話した。 10分近く待たされて、担当者に確認したところ、「アースが溜まってる可能性があるので、パソコン本体から電源コードとLANケーブルを抜き取り、2・3分放電しましょう」と言われた。言われたとおり放電して、再びコードを接続すると、めでたく起動した。よかった。 最近、パソコンが勝手に再起動したりするので、ウイルスに感染したのかな?と気になっていたが(ウイルスチェックしても正常)、これが原因だったんだな。(ちなみに、なぜアースが発生するかは不明のようだ。) 一つ賢くなったよ。

15日
(金)
 体重が (本日の体重:74.0kg)

 体重が久しぶりに74.0kgになった。 昨日はチョコレート等たくさん食べたな。泳いでなかったら、もっと増えてたかもしれない。 絞るよ!   昨日、今日と仕事が順調でなく、ストレスが溜まる。明日から休みなので、しっかり休むよ。

14日
(木)
 バレンタインデー (本日の体重:73.5kg)
チョコ
 昨年の職場では、お徳用チョコレートが「1人3個お取りください」と回覧されたが、今年は1人1箱直に配られ、おまけに手作りクッキーなどももらった。うれしいよ。 十三プールでは梅本さんと迫田さんから手作りのケーキやチョコレートを戴き、仕事で来れなかった藍ちゃんからもクッキーを戴いた。またもや、うれしいよ。 (注:職場やプールで戴いたものは、全員に配られている。) すべて、今日中に食べ尽くした。 たぶん、その影響と思うが、十三プールの2部レッスンを受けても体重は昨日と同じだよ〜ん。

13日
(水)
 寒い (本日の体重:73.5kg)

 雪がちらついている。 寒い。 今日も1日が仕事だけで終わった。 心も寒い。

12日
(火)
 連休明け (本日の体重:73.5kg)

 出勤はしてるが、頭はまだ休暇中だ。なかなかエンジンがかからない。 連休中に旅行へ行ってた人から、お土産のお菓子が配られる。あ〜体重が減らないな。 とりあえず予定してた作業は済ませた。 明日はシャキと過ごせるかな。

11日
(月)
(2月) 遅刻 (本日の体重:73.5kg)

 今日は祭日なので、トライアスロンスイミングは19:30から始まるが忘れていて、いつも通りの20:30開始と思い19:00過ぎまで家でくつろいでいた。あわててプールへ向かったが、15分ほど遅刻してしまった。丁度アップが終わる時間だ。 アップで600m泳がなかった影響か、今日の練習は元気に泳げた。めでたし?
★「ポリテク」を少し更新しました。

10日
(日)
 お風呂会員 (本日の体重:73.0kg)

 朝は積もっていた雪が少し残っていたが、昼には溶けていた。天気も良いので外出だ。ちょっと寒いが気持ちいい。 買物をした後、久しぶりにコナミ湯へ浸かった。湯船は良い。コナミの会員だからコナミ湯はもっと利用しないともったいないな(お風呂以外も利用しないともったいないが)。  明日も休みだ。今夜はちょっと夜更かしでもしようかな?

9日
(土)
 雪 (本日の体重:72.5kg)
雪だるま
 昨夜は早めに寝てので、今朝は平日通りに目覚めたが、雪が降って止みそうも無いので、朝食を食べ終わった後、再び眠った。 昼に外を見ると銀世界だ。まだ雪が降っている。 外に出る気が無くなり、昼寝した。いつもの寝て曜日だ。 夕方は雪も止んで無事に、十三プールへ行った。雪の影響か、めずらしく柳迫さんが来ていなかった。 寒い1日だったよ。

8日
(金)
 寝る (本日の体重:73.0kg)

 眠かったワークウイークが終わった。今日もしっかり残業したよ。明日から3連休、うれしいな。 眠いので、今夜は夜更かしせず寝る。 寝まくるよ。

7日
(木)
 バテタ (本日の体重:72.5kg)

 木曜プール恒例の2部レッスン(安居レッスンとトライアスロンスイミング)を受けた。 仕事が忙しい日が続いてるが、今のところ木曜日は無事にプールへ行けてるな。 練習1時間前には牛丼を食べ終え、15分前には「アミノバイタル プロ」を飲み、準備万端で練習に挑んだが、トライアスロンスイミングの後半でヘボヘボになった。歳かな? 今夜は湿布を貼って、「アミノバイタル プロ」を飲んで寝るよ。

6日
(水)
 日課 (本日の体重:73.0kg)

 残業が多くなって、睡眠時間が減っている。これだから残業が嫌いだ。 睡眠時間が減っても、泳がない日は腹筋と背筋運動を今のところ続けている。 忙しくても、この日課が途切れないように頑張るよ。

5日
(火)
 イライラ (本日の体重:73.0kg)

 職場で打ち合わせがあり、久しぶりにイライラした。一難去って、また一難だ。 現在の職場は3月末までの契約となっているが、延期の話が来てる。 しかし、今のグループ仕事ではイライラすることが多いので、延期は断るようにと営業に頼んだ。 とりあえず、イライラが無くなるように頑張ってはみるが、延期が無くなれば頑張らなくていいな。

4日
(月)
 調子良かった (本日の体重:73.0kg)

 トライアスロンスイミングで泳いだ時、調子が良かった。 理由を考えたら泳ぐ前の食事かな?と思った。昨年までは泳ぐ前に、うどん又は、そば等を食べたいたが、最近はカロリーメイトだけだった(仕事しながら食べている)。今日は、17:30からの休憩時間に外出して牛丼を食べたのだ。 おまけに泳ぐ10分前に「アミノバイタル プロ」も飲んだ。 食事は大事だな。太らないように気をつけるよ。

3日
(日)
 ダイヤモンドクロス (本日の体重:73.5kg)

 休みの前日や休みの日は、ホームページで色々と調べ物をする事が多い。今回調べたのは、西宮北口のダイヤモンドクロスだ。昨年の後半から阪急電車の駅ポスターで、ダイヤモンドクロスの模型を限定販売中と張り出されている。 西宮北口駅は神戸線と今津線(今津〜宝塚)が交差する駅だが、現在今津線は今津〜宝塚まではつながってなく、今津〜西宮北口で線路は一旦切れ、別ホームで西宮北口〜宝塚と行くようになっている。 ダイヤモンドクロスとは交差する線路の事で、昔(1984年まで)西宮北口駅で、今津線がつながっていた時に設置されていたそうだ。  販売されている模型にはホームが無く、地下通路の出入り口が設置されている。ホームはどうなっているんだ?と気になり、夜更かししながらホームページで調べた。 調べた結果、状況が分かったので、今度まとめる。 なかなか面白い調べ物だったよ。

2日
(土)
 体力 (本日の体重:73.5kg)

 十三プールの更衣室で、週に何回練習に来れるかという話題になり、ちょっと長く休むと、元の練習に慣れるまで数週間かかるという事で話がまとまった。休むと体力が落ちるが、休まないと体が悲鳴を上げる。体力管理の難しい年頃だ。

1日
(金)
(2月) 2月突入 (本日の体重:73.0kg)

 最近、朝晩と冷え込みが厳しいが、この厳しさも2月が終わる頃には少しましになってるだろう。 こんなに寒いのに、今まで夏と変わらない格好で寝ていた(毛布を1枚追加しただけ)。 今日も体がだるいので、暖かくして寝るよ。


トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー

←2008年 8月〜5月 2007年 12月〜9月→
〔 2008年 4月〜1月 〕  4月 3月 2月 1月※※
31日
(木)
(1月) 体調が! (本日の体重:73.0kg)

 ちょっと体調が怪しい。 今日プールで泳ぎ始めた時、咳が頻繁に出だした。 咳が出やすい体質と医者からは言われていたので、本人はあまり気にしてなかったが、ちょっと激しすぎる。ひょっとしてカゼかな? よって、本日のT10は見学させてもらった。(柳迫さん、調子良かった。一緒に泳いでいたら負けてたな。) 今夜は暖かくして寝るよ。 それと、今日は午後から健康診断なので仕事は午前で終了。その健康診断は1時間位で終わり、早く帰宅できてうれしかった(8時から健康診断終了までの絶食が少しだけ辛かったが)。

30日
(水)
 エアコンが! (本日の体重:72.5kg)

 今朝、ちょっと寝坊をしてしまった。職場に遅れるほどではないが、ドタバタした。 今日も残業して家に戻った時、部屋が暖かい。エアコンをつけたまま仕事に行っていたのだ。誰も居ない部屋を14時間近くも暖め続けていた。あ〜もったいない。 今度から気をつけるよ。

29日
(火)
 慣れた (本日の体重:72.5kg)

 今日は残業だったが、仕事で腹が立つ事も無く、普通に過ごせた。残業に慣れてしまったな。  昨日の日記で、T10が2ヶ月に1回行われると書いたが、次の練習時にも行なわれる(練習が週1回の人もいる為)。今度の木曜日は、午前中仕事で、午後から健康診断なので早く帰れる。よってT10を再び行なうが、安居レッスン後なので距離は期待できないな。

28日
(月)
 T10 (本日の体重:72.5kg)

 T10とは、トライアスロンスイミングで、2ヶ月に1回行なわれる10分で何m泳げるかを計る名称だ。 今日は職場を20時前に無事退出し、T10に参加した。 年末時期より体力は落ちてはいるが、久しぶりに柳迫さんより数m長く泳げた。だけど、同じコースで泳いでいた藍ちゃんには70m以上離されてしまった。小さな藍ちゃんが大きく見えたよ。

27日
(日)
 コナミ本店西宮 (本日の体重:73.0kg)

 なみはやでは、マスターズの水泳大会が行なわれているが、コナミ本店西宮では、通常の水泳大会が行なわれている。スポーツニュースなどで、水泳選手が泳ぎ終わった直後に電光掲示板のタイムを確認する時、体が沈まないようコースロープにしがみ付いてる事が多いが、コナミ本店西宮は水深が浅いので、そのまま立ち上がって確認していた。  今日のテレビ話題は、大阪国際女子マラソン、相撲、大阪府知事選挙と忙しかったな。 21時からやっていた「寅さん」がおもしろかった。

26日
(土)
 ホルモン鍋 (本日の体重:72.5kg)

 昔大阪に住んでいた頃、疲れたときは新世界にホルモンそば等のホルモン料理を食べに行っていたが、今は新世界が遠い場所になったので、ローソンで売っている冷凍食品のホルモン鍋を食べている。調理方法は簡単で10分間コンロの火にかけるだけだ。  今日は新春マスターズだが、試合には出ないので、いつものように十三プールへ行った。参加者は少ないかと思っていたが、柳迫さんとかわいい女子中学生が来ていた。今回の担当は「チャキ(ちあき)」先生、ゆるめのメニーにしてくれたらしいが、疲れていた(月〜金までの仕事の疲れも含む)ので、家に帰った後ホルモン鍋を食べたよ。

25日
(金)
 職場の週末 (本日の体重:72.5kg)

 今週は職場に居る時間が長かった。 たぶん、来週も長くなるだろう。考えると憂鬱になるが、今日は給料日で、明日からは休みなので、とりあえず良しとしよう。
明日は新春マスターズ。私は出られなかったが、出場する人、がんばれ!

24日
(木)
 イライラ、ちょっと解消 (本日の体重:72.5kg)

 職場の作業をちょっと効率良くしてみた。いままで人力で行なっていた稼動テストの結果チェックをパソコンのソフトを使用して行なった。ソフトの方が速くて正確だ。(今の職場では20年位前に行っていた作業方法を現在まで引き継いでる状況) よって今日は作業が早く終わり定時で退出、十三プールへ行った。
安居レッスンでは制限タイムが切れず、バツ練習をしたが、足はつらず、まあまあの出来だった。その後のトライアスロンスイミングでは、後ろで泳いでいる藍ちゃん(いつもは前で泳いでいる)に、あおられ気味で泳いだが、ここでも足はつらず、まあまあの出来だった。 久しぶりに仕事のイライラが無かったので、気持ち良く泳げたな。 今夜は「アミノバイタル プロ」を飲んで寝るよ(練習前にも飲んだよ)。

23日
(水)
 愚痴日記 (本日の体重:72.5kg)
時間
 仕事での不満が溜まってきている。 職場の効率の悪さや、忙しいのは我慢するが、残業しないと間に合わないスケジュール(納期など)は勘弁して欲しい(よく考えれば、効率が良くなればスケジュールは改善出来そうだな)。 あ〜愚痴日記だ。 明日は泳ぎに行けるかな? 行けるように効率を良くするよ!

22日
(火)
 イライラ (本日の体重:73.0kg)

 仕事の進捗会議で、作業が増えそうな事を言われイライラしていまい、それがちょっと表情と行動に出てしまった。 そこでリーダー達と今後の作業について打合せを行なった。 仕事の山場は、どうにか乗り越えれそうかな? とりあえず、今日も残業だったよ。

21日
(月)
(1月) 帰るに帰れず (本日の体重:73.0kg)

 今日はプールへ行く予定だったが残業で行けなかった。 仕事が忙しいので、複数の方に手伝ってもらっている。トライアスロンスイミングは20時30分からなので、20時前に退出すれば間に合うが、手伝ってくれてる人が頑張っているので、帰るに帰れず、トライアスロンスイミングが終わる時間まで残業した。 今週は仕事が忙しいので、プールへ行ける日が少なくなりそうだ。 助けて!

20日
(日)
 あっという間の日曜日 (本日の体重:73.0kg)

 1日中寝ていたら、せっかくの日曜日があっという間に過ぎて行った。もったいない。 夕方、買物しようと外へ出ると雨が降っている。ついてない。 短くて、ついてない日曜日だった。来週は有意義に過ごすよ。

19日
(土)
 効果? (本日の体重:72.5kg)

 今回の土曜日も十分に睡眠を取って十三プールへ行った。練習の最後に行なったダッシュのインターバルでは先週と同じくタイムは伸びなかったが、今までのようにヘボヘボになっていない(当然、疲れてはいるが)。練習前に飲んだ「アミノバイタル プロ」が効いたのかな? 今後もアミノ酸補給を続けて行くよ。

18日
(金)
 寒い (本日の体重:72.5kg)

 最近寒くなったので、ついにコートを出した。泳いだ後はコート無しでも体は温まっているが、今日は残業になるので夜は冷えるからだ。 相変らず仕事が忙しいが、明日から休みなので良しとしよう。

17日
(木)
 足がつった (本日の体重:72.5kg)

 十三プールで安居レッスンの後半に足がつった。最初は右のふくらはぎだったが、ラストのダッシュ時には左のふくらはぎとスネもつった。 ダメだ。 よって、トライアスロンスイミングは休む事にした。 この足つり、癖にならなければいいのだが。  今日はプールでついてなかったが、職場の打ち合わせでも疲れる事があった。 仕事の疲れと、プールで足がつるのは比例してる感じがする。 今日もブルーだったよ。

16日
(水)
 ちょっとブルー (本日の体重:73.0kg)

 今月に入って残業が多い。先月までのゆとりある日々は何処へ行ったのだろう。 昨日、足ヒレをつけて泳いだ時、足の指がすれてしまい両薬指の皮がむけた所が痛い。 なんか憂鬱だな。 今日は早く寝るよ。  そー言えば、西宮北口の西北側駅前にあったトナカイの光物が片付けられていた。そろそろクリスマスシーズン終了かな?

15日
(火)
 アミノバイタル プロ (本日の体重:73.0kg)

 体重が増えているので何故かと思ったら、職場で3連休中に旅行へ行った人が多く、お土産(お菓子など)が多く配られ、たくさん食べたからだった。ごっつあんです。
今日も十三プールでヘボヘボになった。練習だから疲れるのは当たり前だが、さわやかな疲れではない。ちょっと落ち込んでいると、藍ちゃんからアドバイスをもらった。疲れた体には栄養補給して翌日に疲れを残さない。藍ちゃんは、「アミノバイタル プロ」を飲んでるそうだ。 帰りに「ダイコクドラック」へ寄ってみると、「アミノバイタル プロ」が売っていたので早速購入した。今夜はアミノ酸を補給して、ゆっくり休息だ。

14日
(月)
 今日もヘボヘボ (本日の体重:72.5kg)

 今日は祝日、しんかり寝込んで、しっかり食べて(体重が少し増えた)準備万端で十三プールのトライアスロンスイミングへ行ったが、今日もヘボヘボになった。おまけに、練習後に行なった50mバタフライレースでは、途中で足がつってしまった。恥ずかしい! 心の底からホボヘボだ。

13日
(日)
 まだ続いているクリスマス? (本日の体重:72.0kg)
クリスマス
 西宮北口駅の周辺は、まだクリスマスシーズンが続いているようなので、久しぶりにデシタルカメラで写真を撮った。 写真をまとめるのに時間がかかってしまった。   【写真は、ここをクリック】

12日
(土)
 体力リセット (本日の体重:72.0kg)

 十分に睡眠を取って十三プールへ行った。今日は元気に泳げるかな? と思っていたが、練習の後半に行なったダッシュのタイムは良くなかった。おまけにインターバル時間は長かったが、徐々にタイムは落ちて行った。体はバテバテだ。 先月は調子良かったが、正月休みで体力が調子良くなる前に戻っている。まいったな。

11日
(金)
(1月) 今日も残業 (本日の体重:72.0kg)

 今週は仕事が忙しかった。今日も残業で、帰るときには雨が降っている。ついてない、疲れた。(昨日泳いだ疲れも出てるのかな?) 疲れてるが、明日から3連休なので、良しとしよう。

10日
(木)
 ヘボヘボ (本日の体重:72.0kg)

 仕事で明日の打ち合わせ資料を作った。昨日残業したので、無事に定時で帰ることが出来た。頭が疲れたけど、めでたし。
 今日も安居レッスンとトライアスロンスイミングのWレッスン、安居レッスンは初回だったので、タイム制限が厳しいのは無かったが、距離はけっこう泳いだ。その後のトライアスロンスイミング、月曜日から行なわれている変則ダッシュで、前回は藍ちゃんの後ろをしっかり泳いだが、今回は、しっかりと離された。後ろで泳いでいる柳迫さんに何回も足を触られた。 体重が減るほど疲れたよ。ヘボヘボだ。練習前の食事量が少なかったのかな? 今日の食事は牛丼と味噌汁だけだったので、次回は味噌汁の変わりに、うどんにするよ。 家に戻って食べた、美保さんから戴いた土産のチョコレートが美味しかった。

9日
(水)
 久しぶりの残業 (本日の体重:73.0kg)

 仕事が忙しくなった。 久しぶりの残業だ。 今日はたくさん残業したので、明日はプールへ行くよ! 頭が疲れた。

8日
(火)
 仕事が増えてきた (本日の体重:73.5kg)

 そろそろ仕事が忙しくなりそうなので、その前に今日も十三プールへ行った。本日の担当は、わたる先生。いつもは厳しいが今回は初回という事で、体にやさしい内容だった。おかげで、昨日泳いだ疲れがほぐれたよ。  さて、明日は残業だ!

7日
(月)
 あれ、リーダーが (本日の体重:73.5kg)

 職場で打ち合わせがあるのに、私達のリーダーが休んでいる。まいった。どうにかやり過ごしたが、別件でリーダーに係わりのある問い合わせがあり、相手の言っている意味が分からず、ちょっとイラついてしまった。あ〜疲れた。 久しぶりに職場の愚痴を書いてみたよ。
 今日は初トライアスロンスイミング、スタミナ切れしないよう練習前に、そばとカレー丼を食べた(体重が増えているよ)。今回は先週の初泳ぎほどヘボヘボにならなかった。練習の最後に行なった変則ダッシュ(速い人の後を、遅れないように付いて行く練習)も藍ちゃんの後ろで頑張ったよ。(頑張ったけど、体重が減ってないよ!)

6日
(日)
 寝て曜日 (本日の体重:73.0kg)

 昨夜、ホームページで面白いサイトを見つけ、それを回覧していたら眠るのが遅くなってしまった。 昨日の疲れも重なり、今日目覚めたのは昼近くだった。 起きたのは昼頃だったが、昼寝もした。  明日から通常生活できるかな?

5日
(土)
 初泳ぎ (本日の体重:73.0kg)
バタフライ
 今年の初十三プール、泳ぐのも今年初だ。 思ったより疲れるのが早い。アップ時に50m×12本75秒サークルで、種目は個人メドレー順に3本づつ泳いだが、もうクタクタだ。 練習後半のダッシュでは、隣コースで泳いでいた迫田さんに勝てなかった。  たくさん体を動かしたが、体重が減っていない。帰省時の栄養補給が効いてきたかな?

4日
(金)
 初出勤 (本日の体重:73.0kg)

 通勤電車が空いていた。まだ休みの職場が多いんだな。 職場に着いても空いていた。私も休む予定だったが、出勤者より休んでる人の方が多く、いつもの3分の1位しかいない。 人が少ない職場では作業が進む。今日は出勤して正解だったな。 お昼は「なか卯」へ行った。いつもは10人位いる店員さんが3人しかいない。他の店は、ほとんど閉まっていて、客は「なか卵」に集中している。3人しかいない店員さんは大忙しだ。注文して品が来るまでに10分近く待たされた。こんなに待たされたのは初めてだったよ。  明日は休日、正月気分が抜けるまで時間がかかりそうな気がする。

3日
(木)
 ただいま (本日の体重:74.0kg)

 今日も朝から酒を飲み、食って寝ての極楽生活をしていたが、夕食後、新幹線に乗って戻ってきた。 私の実家は、広島駅にわりと近い所にあり、その駅近辺は移り変わりが多い。変わっていく風景を見て、故郷がだんだん遠のいている気がした。私が広島に居た頃の面影は、かなり薄れている。淋しいな。  それにしても、思ったより体重が増えてなくて良かった。
 明日は休暇としていたが、月曜日の打ち合わせ資料が出来てないので、出勤して作ることにした。仕事熱心だな。

2日
(水)
 (帰省中) (栄養補給中)

 (実家で朝から酒を飲み、食って寝て、起きてまた飲んでの生活をしています。)

1日
(火)
(1月) 正月 (帰省前の体重:72.0kg)
正月
 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

 体調が、めでたく回復しました。今日、故郷の広島へ太りに帰ります。
 (1月3日(木)に、こちらへ戻る予定です。)
 今年が良い年でありますように。


〔 2008年 4月〜1月 〕  4月 3月 2月 1月※※
←2008年 8月〜5月 2007年 12月〜9月→

トップページプロフィール当月日記過去日記メニュー