![]() (金) |
《 2010/12 》 今から帰省 | (帰省前の体重:69.5kg) |
※ 翌月の2日まで故郷の広島に帰ります。 今年は良くなかったので、来年はいい年になりますように。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/12 》 チャレンジ6時間水泳大会 | (打ち上げ後の体重:70.5kg) |
![]() この大会は、1チーム6名で1人1時間づつリレー形式で泳ぎつなぎ、合計6時間を泳ぐ泳ぐ大会で、チーム毎の泳いだ合計距離で順位が決まる。 いつもは千里中央にあるプールで行われる大会だが、申し込みチームが多いので今回は2会場で行われた。私達チームは新たな会場のコスパ豊中小路のプールで泳ぐ。トラアスロンスイミングのチーム名で3チーム出場だ(全参加チーム数30)。 一昨年と同じく第一泳者で泳ぐ。 前回はバイオラバー水着を着て4,050m泳いだが計測時の記入漏れがあり記録は3,950m、今回は普通の水着だが 4,000m以上を目指して泳ぎ、無事に4,100m泳いだ。泳いでる時は思ったより順調だったので、4.200mは行けてるかな? と思ったが、予想より100m短かったから少しだけ残念だった。 久しぶりに泳ぐ柳迫さんが とても辛そうに泳いでおり、それを見て楽しんでいたら後で柳迫さんより、「泳ぎながらでも笑い声が聞こえた」と言われた。 結果、私達チームは5,000m近く泳いだ大学生もおり、総合3位、私も男子40代1位で記念品のゴーグル(ピンク色)をもらった。 大会後は十三の「牛角」で焼肉、お腹いっぱいだ。 今日も かなり疲れたが楽しかった。 あ〜満足・満足♪ ※ |
![]() (水) |
《 2010/12 》 ファイナルカウントダウン練習会 | (親睦会後の体重:70.0kg) |
※ 元々は25mを40秒サークルで108本泳ぐコースがメインのファイナルカウントダウン練習会だったが、50mを60秒で泳ぐコースが増え、今年は50mを55秒サークル 80本で泳ぐコースが追加、これに参加した。 コース先頭は安部コーチ、続いて美保さん、私、藍ちゃん、植っちさんの5名で泳ぐ。 80本なので、最初の20本をスイム、次の20本はキック、続いてプル20本、ラストはスイム20本を泳ごうとなったが、私はキックを55秒サークルだと2・3本しか行けないので前半の25mはキック、残りの25mはクロールで泳いだ (スイムとプルは無事に泳いだよ)。 約1時間14分間の連続サークルだったが短く感じた。ただ、疲れは1時間14分以上泳いだ感じだ。 練習後は懇親会、今回もお腹いっぱいお寿司やケーキを食べて満足・満足。家に戻った後直ぐに眠り込んでしまった (21時には目が覚めて テレビ「龍馬伝」の総集編を見た)。 楽しい練習会だった。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/12 》 今年もあとわずか | (本日の体重:68.0kg) |
※ 外へ出た時、風が強かったが わりと暖かく、大学とかは休みに入った影響か街には学生が少なかった。 今日は、来年に備えてカレンダーやその他モロモロを買いに行った。 あ〜今年もあとわずかだな。 明日は十三プールでカウントダウン練習会、試合ではないのでリラックスして参加するよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/12 》 T10 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日はトライアスロンスイミング今年最後の練習でT10(10分で何m泳げるか)測定日。 先月はスタートからのスピードが遅かったので、今回は少し上げてみたが 200m行くまでにバテてしまった。 結果は前回より4m落ちて713m。 今回良い記録を出して30日に行われる6時間水泳に弾みをつける予定だったが、思い通りに行かなかったな。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/12 》 寝て曜日 | (本日の体重:69.0kg) |
※ 世間では、クリスマスが終わって正月モードになっている感じだ。 外は寒いし 体に疲れが溜まっているし 足の爪からは汁が出るから 家の中でゴロゴロしていた。 明日はシャキっと過ごそうかな。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/12 》 爪下血腫 (そうかけっしゅ) | (本日の体重:69.5kg) |
※ 爪の中に血豆が出来るのを爪下血腫 (そうかけっしゅ) というそうだ。 宝塚ハーフマラソンに出場したとき、この爪下血腫が出来てしまった。 大会で走ってる途中から足の爪に違和感があり、今日 違和感がある爪を爪切りで深爪すると、汁がドボドボと出てきた。 ホームページで爪下血腫が出来る原因を調べると、思い当たるのがあった。 それは靴の紐をゆるく締めると足の指が前詰めになって血豆が出来やすくなるようだ。 練習のランニングで爪下血腫が出来なくなったから安心していたのだが、大会では力が入っていたのだな (ゴール時間は遅いが)。 次回からは血豆が出来ないように気をつける。 それと、体重が増えている。昨日のケーキが原因かな? ※ |
![]() (金) |
《 2010/12 》 クリスマス・イブ | (ケーキをお腹いっぱい食べた後の体重:69.0kg) |
![]() クリスマス・イプだが、これと言った用事がないので十三プールへ行った。 まだ脚に疲労はあるが、なにもしないと筋肉が固まるとnijiさんよりアドバイスを受け、今日の練習はキックを意識して泳いだ。 末松先生のレッスンはカウントダウン練習会用の練習で2500mも泳いだよ。 いつもの金曜日は潤子先生の柔軟体操が行われるが、今日はクリスマス・イブなので柔軟体操の代わりに みんなでケーキを食べた。悔いが無いほどケーキを食べまくった。ケーキ以外にもチキンやお菓子もあり、楽しい時間を過ごした。 久しぶりにクリスマス・イブを過ごしたという感じだ。 十三プールへ行って良かったよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/12 》 宝塚ハーフマラソン | (本日の体重:67.5kg) |
![]() 大会受付中は霧のような雨が降っていたが、受付終了後から日が差してきた。今日は暖かく、気温は17度まで上がるそうだ。 スタートまで時間があるからウロチョロしてると、ともよちゃん親子と会った。 三千人以上がごった返してる所で会えるとは運が良かった。 初めてお会いする ともよちゃんのお父さんも大会に参加、お母さんはじん帯を痛めて今回は棄権だが、スポーツ親子だな。 宝塚市長の合図でスタート、今回はスタート開始からスタート地点まで3分40秒で通過できた。 宝塚市と西宮市の境を走っている途中に名前を呼んで応援してくれる人がいたので、だれかと思ったら ともよちゃんのお母さんだった。とても うれしかった。 10km地点で1時間4分、1kmにつき6分のペースだ。練習不足が心配だったが、思ったより順調に走れる。あまり飛ばさないように意識したのが良かったのかな。 16kmの関門を昨年と同じく1時間40分で通過、ここからペースは徐々に落ちていったが、昨年より調子良い。昨年は残り4kmを過ぎた頃から大会に参加したのを後悔したが、今回は この調子で走れば昨年の記録より速く走れると思いながら走った。前向きだ。 ゴール時間は2時間19分25秒[ネットタイム:2時間15分44秒]、ちなみに昨年は2時間23分22秒[ネットタイム:2時間18分42秒]、昨年より速く走れて、めでたし♪ 走り終わり、手荷物引換所までヘボヘボと歩いていたら、昨年も参加していたトライアスロンスイミングのK子さんと会った。完全に着替え終わって帰る最中だったよ。 私も脚を引きずりながら どうにか着替え終わり、無料のトン汁を食べ終わって帰る途中に ともよちゃん親子と会った。ともよちゃんにタイムを聞くと、私が16km地点を走っている頃にゴールしたようで、「K子さんには負けました」と言っていた。 家に戻って入浴剤を入れた家湯に浸かった後、昼寝をして、トライアスロンスイミングに行こうかどうか迷ったが、ハーフマラソンのタイムが一番遅かった私が休むのは かっこ悪いと思いプールへ行くと、ともよちゃんとK子さんは休んでいた。 脚が辛く、特に内腿は平泳ぎをすると激痛なので、個人メドレーの平泳ぎはドロフィンキックで泳いだ。 今夜は爆睡だな。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/12 》 明日・・・ | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今年も後10日を切ったが、就職活動で応募をしたりして もがいている。 ところで明日はハーフマラソン、脚が最後まで耐えれるか心配だ。 おまけに夜は トライアスロンスイミングもある。 トライアスロンの練習に参加するかどうかは明日決めるとして、とりあえず早く寝るよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/12 》 さよなら、失業保険 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日が失業保険最後の認定日。来月からは無収入だから今回の入金分は大事に使わないといけない。あ〜憂鬱だ。 せっかくハローワークへ行ったので求人情報を見たが、新たな件数が少ない。年末の影響もあるのだろう。 もうすぐ クリスマスと正月だ。就職は決まらずブルーな気分だが、どうにか年は越せそうなので、気持ちを切り替えて年末を楽しもうかな? ※ |
![]() (月) |
《 2010/12 》 脚が・・・ | (本日の体重:68.5kg) |
※ 脚が辛くて いくらでも寝れる。 昨日は河川敷までの往復6kmとコース10kmで合計しても20kmは走っていない。大会が心配だ。 夜は十三プールでスイミング、脚はどうにか つらなかったが、練習の後半に行ったハード・イージーの繰り返しやダッシュで、練習が終わっても しばらくの間汗が流れていた。 今夜も爆睡だ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/12 》 ランニング | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今度の木曜日はハーフマラソンだが、今月は1回しか走っていない。よってランニングをした。今回は河川敷ランニングコース10kmを走る。ゆっくりなペースだとイーブンで長く走れるかと思ったが、やはり後半は疲れて69分かかってしまった。大会、制限時間内に走れるかな? 明日のスイミングは脚がつらないように気をつける。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/12 》 職務経歴書 | (本日の体重:69.0kg) |
※ 天気が良いのでランニングしたかったが、就職活動の応募書類を今日中に出さないと来週の月曜日に届かないので、今日は書類作成に専念した。 今までの職務経歴書は、一昨年にハローワークサテライト阪神の担当ナビゲーターからアドバイスを受けて作ったものだが、今回は就職支援アドバイザーにアドバイス (ほとんど作ってもらったが) を受けたもので、一段と見やすくなっている。 就職活動のベテランになっているな。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/12 》 就職活動 & スイミング | (本日の体重:69.0kg) |
※ 今日もハローワークで就職支援アドバイザーのアドバイスを受けた。受ける間隔日数が少なくなって助かっている。 今回は、応募する会社へのアピール文を教えてもらった。明日中に応募書類を書いて月曜日着で届くようにする。 昨日は腹いっぱい食べたから、今夜も十三プールでスイミング。 今月の29日は年忘れカウントダウン練習会 (元々は25mを108本泳ぐものだったが、だんだん泳ぐ距離が伸びている) なので、それに合わせた練習内容になっている。 末松先生のレッスンでしっかり2000m泳いだ。満足・満足。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/12 》 マスターズスイミング(木曜日)忘年会 | (宴会後の体重:70.5kg) |
![]() 月曜日に面接で遅刻した会社から不採用通知が届いた。しかたないな。 今日は木曜日にマスターズレッスンを受けている皆と忘年会 (店を指定した安居先生は仕事で欠席)。 いつもはレッスン後にトライアスロンスイミングを受けているが今回は欠席、待ち時間の間 観覧席で100m個人メドレーのインターバルを泳いでいるトライアスロンレッスンを眺めていた。敦夫君やともよちゃんが1分45秒サークルで泳いでいる、辛そうだ。 柳迫さんが、観覧席から少し離れた場所でトライアスロンの皆に見つからないように見学していたのが面白かった。 忘年会の店は鶏肉メインの居酒屋で食べ放題・飲み放題、おしゃべりしながら腹いっぱい食べて飲んで、あっと言う間に制限時間の90分が過ぎて行った。 楽しかったよ〜♪ 逸平さんは明日会議と言っていたが日本酒をたくさん飲んでいた。大丈夫かな? 今日は久しぶりに和んだよ。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/12 》 検索中 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日と違って今日はちょっと寒いな。 いつものように応募する会社を探しているが、なかなか見つからない。既に100社応募しているので応募済みの会社も多い。ちょっと憂鬱だが、明日はマスターズスイミングの忘年会なので楽しむよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/12 》 就職支援アドバイザーV | (本日の体重:68.5kg) |
※ 朝を過ぎた頃から晴れてきたので洗濯をして、その後アイロンがけなどを行った。今日は暖かくて気持ちいい。 午後からはハローワークで就職支援アドバイザーの面談を受けた。応募する会社の絞り方などが定まってきたが、その会社数が少ないのが問題だ。 それにしても就職活動をアドバイスしてくれる人がいてありがたい。 早く就職先が決まりますように。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/12 》 初めての遅刻 & 十三温泉 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日も就職面接、今回の会社は大阪市内で、駅から歩いて12〜15分ぐらいの場所にある。 梅田で地下鉄の御堂筋線に乗るとアナウンスが流れ、どこかの駅で人身事故があったらしく、今から御堂筋線はストップしますと言っている。ピンチだが、時間に余裕があったので別の路線で現地の駅へ行った。 面接開始は14時で、駅に着いたのは13時40分(当初の予定では35分前に到着して、のんびり会社を探すつもりだった)、正しく会社へ行けば5分前に着く予定だが、なかなか会社が見つからない。とりあえず面接5分前に道に迷ったと会社へ電話を入れると、まったく違った場所へ向かっていたようで、結局10分遅れで到着した。 遅れて到着したのに面接担当者はやさしく接してくれて、本当に申し訳ないと思った。 今回の面接もダメかな?・・・ 落ち込んでも元には戻らないので、夜は十三プールへ行った。プールへ入ると水が暖かい。34度あるそうで、何かが故障してそうなったらしい。 ぬるい温泉で泳いでいる感じだ。 暖かい水で泳ぐと体が直ぐにオーバーヒートするので、今日練習で泳いだ距離は短かった。トライアスロンスイミングも臨時の短距離メニュー(飛び込みを主とした25mスイム)で、最後に行ったリレーが楽しかった。 今日の面接遅刻は、相手にも迷惑をかけたし、自分も かなり焦って精神的に疲れた。事前調査が足りなかったな、反省。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/12 》 小旅行 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 体調は良くないうえ 日曜日だが、京都市まで就職面接へ行った。 阪急を利用して京都の烏丸駅へ行き、そこから市営地下鉄で京都駅へ、それらかJRに乗り換えて会社のある駅まで行った。 30分の面接をするのに片道2時間近くかかった。小旅行だ。 求人広告には勤務地でも面接を行いますと書いてあったが、こんな遠くまで行かされて少し腹が立った。 次に京都へ行くときは旅行で行きたいな。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/12 》 まだ体調が | (本日の体重:68.5kg) |
※ まだ体調が良くならない。心も体もブルーだ。 こんな不調状態だが、明日インターネットで応募した会社の面接がある。就業場所が西宮だったので応募したのだが、面接地は本社のある京都で少し遠い。ちなみに、今週ポリテクの元相方から情報をもらい応募した自宅近くの会社は、本日不採用の通知が届いた。ネットワーク構築経験が条件だったのに、それが未経験だったのが不採用原因かな? とりあえず今日も早く寝る。おやすみ。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/12 》 ちょっと体調が | (本日の体重:68.0kg) |
※ 鼻から水が出て止まらない。 ベットで横になっていたら少し良くなったので散髪屋さんで髪をサッパリさせたら頭が寒くなった。 再び鼻から水が出てきたので、今日は体の休憩日にする事にした。 水分が全て鼻から出ているようだ。 早く体調が良くなりますように。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/12 》 脚が・・・ | (本日の体重:67.5kg) |
※ トライアスロンスイミングで泳いでる途中に脚がつった。最初は右ふくらはぎが つりそうになったので左脚に力を入れると左も つりそうになり、その後は すねとかアキレス腱などが危なくなってきた。 先週も同じような内容の練習で平気だったのに何故かと考えたら、昨日ランニングをしていた。 昨日は思ったより順調に走れたから、少し調子に乗って速めに走ったのだ。 ランニングは、後日の事を考えて行わないといけないな。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/12 》 ランニング | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今月の23日(木・祝日)は宝塚ハーフマラソンだ。最近、試合や体調を崩してランニングをしてないから、今日 久しぶりに走った。 距離は河川敷までの往復6km+河川敷のランニングコース4km、昨日体を休めたので順調に走れた。 今月の後半はハーフマラソン・6時間水泳と体力を使うレースがある。時間内の完走や無事に泳ぎきれるか心配だ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/12 》 応募 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日、ポリテク(マネジメント情報システム科)の元相方からメールが届き、私の家から歩いて10分ぐらいの会社がハローワーク経由で社員を募集していると書いてあった(ちなみに元相方は昔、その会社に応募したがダメだったらしい)。 そこで昨日のうちにハローワークで紹介状を作ってもらい、今日歩いて会社へ行って、直接ポストに応募書類を入れた。 もし採用されたら自転車を買おうと思った。 今年中に就職が決まりますように。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/12 》 就職支援アドバイザーU | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昨日はアルコールを取ってないが、体がだるい。アルコール抜きでも試合翌日は疲れるな。 今日は午前にハロワークの就職支援アドバイザーの面談日。前回は応募会社の選び方のアドバイスを受けて、今回は応募についてのアドバイス(相手側はどのような人材を求めているか等)を受けた。 この面談、個別に行ってくれて とても参考になるが、1回につき1時間しかないので、全てのアドバイスを受けるには時間が足りない。今日受けたアドバイスを前回に聞きたかったな。 試合の翌日だが、十三プールで泳いで とても疲れた。明日は体の休憩日だ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/12 》 加古川マスターズスイムミート | (王将後の体重:70.0kg) |
![]() 今日は第1回の加古川マスターズスイムミート。 朝7時に十三プールへ集合、今回は迫田号(迫田さんの車、迫田さん ありがとうございます。)に乗車して約1時間半、駅から かなり離れた場所にある平荘湖アクア交流館へ向かった。会場では野菜の直売がされており、のどかな大会だ。 プールの深さや飛び込み台の高さなどは十三プールに似ており親しみがある。 早速結果だが、100m・50mバタフライ共 今年のベストタイムは出なかったが、100mは1位、50mは2位だった。100mバタフライは、2位の人が直前の100m平泳ぎに出場しており、泳ぐ前からハア・ハアと疲れていたおかげで1位となったのだ。運が良い、めでたし。 今回 十三プールから男女2名づつの4名が出場しており、試合のラストに行われた100m混合メドレーリレーに出場、結果は年代別で 惜しくも2位だったが、リレーに出れてうれしかった。 帰りも迫田号、途中に加古川のポリテクセンターが見えたが、駅から遠い場所だった。もし、加古川のポリテクに通うには時間がかかり過ぎるな。 高速の途中で衝突事故が2件発生しており渋滞になっていた。 そして、豊中にある餃子の「王将」で、みんなと夕飯を取った。餃子やチャーハン、から揚げやデザートの団子などを腹いっぱいに食べて、お腹が少し苦しかった。 試合ではベストが出なかったが、今日は とても居心地の良い1日だった。満足、満足。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/12 》 のんびり | (本日の体重:68.5kg) |
※ 明日は試合なので体力はあまり使わず、履歴書などを書いたりテレビを見たりしてゴロゴロ過ごした。履歴書は今日中に発送したので月曜には届くだろう。 明日は朝7時に十三プール前に集合だ。早起きしないといけないな。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/12 》 暴風 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 体が疲れてベットから出られない。外は暴風雨なので そのままゴロゴロしていたが、午後から晴れてきたのでハローワークへ行き応募会社の紹介状を発行してもらった。今回の応募は先週アドバイザーの方からアドバイスを受けたのを考慮したので、中途半端に「仕事があれば連絡します」という事はないだろう。 明日は応募用の履歴書を書きながら1日を過ごすよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/12 》 疲れた | (本日の体重:67.5kg) |
※ 1週間ぶりの十三プール、泳ぐのは久しぶりだが今日は安居先生だ。今回はアップや潜水(25mを数本)を行った後、アップの延長ということで100×7本 インターバルは1・2本目1分50秒、3・4本目は1分40秒と10秒づつ減って、7本目は1分20秒を行った後、ラストは200m1本(制限タイム2分35秒)を思いっきり泳いで、腕や太股が張った。 この状態でトライアスロンスイミングに参加、今回は3000m以上泳いだ。メニューを書いておく。 ・アップ 400m ・100m個人メドレー×8本 1分45秒 ・100m(キック25m+プル25m+スイム50m)×8本 1分45秒 ・50m×1本 イージー ・300m×1本 (50mダッシュ+25mバック(イージー)×4本) ・75m(50mダッシュ+25mイージー)×10本 1分15秒 アップ後に行った個人メドレーのインターバルが効いた。練習後は抜け殻状態で、トライアスロンの月謝を払うのを忘れてしまった。 明日、動けるかな? ※ |
![]() (水) |
《 2010/12 》 12月突入! | (本日の体重:68.5kg) |
※ 就職が決まらないまま12月に突入してしまった。ヒェ〜! 世間はクリスマス気分で少し浮かれ気味だが、就職活動中の私はブルーだ。 今日も新たな会社で面接、内容は昨日とほぼ同じで、面談の途中から眠たくなった。 少しは期待して面接を受けるのだから、仕事が無いのなら わざわざ面接しないで欲しい。 早く就職が決まってクリスマス気分を味わいたいよ〜。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/11 》 あほらしい | (本日の体重:69.0kg) |
※ 就職面接へ行った。 今回の会社は、履歴書を送る前から電話で色々と確認し履歴書を送った後、面接の連絡が来たから少しは手ごたえがあるのかと思っていたら、今は仕事がないので とりあえず登録してくれますかとの事だった。 仕事がないのなら募集しないで欲しい。 怒りが表情と言葉づかいに出てしまい、面接官がとても気をつかってくれた。 今回の面接も交通費と時間の無駄使いだった。 あ〜あほらしい。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/11 》 筋トレ | (本日の体重:69.0kg) |
※ 体調が少し良くなったので、あまり運動量の多くない筋トレをコナミで行った。 先週の金曜日から しっかり体を休めていた影響か、順調に体を動かす事が出来た。 コナミは今月いっぱいで退会するから、来月は自宅で腕立てやスクワットを行うよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/11 》 またもや寝て曜日 | (本日の体重:69.0kg) |
※ 今日も寝て曜日、1日中ベットでゴロゴロしていた。 先週、少し体調がわるかったのは薄着が影響してるのかと思い、今日から部屋着にトレナー1枚追加した。これで月曜からは順調に過ごせるかな? ※ |
![]() (土) |
《 2010/11 》 トライアスロンスイミング忘年会 | (宴会後の体重:70.0kg) |
![]() 今夜はトライアスロンスイミングの忘年会だが、朝から体調が良くない。毎年この時期になると体調を崩してる気がする。 朝からベットでゴロゴロしていると夕方には鼻からの水の噴出が収まり、無事に各スクール合同のトライアスロンスイミング忘年会へ行けた。 今回の宴会は新しい人(主に十三だが)が増えている。座席はくじで決められて、私の周りはには あまり会話をした事のない人だったが、時間がたつにつれて座席がばらけ、今度年齢が高い人達でコンパをしようなどと話しが盛り上がった。 あ〜楽しかったよ、ウィ〜ヒック! 明日は二日酔いで寝て曜日だな。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/11 》 就職支援アドバイザー | (本日の体重:68.0kg) |
※ 就職活動で、どの企業に応募しても受かりそうも無く、とても困ったので ハローワークの就職支援アドバイザーに相談した。 相談には予約が必要で、先週受けた面接講座の時に予約して今日の相談日となった。 アドバイザーの方は元IT関係で働いてようで、私の相談相手にピッタリだった。色々とアドバイスを受けて、一緒に会社を探してくれる事となった。心強い。 次回の相談日は再来週の月曜日、それまでに何社か候補を見つけてくれるそうだ。 良いアドバイザーに当たって良かった。 ただ、自分でも頑張って応募を続けるよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/11 》 T10 | (本日の体重:67.5kg) |
※ トライアスロンスイミングで2ヶ月ぶりにT 10測定(10分で何m泳げるか)に参加した。 トライアスロンスイミング前の美保先生レッスンは丁度良い練習内容で、後半に行った50m×8本 45秒サークルでは全て40秒切りで泳げたから、今回のT10はベストが出るのではと期待して挑んだが、結果は717mで前回より13m短かった。前半のスピードを抑えすぎたかな? 残念だった。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/11 》 ちょっと体調が | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昨日は1日中ゴロゴロしてたのに、まだちょっと体がだるい。何もする気がなく、今日も部屋を暖かくしてベットで寝て曜日、体調を崩したかな? 今夜から寝る時は毛布を追加して寝るよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/11 》 今日も寝て曜日 | (本日の体重:68.0kg) |
※ かなり朝寝坊してしまい、ゴミの収集日だったがゴミが出せなかった。 今日は休日だから就職関連の連絡は来ないので精神的にも楽だ。よって、しっかり休むことにした。1日中ゴロゴロして過ごしたよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/11 》 疲れた | (本日の体重:67.5kg) |
※ 昨夜は久しぶりに お酒をたくさん飲んだ影響もあり体が辛い。 とりあえず朝一で歯科医院へ行って治療した歯の仕上げをしてもらった。舌で仕上げた歯を触ると、いままでザラザラしてたのがツルツルになり、本日で通院終了となった。めでたし。 歯科医院へ行った後は、インターネットやハローワークで会社への応募など行った。 1日の仕上げは十三プール、今日は泳ぐ前から体がだるかったが、泳いだ後は話をするのも辛いぐらい疲れ切った。 明日は寝まくるよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/11 》 西大阪地区マスターズ大会 | (打ち上げ後の体重:69.0kg) |
![]() この大会は毎回十三プールからの参加者が多く、団体順位は1位になる事が多いが、今回の十三プール参加者はいつもより少ない(少なくても参加者人数は1位だが)。 団体1位は難しいかと思っていたが、今年も1位だった。めでたし。 チームを代表して私がトロフィーを受け取った。 ところで、私の個人種目結果だが、100m個人メドレー、50m・25mバタフライは どの種目も昨年よりタイムはわるく良いとこなしだが、年代別順位は参加者1名が多く 全て1位だったので良しとしよう。 疲れたので明日は1日中ゴロゴロしていたいが、朝から歯科医院だし 就職活動もしないといけないのでダラダラできない。辛いな。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/11 》 寝て曜日 | (本日の体重:67.5kg) |
※ ちょっと疲れが溜まっていたのかベットから抜け出せない。ゴロゴロしながらテレビを見てたりした。 よくよく思い出すと、前回の土・日は大会で思いっきり泳いだ上、月曜日はレッスンを受けて水曜はランニング&筋トレで木・金とレッスン、疲れが溜まるはずだ。 今日はしっかり休んだよ。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/11 》 ちょっと忙しかった | (本日の体重:67.5kg) |
※ 今日は失業保険の認定日で時間は10:30〜11:00までだが、以前応募した会社から昨夜 本日の10:00から面接と連絡を受けた。 今朝、ハーワークに認定時間に遅れると電話して梅田の会社に面接へ行った。 面接は順調だったが採用人数が1人というのが心配だ。 どうか受かりますように。 面接後、直ぐに西宮ハローワークへ行って認定してもらった。 これで来週給付金が入金される。めでたし。 急いで昼食を取った後、今度は歯科医院へ行った。前歯の穴掘り&詰め込み作業は今日で終了、来週月曜日に磨きをかければ終了と お医者さんから言われた。 歯の治療は順調そうだ。 夜は十三プールで末松先生レッスン、今度の日曜日は西大阪マスターズなので今回の練習はいつもよりやさしかった。 末松先生からバタフライの腰のうねりが小さいと注意を受けたので、今日は腰を意識してバタフライをした。 この腰のうねりが試合でも出せますように。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/11 》 筋肉が張った | (本日の体重:67.5kg) |
※ 十三プールは久しぶりの安居先生で、また変わった練習メニューだ。 15分ぐらい各自アップを行った後、200m×8本 インターバルは1本目3分25秒、2本目3分20秒と本数が上がるにつれ5秒づつ短くなり、8本目は2分50秒(ちなみに美保さんや藍ちゃんは1本目3分15秒から始まり8本目は2分40秒)。タイムオーバーやサークルタイムが分からなくなったら終了、プールサイドに正座して他の人が泳ぐのを見ながら反省するようになっている。 7本目までは どうにかクリアできたが、ラスト8本目は10秒ぐらいオーバーしてしまった。 太股や腕などの筋肉が張って、その後のトライアスロンスイミングが辛かった。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/11 》 ランニング&筋トレ | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今度の日曜日は西大阪マスターズなので、今日のうちにランニングと筋トレを行った。 ランニングで、河川敷までの往復6km+河川敷ランニングコース4kmの計10kmを走った後、直ぐに着替えてコナミへ行った。本当はランニング後に家でシャワー浴びて コナミへ行こうかと思ったが、筋トレ後にもコナミ湯へ入るから着替えだけにした。 就職活動は不調だが、体は好調だ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/11 》 面接講座 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今日も前歯の治療、1回の通院で1本づつ前歯が治っているが、後2・3回は通わないといけない。 今の治療が終わっても、後数年すれば また治療が必要になる。歯科医院とは一生の付き合いになりそうだ。 昨日申し込んだハローワークの面接講座は、主にマナーについての説明で、私が期待していた面接時によく聞かれる内容の応対方法はなく 少し残念だったが、マナーの復習にはなった。 それにしても 就職活動での光が見えないよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/11 》 試合の翌日 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 明日、ハローワークで面接の講座があるようなので申し込んだら、ラスト1名でギリギリOKだった。 役に立つ講座だったらうれしいな。 試合の翌日で少し体がだるいが 十三プールへ行くと逸平さんが練習前から泳いでいた。気合が入っているな。 私も渡邉先生レッスンとトライアスロンスイミングを どうにか泳いだ。 明日は体の休憩日にする。 それと、相撲で白鵬の連勝がストップしてしまった。残念だ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/11 》 オールマスターズスイミングin三重(2日目) | (本日の体重:69.5kg) |
![]() 昨夜は疲れたのと、こっそり 「にごり酒」 を飲んだので22時までには熟睡していたと思う。よく眠った。 本日の出場種目は午後からの800m自由形のみ。 よって午前中はプールの観覧席で のほほんと過ごし、昼食は柳迫さんと、昨年と同じくランチバイキングへ行って悔いが残らないほど食べた。 早速結果だが、申告タイムより1秒ちょっと速く、年代別では4位だったが、自己申告(自分の申告したタイムと実際のタイムが近い順)で昨年と同じく金メダルが取れた。 泳ぎ終わった後、藍ちゃんコーチより手のかき数が多かったのを指摘された。泳ぐ時、ちょっと緊張していまいフォーミングの注意事項がふっとんでしまったのだ。 正しいホームを無意識でも出来るようになり、次回泳ぐ時は11分を切れるようにしたい。 今回の大会のバタフライは良くなかったが、800mは昨年より17秒ぐらい速かった上、自己申告で金メダルが取れたので良しとしよう。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/11 》 オールマスターズスイミングin三重(1日目) | (出発前の体重:68.0kg) |
![]() 昨夜早めに寝たので4時前に一旦目が覚めた。再び眠ると寝過ごす気がして、思い切って起きた。 ただ、早く起きすぎた影響か、柳迫さんが運転している助手席で思いっきり寝てしまった。柳迫さん、ごめんなさい。 早速結果だが、50mバタフライは申告タイムより0.6秒遅く7位(15人中) 32秒が切れなかったのが残念。100mバタフライは申告タイムより3秒近く遅れ5位(8人中) これは予想以上に遅かった。もっと気合を入れて練習しないといけないな。 試合後は同じホテルに泊まった なみはや水泳クラブやアイランドスポーツクラブの方々と夕食を取った。 試合の結果は良くなかったが、夕飯のすき焼き御膳が美味しかったので良しとしよう。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/11 》 靴を洗う | (本日の体重:68.0kg) |
※ 就職活動は不調だが、何もしないと何もならないので、ハローワークへ行って紹介状を書いてもらい2社ほど応募した。 これで現在までの応募は85社になった。 あ〜憂鬱だ。 応募の後は、コインランドリーにあるシューズ用洗濯機ででランニングシューズを洗った。ピカピカになるのかと期待していたが、ヒモ以外 思ったより見た目は変わらなかったけど、匂いはまったくしなくなった。 明日は三重の鈴鹿でマスターズ大会があるので早く寝る。朝6時に十三プール前に集合だ。 眠れるかな? ※ |
![]() (木) |
《 2010/11 》 就職活動いまだに不調 | (本日の体重:67.5kg) |
※ 歯科医院に通っているが、今日から前歯の治療に入った。前歯が黒いと見た目が悪いので早めに直して欲しい。 歯の治療は順調そうだが、就職活動は順調ではない。どこに応募しても受からないような気がしてきた。荷物をまとめて田舎に帰ろうかな? ※ |
![]() (水) |
《 2010/11 》 筋トレ | (本日の体重:68.0kg) |
※ 朝や夜が寒くなっている。天気予報では、また暖かくなると言っているので、毛布を出すのは まだ早いか悩んでいる今日この頃。 コナミが使えるのは今月いっぱいなので筋トレを行った。ベンチプレスやスクワットは腕立てなどで代用できるが、背中の運動はどのように代用しようかな? 本屋でトレーニングマニュアルでも立ち読みして勉強しないといけないな。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/11 》 コナミ退会 | (本日の体重:68.0kg) |
※ コナミの事で前から考えていたが、使用頻度が少なく 現在無職で贅沢はできないから、今月いっぱいで退会する事にした。 コナミの規約を見ると、10日までに手続きを行うと翌月から退会となっていたので、今日手続きを行った。 少し残念なのは、今まで特典で 昔からのコナミ西宮会員は、会費が月千円ぐらい安かったが、これは新たに会員になっても もう使えないそうだ。 さよならコナミ西宮(来年ゆとりが出たら、また会員になるかもしれないが)。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/11 》 慣れたかな? | (本日の体重:67.5kg) |
※ 腰の調子は通常に戻り、良かった。 今日は午後から就職面接、契約社員用の会社だ。 いままで数回面接を受けているので、今回の面接はスムーズに対応できた。 聞かれる内容も 他の会社とほとんど同じだ。 慣れたのかな? 夜は十三プールでスイミング。 渡邉先生のレッスンを受けた後、トライアスロンスイミング。 今回は先週より泳ぐ量が増え、バタラフライやスピード練習も行い、かなり疲れた。今夜も爆睡だ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/11 》 走ったら腰が・・・ | (本日の体重:68.0kg) |
※ ランニングをした。 昨日しっかり休んだので調子が良い。 河川敷のコースをグイグイ走っていると、少し腰が痛くなってきた。普段あまり走らないのに調子に乗りすぎたのかな? 本日のランニングは河川敷までの往復6km+河川敷ランニングコース5km、走り終わった後はシャワーを浴び、そして 腰に湿布を貼って大人しくした。 腰の痛みが一時的なものでありますよに。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/11 》 寝て曜日 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今日は天気が良いのでランニングをしようと思っていたが、夕方までベットの上でゴロゴロ・スヤスヤとしてしまった。疲れていたのかな? ゴロゴロしながら見ていたテレビが面白かったよ。 明日はシャキと過ごしたいな。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/11 》 持ち帰りホルモン | (本日の体重:68.0kg) |
※ 十三プールへ行く途中の踏み切り近くで、「持ち帰りホルモン500円」と看板が出ており、気になっていた。 今日の十三プールは末松先生が休みで、体にやさしい練習内容だったから、ホルモンの事を思いながら泳ぎ、練習後、早速 持ち帰りホルモンを買い、家に戻って第3のビールを飲みながら食べた。 量は2人分あり、美味しく食べれて満足だ。また買うかもしれないな。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/11 》 再び歯が・・・ | (本日の体重:68.0kg) |
※ 歯科医院で歯石を取ってもらっていたら、前回とは異なる場所の詰め物が取れてしまった。 今回の治療予定は、全体的に歯石を取った後、変色した前歯を詰め直すだけだったが、今日取れた箇所は虫歯が広がっていたようで、新たに治療が必要のようだ。まいった、長引いてしまう。 ただ考え方を変えたら、もし今回詰め物が取れなかったら、正月に実家へ戻って お餅を食べてる時に取れたかもしれないので、今のうちに治療した方が良いかもしれないな。 夜、トライアスロンスイミングでスピード練習。月曜と同じく25m4本と50m1本の競争があり、出始めは敦夫君の次の2位だったが、途中で ともよちゃんに抜かれ、50mでは月曜と同じく4位だった。 速いよ、ともよちゃん。 今回は藍ちゃんがいなかったが、もし居たら5位だったな。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/11 》 西宮ハーフマラソン | (本日の体重:68.0kg) |
![]() 午前中にランニングで武庫川河川敷へ行くと、「本日、西宮ハーフマラソンが行われます」 と張り紙がしてあるが、普段通りの河川敷だ。 とりあえず普段通りコースを走っていると、「先導車」と書かれた自転車が走ってきた。 ふと後ろを見ると先頭の選手が走って来ている。 邪魔にならない場所へ避難して歩いていると、続々と選手達が走って来た。 とりあえずコースでのランニングは1km走ったところで中止し、マラソン大会を見学した。 参加者は かなり多いが、私のようにジャージで走っている人は少ない。一生懸命走っている姿を近くで見てると 無意識に時間がたっていた。 天気が良かったので顔が少し日焼けした感じがする。 家までランニングして戻り、昼食後、力が余っているからコナミで筋トレをした。 今日は大会を見学して、参加者から元気をもらった気がした。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/11 》 奥歯が・・・ | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昨夜プールから戻り、届きたての不採用通知メールを見ながら夕飯を取っていると、一昨年前治療した奥歯の詰め物が取れてしまった。ついてない。 そこで今朝、歯科医院に予約の電話を入れ、午前のうちに取れた詰め物を入れてもらった。取れたてのホヤホヤだったので再接着で大丈夫だった。 ついでに他の歯も次回から治療してもらう事にした。 今なら時間がタップリあるので大丈夫だな。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/11 》 大会の翌日 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨夜は大会後 お腹いっぱいで家に戻り、テレビで「龍馬伝」を見終わって直ぐに寝たから、今朝は普段通り目が覚めた。10時間は寝てる。 そして今日も面接。今回は午前からだが、会社の場所が電車に乗っても家から30分かからない所なので、大会翌日の疲れた体でも思ったより楽に行けた。 ただ、会社社長と1時間近くの面接で精神的に疲れた。 夜は十三プールでスイミング。トライアスロンスイミングでスピード練習があり、1コース内に2人づつ6コース(12人)横並びで競争を行った。私の隣は藍ちゃんだ。25mの競争では調子良くトップかそれに近い順位で泳げたが、ラスト1本の50mでは藍ちゃんの太股が見える位置まで差が開いてしまった。その事を他の男共に話すと、「近くで太股が見れてうらやましい」と言われた。スケベな野郎共で面白かった。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/10 》 RISEI グループ マスターズスイミング | (親睦会後の体重:70.0kg) |
![]() 今日の大会は 身内である履正グループ内の大会なので、気負わずに出れる。 25m・50mバタフライに出場、最近 筋トレを行っているのでスイスイ泳げるかと思っていたが手間取ってしまい、昨年より少しだけ良いタイムだったような気がする。迫田さんからは「飛込みが遅い」と注意された。 リレーも多数出場して とても疲れたが、とても楽しかった。 大会後は履正の体育館で懇親会。すし や ピザが出ていて けっこうお腹いっぱいになったが、後半に出たケーキが美味しく、別腹で5切れ以上食べたら とても苦しくなった。もうお腹に入らない。家に戻った後も 食欲は起きなかった。 それと 懇親会の時、美保さんが他校の方から 「スカーリング講座(インターネットの動画)の美保さん」 とアイドルのような人気を得ていて面白かった。 今日は息抜きできて、久しぶりにリラックス(気分的に)出来た1日だった。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/10 》 眠った | (本日の体重:68.0kg) |
※ 最近 寒くなった影響か、布団から出にくくなった。 いつもは目覚めると 折りたたみベットを折りたたんで2度寝をしないようにしてるが、今日は夕方までベットを出していた。 明日は履正マスターズなので、しっかり体を休めた事にしよう。 暑かった夏が懐かしい。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/10 》 面接2 | (本日の体重:68.0kg) |
※ よく泳いだ木曜日の翌日は、少し疲れが残っている。 ちなみに昨日、キックの練習時にタイムを縮めようとビート板を持ったままクイックターンをしてみたが うまく行かなかった。キック力をつけてタイムを縮めるしかないな。 今日の面接は大阪支社のある企業。面接の準備はしたつもりだったが、やはり緊張してしまう。 手ごたえは、まったく分からない。不安だ。 ただ、面接が増えているというのは、書類の応募までは順調になったという事かな? 早く採用が決まって落ち着きたい。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/10 》 面接 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今回の面接は派遣会社からの紹介企業で、仕事の内容はホームページ作成。行う作業はややこしくなく、少しの知識があれば大丈夫のようだ。私でも出来そうな内容だが、作成量が かなり多く力作業になり、期間は短い。 仕事があるのは ありがたいが、短期のアルバイトみたいで、あまり気が進まない。よって、面接では 不得意そうな表情をアピールした。結果が出るのは来週だと思うが、もしOKが出た場合、やるかどうかは もう少し考える事にする。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/10 》 面接準備 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日から急に寒くなり、いきなり冬が来た感じがする。サンダルで外をウロチョロすると風邪を引きそうだ。体調管理に気をつけるよ。 明日・明後日と就職面接があるから、今日はインターネットで面接に関する注意事項を確認して、事前に返答内容を考えたりした。 これで少しは落ち着いて面接を受けれるかな? ※ |
![]() (火) |
《 2010/10 》 失業保険の認定日 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日は4回目の失業保険の認定日。通常なら今回で支給終了だが、現在 会社都合の退職者で就職活動をしっかり行っている人は給付が延長される制度があり、まだ生き延びている。 それにしても就職活動は先が見えないので不安だ。楽天的な私でも時々憂鬱になる。 弱音を吐いた日記でした。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/10 》 うっかり | (本日の体重:68.0kg) |
※ トライアスロンスイミングのT10測定日は、試合用の水着を使用しているが、今回は うっかりして練習用の水着を持って来てしまった。練習用水着は塩素に強いが水分を多く含む為、少しウエイトを付けて泳ぐ感じなのだ。 そこで、最近は就職活動で疲れているし T10測定は見学した。 今回もT10測定者は少なかった為、時間は たっぷり余り、10分間のインターバルやダッシュ練習をして T10を泳いでいない私でも かなり疲れた。 それと、今日は柳迫さんが見学に来ていた。久しぶりだ。仕事が忙しく今月も休会中だが、来月は復帰できたら良いな。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/10 》 ちょっと休憩 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今日は筋トレをしようと思ったが、明日はトライアスロンスイミングのT10測定日(10分で何m泳げるか測定)なので、体の休憩日にした。ただ、コナミへは お湯に浸かりに行ったよ。 筋トレを休んだ罰なのか、コナミ湯の帰りは雨に降られてしまった。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/10 》 3日連続の脚張り | (本日の体重:68.0kg) |
![]() 木・金曜と脚を使って少し疲れているが、明日は雨降りと天気予報で言っていたのでランニングをした。 河川敷往復6km+河川敷ランニングコース6kmを走る。 今回は疲れているからタイムを気にしないで ゆっくりと走る。 タイムは気にしないと書いたが、コース6kmは40分45秒かかった。 宝塚ハーフマラソンまでに21kmを2時間30分以内(制限時間)に走れるようになれるかな? ※ |
![]() (金) |
《 2010/10 》 久しぶりのプール日記 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昨日の日記に書かなかったが、十三プール木曜の安居レッスンで、150mキック 制限タイム2分30秒を行かされた。結果は2分35秒でタイムオーバーしたが、ターンなどを工夫すればギリギリ行けそうな気がした。 そのキックの影響か少し脚が張っている。金曜の末松レッスンではキックを50m×12本 70秒サークルを泳ぐが、今日は後ろで藍ちゃんが勢いよく泳いで来るから今回も脚が疲れた。 今夜も爆睡だ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/10 》 3日連続の面接 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今回の面接官は、仕事以外に私生活について意見してくる。さすがにカチンと来て私の態度に怒りが出ていたようだ。 話しをよくよく聞いてみると、面接官は私の中学の先輩で、履歴書に自分の出身校が書かれており、私の事が心配で色々と口出ししたようだ。 ちなみに、その先輩が中学1年の時に西条秀樹が3年で、同じ水泳部だったらしいが秀樹はクラブに出てなかったそうだ。 少しずつ心が和んで、情報処理業界の就職に関する色々な情報を聞いた。久しぶりの広島なまりが懐かしかった。 今回は条件が合わないので不採用だが、この3日の面接では一番ましだった。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/10 》 今日も疲れた | (本日の体重:69.0kg) |
※ 今日は11時から就職面接。 今回の会社は月曜に履歴書等を送付して昨日 面接の連絡が入った。 テレビ「おはよう朝日です」の星占運勢は、昨日最下位だったが今日は1番、縁起は良い。 ところが面接結果は、「経験の条件が合わないので、合いそうな案件が入れば連絡します」 と言われた。 事前に履歴書や職務経歴書を送って、こちらの情報は全て公開してるのに、面接で条件が合わないとは変な話だ。職務履歴を見れば合わないのは分かるので、わざわざ面接する必要はない。 腹が立つし、疲れも出る。 面接後、気分転換に散髪をしたよ。 ただ、本日契約社員で応募した会社が、履歴書等を送ってないのに いきなり面接との事だった。 ちょっと心配だが明日は3日連続の面接だ。 ゴールは見えないが進むしかない。再びガンバレ、自分! ※ |
![]() (火) |
《 2010/10 》 疲れた | (本日の体重:69.0kg) |
※ 今日は午後から就職面接だが、テレビ「おはよう朝日です」の星占は12番目の運勢だった。とりあえず「おはよう朝日です」は見なかった事にして面接に挑んだが、「仕事があれば、それからの契約となります」 と言われた。 いままで9社面接(応募は65社)しているが、その内5社が今回と同じような結果だ。 こちらは募集条件に合った会社に応募しているのに、仕事がないのなら募集しないで欲しい。時間と交通費がもったいない。 疲れた、あ〜ブツブツ。 ちょっと精神的に疲れてきたが、明日は10社目の面接だ。 ガンバレ、自分! ※ |
![]() (月) |
《 2010/10 》 ジャンケン | (本日の体重:68.5kg) |
※ 十三プールの渡邉先生レッスンで、50m×4本 50秒サークル 3セットの1セット目をバタフライで泳いで ちょっと疲れた。金曜の末松レッスンで100m×4本 1分40秒サークルをバタフライで泳げたから、今回の2セット目もバタフライで泳げるはずだが、とても疲れそうなのでクロールで泳いだ。 そして、その後のトライアスロンスイミング、筋力アップのスカーリングやプル練習、板を手にはめてのスイミングを行って腕がパンパンだ。 ラストの50m×13本 45秒サークルは先頭で泳ぐのが辛かったから後ろへ下がると 藍ちゃんから「ジャンケンで順番を決めよう」という事になり、藍ちゃん・ともよちゃん・私でジャンケンをして、先頭 ともよちゃん、2番 私、アンカー藍ちゃんで泳いだ。 先頭の ともよちゃんが10本目近くから少しペースが落ちている。私が先頭で泳いだ時と同じ状態だったので面白かった。 今回は2番手で泳げたから少しだけ楽ができた。 次回も順番はジャンケンで決めよう。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/10 》 ノルマ | (本日の体重:69.0kg) |
※ 昨日の日記に書いてなかったが、昨日ランニングを行った。距離は河川敷往復6km+河川敷ランニングコース5km、本当はコースを6km走ろうと思っていたが、十三プール金曜の末松先生レッスンを受けた影響か体が少ししんどかったので5kmにした。コースのタイムは30分、実は30分をオーバーしそうだったからラストスパートして、どうにかジャスト30分で走れた。 そして今日は筋トレ、週に1回以上はランニングと筋トレを行うという自分へのノルマ達成だ。 就職活動が長くなるにつれ、体がだんだん丈夫になっている気がする。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/10 》 土曜のハローワーク&トライアル雇用 | (本日の体重:68.5kg) |
※ この前 ポリテクの元相方と飲んだ時にトライアル雇用の話しが出た(トライアル雇用の詳細は8月の日記に記入)。元相方は42歳なのでトライアルは受けれないが、神戸市の会社が社内SEをトライアルで募集していたと聞いていた。 せっかくなのでハローワークのインターネットサービスで検索すると、まだ募集していたから早速ハローワークへ行って確認を取ってもらい応募した (ちなみに、その会社は土曜日が休みでない)。 土曜日のハローワークは雇用保険関連の業務は行ってないが、求職関連の業務は行っている。 時間は10時からだ。 人が少ないので待ち時間なしで就職相談が行えた。 ただ、トライアル雇用で残念な事があった。兵庫県ではトライアル雇用枠がいっぱいになり、兵庫県の企業はトライアル雇用が締め切りになっている。よって、今回の応募は一般になってしまった。 トライアル雇用を当てにして応募する人がいるから、締め切りになった場合は もっと分かりやすくして欲しい。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/10 》 占い | (本日の体重:68.5kg) |
※ 毎日ニフティのホームページで星占いを見ているが、水曜日から連続して良い運勢だった。 だが、実際は就職活動で応募した会社から数社分 残念通知が来ている。たくさん応募してるので、残念通知もたくさん来る。これは精神的にこたえるな。落ち込んでもしかたないので、再び数社へ応募したら早速 来週面接の会社が1社あった。少しづつ面接に慣れてきてるよ。採用通知をもらうは何時になるかな? 12月5日(日)に加古川マスターズが行われるが、遠いので出ないつもりでいた。 十三プールの練習後に逸平さんから 「Y村さんが出場してくれたら混合メドレーリレーに出場できるのだが・・・」 と少し寂しそうに言われた。 リレーに出れるという言葉に思わず引かれてしまい、「リレーに出るのなら出場します」 と返答した。 申込書はもらったので、月曜日に申し込むよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/10 》 面接 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 朝から就職面接 場所は大阪、今回は試験があると要綱に書いてあったが面接だけで終わった。試験するだけ時間の無駄を思われたたのかな? 思ったより早く終わったので散歩がてら十三まで歩いて行き、吉野屋の「牛鍋丼」を食べて電車で帰った。 家に戻ると前回面接した会社から履歴書が戻ってきた。 不採用だ。 予想はついていたが思いつく原因は、転勤や長期出張を断っていたのだ。勤務地が関西で募集しているのに、転勤可能が条件に入るなんて変な話だ。 関西地区の景気回復はまだかな? ※ |
![]() (水) |
《 2010/10 》 ちょっと二日酔い | (本日の体重:69.0kg) |
※ ちょっと二日酔いで朝からゴロゴロしていた。無職なのに贅沢な暮らしだ。 ゴロゴロしながらテレビで チリ落盤事故の作業員救出をライブ映像で見ていた。 1人目救出の時、小さな男の子が救出された父親を見て泣いてる姿を見た時、こちらも泣きそうになった。 明日は朝から就職面接&試験なのでシャキと過ごすよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/10 》 元相方と飲んだ | (鳥貴族後の体重:70.5kg) |
![]() ポリテク (2回目のマネジメント情報システム科) の元クラスメイト (発表会をした時の相方) と飲みに行った。 場所は武庫之荘で、会うのは約5年ぶりだ。 行きたい店を事前にインターネットで数件探していたが、結局 全品280円の「鳥貴族」へ行った。 元相方の現状を聞いたり、私が再びポリテクへ行った話しをしたりして、あっという間に時間が過ぎて行った。 お腹イッパイ食べたり飲んだりしたが、「鳥貴族」なので安かった。助かるよ。 店を出て、オッサン同士でしばらくブラブラした後、就職が決まったら おごってもらう約束をして別れた。 お互い、早く就職が決まりますように。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/10 》 起きれない | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨夜は あまり夜更かししなかったけど よく眠れると言うか 起きれない。今日が祝日で良かった。 起きれなかった原因は昨日のランニングだ。太股が張っている。走るのは休日の前日でないといけないな。 朝方は起きれなかったが、午後はしっかり起きてたから、夕方から祝日のトライアスロンスイミングへ行った。 今日は通常レッスンが休みなので、いつもより楽に泳げたよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/10 》 ランニング | (本日の体重:68.0kg) |
※ ランニングを行った。今回は河川敷往復6km+河川敷ランニングコース4kmで、前回より2km長い。今回もコースでタイムを計り 4kmで23分19秒、前回の2km時より少し調子が良かった。体重が70kgを切って、走りやすい体型になったかな? ※ |
![]() (土) |
《 2010/10 》 雨降り | (本日の体重:68.5kg) |
![]() 朝から雨降り。 昼ごろ、今夜飲みに行く予定だったポリテクの元相方から「雨が降って濡れるから日にちを変えよう」と電話がかかってきたので、火曜日に変更した。私もオッサン2人で雨の中飲みに行くのは少し面倒かなと思っていたので助かった。 今日はランニングしたかったが雨なので筋トレをした。天気予報では雨降りは明日の朝方までと言っていたから、ランニングは明日行うよ。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/10 》 柔軟体操 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 十三プールの金曜日は、夜のレッスンが終わった後に自由参加の柔軟体操が行われる。 いつもはマダム達の参加者が多い柔軟体操だが、今日は雨降りの影響か人が少なかったので 初めて参加したら、とても辛かった。 私の体は あまり柔軟性が無いうえに、泳いだ直後で筋肉が張っており、一段と体が硬くなっている。 泳ぎが速くならないのは、柔軟性がないからかな? 現在 筋トレを再開したが、日常の柔軟体操も少し気合を入れて再開しようかな。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/10 》 十三プール | (本日の体重:68.5kg) |
※ 十三プール、先週木曜は休館日、先々週は祝日だったので久しぶりに安居レッスン。バタフライの息継ぎ方法アドバイスを受けて以来だ。 今回のメインはリレー式制限タイム付インターバル。1チーム3〜4名組で1人100mを泳ぎ、リレー式で引き継ぐ。1人1人に制限タイムが付いており、チームで延べ8人分の制限タイムがクリア出来たら終了となる。私達チームはリーダの藍ちゃんとトライアスロンにも参加しているT丸さん、本日体験入会していきなり制限タイムをつけられた女性の4名で、全員がタイムオーバーせずに泳ぎ切った。めでたし♪ 次のトライアスロンスイミングでは、安居レッスンで久しぶりにダッシュをした影響か 筋肉が張っていたが、ラストの50m×13本 45秒サークルは無事に泳ぎ切った。 疲れたので今夜も爆睡だ。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/10 》 練習用水着購入 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 使用している練習用水着がボロボロなので新しいのを買った。 現在までのサイズはアリーナのO(オー)だったが、体重が減ってきたので 今回はLサイズ。 もう太れない。 体型が今のままキープ出来ますように。 夜、ポリテク(2回目のマネジメント情報システム科)の元クラスメイトから電話がかかってきた。発表会をした時の相方だ。 私の現状を聞いてきたので失業中だと答えると、元相方も失業中だった。 どうやら私の元就職先を当てにしての電話だったが、既に退職してたので驚いていた。 せっかくだから、色々と就職活動の愚痴を聞いてもらいたいという事で、今度の土曜日に飲みに行く事にした。私に電話して来るぐらいなので、相当ストレスが溜まっているのだろう。 土曜は失業者2人で安い酒でも飲むよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/10 》 ハローワーク大繁盛 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日はハローワークインターネットサービスで失敗したから、今日は確実な求人に応募しようと再び西宮ハローワークへ行った。昨日と同じ時間に行ったのだが、就職相談が30人待ちになっている。ちなみに、待ち時間の目安は 20人待ちで1時間30分だ。 昨日は朝方雨が降っていたから大繁盛してなかったのかな? とりあえず整理券をもらった後、JR西宮駅近くにある吉野家へ「牛鍋丼」を食べに行き、戻った後 しばらく待って就職相談を受けた。今日の待ち時間は2時間近かった。 西宮ハローワークへは阪急西宮北口駅よりJR西宮駅の方が近い。今度から待ち時間が長い時はJR西宮近辺をウロチョロして時間をつぶす。 JR西宮駅近辺には「吉野家」の他、「松屋」や「すき家」があり1人で食事するには便利だが、西宮北口駅から少し遠いのが残念だ(歩いて20分位)。 自転車でも買って行き来しようかな。 今日はハローワークの求人応募の他に、民間のインターネット求人でも応募した。夕方に応募したのだが、夜には残念メールが届き、今までの最速だった。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/10 》 求人検索 | (本日の体重:68.5kg) |
※ ハローワークインターネットサービスで求人情報を見ると、10月になったので新しい求人が増えている。勤務地が西宮市・広島市と書かれた面白そうな法人があったので応募しようと西宮ハローワークへ行ったが、正式な求人票を見ると勤務地は広島市だけだった。ちなみにインターネットの求人情報には細かな項目が載ってない事があり、正式版を見るにはハローワークへ行かないといけないのだ。 今回の場合、法人の場所は西宮市だが 勤務地は広島市という事だった。 応募の為の就職相談に1時間も待たされたが、結局 応募しないで引き上げた。 インターネットで求人を探す時、勤務地は関西地区で検索してるのだから、ハローワークの情報は もっと正確に登録して欲しい。ぶつぶつ。 話しは変わって、十三プールのトライアスロンスイミングに参加者が30名も居た。こんなに多かったのは初めてだ (9月後半のT10測定時は9名しか居なかったのに)。 それにしても、日によって人が増えたり減ったりするから練習メニューを考えるのは大変だな。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/10 》 今日は筋トレ | (本日の体重:69.0kg) |
※ 雨降りだが、コナミ アネックスへ筋トレに行った。 筋トレを再開して そろそろ2ヶ月近くなるが、昔のように重い重量が上がらない。20代・30代の頃、ベンチプレスは80kmでインターバルしていたが、今現在は60kgちょっとで イッパイ・イッパイだ。 ただ、1ヶ月前は50kgで少しキツかったから少しは進歩しているかな? (今は50kgだと少し楽だ。) ※ |
![]() (土) |
《 2010/10 》 走った | (本日の体重:69.0kg) |
![]() 明日は雨降りと天気予報で言っていたから、今日のうちにランニングをした。 先週より調子が良かったので、今回は河川敷往復6km+河川敷ランニングコース2kmを走る。 コース2kmの時にタイムを計ったら11分50秒かかった。 このペースで宝塚ハーフマラソンを始めから最後まで走れれば、昨年の記録は破れると思ったが、出来るかな? ※ |
![]() (金) |
《 2010/10 》 10月突入 | (本日の体重:69.0kg) |
※ 今日も朝から就職面接。スーツを着て電車に乗っていると、見た目はサラリーマンだ。 今回の場所は本町、筆記で適正審査以外に リダーに必要な物を3つ上げろとか システム開発時の非常時対応方法などがあり、久しぶりに頭が疲れた。 帰りは梅田に寄って宝くじを買ったり、面接帰り時恒例の吉野家で「牛鍋丼」を食べた (ちなみに、ヨドバシカメラ近くの吉野家以外では「牛鍋丼」が売られていた)。 家に戻った後、頭が疲れた影響か夕方まで眠り込んだよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/09 》 ちょっと体調が | (本日の体重:69.0kg) |
※ 朝起きると鼻から水が出て止まらない。朝食を食べた後、用事がないので、ベットの上でゴロゴロ・スヤスヤとしていたら、夕方には調子が良くなった。めでたし。 今日は十三プールが休館なので夕方からも大人しく過ごした。 明日は朝から就職面談なので早く寝るが、スヤスヤしていた時間が長かったので寝れるかな? とりあえず、おやすみ。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/09 》 忘れた | (本日の体重:69.0kg) |
![]() 昨日の日記で書き忘れたが、28日販売のスポーツ報知新聞に、20日の大会結果(年齢別上位3名)が載っていた。1位の人とはタイム差はあるが、小さな字で3位のところに書かれていたよ。 今日は朝から就職面接、場所は十三プール近くの南方。ここは初めて勤めた会社のあった場所なのでなつかしい。 今回の面接では、めずらしく「契約社員で・・・」とは言われなかったが、あまり手ごたえもなかった感じだった。 帰りは昼食に吉野家で「牛鍋丼」を食べて、ちょっと満足。 夕方、コナミアネックスへ筋トレする為に行ったが、上履きを忘れてしまった。 しかたないのでレンタルすると、310円もかかってしまった。昼食で食べた「牛鍋丼」(280円)より高い。 次回からは忘れないようにする。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/09 》 就職活動 | (本日の体重:69.0kg) |
※ 最近、就職活動で面談などの問い合わせが多くなった。景気が良くなってきたのかな? 問い合わせが多いのはいいのだが、同時に数社から来ると混乱する。 今日現在で51社に応募しているので、社名など覚えてないのだ。 早く就職活動から卒業できますように。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/09 》 ちょっと太股が | (本日の体重:68.5kg) |
※ 一昨日のランニングと昨日の筋トレの影響か、太股内に何かが入ってるよな感じで張っている。 十三プールの渡邉先生レッスンはどうにか耐えたが、その後のトライアスロンスイミングで、キック50m×4本 60秒サークルの時に太股がヘロヘロになった。 今日は いつも先頭を泳いでいる敦夫君が休んでおり、キック以外は私が先頭で泳いでいる。 今回はフォーミングが多く途中は助かったが、後半のインターバル50m×14本 45秒サークルは、後ろに ともよちゃんがいたから無理して泳いだけど、1人だと途中で数本休んでいたな。 ラストはコースロープを外し、プールを斜めに泳いだり、途中で折り返ししたりをダッシュで行って、エネルギーを使い切った。 明日は寝坊したいけど、失業保険の認定日なのでハローワークへ行かないとけない。 寝坊せずに起きて、給付金を入金してもらうよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/09 》 今日は筋トレ | (本日の体重:69.0kg) |
※ 久しぶりに筋トレをしたが、筋トレ前から脚が張っている。 昨日のランニングの影響だな。 いつもは各運動を重量を上げながら3セットづつ行っているが、今回は久しぶりなので2セットにした。 次回から3セットに戻すよ。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/09 》 久しぶりのランニング | (本日の体重:69.0kg) |
※ 宝塚ハーフマラソンのエントリーが完了した事もあり、ランニングを再開した。 今回は久しぶりなので、河川敷までの往復 約6kmを1時間近くかけて走ったり歩いたりした。とても疲れた。 脚がパンパンだ。 こんな状態で3ヵ月後に21km走れるか心配だが、がんばってみる。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/09 》 バタフライの息継ぎ | (本日の体重:68.5kg) |
※ 十三プールで久しぶりに通常レッスンを受けた。 今度の日曜日は高知マスターズ大会 (私は出場しないが) だから、いつもはハードな末松先生レッスンは、体にやさしい練習内容で、少し疲れていた (月曜の試合と昨日のT10で) から助かった。 明日、高知へ向かう逸平さんは早めに出発して高知観光をするそうだ。うらやましい。 高知マスターズに出場する人、がんばれ! ※ |
![]() (木) |
《 2010/09 》 T10ベスト! | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日申込んだ宝塚ハーフマラソンが入金確認され、今朝 エントリー完了のメールが届いた。 ともよちゃんのお母さんに負けないように頑張るよ! ![]() ※ |
![]() (水) |
《 2010/09 》 宝塚ハーフマラソン申込み | (本日の体重:68.5kg) |
![]() 宝塚ハーフマラソンの申込み状況を確認すると、そろそろ定員に近づいていたから、急いでインターネットより申込みを行った。コンビニから入金は済ませたので、後は主催者側の入金確認が出来ればエントリー完了。 ちなみに、宝塚市民の ともよちゃん親子は既にエントリー済みだ。 最近、まったくランニングしていないが、そろそろ涼しくなりそうだから、来週あたりから走ろうと思っている。 去年より体重は減って、走りやすい体型になってると思うから、自分的には期待してるよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/09 》 ちょっと二日酔い | (本日の体重:69.0kg) |
※ 少しの二日酔いと、筋肉痛で体がだるいが、今日は午後から就職面接なので午前中に洗濯などの雑務を済ませた。 今回の面接は京橋、何時ものごとく 「仕事があれば、それからの契約となります」 と言われたが、他の会社の時よりかは積極的な感じで、あまり悪い気はしなかった。 面接の帰りに、やっと食欲が出たので京橋の吉野家で「牛鍋丼」を食べた(朝と昼は軽くバンを食べ、牛乳を飲んだ)。 明日はシャキと過ごせるかな? ※ |
![]() (月) |
《 2010/09 》 スポーツ報知 マスターズスイミング長水路大会 | (鳥貴族後の体重:69.5kg) |
![]() 今日は、スポーツ報知マスターズスイミング長水路大会。 早速 結果だが、50m・100mバタフライとも3位で銅メダル。 9月28日のスポーツ報知に各年齢区分上位3位まで名前が載るので、買わないといけないな。ウィ〜ヒック! ところで 試合の詳細、100mバタフライは、私よりエントリータイムが速いのが いつものごとく3名いたが、内1人が棄権したため、昨年よりタイムが2秒ぐらい落ちたけど、見事3着でゴールした。 50mバタフライは、エントリータイムが速いのが5名いたが、2名が棄権し、もう1人は私が頑張って泳ぎ、昨年と同じぐらいのタイムで3着でゴールした。めでたし! ちなみに昨年大会新記録を出し、飛び上がって喜んでいた美保さんは、50m自由形・バタフライとも大会新記録で優勝、ゴール後は謙虚に小さなガッポーツで喜んでいた。 試合後、昨年は十三の「鳥貴族」へ行ったが、今年は梅田の「鳥貴族」へ行った。 いつものごとく ちょっと酔っ払い、飲み物をこぼしてズボンを濡らしたりしたが(岩木さん ごめんなさい)、とても楽しかった。 今回はメダルが取れて めでたし・めでたし。ウィ〜ヒック! ※ |
![]() (日) |
《 2010/09 》 明日 大会 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 今日は会員カードを持ってコナミ湯へ行った。無事にコナミ湯へ入れたよ(当然だが)。 午後からは、明日は大会で雑務が出来ないから、溜まっていた洗物の洗濯や軽く掃除をしたりと今日のうちに雑務を済ませた。 早く寝るよ (明日、家を出るのは9時半ぐらいだが)。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/09 》 また やってしまった | (本日の体重:68.0kg) |
※ コナミ湯で一汗流そうと出かけたが、コナミの建物に入った後に会員カードを忘れている事に気がついた。 しかたないので、コナミ湯には入らず (入れず) 買物をして家に戻った。 前にも同じ事をやった。 年かな? ※ |
![]() (金) |
《 2010/09 》 バタフライの息継ぎ | (本日の体重:67.5kg) |
※ 昨日 梅田の吉野家になかった「牛鍋丼」だが、実はどうしても食べたかったから昨日のうちに十三へ寄って、吉野家で食べた。思ったより焼き豆腐が小さく感じたが、シラタキも入っていて美味しかった。 今日は十三プールの末松先生レッスンで、昨日 安居先生から教えてもらったバタフライの息継ぎ方法で泳いだ。 その息継ぎ方法とは、あごを上げて息継ぎをすると、体が上下して抵抗が大きくなるから、あごを引いたまま息継ぎをするのだ。息継ぎ時に水面との距離が短いので、はたから見ると息継ぎをしてないように見える。 ただ、十三プールのインターバル中は水を飲む確立が高いな。 明日・明後日は体を休めるため泳がないから、次に新たな息継ぎをするのは大会当日だ。 うまく出来て良いタイムが出ますように。 それと、昨日のトライアスロンスイミングで行った 50m×23本 45秒サークル は、疲れていたから途中3本ほどタイムオーバーしてしまったよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/09 》 ついてない | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日も就職面接、今回の場所は南森町。 サマースーツだと丁度良い気候になった。 その面接では何時ものごとく、「仕事で良い案件があれば連絡させてもらいます」 と正社員では雇えない事を言われ気分がわるかった。 面接の帰り、梅田へ出た時に したい事が2つあったから、それを行うことにした。 1つはシェーバー(電動髭剃り)の刃がそろそろ寿命なので、替刃を買うことだ。 私が持っているシェーバーは型が古く、替刃は梅田のヨドバシカメラにしか売ってなかったが、店員さんから、「これは製造中止になりました。最近まで在庫があったのですが、今はどこにもありません」 と言われた。 まいった! 対処方法は新しいシェーバーを買うしかない。今の刃が使えなくなったら新しいのを買うよ。 したい事の2つ目は、牛丼の吉野家で「牛鍋丼」を食べる事。テレビCMでやっている牛鍋丼が とても美味しそうなので食べたかったのだ。 阪急西宮北口駅近辺にはない吉野家が、ヨドバシカメラの近所に2件あるのを知っていたので行ってみると、その2件とも 牛鍋丼はなかった(店の前に、お詫びの貼紙があった)。 結局、梅田でしたい事は何も出来なかった。 面接を含め ついてなかった。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/09 》 体の休憩日 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 夕方、コナミで筋トレをしようと思ったら雨が降り出した。 これは、大会に備えて体を休めておけと言われてる気がして、今日は体の休憩日にした。 休憩日なので早く寝るよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/09 》 久しぶりのコッソリ練習 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 今日は少し涼しかった1日だった。秋が近づいてきたかな? 来週はスポール報知マスターズ大会なので、コナミの50mプールで久しぶりにコッソリ練習をした。50mバタフライは筋トレの効果があったのか順調に泳げたが、100mバタフライは いつものごとく辛かった。 今からジタバタしてもしかたないので、大会の日は頑張って泳ぐよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2010/09 》 疲れた | (本日の体重:67.5kg) |
※ 今日もトライアスロンスイミングのインターバルで 50m×23本 45秒サークル を泳いだのだが、先週の木曜日より かなり疲れた。 実は、トライアスロンスイミング前の渡邉先生レッスンでバタフライを泳いだ時に足の指がつっており、トライアスロンスイミングのインターバル時には、すでにヘボヘボだった。 ただ、1本もタイムオーバーしないで45秒サークルを行けたので良しとしよう。 それにしても とても疲れた練習だった。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/09 》 アネックス大繁盛 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 筋トレのためコナミ アネックスへ行くと人が多い (いつもの10倍ぐらい)。 本店西宮は水泳大会があるので使用出来ないからだ。 人が多いので、筋トレ器具が順番待ちなるのではないかと心配だったが、思ったよりスムーズに使えた。ただ、腹筋台は1台しかないから、ストレッチコーナーで腹筋台を使わず腹筋を行った。 アネックスがいつも こんなに繁盛していたら利益は大黒字だな。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/09 》 休憩日 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 時々、朝の5時台に自宅の電話か携帯へ非通知のイタズラ電話がかかる。今朝もかかった。どうにかならんかな? 今日は筋肉が少し張っているし 体もだるいので家でゴロゴロと過ごした。 ひょっとして木曜日のトライアスロンスイミングのインターバル疲れが今頃出たのかな? ※ |
![]() (金) |
《 2010/09 》 携帯電話 | (本日の体重:68.0kg) |
![]() 十三プールでスポーツ報知杯マスターズ大会の案内と入場カードをもらった。 末松先生レッスンで 2000m 泳いだ後、逸平さんと大会用の為、メールアドレスの交換をしようとしたが、私が携帯の使い方をあまり知らないので、自分のアドレスをうまく表示出来ない。 そこで、逸平さんのメールアドレスを逸平さんのスマートホォンから読もうとしたが、字が小さくて老眼の私には読めない(ちなみに、逸平さんの方が年上)。 携帯が使いこなせず、小さな字が見えないなんで、じじい丸出しだな。 結局、逸平さん自ら 私の携帯を入力し、自分のスマートホォンへメールを送った。 迷惑かけました。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/09 》 よく泳いだ | (本日の体重:68.0kg) |
※ ハローワークへ行っている途中、年配の男性から 「職業安定所はどこにありますか?」 と聞かれたので、「私も安定所へ行くところなので一緒に行きましょう」 となり2人で歩いた。 年配の方は ハローワークの近くにあるシルバーセンターで仕事の説明会を受けるようで、年金はもらっているが金額が少なく 体は元気なので これから働こうと思っていると言っていた。活き活きと話しをしている年配者の姿を見て、私も元気をもらった気がした。2日連続でハローワークへ行き、求人会社の紹介状を作ってもらった。今回もトライアル雇用だ。 早く就職が決まりますように。 今日の十三プール、美保先生レッスンは会話が多く面白かったが、トライアスロンスイミングのインターバルは 50m×23本 45秒サークル と かなり泳ぎ込んだ。途中で1本ぐらい休憩を入れようと思っていたが、最後まで休まず泳げた。やれば出来るもんだな。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/09 》 よく動いた | (本日の体重:68.0kg) |
※ 思っていたより早く雨が上がったので、午前中から散髪屋さんに行って頭をサッパリした。 午後一からはハローワークへ行ったり買物したりと1日中ウロチョロして過ごし、締めくくりはコナミで筋トレをした。 今日は曇ってる時間が長かったから外でウロチョロしても快適に過ごせたよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2010/09 》 久しぶりの雨 | (本日の体重:68.5kg) |
※ 昨日の日記で書き忘れたが、トライアスロンスイミングの月謝を無事に払い終えた (実は昨日も疲れて払うのを忘れかけていた)。めでたし。 今日は朝から洗濯や久しぶりのアイロンなどをして過ごした。アイロンは久しぶりに行ったのだが、けっこう疲れるな。 ハローワークのインターネットサービスで求人情報を見ると、9月から新たな求人が増えていえる。これは良い事だ。 まだ応募する会社は決めてないが 履歴書用の写真が残り少なくなったので焼き増しの依頼に写真屋さんへ行くと人が多く、待ち時間が長かったので 出来上がり写真の受け取りは明日することにした。それまでには応募する会社を決めないといけないな。 午後からは久しぶりの雨降り。今夜は涼しく眠れるかな? ※ |
![]() (月) |
《 2010/09 》 台風の影響? | (本日の体重:67.5kg) |
※ 昼の日差しが強い中、スーツを着て就職面接へ行った。 日差しは強いが、風が吹いているので少しは涼しく感じる。台風の影響かな? 今回は一次面接、OKの場合でも後2回面接は続くらしいので、就職活動はまだまだ終わりそうもないよ。 十三プールへ行くと、久しぶりに柳迫さんに会った。オールマスターズの申し込みに来てたのだ。 ただ、今月は仕事の都合上 休会にするようで、一緒に練習できなくて残念だった。 そして渡邉先生レッスンの時、藍ちゃんの足がつった。初めて見る光景だった (私はよくつっているが)。 ※ |
![]() (日) |
《 2010/09 》 少しだけ秋の気配? | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昼間はかなり暑いが、朝夕と ちょっとだけ涼しくなった感じがする。 少しは秋が近づいているのかな? 今日は日曜で体の休憩日。少しづつ秋が近づいている感じなので、そろそろランニングでも再開したいが、まだ暑いな。 12月に行われる宝塚ハーフマラソンに申し込むか検討中 (ともよちゃん親子は既に申し込んだそうだ)。締め切りまで まだ日数はあるので、もう少し考える。 ※ |
![]() (土) |
《 2010/09 》 筋トレ | (本日の体重:68.0kg) |
※ 昨夜は十三プールの末松レッスンと練習後の逸平さんインターバルを行い しっかり泳いだから 今週もトライアスロンスイミングの朝練を休んで筋トレを行った。少し体の筋肉が硬くなっている気がするので柔軟体操をさぼらず行わないといけないな。 ※ |
![]() (金) |
《 2010/09 》 残念通知 | (本日の体重:67.5kg) |
※ トライアル雇用の会社や先週面談した会社など、応募した会社から残念通知が届き、精神的に疲れる。 ただ、少し望みがあるのは来週1社ほど面接が入った。昨夜は、その会社から指定フォーマットで書類を書いて欲しいとメールが届き、書き上げていたら寝る時間が遅くなった。 早く就職活動から脱出したい。 ※ |
![]() (木) |
《 2010/09 》 月謝払い忘れ | (本日の体重:67.5kg) |
※ 十三プールで11月に行われるオールマスターズの申し込みをしたら、まだ逸平さんしか申し込んでいなかった。締め切りは来週の木曜日だからまだ大丈夫かな? その十三プール、今日は安居先生が休みで美保先生だ。なぜかホッとした。 トライアスロンスイミングはラストのインターバルが50m×16本 45秒サークルとスタンダードなインターバルに戻った。45秒サークルなので途中で1本ぐらい休憩を入れようと思ったが、最後まで休まず無事にこなせた。めでたし。 ただ、体が疲れてしまい、山田コーチに今月分の月謝を払うのを忘れてしまった。 来週の月曜日は忘れずに払わないといけないな。 ※ |
![]() (水) |
《 2010/09 》 9月突入 | (本日の体重:68.0kg) |
※ 9月に入ったが、暑い日はまだ続くと天気予報で言っていた。 暑いからエアコンをつけるので電気代が心配だが、朝・晩の打ち水も続けているので水道代も心配だ。 どうにかならんかな。 ちなみに、打ち水後は窓を開けてエアコンを切っている。最近は夕方に涼しい風がふいて気持ちいい。 ところで、今日もコナミで筋トレをした。筋トレを始めて半月ぐらいしか経ってないが、やり始めると癖になるな。無理しない程度に続けるよ。 ※ ※ |
〔 2010年 12月〜9月 〕 12月 11月 10月 9月※※ |
←2011年 4月〜1月 | 2010年 8月〜5月→ |