![]() (水) |
《 2011/08 》 あ〜8月が終わる | (本日の体重:71.0kg) |
※ 就職活動に手ごたえが無いまま8月も終わってしまう。あ〜憂鬱だ。 今日は雑務で外出することが多く、外は風が強かった。台風のことが気になってインターネットの天気予報を見ると、予想進路が関西横断になっている。昨日の予想進路と変わっているよ。 今日でも風が強いのに、明日・明後日はどうなるのだろう? ちょっと心配だが、9月は良い月になりますように。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/08 》 衰えている筋力 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日バタフライのタイムが良かったのは、ひょっとして試合用の水着を使用したからかもしれない。 ただ、腹筋・背筋運動を始めて体調は良くなっているので、今日からは腕立て伏せも追加する事にした。 昔はスイスイと出来ていた腕立てが、今は辛い。 ゆっくり5回ほど行ったが、これ以上続けると明日まで筋肉痛になるから止めた。 筋力が衰えている。 就職活動は不調なので、せめて体力だけは順調にしたい。 明日も腕立てを行うよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/08 》 T10 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 今日のテレビは民主党代表選挙で大忙し。 演説から投票、決戦投票までライブで見ていた。 増税を言っていた野田氏が代表になるとは思わなかったな。 夜は十三プールでWレッスン。 渡邉先生レッスンでバタフライを泳いだら、いつもよりタイムが良い。 先週から始めた腹筋・背筋運動の成果が出たのかな? そして、トライアスロンスイミング、今日はT10(10分で何m泳げるか)測定日。 先月は700mを切ったので、700m越えを目指して泳ぐ。 隣で泳ぐK子さんがグイグイで泳いでいるから付いて行こうとしたが、200m手前で引き離される。 後半少し気が抜けてきだしたが、K子さんに一周追い付かれそうになったので、残っている気合を入れて泳ぐ。 すると、どうにか追い付かれずに700mを超える事が出来た。めでたし。 測定後 思ったのだが、体が不調でないのに700mを切った時は、気合が足りなかったのだと感じた。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/08 》 今週の日曜も怠け者 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今日は寝て曜日ではなかったが、明日はトライアスロンスイミングでT10測定だから疲れが残るランニングは止めて、テレビを見たりインターネットサーフィンをしたりと時間を過ごした (部屋の掃除機がけと腹筋・背筋運動は行ったよ)。 さて、明日から再び就職活動だ! ※ |
![]() (土) |
《 2011/08 》 大雨 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 16時頃買物へ出かけた。天気は怪しかったが、30分前はカンカン照りだったので傘は持たなかった。 業務用スーパーで食料品を買い、レジを済ませたら雨が降っている。 直ぐに止むだろうと10分位店内をウロウロしたが止む気配が無い、大雨になっている。もう10分位スーパーで粘ったが状況は変わらないので、少しだけ小降りになった時 店を出たが、途中で再び大雨になった。 服を着てシャワーを浴びたような びしょ濡れ状態。 インターネットで天気予報を見ると、大雨洪水警報が出ていた。 ちなみに大雨は1時間ちょっと降った後に止んだ。 ついてなかったが、ランニングへ出かけて遠くへ行っていたら もっと濡れていたな。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/08 》 場所確認 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 昨日練習後に話した十三プール近くのランニング練習予定場所を、実は知らないので 十三プールへ行く時間を少し早くして調べに行った。 十三プール前を通過して、ジャパン前も通過すると大きな十字路があり、信号を渡って すぐの所に その公園があった。確かに一周200m位で公衆トイレもある。 公園内は散歩に来ているペットの犬が元気に走り回っていた。 なかなか良い場所だったよ。 場所確認後は十三プールで末松先生レッスン。昨日行ったゲンコツ バタフライの影響か泳ぐと筋肉痛だ。 どうにか泳いだが、末松先生から 「調子わるそうですね」 と言われた。 先生が見れば調子が良いか わるいか直ぐに分かるんだな。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/08 》 役に立っている反省会 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 十三プールのトライアスロンスイミングが終わり、着替え終わっての雑談時、6月に合コンブラザーズ達と行った「反省会」で出た話題につて話をした。 反省会に参加していたランニングの鬼、I井さん(今日は練習休み)によると、十三プールの近くに200m位のトラックがあるので、スイミングの後、そこでランニング練習が出きるのでは? という事で、もし練習するのであればコーチを買って出ると言っていたのを話すと、賛同する人が多かった。 来月当たりからランニング教室開始かな? 反省会が役に立っているな。 それと、今日トライアスロンスイミングで瞬発力強化というので行った ゲンコツでのバタフライが思ったより辛かったが、200mの3分サークルは無事に泳げた。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/08 》 背筋 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今朝も背中の筋肉が張っている。実は、昨日テレビ「ちちんぷいぷい」でマラソンのトレーニング方法をやっており、寝る前に腹筋・背筋運動を小数回行った。腹筋は何ともないのだが、背筋が痛い。こんなに弱った背筋力でバタフライを泳ぐのは辛い、鍛えなければいけないな。 それと、今日のテレビは島田神助の引退ニュースばっかりで、少しウンザリだった。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/08 》 元相方 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 昨夜は1回暑くて目覚めた。汗びっしょりだった。筋肉痛で体が少し火照ったのかな? 朝起きると背中等の筋肉が張っている。 今日は燃えるゴミの回収日だったが2度寝してしまい、回収車の音で2度寝から目覚めた。ゴミを出し遅れてしまったよ。 ところで、就職活動が順調でない。8月も残りわずかで、宿題をやらない内に夏休みが終わりそうな子供の気分だ。 夜、ポリテク2回目発表会の元相方から電話がかかってきた。 この元相方も就職活動中で、就職が決まらず悩んでいる様だった。 私と同じ気分だったのかな? 早く就職で落ち着きたい。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/08 》 筋肉痛の予感 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 土・日とゴロゴロしたので、今朝は早めに起きれた(昨夜は涼しかったので熟睡出来たのかな?)。 今夜も十三プールでWレッスン。渡邉先生レッスンでは、スポーツ報知杯まで1ヶ月を切ったからバタフライを混ぜて泳ぐ。ラストに行った75m×8本では、2本ほどバタフライを泳いだがバテてしまい残りはクロールで泳いだ。 明日は筋肉痛になりそうな予感がする。 続いてトライアスロンスイミング。昨日は大会があったが、思ったより人数が多かった。200mのインターバルでは、昨日トライアスロン大会に出た ともよちゃんの後ろで泳いだが、ともよちゃんは疲れていたのか、いつものように引き離される事はなかった(ちなみに先頭はK子さん)。 さて、今夜も熟睡だ。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/08 》 怠け者 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今日もエアコン要らずの気温だが、海で泳ぐのは寒いような気がする。大会に出ている人、ご苦労様です。 天気がわるいから、2日連続して家でゴロゴロ、怠け者だ。 明日からはシャキと過ごせるかな? ※ |
![]() (土) |
《 2011/08 》 寝て曜日 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 今日は天気がわるく 気温も暑苦しくないので、いくらでも寝れる。 木・金と泳いだ疲れが出たかな? 寝てるか、起きて何か食べてるかの ゴロゴロした1日だったが、まだ少し筋肉が張っている感じがする (明日も寝て曜日かも?)。 ところで明日は、家島のオープンウォーター大会とトライアスロン中島大会に、トライアスロンスイミングから参加する人が多い。 みんな、ガンバレ! ※ |
![]() (金) |
《 2011/08 》 熟睡 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 昨夜は久しぶりに、夜中暑くて目覚める事なく朝まで眠れた。 泳いで疲れていたのと、昨日の午後、一時的に大雨が降って気温が下がったのかな。 気持ち良く眠れたので体調はいい。 今日も十三プールで泳いだし、気温も少し低いので熟睡出来るかな? ※ |
![]() (木) |
《 2011/08 》 疲れた | (本日の体重:70.0kg) |
※ 先週の木曜日に面接したインターネット求人の会社から不採用の連絡があったが、仕事があれば契約社員として雇えますので良い案件があれば連絡してもいいですか? とも言われた。 人材情報を集めるのが目的の会社だな。先週火曜に会社用の経歴書を書かされたのが怪しかった。 この会社に使った時間が もったいない。あ〜腹が立つ。 久しぶりの十三プール。久しぶりなので、美保先生のスカーリング練習を受けたかったが、安居先生が来ている(安居先生が居ない時は美保先生)。 25m潜水を40秒サークル行った後(ちなみに安居先生・美保さん・藍ちゃんコースは30秒サークル)、50mの制限インターバル、その後はリレーで負けチームはバツ練習、制限インターバルはクリア出来たが、リレーは負けてしまいバツ練習をした。 筋肉が張ったが、トライアスロンスイミングも受けた。 練習最後の200m×5本 3分サークルでは、ラスト2本が少し遅れたので10mほどワープして190mで泳いだ。 かなり疲れた。明日、動けるかな? ※ |
![]() (水) |
《 2011/08 》 そろそろ通常生活 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 企業も盆休みが明けたのか、派遣会社からの問い合わせ電話やメールが来るようになった。 私も通常無職生活に戻り、インターネット求人の応募を行った。 明日は十三プールへ行く予定だが、ここ数日ダラダラ・ゴロゴロと過ごしたので、無事に泳げるかな? ※ |
![]() (火) |
《 2011/08 》 洗濯 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 暑くて毎晩汗を出しながら寝ているから、シーツなどの洗濯を行うこにした。 先にシーツを洗えば良かったのだが、天気がいいので早く乾くと思い、肌着などの小物を先に洗濯した。 1回目の洗濯物を干した後 買物へ出かけ、涼しい本屋で立ち読みしていたら時間がたってしまい、直ぐに家に戻ってシーツを洗濯した。 ベランダの物干し場は狭いので、シーツは折りたたんで干す。 すると、シーツが乾かないうちに夕方になってしまった。 寝るときまでにシーツは乾いたが、段取りがわるかった。 もっと手際よく過ごしたい。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/08 》 今日もゴロゴロ | (本日の体重:71.5kg) |
※ 暑い、あまりにも暑かったからインターネット漫画喫茶で、フローズンアイスを食べながら(2杯食べた)コミック誌等を読んだ。 体は冷えたが、外へ出ると また暑かった。 夕方からランニングでもしようと思ったが、テレビを見ながらゴロゴロしてると夜になったので、そのままテレビを見続けた。 あ〜 お盆休みだな。(無職で毎日が休みだが) ※ |
![]() (日) |
《 2011/08 》 静か | (本日の体重:71.5kg) |
※ 昨日泳いだ影響か、体がだるい。 よって、部屋でゴロゴロしていた。 近所は一昨日ごろから静かだったが、今日は住まいの集合住宅自体が静かで、自分1人しか居ない感じがする。 静かなのは好きなので、これで 暑くなければ言うこと無しなんだが。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/08 》 練習会 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 今日は、3月にJSCAマスターズが行われたスポーツの森プールでトライアスロンスイミングK野さん主催の練習会。 プールまでのアクセスは不便なので、一緒に練習する○田さんに武庫之荘駅から車で送ってもらう。 武庫之荘で少し時間があったから、駅構内に今年4月から出来た跨線橋の写真を載せておく (写真をクリックすると拡大します)。 ちなみに この跨線橋は、駅内バリヤフリー化の為に作られエレベーターも付いているが、改札から遠い場所にある為 (改札付近に地下通路がある)、利用者は少ない。 ![]() K野さんの仕切りで練習開始、メニューは50mからスタートの400mを頂点としたピラミット(50m・100m・150m・・・400m・350m・300m・・・50mを1本づつ泳ぐ)。 インターバルは、50mにつき80秒と70秒の2コースに分かれ、70秒コースの先頭で、後方に追いつかないよう 50mにつき48秒位のペースで泳ぐ (ただし、ラスト50mは後方に追い付くまで飛ばす)。 約1時間30分かけてピラミットをした後、飛び込み練習(貸切(2コース分)だったので飛び込み可)、2チームに分かれてリレーを行う。 良く出来た練習メニューだと思ったら、今回は練習に不参加の藍ちゃん考案メニューだったようだ。 ちなみにリレーは2回(クロールのみとバタフライ等を取り入れたもの)行ったのだが、自分チームが2回共負けた。 練習後は近所(少し離れているが)の「ガスト」に寄って、みんなでお茶をした。 カレー・サラダバー・ドリンクバーの食べ放題・飲み放題を選び、コーラを飲みながらカレーを食べたら、お腹が炭酸とお米で膨らんだ。チョッと苦しかった。 練習で少し疲れたが、楽しい1日だった。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/08 》 盆休み | (本日の体重:71.0kg) |
※ 最近、暑くて夜中に起きる事が多い。 窓を開けて寝ているが無風状態、どうにかならんかな (どうしても我慢できない時はエアコンのスイッチを入れるが)。 今日は近所が静かで人通りが少ない。 子供達も親に連れられて田舎かどこかへ出かけたのかな? たまには、静かな街も良いもんだ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/08 》 今週面接3回目 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 朝一から今週3回目の面接。 今回は名古屋が本社のコンピューターのソフト会社で、人事担当らしき人が面接官、事務的に面接は終了した。 帰宅後、自宅にメールが届いており、それには会社の適正試験ホームページアドレスがのっていて、それを受診してくれと書いてあった。 ちょっと面倒だったが受診したよ。 夜は十三プールでWレッスン、プールは明日から6日間盆休みだ。 安居先生レッスンでは 100mの制限タイム付インターバル。 私の制限インターバルタイムは、1本目95秒、2本目90秒、3本目85秒、4〜6本目は80秒で、タイムオーバーした時点で終了、バツ練習となる。 みんな厳しい制限タイムを付けられていたが、自分のタイムに関しては大丈夫だろうと思い挑んだが、4本目でオーバーしてしまった。早めのタイムオーバーで少しショックだった。 みんなで仲良くバツ練習後、ヘボヘボ状態でトライアスロンスイミングに参加、体力が回復しなかったので、ラスト200mのインターバルは3分40秒サークルで泳ぐ。3分サークルを比べると、ゆとりを持って泳げた。 明日から一般の会社は盆休みが多い、私の就職活動も盆休みだな。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/08 》 そろそろ盆休み | (本日の体重:71.0kg) |
※ 世間では、そろそろ盆休み。 そこで、広島の実家に電話をしてみた。 姪っ子(姉の娘)が運転していた車に 大きなイノシシが突っ込んできて(姉夫婦は岡山在住)、エンジンが大破した話や (イノシシはぶつかった後、逃げたそうだ)、実家がオール電化になり、便利になった話 (夜間電力で沸かしたお湯が いつでも出せたり、電気でも魚がこんがり焼けるそうだ) などを楽しく聞いた。 私からは就職が厳しいと、楽しくない話をした。 実家に早く就職が決まったと連絡を入れたい。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/08 》 今週面接2回目 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 午後一から今週2回目の面接。 今回の会社も機械関係の技術者派遣を多くしているところで昨日と似ているが、面接官が3名もいて、礼儀もしっかりしており、面接を受けていて気持ちよかった。 約1時間で面接は終了、帰りに牛丼の「吉野家」へ寄ってカレーを食べた。 吉野家でカレーはめずらしいな。 昨日インターネット求人で面接が決まった会社から、会社用フォーマットの経歴書を作ってくれとメールが来た。 私は経歴が長いので書くのに手間がかかる。 インターネット用の職務経歴はけっこう細かく書いていたので、会社用は会社の方で作ってもらいたい。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/08 》 今週面接1回目 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 今日はインターネット求人で応募した会社から面接の電話がかかってきた。これで、今週は3回も面接がる。お盆休み前のかけこみ面接かな? 夕方から今週1回目の面接。 今回の会社は機械関係の技術者派遣を多くしているところで、ソフトも制御系が多い。 事務系ソフト開発の私がなぜ面接になったのか問うと、事務系の部門を作りたいと言うことだった。 よって、経歴説明しても よく分かってないような感じが多かった気がした。大丈夫かな? 面接後は十三プール、今回は通常レッスンに参加できなかったので、トライアスロンスイミングのみ参加。 元気があったので、アップからグイグイ泳いだら、アップで疲れてしまった。 アップで疲れたが、最後の200m×5本+100m×1本 3分サークルはタイムオーバーせずに泳げたよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/08 》 怠け者のランニング | (本日の体重:70.5kg) |
![]() 先月出場した須磨アクアスロン大会から走っていない。 そこで、今日走ることにした。 午前中に買物などを済ませ、午後からテレビ「たかじんのそこまで言って委員会」を見終わった後、家を出た。 いつもは100円玉1枚をポケットに入れて、帰りの途中にジュースを買って飲んでいたが、今回は200円、河川敷に行く途中もジュースを買った。 今回はジュースを飲みながら歩いて河川敷まで行く。 河川敷ではランニングコース4kmを走る。暑い、暑過ぎる。 帰りは自動販売機まで歩いて行き、ジュースを飲みながら日影を渡り歩いて帰った。 今回のランニングは合計4km(歩き6km)、距離は短いが暑かったので しっかり汗はかいた。 今度走る時は涼しい朝方または夕方か、曇りの日だな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/08 》 淀川花火大会 | (本日の体重:71.5kg) |
※ nijiさんの誘いで淀川の花火大会を見に行った。 3年前まで履正のビルから花火を見ることが出来たが、高いマンションが建ってからは見ていない。 18時に十三プールへ集合、柳迫さんが仕事で来れず 太った体が見れなくて残念だったが、花火が見える場所へ移動する。 十三公園にある野球グランドに藍ちゃんの用意したシートを敷く。 藍ちゃんが持っている小さなバックには、シートの他、うちわや虫除けなど野外グッズが揃って、とても気が利いている。 おまけに見物場所など、周りの見物者に聞いて見えやすそうな場所を確保した。 手ぶらで来て、何もしない私とは大違いだ。 ![]() 終了後は素早く退散、藍ちゃんが忍者のようにスイスイと先頭を歩き 駅へ向かう。 おかげで、あまり混んでいない(普段よりかは混んでいるが)電車に乗って帰ることが出来た。 花火を こんなに近くで見たのは初めてのような気がする。 おまけに人混みも そんなに多くはない場所で、素早く帰れて嫌な思いはしていない。 とても居心地の良い花火見物だった。 誘ってくれて、ありがとう。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/08 》 落ち着かない天気 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 雨が降った後、日差しが数時間さしていたのに、突然大雨が降ったりと 落ち着かない天気。 運が良いことに買物へ行ってる間は雨が降らなかった。 今日は大阪人材銀行より面接通知が来る。自分から会社へ電話して直ぐに面接日時が決まった。大阪方式の方がスマートだな。 昨日の日記に書かなかったが、木曜日は十三プールで しっかりWレッスンを受けた。 今日は体をほぐすつもりで十三プール、末松先生は休みで、渡邉先生がメニューが書かれた紙を持ってレッスン開始。 今回も個人メドレーが含まれた内容だった。 最近、バタフライのタイミングが わるくなっている感じがする。美保さんに見てもらわないといけないな(昨日 見てもらえばよかった)。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/08 》 神戸人材銀行 & さよならテレビデオ | (本日の体重:70.0kg) |
※ 神戸人材銀行から面接希望会社の通知が来た。大阪の場合は、自分から会社に連絡を入れないといけないが、神戸は人材銀行に連絡を入れる。すると人材銀行から会社に連絡を入れてくれて、会社から自宅に連絡が来るようなっている。 神戸の方が親切な気がするが、チョット遠回りな感じだ。 人材銀行に連絡後、しばらくして会社から面接日時の連絡が入った。月曜の夕方だ。その日は十三プールでWレッスンだが、通常レッスンは休まないといけないな。 面接は明日でも良いのだが、神戸人材銀行経由で面接を受ける場合は紹介状が必要らしく、その紹介状を明日着で送ってくれるそうなので、面接日は来週となったのだ。 これもチョット遠回りだな。 大阪人材銀行からは、人材情報の収集が目的と思われる会社だったので、神戸は普通の面接でありますように。 会社からの連絡後、外で不用品回収のスピーカーが流れている。急いで外へ出て回収車のところまで(暑い中)走って行き、テレビデオの回収料金を聞くと 1,300円だったので、家の前まで来てもらい回収してもらった。 テレビデオは玄関に置いていたのだが、これがなくなり通りやすくなった。 さよならテレビデオ、10年以上の付き合ってくれて ありがとう。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/08 》 スッキリ | (本日の体重:71.0kg) |
※ 第1水曜は雑誌等の資源ゴミ回収日、整理して不要な雑誌等を出した。 昔の領収書など細々した物は金曜の一般ゴミ回収日に出す。 不用品を整理し、これで部屋が少しスッキリした感じになった。 ついでに散髪屋さんに行って頭をスッキリさせた。 不用品で残ったのはテレビデオだけだな。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/08 》 家電買取 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日の昼間、不用品の買取をやっているという店から電話がかかってきて、「不要な家電製品はありませんか?」 と言われたから、「14型のブラウン管テレビデオがあります」 と答えた。 すると、「明日、査定員に伺わせて買取できるか見させてもらっていいですか?」 と言われたので、「いいですよ、ただ、不用品はテレビデオの1点だけですよ」 と念を押して言った。 少し不安なのは、電話で言われた店の名前とフリーダイヤルがインターネットで調べても出てこないのだ。 今日の昼、査定員が家にやって来た。テレビデオを見て、「これだけでは買取できません。無料の引き取りは行ってないので、他に何か買い取る物があると一緒に引き取らせてもらうのですが」 と一覧表を渡してきた。 一覧表には家電の他、貴金属・アクセサリー・テレホンカードなどがあったので、使いかけのテレホンカードを見せると、「未使用でないと買取できません」 と言ってきた。ちなみに500円カードで150円の買取になるようだ。 そこで、「昨日電話でも言いましたが、不用品はこれしかありません」 と言って、帰ってもらった。 1000円位だったら引取料を払っても良いと思っていたが、期待はずれだった。 やはりテレビは業者にお金を払って処分しないといけないのかな? 最近は廃品回収のトラックも回ってこない。(ちなみに処分料は、持込で2000円弱、引き取りを依頼したら、2000円弱+引取料) もう少し家で保管する。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/08 》 整理 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 部屋の模様替えをキッカケに、書物や郵便物の整理をしている。 クローゼットの奥に収めたWindows98のマニュアルなど今となっては不要な物が出てくる。 今週水曜は雑誌等の資源ゴミ回収日なので、それまでにスッキリさせたい。 今夜も十三プールでWレッスン。渡邉先生レッスンで個人メドレーを泳いで筋肉疲労した影響か、トライアスロンスイミングで泳ぐのが辛い。 200mのインターバルは3分サークルだとオーバーしそうだから3分30秒で泳いだ。少し体力が回復した。 おかげで、ラストの集団25mダッシュは思いっきり泳げた。 今月は良い月になりますように。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/07 》 寝て曜日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 世界水泳で日本背泳ぎの入江選手の顔が、十三プールで最近泳いでいる背泳ぎの速い女子高生に似てる気がする。 今度プールで合ったら、こっそり顔を確認する。 昨日泳いだ影響か体がだるい。 とりあえず起きたが、すぐ眠くなる。 あまり寝すぎると夜眠れなくなるので、買物へ出かけたりしたが、家に戻ってテレビを見ていたら とても眠くなり、夕方まで長い昼寝をしてしまった。 今夜眠れるかな? ※ |
![]() (土) |
《 2011/07 》 泳いだ | (本日の体重:70.5kg) |
※ 昨日は部屋の模様替えに熱中してしまい泳いでなかったから、今日は十三プールの夜レッスンへ久しぶりに行った。 土曜の夜レッスンは少々キツいと聞いていたが、キックを含め100m単位のインターバルが多く、個人メドレーを泳いだりして、うわさ通り疲れる内容だった。 おまけに私の後ろでは、成長期の中学生が泳いでおり (平泳ぎをするというので、私が前で泳いだ)、平泳ぎなのに猛スピードで迫ってくる。 個人メドレーの時は追いつかれそうだったから必死で泳いだ。 練習後に平泳ぎのベストを聞くと、100m長水路が1分10秒で、短水路だと8秒位で泳ぐそうだ。 疲れたよ。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/07 》 部屋の模様替え | (本日の体重:71.0kg) |
※ テレビは薄くなり、動かなくなったパソコンは破棄して (ブラウン管テレビデオは残っているが) 部屋に少しゆとりがでたから模様替えをした。 午後からコツコツと行ったのだが、光回線などの配線作業に手間取ってしまい、予定していた十三プールに行きそびれてしまった。 プールを休んでまで行った模様替えだが、部屋にスッキリ感が無い。センス無いのかな? ※ |
![]() (木) |
《 2011/07 》 ゴーグルを忘れる | (本日の体重:70.5kg) |
※ 十三プールでWレッスンの日、トライアスロンスイミングはT10測定だ。 プールで着替えてる最中にゴーグルを忘れたのに気がついた。 よって、コーチからゴーグルを借りて泳ぐ。 安居先生レッスンでは、背泳ぎの速い女子高生に抜かれると思っていたが (しかも背泳ぎで)、本日はT10があるので試合用水着をはいていた影響か (いつもは練習用水着、塩素に強いが少し重たい) 抜かれずに済んだ。 抜かれるとしたら来月だな。 それと、美保さんから長崎旅行の土産で、饅頭のように見える焼菓子もらった。 プールなので濡れないようパックに包み直している。すごい! 早速、トライアスロンスイミング前の栄養補給で 美味しくいただいた。 ありがとうございます。 ![]() ※ |
![]() (水) |
《 2011/07 》 ランニング? | (本日の体重:71.0kg) |
※ 1週間のうち月・木・金は泳ぐ日で、アクアスロンに出るまでは、それ以外の内 2日をランニングにしていたが、アクアスロン後、ランニングをしていない。 今は時間にゆとりがあるから何かしないと時間がもったいないと感じた。 ランニングを再開しよかな? ※ |
![]() (火) |
《 2011/07 》 問い合わせ | (本日の体重:71.0kg) |
※ 就職活動で今まで面接した派遣会社の数社から問い合わせの電話がかかって来る。 内容は今まで行った仕事の詳細で、派遣先の条件に合うかの確認だ。 正社員で募集していたから応募したのに、人材情報の収集を目的としている会社が多く、このような問い合わせの電話がよくかかってくる。今日は特に多くて少し腹が立った。 就職活動は今回も難航しそうだ。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/07 》 今回は無事に泳げた | (本日の体重:70.5kg) |
※ 就職活動が順調でない、憂鬱だ。 今夜も十三プールでWレッスン。9月のスポーツ報知マスターズまで試合がないから気分的に楽に泳ぐ。渡邉先生レッスンの後はトライアスロンスイミング、先週の木曜日はヘボヘボで200mのインターバルを2本ほどワープして泳いだが、今回は200m×5本 3分サークルを無事に泳ぎ切った。 次の木曜日はT10測定だ。 調子よく泳げますように。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/07 》 世界水泳 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 世界水泳上海で競泳が始まった。 実は、これといった注目選手は知らないのだが、出場選手の速い泳ぎを見るのが好きなのだ (テレビで放映されるのは、注目選手や準決勝・決勝など速い人が出るレースが多い)。 400m自由形のレースを見たが、最初から最後まで速く泳いでいる。すごい! 100mバタフライなんかは、全て全速力だ。スイスイと泳いで見ていて気持ちよい (泳いる選手は必死だと思うが)。 私もスイスイと気持ちよく見えるように泳ぎたい。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/07 》 ビデオ観賞 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 明日でテレビのアナログ放送が終了して、家にあるアナログ テレビデオが不要となるが、これを処分すると、ビデオテープも不要となってしまう。 お金を出して買った映画のビデオテープに少し未練があり、本日は買ったビデオテープ観賞をした。 少しでも大きい画面で見たいから、テレビデオと液晶テレビを接続し、ビデオ機能はテレビデオ、画像は液晶テレビで、桃の酎ハイを飲みながら観賞した。 ビデオテープを見るのは、これで最後かな? ※ |
![]() (金) |
《 2011/07 》 若いっていいな | (本日の体重:70.5kg) |
※ 今日は涼しくエアコンのスイッチを入れなかった。 夏だけど、たまには こんな日も良いな。 今夜は体をほぐすつもりで十三プールへ行った。末松先生が休みで代わりに野口先生、体が少し疲れていたので、丁度良い練習量だった。 今回の練習も女子高生が参加、昨日の速い女の子でなく、藍ちゃんでないアイちゃんを含む3人組だ。 練習後、その3人組は とても元気に はしゃいでいる。若いって良いなと思った。 あ〜私も元気が欲しい。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/07 》 再び面接 & 女子高校生 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 昨年10月に面接した会社に再び面接へ行った。 その会社は不景気らしく 同じビル内の狭い部屋に引越しており、内勤者は全員派遣に出され、部屋内には私の中学先輩である支店長と若い兄ちゃんの2人だったが、この兄ちゃんも派遣に出されるようだ。 前回は年齢で落としたのに、なぜ40歳以上の人材銀行から募集したのか聞いてみると、年齢制限なしの派遣先が出てきたそうだが、下請業界の不況は続いているらしい。 今回の面接も思った通り期待できないな。 夜は十三プールで気分転換。 安居先生レッスンでは、先週と同じく女子高校生が参加、100mの制限タイム付インターバルを1分11.3秒(背泳ぎ)で泳いでいだ。 ちなみに私はクロールで1分11秒だったから、来週には成長の早い女子高生に抜かれるだろう。 その後は、疲れた体でトライアスロンスイミグに参加。今回はオープンウォーター練習がなかったが、その分長く泳いだ。ラストの200m×5本 3分サークルでは、体がヘボヘボになってしまい、ラスト2本は途中ターンをワープして190m×2本で泳いだ。 疲れた! ※ |
![]() (水) |
《 2011/07 》 台風 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 西宮では、昨夜から明け方まで警報が出ていたようだが、朝起きた頃、家の周りは静かで風も少ない。 雨も降ってなかったからゴミ出しをした。 今日は引きこもり予定だったが、近所を少しブラブラした。家の周りでは台風被害はなさそうだ。 予定外に静かに過ごした1日だった。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/07 》 再び面接 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日、試合に出たのにトライアスロンスイミングの練習に参加した影響か体がだるい。 体はだるいが就職活動、土曜日に大阪人材銀行から届いた面接希望の会社へ電話を入れる。実はこの会社、昨年面接を受けており、年齢を理由に断られたところなのだ。 電話の相手に その事を話したが、また会ってみたいという事で明後日(明日は台風の影響がありそうだから)面接となった。 あまり期待は出来ないな。 台風が近づいている。 明日は外出が困難になりそうなので、雨が止んでるうちに食料の買出しへ行った。 これで明日の引きこもり準備OKだ。 大きな被害が出ませんように。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/07 》 ジャパンマスターズ 最終日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 9時から大会開始なので、かなり早起き。 テレビでは、女子サッカー なでしこジャパンとアメリカの決勝戦をやっている。 アメリカに先取点を入れられたところから同点、延長戦、PK戦までライブで見られて良かった。 なでしこジャパン、バンザイ♪ ![]() 月曜なので十三プールはトライアスロンスイミングが行われる。祝日なので通常より1時間早く開始だ。 行くかどうか迷ったが、試合は午前中に終わり、しっかり昼寝も取ったので練習に参加した。 200mのインターバルを行ったりしたが、思ったより気持ちよく泳げた。 試合が終わって安心したのかな? ※ |
![]() (日) |
《 2011/07 》 休憩日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ ジャパンマスターズ3日目だが、出場はないので家でゴロゴロと過ごす。 買物がてら電気屋さんに寄って扇風機を見る。 最近、暑さに少し慣れ、扇風機があればやっていけるのでは? と思ったのだ。 テレビも品薄だが、扇風機も品切れが多い。 安くて良いのがあれば買おうかと思っていたが、何も買わず家に戻った。 明日はジャパンマスターズ最終日、めずらしく朝1番でパタフライ50mがあるから早起きだ。 よって、今夜は早く寝る。 おやすみ。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/07 》 ジャパンマスターズ 2日目 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 大阪人材銀行から、またもや面接の通知が届いた。 神戸からは何も届いてないが大阪からは2件目、大阪の方が景気が良いのかな? ![]() ジャパンマスターズでは8位までメダルがもらえるが、結果は9位、残念! いつものごとく後半バテる。申告タイムより2秒遅くゴールした。 バタフライを泳ぐのに限界がきてるのかな? 明日は出場がないので、のんびり過ごす。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/07 》 チューチューアイス | (本日の体重:71.0kg) |
※ 暑いと汗が出るが、アイスを食べると一時的に汗が止まる。 体を冷やすのに1番有効なのは、体の中から冷やす事だと 昔聞いたラジオで言っていた(アイスや氷を食べて、お腹の中を冷やす)。 今週も朝から面接。 暑いので、凍らせたチューチューアイスを食べて家を出た。 少しの間 汗は止まっていたが、強い日差しでジワジワ出てきた。暑い! 面接地は大阪の心斎橋、神戸に少し雰囲気が似てる気がした。 今回の面接では、上着を脱がしてくれたり、冷たいお茶が出たりして居心地は良かったが、結果が出るまで時間がかかりそうな感じだ。 就職活動は続くよ。 それと、今日から18日(月・祝日)の4日間、なみはやプールでジャパンマスターズが行われる。 私の出場は明日(土曜日)と月曜日の2日のみ、今日出場する人、がんばれ! ※ |
![]() (木) |
《 2011/07 》 無料回収 & 久しぶり | (本日の体重:70.5kg) |
※ 「不要品無料回収」 というチラシが月1回位でポストに入っている。 チラシには、指定日時に このチラシを不用品(家電等)に貼り付けてゴミステーション近くに置いとけば回収しますと書かれてある。 ただ、これまでパソコン・テレビ等一部家電は有料だったが、今回はパソコンも無料となっていたので、動かなくなった古いパソコンにチラシを貼って出してみた(メーカーに処分を頼むと三千円強かかる)。 ちなみに西宮市は大型ゴミの回収日は無く、すべて有料回収、また、パソコン・テレビ等一部家電はメーカーなどの業者に依頼しないといけないで、無料回収はすごく助かるのだ。 指定時間になったので、出していたパソコンを確認すると、既に回収されていた。 あ〜ありがたい。 テレビも無料回収してくれないかな。 不用品回収確認後、しばらくして昨日 面接確認で不在だった会社にリダイヤルで電話すると、直ぐに出てきた。 そこで、明日、面接する事になった。 良い会社でありますように。 十三駅から十三プールへ行く途中にあるコイン駐車場から 柳迫さんが現れた。かなり久しぶりだ。 仕事で近くに来たから、私が通るのを待っていたそうだ。 柳迫さんは少し大きくなっており、着ているTシャツがキツそうな感じがした。 早くプールへ復帰出来ますように。 ところで十三プールの安居レッスンに、女子高校生も参加、50mインターバルのラストを背泳ぎで33秒台で泳いでいた、速い。 明日からジャパンマスターズなので、今回の安居レッスンはゆとりがあったと思っていたが、トライアスロンスイミングで泳いでいると、体がだんだん辛くなってくる。 安居レッスンで、350mをプッシュを意識しながら泳いだのが影響してるのかな? ちょっと疲れたが、明日は朝から面接だ。寝過ごさないように気をつける。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/07 》 大阪人材銀行U | (本日の体重:70.5kg) |
※ 先週登録した大阪人材銀行から面接希望の会社があると通知が届いた。 会社側から登録者へ面接を希望する場合、大阪人材銀行が登録者に面接通知を郵送する。 その後は、登録者が会社側に直接連絡する形式になっている。 ただ、登録者が面接を希望しない場合は、会社と大阪人材銀行の両方に連絡しないといけないのだ(神戸人材銀行のやり方は大阪と少し異なる)。 早速、通知の届いた会社情報を色々と調べ、勤務時間は18時までだったから、17時30分ごろに会社へ電話を入れると、誰も出なかった。ちょっと心配だ。 明日の朝にでも、また電話してみる。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/07 》 X−MEM ファースト・ジェネレーション | (本日の体重:70.5kg) |
※ 就職活動で少し憂鬱だったから、気分転換に映画を見に行った。X−MEN最新作のファースト・ジェネレーション、西宮ガーデンズの映画館では吹替版とオリジナル版が1日1本づつしか上映されていない(他の映画は色々と上映されている)。 もうすぐ終了だったのかな? それにしても映画なので画面が大きい、部屋の19型テレビとは違うな。 X−MENシリーズは好きな映画の1つで、今回も面白かった。 スターウォーズのように続編が出てきそうな感じがする。 今日は良い気分転換になった。明日からも就職活動がんばろうかな。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/07 》 疲れた | (本日の体重:70.0kg) |
※ 先週の金曜日に面接した会社と、他に応募した会社から採用見送りメールが届いた。あ〜憂鬱。 気分的に疲れているが、夜は体を疲れさす為、十三プールでWレッスン。今週の金曜日からジャパンマスターズが始まるので、渡邉先生レッスンでは、出場するバタフライをメインで泳ぐ、とても疲れた。 その後のトライアスロンスイミングは、バタフライの疲れを引きずったまま泳ぐ。 今回はどのインターバルも100m単位で疲れが蓄積され、メインは100m×6.5本(ラスト1本は50m) 90秒サークル、ラストはオープンウォーター練習で締めくくる。 とても疲れたので、今夜は暑くても熟睡できるだろう。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/07 》 暑い | (本日の体重:70.5kg) |
![]() 今日も暑い、少しは涼しく感じるかと思って打ち水をしてみるが、コンクリートの地面は直ぐに乾いてしまう。 夏は雰囲気的に好きなのだが、暑すぎるのは辛いな。 ところで、昨日借りたDVDは1泊2日だったので、この暑い中、テクテクと歩いて返しに行った。 昔は駅付近にもレンタル店は数件あったのに全て無くなってしまった。不便だ。 暑かったが、今日も のんびりした1日だった。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/07 》 DVD観賞 | (本日の体重:71.0kg) |
※ テレビが19型と大きくなった(前は14型)のと、DVD器具との接続確認の為、レンタルDVDを見ることにした。 家から一番近いレンタル店は、西宮北口駅から900m地点で、けっこう遠い場所にあり、そこまでトコトコ歩いて行った。 DVD 「X-MEN ZERO」 は借りれたが、返しに行くのが面倒だな。 家に戻って、早速 発泡酒を飲みながら見た。 大きい画面(19型だが)は良い、DVD器具接続もOKだ♪ 今日は のんびり過ぎた1日だった。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/07 》 我が家も地デジ化 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 梅雨が明けた、暑い! この強い日差しの中、スーツを着て面接へ行った。 今回の面接では仕事や就職条件の他に、仕事には関係ない私生活の事まで聞いてきた(なぜ独身か?など)。少しカチンときて(怒、セクハラだ!)、それが表情や態度に出たりしたが、無事?に面接は終わった。 結果は後日通知のようだ。 ![]() そこで あせった事があった。 テレビの在庫が少なくなっており、品によってはアナログ終了後の納品になるらしい。 シャープのAQUOSが欲しかったのだが、小型で在庫があるのは22型だけだった。 家のアナログ テレビは、ビデオ一体の14型テレビデオ(1995年式)、画面で夜などの暗い場面は見づらくなっている。 置き幅と値段(無職なので)の関係もあり、19型で十分なのだ。 そのままミドリ電化に寄ると、19型の在庫があった。 値段も手頃で早速購入、箱詰めの在庫品を家に持って帰り (とても軽い)、これまた早速設置した。 19型は小さいのだが、ブラウン管の14型と比べると、とても大きく感じる。 画面左下のカウントダウンも表示されていない。 満足だ♪ 大きいテレビは、もう少し広い部屋に引越した時に買うよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/07 》 七夕 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 朝から雨降り、ムシムシ ジメジメ 憂鬱だ。 今日は七夕なので願い事をする。良いところに就職できますように。 今夜も十三プールでWレッスンを受けた。通常レッスンは2週連続で安居先生、練習した内容などを書きたいが、明日は朝から面接なので早めに寝る。 おやすみ。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/07 》 大阪人材銀行 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日は神戸人材銀行、本日は大阪人材銀行に登録へ行った。 場所は地下鉄「堺筋本町駅」の近く、神戸の3倍ぐらいの広さがあり、利用してる人も神戸より多かった。 ただ、求人件数は神戸より少しだけ多い位で、企業名は非表示だ(神戸は表示)。 ちなみに企業名は、応募を決めた時に公開され、そこで本当に応募するかを決めるシステムになっている。 それにしても、求人情報は神戸と同じく厳しい状況、辛いな。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/07 》 神戸人材銀行 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 先月の訓練時に受けたキャリアコンサルティングで、人材銀行というのがあると聞いた。 人材銀行とは、40歳以上の管理職・技術職・専門職 経験者などを対象したハローワークのような機関らしい。 少し気になっていたからホームページで調べ、ダウンロードした記入フォーマットに登録内容を記入して、本日 JR神戸駅近くにある神戸人材銀行に登録へ行った。 「ハローワークに登録されてない求人情報が盛りだくさん」 とホームページには書いてあったが、銀行内は人が少なくて活気はなく、求人情報も盛りだくさんではなかった。 職員さんに、大阪の人材銀行と連携しているのかと問い合わせたら、連携していなかった。 大阪中心の求人が欲しい場合は、大阪の人材銀行に再び登録しないといけないようだ。 ちょっと面倒だが、明日は大阪人材銀行に登録へ行こうかな? ※ |
![]() (月) |
《 2011/07 》 大会翌日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ ウェットスーツを着た翌日は、前日からバスルームに干したスーツが乾いてるのを確認して、バスタオルに包んでクローゼットに収めた。 次回着るのは来年かな? 就職活動で、先週応募した会社から面接の連絡が来た。面接日は今週の金曜日、訓練後初の面接となる。 今回の就職活動は短くなりますように。 昨日の大会で少し疲れているが、今日も十三プールでWレッスン。 脚が張っている感じだったが、思ったり調子よく泳げた。 次の大会は7月15〜18日に行われるジャパンマスターズ、2週間を切っている。 バタフライの練習に本腰を入れないといけないな。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/07 》 夏の思い出作り | (本日の体重:72.0kg) |
※ 1km泳いで10km走る須磨海水浴場アクアスロン大会に出場した。 会場でトライアスロンスイミングのテントに合流、トライアスロンスイミングからは、今まで参加していた和歌山の片男波スイム駅伝が中止となり、代わりに この大会に参加してる人が多いのだ。 大会のプログラムを見ると、ともよちゃんの名前が4回大会女子優勝者、真紀さんが6回大会女子優勝者で載っていた。 ※ ![]() ※ ![]() (ランタイム:59分37秒、記録1時間17分06秒、総合183位) ※ 疲れたが、夏の良い思い出になった。 ちなみに、着替え中に私を抜いて、スイムタイムで私に勝ったと喜んでいたY澤さんは、年代別で1位となり、コナミマスターズで旦那さんに応援してもらった上、今回も おむすび や おかずを たくさん頂いたW邉さんも年代別1位だった。 今回の反省として、アクアスロン用のランニング練習は、ハーフマラソンに出場するつもりで練習しないといけないな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/07 》 体の休憩日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ ゴロゴロとテレビを見ながら過ごしていたが、少しは動いた方が良いと思い、散歩がてら買物へ行った。途中に本が読みたくなり、涼しい本屋でしばらく立ち読み、居心地が良く少しながく居てしまった。 体は休めたが、心は落ち着かない、明日の10kmランニングが心配だ。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/07 》 大会準備 | (本日の体重:70.5kg) |
※ あっという間に半年が過ぎた。早い。 今日は明後日の大会に備えてランニングシューズの洗濯と散髪を行い、仕上げは大会時に着用する水着 (ランニング時もこの水着で走る) をはいて十三プールの末松先生レッスンに参加した。 準備OKだ! 明日は体をしっかり休めるよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/06 》 趣味 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 暑い、どうにかならんかな。 今月最後の十三プールは久しぶりの安居先生。 先生から 「近々大会に出る人はいますか?」 と聞かれたので、 「今度の日曜日に1km泳いで10km走る大会に出ます」 と言ったら、「それは、趣味と見なします」 と言われた。確かに競泳の大会ではないな。 今日の練習は50m 45秒サークルや100m 90秒サークルのディセンディングがあったが、調子よく泳げて罰練習はなし、順調だ。 ただ、その後のトライアスロンスイミングでも プル や スイムで 50m 45秒のインターバルがあり、後半はバテバテだった。 疲れたので直ぐに眠れると思うが、暑くて目覚めてしまう (エアコンのスイッチを入れて また眠るが) どうにかならんかな? ※ |
![]() (水) |
《 2011/06 》 基金訓練断念 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 朝からハローワークで、基金訓練の申込をしようとしたが、訓練には基礎演習コースや実践演習コースなど4コースがあり、各コース1回しか受けれないようだ。2回受けるなら基礎→実践と手順があり、私が受けていたのは実践コースで最終段階のコースだったから、もう基金訓練は受けれないと言われた。ただ、通常の職業訓練は受けれるようで、それで助成金をもらう事はできるらしい。 そこで、委託訓練の一覧表を見せてもらったが、経理関係の募集はまだ先だったので、当分の間は就職活動に専念することにした。 今日もランニング、週間天気予報を見るとアクアスロン当日は曇りだったので、予定していた昼間のランニングを止め、夕方から走った。前回の炎天下よりましだが、暑い。今回もシャツが汗でビショビショになった。夏のランニングはキビシイな。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/06 》 簿記検定結果 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 簿記検定試験の結果が届いた(別途料金を払うと、結果を郵送してくれる)。 50点で不合格だったが、思ったより点数が良かったので (解答用紙に58点分しか記入できなかった) 少し自信が出てきた。 現在、就職活動中だが、用心(滑り止め?)の為、8月からの基金訓練(簿記関連)も検討してみる。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/06 》 T10 | (本日の体重:70.0kg) |
※ 暑い、訓練が修了して急に暑くなった気がする。この暑さを少しでも解消するため、チューチューアイスを買った。早速、冷凍庫で冷やしているよ。 今夜の十三プール トライアスロンスイミングはT10(10分で何m泳げるか)測定日、この日は いつものごとく人が少ない。 早速結果だが、前回より5m伸びて713m、今回は50m毎のラップが全て44秒未満だったのが良かった。次回は43秒未満に抑えたい。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/06 》 寝て曜日 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 今日も いくらでも寝れる。今回は二日酔いだ。 暑くて寝苦しい時もあったが、水分を補給しながら眠り続けた。 それにしても アルコールに弱くなったのか、歳をとったのか、飲んだ翌日は無理が利かないな。 昨日・今日と睡眠をたくさん取ったので、明日のトライアスロンスイミングのT10 (10分で何m泳げるか)測定は、調子よく泳げるかな? ※ |
![]() (土) |
《 2011/06 》 合コンブラザーズU | (宴会後の体重:72.0kg) |
![]() 昨日、炎天下で走ったのと 末松先生レッスン 2,000m以上泳いで疲れた影響か、今日はいくらでも寝れる。 とりあえず、昼ごろまで寝まくった。 今日は夕方から今月2回目のトライアスロンスイミング 合コンブラザーズ達と飲み会、1店目は女性を含めてワイワイと飲んでいたが、店を出て解散となり、2店目はブラザーズ達と「反省会」と称して飲んだ。 野郎どもとの会話は けっこう盛り上がり、遅くまで飲んでしまった♪ さて、明日も二日酔いで寝放題かな? ※ |
![]() (金) |
《 2011/06 》 実践練習 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 7月に出場するアクアスロンのスタート時間は13時、昼間の暑い時間だ。 これを体感する為、カンカン照りの14時ごろランニングした。 とても暑く、走るペースも落ちていた。 河川敷までの往復と河川敷ランニングコース4kmを走ったのだが、コースを走り終わって着ていたシャツを絞ると、汗が流れ落ちた。水分補給を気をつけないと倒れてしまうな。 夜は十三プール。鏡を見ると、首から上と腕だけが日焼けして、胸などは顔と比べると白い。ちょっとカッコわるいな。 今日の末松先生レッスンでは、100m・50mのインターバルをバタフライで泳ぎ少々疲れたが、バタフライのキックを指摘され、それを意識していたら調子よく泳げた。 今夜は日焼けの影響でのどが渇きそうだ。 明日は水太りかな? ※ |
![]() (木) |
《 2011/06 》 洗濯 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 今日から1日中 自由時間、天気が良いので洗濯日にした。小物は家の洗濯機、シーツなどの大物はコインランドリーで洗濯だ。 実は、まだ毛布をしまってないから、シーツなどと共にコインランドリーで洗濯、しっかり乾燥機にかけて湿気取りと共にクローゼットへ収めた。 昨夜は暑くて少しうなされたが、今夜は少しましになるかな? 夜は十三プールでWレッスン、3週連続で美保先生、本日は体の軸を意識した 気をつけ姿勢でのキックなどを行った。美保先生のスカーリング関係レッスン、けっこう気に入っている。 トライアスロンスイミングは、月曜日キツかった影響か、今回は少し余裕があった(コースが少なかった?)。スイムインターバルは50m×18本 50秒サークルだったので、全て40秒切りで泳いだよ! さて、今夜は洗濯したてのシーツで気持ちよく睡眠しようかな。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/06 》 訓練修了 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 本日は訓練の修了式、やっと慣れてきたのに終わりとは さみしい。居心地の良い状態は長く続かないな。 式は約1時間で終了、解散となった。こんなに短いのなら昨日中に行えばいいと思うが、たぶん訓練日数が影響しているのだろう。 充実した3ヶ月だったよ。 思ったより早く帰れたので、電気屋に寄ってテレビを見た。家のテレビは、まだ地デジ対応でないのだ。 テレビの値段の確認は出来たので、後は性能をホームページで調べる。 家に戻ったら眠たくなったので寝た。 起きたら夜だった。 これから やる事は たくさんあるが、とりあえず寝る(長い昼寝をしたが)。 おやすみ。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/06 》 明日が訓練最終日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 訓練は明日が修了式のみで、講義は今日が最後となった。 午前は今まで習ったことの復習、午後は他の講義クラスと合同で「メモの取り方」講座、講師はキャリアコンサルティングの時のオッサンだった。 これで最後と思うと、さみしく感じた。 家に戻った後はランニング。 今回は河川敷までの往復と河川敷ランニングコース4km、河川敷コースは日曜日と比べたら ぬかるみは少なく走りやすかった。 明日の訓練修了式が終わったら、就職活動の本格的な再開だ。求人状況が良くなってますように。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/06 》 ウェットスーツ | (本日の体重:70.5kg) |
![]() 本日の十三プールWレッスンは、トライアスロンスイミングの時、7月3日のアクアスロンに向けて、1年ぶりにウェットスーツを着て泳いだ。 今回のトライアスロンは山田コーチの代わりに曽根教室の南浦コーチ、練習最後に行うコースロープを外してのオープンウォーター練習が無い代わりに 泳ぎ込むと聞いていたが、プル(50m)+スイム(50m) 計(100m) 及び パドルスイム のインターバル後、ラストのスイムインターバルは 50m×27本 45秒サークル を泳いだ。 本来ならサークルオーバーしそうな内容だが、ウェットスーツを着ていたから、45秒サークルも5秒休憩できるペースで最後まで泳げた。 スーツのおかげで少し楽ができたが、サイズがキツくなっている。ランニングの事も考えて、後1〜2kg痩せた方がいいな。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/06 》 あやふやな天気 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 雨が降りそうで降ってない あやふやな天気。 インターネットの天気予報を確認し、昼までなら雨は大丈夫そうだったので、昼食前にランニングした。 今回は河川敷までの往復+河川敷ランニングコース2km、河川敷は土道なので ぬかるんでない場所を細々と走った。 不安定な天気だと気分も憂鬱だな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/06 》 肩こり | (本日の体重:71.5kg) |
※ 私は あまり肩がこらない。 だから肩こりの方の苦労は分からなかったが、実は昨日から肩がこっている。 肩がこった原因は不明だが、一昨日トライアスロンの山田コーチが左肩を痛めたのを見た時、必要以上に自分の肩を触ったからかな? 首の付け根部分に何かが溜まってる感じがする。あ〜痛い。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/06 》 ハローワークカード | (本日の体重:71.0kg) |
※ ハローワークで就職相談などをする時はハローワークカードの登録が必要で、インターネット求人検索時に登録番号を入力すると情報の表示内容が多くなったりする。 その登録番号が無効になったから有効期限を延ばしてもらう為、訓練後 急いで西宮ハローワークへ行った。 受付にいたオッサンに番号が無効になった事を告げると、「再登録が必要なので、登録用紙の記入が必要です」 と言ってきた。 登録用紙は記入項目が多く、書くのに時間がかかる(カードの有効期間は2・3年ぐらい)。 その用紙内容は昨年更新したばかりなのに なぜ再記入が必要なのか聞くと、「そのデータは期限がきたので消えています」 と何の確認もしないまま言ってきた。 しかたなので10分位かけて記入用紙を書き、再び受付に持って行くと 別の女性 (オッサンは居なくなっていた) がおり、「カードの情報が使えるか確認します」と言って確認してくれて、「今日は使えませんが、明日から使用できるようにしました」と言ってくれた。 記入用紙は書かなくてよかったのだ。 その女性に、さっきまでいたオッサン(探しても見つからなかった)の事で文句を言うと 丁寧にお詫びをされたが、そのオッサンに とても腹が立った。 あんなオッサン、いらないな。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/06 》 40肩・50肩 | (本日の体重:70.5kg) |
※ トライアスロンスイミングの山田コーチの左肩が上がらなくなっている。突然に痛みが出たそうだ。 私と歳が近い山田コーチ(年齢は私より1つ上)が、40肩・50肩と呼ばれる状況になっているのが気になった。 コーチはトライアスロン大会に合わせて練習をしているから運動不足はないはずで、私も突然痛くならないか心配になったが、40肩・50肩と呼ばれる状況の原因や予防方法は分からない様なので、無駄な心配はしないことにする。 今日も十三プールで美保先生レッスン(昨日走ったので、キック50m×8本 60秒サークルが辛かった)とトライアスロンスイミング(本日のスイムインターバルは50m×9本 2セット 45秒サークル)を泳ぎ切った。 気持ちよく疲れたよ。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/06 》 頭が疲れる | (本日の体重:70.5kg) |
※ 訓練は、周りが人当たりの良い女性で居心地は良いが、会計ソフトと画像ソフトの操作にアタフタしている。 最近 疲れてるのは頭が疲労してるのかな? 頭は疲れてるが走った。 今回は河川敷までの往復と河川敷ランニングコース10km。 昨日よく寝た影響か思ったより順調に走れた。 体は疲れてなかったのかな? ※ |
![]() (火) |
《 2011/06 》 眠たい | (本日の体重:72.0kg) |
※ 先週の火曜日、訓練から戻った後に眠り込んでしまったが、今日も同じく眠り込んでしまった。疲れてるのかな? 明日はシャキッと過ごしたい。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/06 》 席替え | (本日の体重:71.0kg) |
※ 訓練は今日から午前が会計ソフトの実習、午後は画像ソフト実習となり、パソコン経験レベルによって席替えが行われ、私の周りは女性だらけになった♪ その女性達は人当たりも良く居心地がいい。 訓練は後2週間ぐらいしかないが、楽しくなりそうだ。 夜は十三プールでWレッスン。昨日・一昨日と運動をせず体が休まった影響か、順調に体が動く。 トライアスロンスイミングの途中までは調子に乗って泳いでいたが、後半になると疲れてしまい、帰る頃にはヘトヘトだった。 あ〜疲れた。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/06 》 簿記検定試験 | (本日の体重:72.0kg) |
![]() 昨夜はビールをたくさん飲んだが、家に戻った後 素早く眠り込んだので、思ったより二日酔いに苦しまず起きれた。 試験開始は13時30分、場所は関西学院大学で家からは割と近いので、午前中は家でボ〜とテレビを見ながら過ごす。 家を出る前、脳みそを回転させる為に工業簿記を少し復習、試験開始30分前に会場へ到着した。試験問題は商業簿記3問(60点)工業簿記2問(40点)で2時間、70点以上で合格となる。 早速結果だが、商業簿記を解いている最中にラスト10分となり、工業簿記の解答を記入する前に時間となった。 合格発表は6月28日だが、結果は検討がつく。70点分の回答を記入していない。まいった。 これが、今の私のレベルだな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/06 》 合コンブラザーズ | (宴会後の体重:73.0kg) |
![]() とりあえず平日通り起きて朝食を取り、再び眠る。 快適に2度寝をする方法だ。 これにより午前中は気持ち良く寝放題した。 本日は夕方から久しぶりの宴会 (試合後の打ち上げは、たびたび行っているが)、トライアスロンスイミングの合コンブラザーズ達と飲み会だ。 耳を傷めて入院していたランニングの鬼、T井さんも退院して参加、会うのは久しぶりだ。 楽しく盛り上がり、2次会も行った。 明日は簿記検定試験だが、2級は午後から(午前は1・3級)なので大丈夫だろう。 楽しかったよ〜ウィ〜ヒック♪ ※ |
![]() (金) |
《 2011/06 》 簿記検定用訓練 最終日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 訓練で簿記検定用の学習は本日が最後、来週からはパソコンだ。 現在、私の簿記の状況は、過去問題を時間無制限であれば何問か解ける程度で、まだ素早く出来ない。検定試験については、いまからもがいても時間が無いので、運を天に任せる。 それと、今日も十三プールで泳いだが、思ったより調子良く泳げた。 今週も しっかり疲れたので、明日は しっかり寝まくるよ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/06 》 泳いだ | (本日の体重:71.0kg) |
※ 朝の電車で、いつもは座って乗っているが、昨日・今日と座れなかった。あ〜しんどい。 今夜も十三プールでWレッスン。退会届を出し遅れた中・高校生兄弟と共に美保先生レッスンを受け、その後はトライアスロンスイミング。 今回は、その場スカーリング30秒×4本やミドルのスカーリングがあり、腕が張った後に50m45秒インターバルがあったが、慣れたのか調子よく泳げた。 アクアスロンのスイムの方は順調に行けそうな気がする。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/06 》 走った | (本日の体重:71.0kg) |
※ 体はまだ少し疲れてる感じだが、来月早々アクアスロンだから走った。今回は河川敷までの往復と河川敷ランニングコース8km。 走った時、夕方の日が沈む位の時間だったので、ギリギリ日焼けしたのかもしれない。夜になっても喉が渇き続いた。 それにしても最近走るタイムが伸びない。5月が練習不足だったのかな? アクアスロンまで1ヶ月を切ったが、もう少し頑張ってみる。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/06 》 晩寝 | (本日の体重:72.0kg) |
※ 訓練から戻り、横になってテレビ「ちちんぷいぷい」を見ていたら眠ってしまい、起きたら夜だった。 疲れているな。 今夜は晩寝+通常睡眠で眠り放題だ。 おやすみ。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/06 》 体が疲れた | (本日の体重:71.0kg) |
※ 朝から体がだるいが訓練で簿記の勉強、今度の日曜日は検定試験なので、過去問題を行っている。体は疲れているが、頭は順調で、本日行った前回分の過去問題は順調に解けた。ただ、前回分なので今回行われる試験に似たような問題が出る確率は低いと思われる。残念だ。 夜は十三プールでWレッスン。試合翌日と試合後にランニングした影響か 泳ぐ前から体がだるいが どうにか泳ぎ切り、体はヘロヘロで疲れた。今夜も爆睡だな。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/06 》 コナミマスターズ西日本大会 | (本日の体重:72.0kg) |
![]() この大会は家の近くにあるコナミ本店西宮で行われ、出場するのに便利な場所の大会だ。 50mと100mバタフライに出場、早速結果だが、タイムは短水路大会大阪会場の時より ほんの少し良くなって、50mは銀メダル、100mは銅メダルをもらった(金メダルが欲しかったが)。 メダルがもらえて良かったが、もう少し速いタイムで泳ぎたかった。 100mを泳ぐ直前、私の名前を大声で叫んで応援してくれる人がいる。十三プールの人は既に帰っている(十三プールからの出場者は私を含め3名)と思い確認すると、トライアスロンスイミングのW辺さんの旦那さんだった(W辺さん夫婦も十三プールとは別チームで大会に出場)。良い人だ。うれしかった。 家に戻った時間は16時を少し過ぎたぐらいで、まだ明るいからランニングをした。アクアスロン用に、泳いだ後のランニングを体験したかったのだ。河川敷まで走り、河川敷のランニングコースを4kmぐらい走ろうかと思ったが1kmで止めて、ヘボヘボと走って家まで戻った。辛いのは予想していが、かなりしんどかった。 疲れた! 今夜は爆睡だな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/06 》 キャリアコンサルティング | (本日の体重:72.0kg) |
※ 今日は10時から訓練場所でキャリアコンサルティングがあり、事前に希望する就職先を探さなければいけなかったが、昨夜は疲れて寝てしまったので、早起きしてインターネットで就職先検索を行った。 2社ほど見つけてキャリアコンサルティングへ行ったが、検索した会社のチェックはされず、役に立つアドバイスも受けないまま終了した。 今回の面接官はオッサンが2名もいたが、時間がもったいないだけだった。 家に戻った後 眠たくなり(早起きの影響?)軽く昼寝をするつもりが、起きたら夜だった。せっかくの土曜日を無駄に過ごした感じの1日だった。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/06 》 明日も訓練 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今週もしっかり訓練を受けて頭が疲れ、今夜も十三プールの末松先生レッスンで2,000m泳ぎ体が疲れ、明日はガッツリ休みたいが、朝から訓練施設でキャリアコンサルティングがある。キャリアコンサルティングとは、2ヶ月前にもあったが就職の為の個別面接だ。希望就職先用の履歴書・職務経歴をチェックするという事で、具体的な希望就職先を探しておかないといけないそうだ。あ〜めんどくさい。今夜は疲れているので、就職先検索は明日の早朝行うよ。おやすみ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/06 》 中・高校生兄弟 & T10 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今日も十三プールでWレッスン。安居先生レッスンは、中・高校生兄弟が受験の為(兄・高校3年、弟・中学3年)、本日が練習最終日という事もあり、アップ後は潜水の連続で心拍を上げ、仕上げはショートサークルのインターバル。インターバルのタイムは各自毎に設定、私の場合、50m×5本 45秒サークル 2セット(3セットの予定だったが、時間がなくなり2セットに減少)で、5本目の制限タイムが36.9秒以内。なお、バツ練習は腕立て伏せだ。 私は今回もバツ練習なしで無事に終えた。 練習最後に安居先生から兄弟が本日で最後と告げそうだったが、兄弟達によると 退会手続きが遅かったようで、もう少し会員でいるそうだ。 兄弟達、また練習に来るかな? 続いてトライアスロンスイミング、今日はT10(10分で何m泳げるか)測定日。 先日 大会で200m自由形に出場した時の泳ぎ動画を事前に家でチェック、少しフォームを意識して測定に挑んだ。 結果は708m、どうにか700mを超えたのでホッとしたが、心の中ではベストを意識していたので少し残念だった。 泳ぎフォームの改善は、まだまだ必要だな。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/06 》 傘 | (本日の体重:72.0kg) |
![]() 昼食へ出かけた時、雨降りを用心して折りたたみ傘を持って行ったが、手ぶらで帰って来てしまった。傘が無いのに訓練が終わった時、雨が降っている。 濡れながら昼食を取った店へ傘を確認しに行ったが、無くなっていた。まいった。 しかたないので 近所の店へ行くと色付きの傘が480円で売られていたので買った。 安く買えて良かった。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/05 》 500mダッシュ | (本日の体重:71.0kg) |
※ 500mダッシュは水泳でなく走りだ。水泳のダッシュだと75mでバテてしまう。 トライアスロンスイミンの方々と雑談した時、ランニングの練習で時々短めの距離でダッシュを行うとスピード練習にもなるし気分転換にもなるとアドバイスを受け実行した。 簿記の訓練後、いつものごとく河川敷までランニングで行き、ランニングコースを5km走った後、500mダッシュを行う。 目安タイムは2分、調子良く走れてるので目安タイムは切れると思っていたが結果は2分ジャストだった。 10kmを40分で走る人はこのペースで走り続けてるとわかり驚いた。私の今の状態だと、このペースでは1kmは走れない。 とりあえず2本ほど走った(インターバル間(2本だけだが)は90秒ほど歩いた)。 アクアスロンの大会は約1ヶ月後、どれぐらいのタイムで走れるようになれるかな? ※ |
![]() (月) |
《 2011/05 》 天気回復 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨夜までは大雨や暴風などの警報が出ていたが、今朝は警報どころか注意報も出ていない。 ポリテクの時なら警報が出れば休校となったが、今の訓練は休校とならないので、天気が回復して良かった。 それと、今日もNTTの梯子車が来て作業をしていた。しかも2台、いったい何があったのだろう? 今度の日曜日はコナミマスターズにバタフライで出場する。よって、本日の十三プール渡邉先生レッスンではバタフライを泳いだ。昨日・一昨日と家の中で体をあまり動かさず、しっかりと休んだ影響か順調に泳げた。 それにしても2週間毎の試合は しんどいな。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/05 》 修理 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 今日はNTTの人が来るが、早くても朝10時ごろかと思い、朝食を取りながら のんびりテレビを見てたらやって来た。9時を少し過ぎた頃だった。 「装置を見て来ます」と言って階段を上った後しばらくして、「時間がかかりそうです。30〜40分待ってください」と報告してきた。しばらくすると、「装置の入れ替えが必要なので午後まで待ってください」 と言われた。NTTの若いお兄さんの体は雨で濡れており、気の毒に思って、ねぎらいの言葉をかけた。 昼ごろ、NTTの梯子車がやって来て、なんか大作業な雰囲気だ。雨が降っていたので作業は見ていないが、テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」を見ていたら「終わりました」と連絡が入り、無事に電話とインターネット・メールはつながった。雨風の中、ご苦労さまでした。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/05 》 寝て曜日 & 光回線不通 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 平日通りに目が覚めたから、いつものごとく朝食を取って髭を剃り、雨が上がっていたので食料の買出しをした後、再び眠った。土曜日バンザイ! 昼ごろ目覚め、NHKテレビの大河ドラマ「江」の再放送を見た後、またもや眠った。よく眠れる。 晩過ぎに起きて、メールチェックをしようとしたが回線がつながらず、インターネットもできないし光電話も通じない(朝は通じていた)。 光回線の装置を色々と確認したが不都合は見当たらないので、24時間受付のサポートセンターへ携帯で連絡した。 こんな時、携帯は便利だな。 どうやら建物の配信装置が怪しいという事で、明日調査に来ることになった。 毎日見ているインターネットが見れなくて(朝は見たが)少し不安だった。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/05 》 ウイルス | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨夜、ABCテレビ(6チャンネル)の「ビーパップハイヒール」を見たら、先日亡くなった上原美優が普通に出ていてビックリした。(画面には時々、「この番組は5月4日に収録されたものです。上原美優さんのご冥福をお祈りいたします」 と表示されていた。) 本日も十三プールで泳いだ後、昨夜の番組の事をインターネットで色々調べていたら、ウイルス付のホームページを見てしまい、用心のため 急いでパソコン全体のウイルスチェックを行った。 気をつけないといけないな。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/05 》 梅雨入り | (本日の体重:71.0kg) |
※ 関西が梅雨入りした。 今月に入ってランニング回数が雨などで減っている。 まだ5月なのに梅雨入りは早すぎるな。 今日は十三プールでWレッスン。安居先生レッスンは10名だったのから練習の後半、2チームに分かれて 負けチーム罰練習付の500mリレーを行った。 毎回 私の入ったチームは罰練習の確立が高いが、今回はめずらしく勝利、負けチームの罰練習を にこやかに見届けた。 リレーでダッシュした直後の短時間インターバルは辛そうだった。 その後のトライアスロンスイミングは罰練習をしてなかったから順調に泳げた。めでたし。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/05 》 6限目自習 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 訓練は、9:30〜 50分間が1限目、10分間の休憩後に2限目と昼の休憩をはさんで6限目まである。 今日からは就職活動などを行えるようにと6限目が自習となり、教室に残って16時まで勉強するも良し、家に戻って就職活動などをしても良しとなった。 とりあえず今日は家に戻って1週間ぶりにランニングをした。膝が少しカクカクするので河川敷までの往復と河川敷のランニングコース6kmを時間を気にしないで走った。膝が痛くならないか少し心配だったが、無事に走れた。めでたし。 訓練も後1ヶ月ぐらいなので、そろそろ就職活動をしないといけないな。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/05 》 検定用の訓練 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 簿記訓練の通常講義が終了、検定試験までは過去問題を行う。各自モクモクと問題集を解くのではなく、数十分間は自分で解いて、その後 講師が解説しながら解答するという形式だ。 まさに検定用の訓練だな。 ただ、今現在、受かる自信は無いよ。 それと、今日は体の休憩日でランニングは休み。 発泡酒でも飲んで早く寝るよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/05 》 疲れた | (本日の体重:71.0kg) |
※ 試合の翌日だが十三プールでWレッスン。 渡邉先生レッスンを無事に済ませて トライアスロンスイミング。練習の後半のインターバルは、50m×6本 4セット 45秒サークル(サークル間30秒休憩)、1・3セットはパドルスイムで2・4セットは通常スイム。 パドルスイムは得意なので先頭を泳いだが(本日はいつも先頭を泳ぐ敦夫君が休み)、通常スイムが辛い。後ろで泳いでいる ともよちゃんが追いついて来る。 どうにか泳いだが、その後のダッシュやオープンウォーター練習はヘロヘロだった。 明日は体の休憩日だな。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/05 》 日本マスターズ水泳短水路大会・京都会場 | (打ち上げ後の体重:72.0kg) |
![]() 本日の試合は、短水路で初出場の200m自由形、開始予定は17時ごろなので時間にゆとりがある。 朝から雨降りだったが、家を出る頃には止んでいた。 早速結果だが、2分31秒台で年齢別で4位(11人中)、2分30秒が切れなかったのは残念だが、泳いだ組ではラストで追い上げて1位になれたのが うれしかった。100mバタフライを泳いでる時、後半はいつもバテバテで泳ぎ切るのが精一杯だが、今回はラスト50mでも思いっきり泳げた(前半のタイムが遅かった?)。 100mバタフライでも最後まで思いっきり泳げるようになりたい。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/05 》 ジャパンマスターズ | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日の日記で書き忘れたが、7月に行われるジャパンマスターズに50m・100mバタフライで申込んだ。 最近、試合によく出場や申込をして少し疲れぎみだが、ジャパンマスターズが大阪で開催されるのは めずらしい(今回は東京の会場が震災で使用不可になって大阪開催になった)から勢いで申込んだ。練習がんばらないといけないな。 今日は しっかり2度寝して、散歩がてらの買物や洗濯を行った。明日の天気は雨のようだが、本日は天気が良かったから洗濯物が すぐに乾いて気持ち良かった。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/05 》 金曜日 | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今週分の簿記訓練が終了した。新しく覚えることが いっぱいあるが、以前習ったことも覚えていない。6月12日(日)が簿記検定試験日だが心配だ。 夜は十三プール、今日は末松先生が休みで代わりに野口先生。疲れていた体に丁度良い内容の練習量だった。 明日はしっかり体を休めようかな。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/05 》 150m泳ぐ | (本日の体重:70.5kg) |
※ 今度の日曜日は試合で200m自由形に出場するという事で、十三プールの安居先生レッスン時、150m自由形のタイムを計った。先生から言われた目標タイムは、最初50m 33秒、次の50m 36秒、ラスト50m 36秒だったが、結果は最初50m 35秒、次の50m 37秒、ラスト50m 40秒とヘボヘボなタイムだった。後半バテないようにと前半押さえぎみに泳いだが、後半バテた。ちょっと心配だが、とりあえず試合では頑張って泳ぐ。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/05 》 5km走る | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今週の月曜から定食屋「松屋」の牛めしが期間限定で240円になった。なぜかと思っていたら、うどん・丼物屋さん「なか卵」の和風牛丼が期間限定で250円になっていた。牛丼戦争は続いているな。 今日の訓練帰りは日差しが強い。 直ぐにランニングをしたら顔と腕だけが日焼けすると思い、少しの間 家でダラダラしていると夕方になってしまった。 急いで河川敷までランニング、時間がないので今回はランニングコース5kmを走る。目標タイムは25分切りで、結果は 24分41秒、5kmまでなら1kmにつきギリギリ5分切りで走れるな。 次回、平日に走る時はサッサと走りに出かけるよ。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/05 》 体と頭の休憩日 | (本日の体重:71.5kg) |
※ 訓練帰り、空が薄黒い。 ランニングをしようと思っていたが、雨が心配で体の休憩日にした。 それと、簿記訓練で先週から始まった工業簿記の計算問題により頭も疲れているから、家での勉強も休み 頭も休憩日にした。 今夜は早く寝る。おやすみ。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/05 》 日焼け | (本日の体重:70.5kg) |
※ うなじがヒリヒリする。日焼けの影響だな。 今夜も十三プールでWレッスン。今度の日曜日は短水路大会(京都会場)で200m自由形に出場するから、渡邉先生レッスンの50mインターバルでクロールを泳いだ。タイムが落ちないように意識しながら泳いだら けっこう疲れた。試合まで後少し、あせっているよ。 トライアスロンスイミングでは、私と同じく晴天時にランニングした方が多かったのか、顔が日焼けぎみの人が多かった気がする。大好きな夏(暑いのは苦手だが)が近づいてる感じで、少しワクワクした。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/05 》 走った | (本日の体重:71.0kg) |
※ 昨日は昼寝をしたのに早く寝て、平日よりも早く目が覚めた。 朝食をガッツリ取り、午前中にランニングを行った。 今回のメニューは、1セット 15分20秒 (ラン2km 10分20秒 + 早歩き 500m 5分)×6本。前回よりラン時間は10秒短い。 久しぶりのランニングだったが調子良く走れた。ただ、いつものごとくラスト1セットを多少タイムオーバー、ラストはダウンという事にしよう。 日差しが強く、腕時計跡が残らないよう、インターバル中の早歩き時は時計を外していたが、薄っすら腕時計跡が残った。 走り終わった直後、体重は69kgだったが、日焼けした影響か喉が渇いて水分を多く取り、あっと言う間に体重は元に戻った。 もっと体を軽くして走りやすくしたいな。 ※ |
![]() (土) |
《 2011/05 》 朝練 | (本日の体重:71.0kg) |
※ トライアスロンスイミングの朝練は久しぶり。今回は大阪府トライアスロン協会とのコラボレーション開催で、面白そうだったから参加した。練習内容は途中まで いつもと同じだったが、後半行う10分間のインターバルを中止してオープンウォーター練習をした。参加者が30名ぐらいで多く、全員同時のスタート練習 (泳ぎが遅い人から前列に並び、後列の人がそれを追い抜く) は水中バトルだった。 無事に練習は終わり、nijiさんはバイク(自転車)練習へ行った。他の方もバイク(自転車)で帰宅してる人が多く、私も家に戻ってランニングをしようと思ったが、2度目の朝食を食べた後 眠たくなり、軽く横になるつもりが夕方近くまでハードに眠り込んでしまった。 ランニングは明日行うよ。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/05 》 簿記 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 久しぶりの太陽、気持ちよい。 簿記の訓練は今週の火曜から工業簿記に入った。簿記検定2級では商業簿記と工業簿記があり、商業簿記は品物の売り買い等の記帳、工業簿記は原価計算などを行っている。 商業簿記が終わったので、試しに簿記検定2級の過去問題で商業簿記を行ってみたが、習った事を覚えきれてなかった。検定試験まで1ヶ月を切ったが、それまでに覚えられるかな? それと、今日も十三プールで泳いだ。末松先生レッスンで、しっかりと2000m以上泳いだよ。 明日は久しぶりにトライアスロンスイミングの朝練に出る予定。よって、今夜も早く寝る。おやすみ。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/05 》 泳いだ | (本日の体重:70.5kg) |
※ 3日連続で雨降り。 今日は十三プールでWレッスン、火・水と運動してなかったので泳ぐのが気持ちよい。安居レッスンで 50m×4本 60秒サークルでは後半になるにつれバテてしまったが、今回は めずらしく制限タイムがなく (目標タイムはあったが) 無事に終わった。私はバテると左腕が上がりにくくなっているそうだ。右で息継ぎしてるから、体が右に傾いてるのかもしれない。何とかしないといけないな。 それと、トライアスロンスイミングでのインターバル 50m×13本 45秒サークルで、月曜日は途中1本休んだが、今回は休まず行けた。この調子が続けばT10で700mを切ることは無いかな? ※ |
![]() (水) |
《 2011/05 》 今日も雨降り | (本日の体重:71.0kg) |
※ 今日も雨降り、昨日より雨量が多い。洗濯物が乾かないよ〜。 ランニングが出来ないから2日連続で簿記の勉強をした。連休中に勉強しなかったらバチが当たったのかな? 体がだるいので今夜は早めに寝る。おやすみ。 ※ |
![]() (火) |
《 2011/05 》 雨降り | (本日の体重:71.0kg) |
※ 朝から雨降り、時々小雨になったりするが降り止まない。ランニングをしたいが濡れるのは嫌なので、連休中しなかった簿記の復習を行った。明日から雨量が増えると天気予報は言っているが、いつまで続くのだろう? ランニングしたいよ〜。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/05 》 体重が1日で元に戻る | (本日の体重:70.5kg) |
※ 10日連休明けの訓練、電車に乗る時刻を忘れて再確認するぐらい久しぶりだ。今日はありがたい事にスローペースで講義が進行、習った内容は かすかに覚えていたよ。 それにしても暑い、夏が来たような感じがする。 十三プールでしっかりWレッスンを受けたのと、たくさん汗を出した影響と思うが、1日で体重が元に戻った。5月中には通常体重が70kgを切るようにしたい。 ※ |
![]() (日) |
《 2011/05 》 日本マスターズ短水路大会 大阪会場 2日目 | (ステーキ重後の体重:72.5kg) |
![]() 本日の出場は50mバタフライ、私の年代出場者は20名近くいる。自由形と比べたら少ないが、多いよ。早速結果だが、タイムは今回もJSCA時より遅く5位、もう少し速く泳ぎたかったな。 泳ぎのラスト10mぐらいで息継ぎしたとき水が口に入ってきて、かなり苦しかった。練習時だったら立っていたよ。昨日にも言えるが、ラスト10mは要注意だな。 プールの帰りにステーキ重を食べた。私は普段 食べるのは遅い方だが、体がお肉を求めていたのか みんなより素早く食べ切った(ビールも少し飲んだ)。食べるのが早すぎると注意を受けたが、泳いだ後の肉は最高だな♪ それと、今回10連休もあったのに、簿記の勉強を1日もしていない。 明日から訓練だが、大丈夫かな? ※ |
![]() (土) |
《 2011/05 》 日本マスターズ短水路大会 大阪会場 1日目 | (串かつビール後の体重:72.0kg) |
![]() 1日目に出場するのは100mバタフライ、運が良い事に私の年代の出場者は3名だ。早速結果だが、タイムは3月のJSCA時より2秒以上遅かったが銀メダル、ラッキーだった。 泳いでる最中、かなり疲れてラスト10mは いつものごとく腕が上がりにくくなった。そーいえは、当分練習で100mバタフライを泳いでなかったような気がする。練習不足が出てしまったな。 それと、美保さん・藍ちゃん・植ッチさん・安居先生の400m混合フリーリレーが日本記録を出した。ただ、他チームにもっと速い日本記録を出したのがいたので1位ではなかったが、お祝いに十三の串カツ屋さんで食事をした。ウィ〜ヒック! 渡邉先生、ごちそうさまでした。 明日は50mバタフライ、おもいっきり泳いでみる。 ※ |
![]() (金) |
《 2011/05 》 申込 | (本日の体重:70.5kg) |
※ 午前中に須磨アクアスロンの参加料を振り込んだ後、インターネットで申込をした。申込には写真の添付などがあり、少々面倒だった。 昼から十三プール。 いつもは夜の部に参加しているが、明日は大会があるから昼の部に参加、柏木先生で、50m×4本 4セットがあり、思ったよりハードだったが、サークルは90秒だったので久しぶりに泳ぐには丁度良かった。 帰りは、西宮の大栄経理学園へ寄って簿記検定2級の申込をした。 今日は申込でお金を使った1日だった。 ※ |
![]() (木) |
《 2011/05 》 血液型 | (本日の体重:71.0kg) |
![]() 朝起きると体が重い。 昨日のランニングの影響だな。 とりあえず朝食を取り、再び眠った。祝日バンザイ! 午後も眠り続けたかったが、夜眠れなくなるから、散歩がてら買物へ出かけた。天気が良くて気持ちよかった。 須磨アクアスロンの申込締切りが5月中旬なので、申込方法を確認すると血液型の記入欄があり、ABO式のほかRh式も記入するようになっている。私はB型のRh+だが、Rh式を再確認しようと献血手帳を探した。ここ数年献血してなかったので、なかなか見つからず、1時間位かけてやっと見つけたら、手帳にはRhどころかABO式の血液型も記入されていなかった。あれは自分で記入するのかな? とにかく須磨アクアスロン大会へは、明日にでも参加料を振り込んでインターネットで申込むよ。 ※ |
![]() (水) |
《 2011/05 》 久しぶりにランニングでインターバル | (本日の体重:70.5kg) |
※ 午前中に雑務を済ませ、午後からランニングを行った。 今回のメニューは、1セット 15分30秒 (ラン2km 10分30秒 + 早歩き 500m 5分)×6本。前回よりラン時間を10秒短くした。 最近ダラダラと体を休めた影響か順調で、インターバル前半のランは10分数秒で走れたが、いつものごとくラスト1セットを多少タイムオーバーしてしまった。ラスト1本はランのトータル距離が10kmを超えているので (アクアスロンのランは10km) 気が抜けてしまう。タイムオーバーは精神面が原因かな? ※ |
![]() (火) |
《 2011/05 》 インターネットサーフィン | (本日の体重:71.5kg) |
※ 天気予報は午後一時雨と言ってた気がしたので、家に引きこもりインターネットサーフィンをした。1日中パソコンの前にいても飽きない。やはりコンピューター関連の仕事に向いているのかな? 午後になっても雨は降らなかったから、引きこもりを一時中断して買物へ行った。 明日は走ろうかな。 ※ |
![]() (月) |
《 2011/05 》 淀川市民プール | (本日の体重:71.0kg) |
※ 5月7日・8日に短水路なみはや大会があるから水泳の練習をしたいが、十三プールも連休中で、コナミは昨年退会している。そこで、前から気になっていた十三プールの近くにある淀川市民プールで泳いだ。古曽部さん(母)も泳いでいたよ。 昨日中にホームページでプールのスケジュールを調べたら、月曜は14時から1時間が全コース空いていたので、午前中に雑務を済ませ14時少し過ぎから泳ぎ始めた。アップ後、キック・スカーリングと美保さんレッスンと同じような事をして、いざ50mスイムをしようとしたら、1人だったコース内に新たに人が入ってきたので、行きの25mはバタフライ、帰りの25mはクロールと、ぶつからないような工夫をして泳いだ。 思ったより疲れて、家に戻った後、夜まで晩寝をしてしまった。 さて、明日は何をしようかな? ※ |
![]() (日) |
《 2011/05 》 サッパリ | (本日の体重:71.5kg) |
※ 天気がわるかったので、今日も家の中でダラダラと過ごし、雨が上がった午後から散髪屋さんへ行って、頭をシャキっとさせた。 今日も ほぼダラダラ過ごしたが、頭がサッパリして満足・満足。 ※ ※ |
〔 2011年 8月〜5月 〕 8月 7月 6月 5月※※ |
←2011年 12月〜9月 | 2011年 4月〜1月→ |