![]() (月) |
《 2012/04 》 今日もゴロゴロ | (本日の体重:73.0kg) |
今日もゴロゴロして過ごした。 パソコンがあるので家にいても退屈しない。 連休前には連休中の予定を色々(ランニング再開とか)と考えていたが、いざ連休に突入するとゴロゴロしてしまう。根っからの怠け者かな? |
![]() (日) |
《 2012/04 》 ゴロゴロ | (本日の体重:73.0kg) |
暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい。(午後は少し暑かったが) 外出するには もってこいだが、家にいるのが居心地良いのでゴロゴロしていた。 ただ、天気が良かったので2回ほど洗濯したよ。 |
![]() (土) |
《 2012/04 》 ちょっと疲れた | (本日の体重:72.5kg) |
明日から十三プールは1週間休みなので、今夜泳ぎに行く。 今日は朝からゴロゴロ過ごしたので体力に自信があったが、ダッシュなどを含めた練習をバタフライで泳いだりしたら、かなり疲れた。 今夜は夜更かししようと思ったが、眠くてたまらないので寝る。 おやすみ。 |
![]() (金) |
《 2012/04 》 昨日の判決 | (本日の体重:73.0kg) |
昨日の日記で書き忘れたが、昨日10時ごろのテレビは小沢氏の判決で忙しかった。 ABCテレビ(6チャンネル)のモーニングバードは10時前に終わるのを30分延長し、関西テレビ(8チャンネル)は9時55分から「よ〜いドン」が始まるのに、その時間は特別番組になっている。 判決結果がライブで見れて、少しワクワクしてしまった。 |
![]() (木) |
《 2012/04 》 潜水練習 | (本日の体重:72.5kg) |
十三プールでWレッスン、通常レッスンは今週も安居先生で、またもや潜水が多い練習。 実は数ヶ月前の潜水練習時に少し無理をして潜っていたら頭が一瞬ぼぉ〜となってしまい、馬鹿になってしまうのでは? と不安を感じてからは無理をしないようにしている。 今回も、ぼぉ〜とならない程度に潜水を行った。 そしてラストは100mダッシュ1本。 制限タイムは1分9.9秒で、飛び込んだらどうにか切れそうだが、飛び込まなかったら ちょっと厳しい。 自分が泳ぐ前に背泳ぎの速い女子高生が背泳ぎで1分9秒台で泳いだ。 心の中で、負けられないと思って泳いだが、結果は1分10秒台(50m時点34秒台)だった。 次回泳ぐことがあれば、前半をもう少し速めに泳ぐようにしたい。 トライアスロンスイミングでは、プルのインターバル時に後ろで泳ぐ藍ちゃんに足を触られたりしたが、100mのスイムインターバル(9本+50m1本)では、1分35秒サークルコースの3番手で泳ぎ、平均して1分25秒で回れた♪ なかなか調子が良い。 来月からは試合に出るので、もっと調子を上げて行きたいな。 |
![]() (水) |
《 2012/04 》 連休突入? | (本日の体重:73.5kg) |
仕事で作成した小さなシステムを月曜日にインターネット経由で納品した。 2社分納品したのだが、1社からはOKの連絡をもらい、もう1社からの返答は来月になりそうだ。 追加の依頼とか無いので、今月の仕事は終わってしまった。連休突入だ。 ただ、来月からの仕事は未定なので、連休がいつまで続くか分からない。 もっと安定した職場を見つける為、再び求人応募を行う。 早く仕事で落ち着きたい。 |
![]() (火) |
《 2012/04 》 夏の気配? | (本日の体重:73.5kg) |
暖かいと言うよりは暑い。 そろそろ毛布を収めようと思っているが、まだ4月なので難しいとこだな。 今日はとりあえずコート等を収めた。 明日も休むので、衣替えの続きをしようかな。 |
![]() (月) |
《 2012/04 》 あと一歩 | (本日の体重:73.0kg) |
今日はトライアスロンスイミングでT10(10分で何m泳げるか)測定。 体調は そんなにわるくないので 700m超えを目指して泳ぐが結果は699m。 700m直前に終了合図の笛が鳴ってしまい、思わず「うわ〜」と声が出る。それを見ていた方々からは笑いが起きていた。 疲れた。 ただ、明日は仕事が休みなので(今回も早く仕事を仕上げてしまった)、朝寝坊するよ。 |
![]() (日) |
《 2012/04 》 寝て曜日 | (本日の体重:73.5kg) |
昨夜は少し飲みすぎた影響か、ちょっと二日酔い気味で いくらでも眠れる。 朝食を取った後に再び眠り、昼食後にも眠った。 まさに寝て曜日、眠りすぎたので今夜眠れるか心配だ。 |
![]() (土) |
《 2012/04 》 梅田で宴会 | (宴会後の体重:74.0kg) |
![]() 今月もトライアスロンスイミングのブラザーズ達と梅田で女性を交えての飲み会(合コン)。 楽しく1次会を終えて、2次会も珍しく女性達と居酒屋へ行く。 今までの2次会は男同士で反省会を行うことが多かったが、今回は女性を含めて今までの反省会を行った。 男同士の飲み会も面白いが、やはり女性がいた方が楽しいな♪ あ〜満足・満足、今夜は気分良く眠れそうだ。 |
![]() (金) |
《 2012/04 》 金曜日 | (本日の体重:73.0kg) |
今週も どうにか仕事を終えた。 今週は仕事関係で腹が立つことがあったりしたが、先月分の給金が無事に振り込まれていたので良しとしよう。 |
![]() (木) |
《 2012/04 》 足がつる | (本日の体重:72.5kg) |
十三プールでWレッスンを受ける前に、最近は駅近くの立ち食い屋で水を飲みながら月見うどんを食べていたが、今日は仕事が少し長引いて食べれなかった。 とりあえずクッキーを4個だけ食べてWレッスンに入る。 通常レッスンは久しぶりの安居先生、潜水メインの練習だ。 潜水のラストに100m×2本、内3回壁キック後に15m以上の潜水を入れるという練習があった。 1本目で2回潜水して2本目で1回潜水すれば楽勝だと思い、1本目を2回潜水して終わると、安居先生から「100mで3回潜水ですよ!」と勘違いしていた事にイチャモンを付けられ、2本目は4回潜水および90秒の制限を付けられた。 どうにかクリア出来たが、その時に足がつりそうになった。 そしてスイムをした後、他の方が罰練習をしてる時に 残りの人達でターン練習をしてたら右足の脹脛からアキレス腱に激痛が走る。 足がつった。 今回はハードだ。 足首を動かすと又ハードにつりそうになるから、邪魔にならない場所で大人しく何もしないで立っていた。 練習前に汁物を食べなかったのが原因かな? トライアスロンスイミングでは、足がつらないようにダッシュの時は少し力を抜いてたりしたが、ラスト10分の200mスイムでは1本目から足がつった。 みんなの邪魔にならないよう プールの中を大人しく移動しながら練習を終えた。 次回は足がつらないよう、練習前にしっかりと水分を取るよ。 |
![]() (水) |
《 2012/04 》 牛めし通常料金に戻る | (本日の体重:73.5kg) |
出勤している時の昼食は「松屋」で牛めしを食べる事が多い。 その牛めし(味噌汁付)は今までキャンペーンという事で250円だったが、今週の月曜午後3時から通常料金の280円に戻った。 値上がりしたみたいで少し気分がわるいが、280円でも安い。 さて、明日の昼食も半熟卵(50円)を追加した牛めし(味噌汁付)を食べようかな。 |
![]() (火) |
《 2012/04 》 葉桜 | (本日の体重:73.5kg) |
![]() 先週は満開だった桜が段々と葉桜になっている。 通勤電車から見える武庫之荘駅沿いの桜や園田駅沿いの桜も まるで桜餅のようだ。 桜が散るのは残念な気がするが、大好きな夏が近づいているんだな。 |
![]() (月) |
《 2012/04 》 1レッスン | (本日の体重:73.0kg) |
今日は仕事が少し遅くなったので、十三プールの通常レッスンを休む。今夜はトライアスロンスイミングだけの1レッスンだ。 練習後半はダッシュ4本の後にスイム、今回は100mのインターバルで、トップのコースが1分30秒サークルで10本、自分は1分40秒サークルのコースで9本を泳ぐ。 いつもは2本目ぐらいから辛く感じていたが、今回は調子が良い。 1本目からラストまで1分25秒前後で泳いだから15秒ぐらい休憩があり、足は全然つりそうになかった。 1レッスンだったので元気だったのかな? |
![]() (日) |
《 2012/04 》 宮古島トライアスロン | (本日の体重:73.5kg) |
泳いだ翌日は いくらでも眠れる。 そして、起きたらお腹が空いている。 朝食用に買っておいたミニあんぱん4個入りを昨夜食べてしまったので、本日の朝食は予備に買っておいたカップ焼きソバだ。 美味しかったよ♪ 昼間にパソコンをつけると、日曜なのにメールがたくさん来ている。 何かな? と思って見たら、トライアスロンスイミング山田コーチからの宮古島トライアスロン情報だった。 コーチからの情報メールはレース終了まで続いた。 参加者および山田コーチ、お疲れ様でした。 |
![]() (土) |
《 2012/04 》 コナミマスターズ申込み | (本日の体重:73.0kg) |
朝からパソコンをいじっていたら、あっという間に昼を過ぎた。 時間を使ってしまったが、パソコンの動きが軽くなった感じがする。 夜 十三プールへ行くと、逸平さんより コナミマスターズが本日締切と知らされる。 前にも逸平さんより聞いていたが忘れていた。 そこで練習後、急いで申し込んだ。エントリーは50mと100mのバタフライ、最近はよくバタフライを泳いでいるから100mも少し自信を持って申し込んだよ! ただ、エントリー代が1種目 1,500円と高かったな。 |
![]() (金) |
《 2012/04 》 疲れている | (本日の体重:73.0kg) |
昨日の練習で体は疲れているが、無事に今週の仕事を終えた。 明日は休みなので夜更かしでもしたいが、眠いので寝る。 おやすみ。 |
![]() (木) |
《 2012/04 》 スイム | (本日の体重:73.0kg) |
今夜も十三プールでWレッスン。 通常レッスンは美保先生、今回もスイムで50m×4本 40秒サークルを行う。 前回は後ろから女子高生に追われながらもタイムオーバーしないで回れたが、今回は3本目到着時点で40秒ジャストだった。 4本目は後ろで泳ぐ藍ちゃん追いつかれそうだった。 練習後に美保先生から、手のかき始めが早いと指摘される。 水をしっかりキャッチする前から かき始めていたようだ。 その後はトライアスロンスイミング。 今回の4本ダッシュは 50m+25m、50mはダッシュしてタイムを聞いた後に25mイージーとなっている。サークルは2分。 1本目・2本目をいつもより少し速いタイムの35秒台で泳ぐ。丁度3本目を泳ぐ前、プールサイドに美保先生がいた。 指摘を受けた後だったので少し緊張した。手のかき始めを意識したつもりだったが、まだ早かったかもしれない。ただ、タイムは1・2本目と同じく35秒台で、落ちていなかった。 ついでに4本目も35秒台で泳げたよ♪ その後のスイムは400m、中学生(青木君)と ともよちゃんの入ったコースが400m×2本 6分サークル、自分のコースは400m×1本 350m×1本 6分30秒サークルで泳ぐ。今回のスイムでは、疲れを知らない中学生がめずらしく途中で立ち止まっていた。足でもつったのかな? |
![]() (水) |
《 2012/04 》 雨の京都 | (本日の体重:73.0kg) |
午後から仕事で京都市へ行った。システムの納品だ。 久しぶりの京都なのに行き帰りは雨だった。 ついてない。 今回の客先へは、次回からメールなどで やり取り出来るから行くことはないが、天気の良い京都の街を散歩したい。 |
![]() (火) |
《 2012/04 》 家で仕事 | (本日の体重:73.5kg) |
今日も休みのはずだが、会社から作業依頼が来たので家で2時間位テレビを見ながら作業をした。 家での作業でも賃金がでるのだ。 自分の仕事の目標は、出勤しないで働く事なので (通勤時間が もったいなく感じる)、家での作業は好きなのだ。 家で行える作業がもっと増えて欲しいな。 |
![]() (月) |
《 2012/04 》 桜 | (本日の体重:72.5kg) |
![]() 今日は仕事が休み、久しぶりに関西テレビの 「よ〜いドン」 を見てたら、人間国宝 (円ひろしが関西の街をブラブラしながら人間国宝に該当する人を見つける) のコーナーで十三の街が映っている。テレビが面白いので見ていたら、あっという間に昼になってしまった。 朝に計画してた予定では、電車に乗って夙川か武庫之荘へ桜を見に行こうかと思っていたが ちょっと面倒になり、近所に咲いてる桜を散歩がてら見物した。(右の写真をクリックすると、近所で撮った写真2枚を表示します。) 今日は少し暖かく、天気も晴れて散歩するのが気持ち良かった。 |
![]() (日) |
《 2012/04 》 寝て曜日 | (本日の体重:73.5kg) |
普段通り起きて朝食を取り、今日は天気が良いので桜でも見に行こうかな? と考えながらテレビを見ていたら眠たくなった。 少しだけ横になろうと思いベットに寝転んで、起きたら夕方だった。 何もしないまま1日が過ぎた。 まあ良い、明日も仕事が休みだ(仕事が早く出来上がったので水曜から出勤)。 |
![]() (土) |
《 2012/04 》 順調 | (本日の体重:73.0kg) |
トライアスロンスイミングで一緒に練習していたK野さん(現在広島市在住)が、朝練習に参加するということで、久しぶりにトライアスロンスイミングの土曜朝練に参加した。 練習で少し疲れたが、久しぶりにK野さんに会えて和んだ。 朝から調子よく体を動かし、急いで帰って先週から延期になっていた歯科医院へ行く。今回無事に銀歯が入り、やっと治療完了になった。 めでたし、めでたし。 歯科医院の帰り、散髪屋さんへ寄って頭をスッキリさせる。 土曜日の散髪屋さんは いつも混んでいるが、お昼時間で めずらしく空いていた。 今日は順調に物事が進んで時間にゆとりが出来たから、久しぶりに家電売り場へ行ってパソコンやパソコンソフトを見たり、のんびりと買い物をして、有意義に過ごせた1日だった。 |
![]() (金) |
《 2012/04 》 電車内の携帯 | (本日の体重:73.0kg) |
朝の通勤時に電車に乗っていて、終点の梅田駅に着きそうになった時、少し離れた席で携帯のベルが鳴っている。 そして、携帯の持ち主は その場で話し出した。 駅に着いて降りる時、携帯で話をしてる人の顔を見たら、十三プール会員の年長者S田さんだった。 いつも軽トラで移動しているS田さんが電車に乗ってるは珍しいな。 話をしているS田さんに話しかけるのは恥ずかしいから、見ないふりをして電車を降りたよ。 |
![]() (木) |
《 2012/04 》 足がつる | (本日の体重:72.5kg) |
昨夜はアルコールを飲まず、しっかり眠ったので調子が良い。 休肝日と睡眠は しっかり取った方が良いな。 今夜も十三プールでWレッスン、通常レッスンは安居先生が来る予定だったが体調不良で休み、カゼでもひいたのかな? よって美保先生、スイムで50m×4本 40秒サークルを行った。 背泳ぎの速い女子高生も来ており、サークルの最初は背泳ぎで泳ぐという事で、女子高生の前で泳いだのだが、サークルオーバーしてないのに女子高生が追い付いてくる(5秒間隔で出発した)。 どうやら2本目からはクロールを泳いだそうだ。 その時に追いつかれないよう もがいた影響か、飛び込み練習の時に足がつりそうになった。 足に不安を残したままトライアスロンスイミングに突入。 久しぶりに ともよちゃんが参加、1か月ぶりに泳ぐのに50mダッシュのインターバルでは33秒台を出していた。ちなみに自分は1本目38秒台と少し手加減したが(足がつりそうだったから)、4本目は36秒だった。 ラストのインターバルは月曜と同じく50mと200mを混ぜたもので、今回は200mが3分20秒と少し余裕が出た。 このインターバルタイムより速いコースが出来て、敦夫君と中学生(青木君)は そのコースへ移動、よって、自分が先頭を泳ぐ。 今回はパドル無しだ。 残り1本までは調子よく泳いでいたが、ラスト200mの100m近くで足がつる。後ろを泳いでいた ともよちゃんに進路を譲った。 前日、しっかり眠っていなかったら、もっと早く足がつっていたかもしれないな。 |
![]() (水) |
《 2012/04 》 眠い | (本日の体重:73.0kg) |
なぜか体が疲れている。 キリンのどごし の飲み過ぎかな? よって、今夜はアルコール類を飲まず早めに寝る。 おやすみ。 |
![]() (火) |
《 2012/04 》 暴風 | (本日の体重:73.0kg) |
朝から風が強いと感じていたが、夕方の5時ごろ職場から帰宅する頃には大阪市営地下鉄御堂筋線が強風の為、運転中止となっていた。 自分は四つ橋線だったので時間遅れは無かったが、地下にある御堂筋線梅田駅近辺は人で溢れている。 阪急は徐行運転という事でダイヤが乱れており、人がいつもより多い。 家に戻るまで、倒れている自転車や看板を多く見かけ、強く吹く風は もたれかかっても大丈夫な位の強風、インターネットで天気予報を見たら兵庫・大阪に暴風警報が出ていた。 まるで、台風のような雰囲気だったな。 |
![]() (月) |
《 2012/04 》 怠け癖 | (本日の体重:72.5kg) |
今夜も十三プールでWレッスン、渡邊先生のレッスンでは体が重く感じる上、タイムも良くない。 キリンのどごし が当たってよく飲むようになったから内臓が疲れているのかな? その後はトライアスロンスイミング。 練習後半にスイムのインターバルがあるのだが、最近は そのインターバルの前に50mダッシュを90秒サークルで4本行うようになった。 このダッシュで疲れた後のインターバルがキツい。 本日のインターバルは 50m×4本(45秒・55秒・45秒・55秒)+200m×1本(3分10秒)を3セット、先頭の人は出発タイムがややこしいサークルだ。 今回もパドルを付け、中学生の後ろで泳ぐ。 他の方は疲労が激しかった感じだが、自分はパドルのおかげで少し楽が出来た。 次回は素手で泳ぐよう頑張ってみる。 |
![]() (日) |
《 2012/04 》 家風呂 | (本日の体重:73.0kg) |
昨夜は十三プールで泳いで疲れているのか、湯船に浸かりたくなった。 銭湯が開くまで時間があるから久しぶりに家の風呂に入ることにした。 家の風呂は沸かすタイプでなく、お湯を入れる形式なので時間がたつと冷めてしまう。 そこで、熱湯を水筒に入れて、風呂が少し冷めたら熱湯を継ぎ足せるようにした。 おかげで少し長湯ができたよ♪ 今日はのんびり出来た1日だった。 |
![]() (土) |
《 2012/03 》 歯科医院またもや延期 | (本日の体重:72.5kg) |
今日は朝から歯科医院へ行く予定だったが、予約時間の1時間30分前にその歯科医院から電話がかかってきた(早朝)。 内容は、先生が腰を痛めて治療できないので予約を延期して欲しいとの事で、またもや1週間の延期となった。 いつになったら治るかな? |
![]() (金) |
《 2012/03 》 今月の仕事終了 | (本日の体重:73.0kg) |
今月の仕事が終わった。 今月は作業が早く終わったりして早く帰宅したり休んだりしたので、先月と同じ位の作業時間かと思ったが少しは長かったので、来月の支給は今月分より多そうだ。 早く安定した賃金をもらいたいな。 |
![]() (木) |
《 2012/03 》 T10測定 | (本日の体重:72.5kg) |
十三プールでWレッスン。 通常レッスンは久しぶりに安居先生、今日はめずらしく75mのタイムを計る。もちろん制限タイム付だ。 タイムを計るとき、いつもはガムシャラに泳いで空回りしてる感じだったが、今回は美保先生に教えてもらった姿勢やキャッチを意識して慌てずに泳ぐ。すると予想より速く泳げて うれしかった♪ 当然、制限タイムもクリア、泳ぐ前は制限を切れないと思っていた。 その後はトライアスロンスイミング、今日はT10(10分で何m泳げるか)測定だ。 前回良くなかったので、今回は675mをターンして680mを超えるのを目指して泳ぐ。 泳いでる途中、クイックターンをするのが辛くなるが、我慢してクイックターンをする。 結果、687m泳げた。次回は700m超えを目指して泳ぐ。 |
![]() (水) |
《 2012/03 》 ちょっと落ち着く | (本日の体重:73.0kg) |
昨日は ちょっと忙しかったが、今日は落ち着いて仕事をする事ができた。 作業が進んで気分が良かったから、家に戻った後 キャンペーンで当たったキリンのどごしを飲んだりした。 今夜は気持ちよく寝れそうだ。 |
![]() (火) |
《 2012/03 》 仕事が忙しかった | (本日の体重:72.5kg) |
実は昨日 仕事でする事がなかったから午前中に帰宅して昼食を取った後に昼寝などをしていた。 仕事がなかったら今日は休もうかと思っていたが、昨日の夕方職場から電話があり、仕事があるので来て欲しいと言われた。 本日出勤すると、複数の客から依頼や問い合わせの電話があったり、会社から仕事の話があったりして頭が混乱しそうになった。 ただ、どれも超短期の仕事なので今週中には終わりそうだ。 今日は頭が疲れた。 |
![]() (月) |
《 2012/03 》 今日も足がつる | (本日の体重:72.0kg) |
昨日しっかり休んだので、本日は十三プールでガッツリWレッスン。 渡邊先生レッスンでは恒例となってきたヘッドアップスイムやラストに行う75mのインターバル(50mダッシュ+25mイージー)を行う。75mインターバルは10本で、そのうち5本をバタフライで泳ぐ。 すごく疲れた。 そしてトライアスロンスイミング。今回も200mインターバルでは、こっそりパドルを付けてグイグイ泳ぐ。なかなか気持ち良く泳げたが、その後の数分間 集団で泳ぎっぱなし練習では、またもや足がつった。 足がつらずに最後まで泳げるのは、いつの日になることやら。 |
![]() (日) |
《 2012/03 》 のんびり | (本日の体重:73.0kg) |
今日は、これといった用事はないので、のんびり過ごすことにした。 午後からキャンペーンで当たったキリンのどごし(第3のビール)を飲みながらテレビを見てダラダラと過ごす。 あ〜良い休日だった。 |
![]() (土) |
《 2012/03 》 来週も歯科医院 | (本日の体重:72.5kg) |
今週も朝から歯科医院へ行く。 お医者さんと看護士さんの態度が いつもより謙虚だ。 どうしたのかな? と思っていたら、先週取った歯型が不完全だったらしく、今週も歯形を取る作業で終わり、料金は無料だった。 また来週も行かなければならない。歯科医院の延期は好きではないな。 |
![]() (金) |
《 2012/03 》 お花見応援キャンペーン | (本日の体重:72.5kg) |
朝の8時ぐらいに宅配便が来た。(雨の中、朝早くからご苦労様です。) 何だろうと思ったら、以前 キリンの「お花見応援キャンペーン」に応募したのが当たった♪ ![]() ・キリンのどごし〈生〉350ml×24本 ・保冷バッグ1個 ・レジャーシート1枚 ・「のどごし親善大使」と書かれたタスキ1本 ・「のどごし〈生〉」と書かれた紙コップ10個 うれしい♪ 第3のビールは当分買わなくて大丈夫だ。 まだ桜は咲いてないが、お花見セットが当たったので、花見へ行きたいな。 |
![]() (木) |
《 2012/03 》 パドル | (本日の体重:72.0kg) |
今夜も十三プールでWレッスン、通常レッスンでは背泳ぎの速い女子高生お加わり華やかになった。中学生の参加も少しだが増えているので、平均年齢が若くなっている。 スイムのインターバルで50m×4本 40秒サークルを泳いだのだが、4本目をタイムオーバーしてしまった。短水路の京都会場では200m自由形にエントリーしたので、40秒サークル4本なら楽に出来るようにならなといけないな。 その後のトライアスロンスイミングのスイムインターバルは200m×6本 (6本目は250m) 3分10秒サークル、パドルをつけても良いというので、中ぐらいの大きさのパドルをつけた(大きいパドルだと続かないと思ったから)。 グイグイと泳げる。 調子良い。 ただ、後半に足がつりそうになり、その後に行った集団での泳ぎっぱなしの練習中に足がつった。 練習が最後まで行える体力作りが必要だな。 |
![]() (水) |
《 2012/03 》 小規模システム | (本日の体重:73.0kg) |
今仕事で、Excel というパソコンで使う表計算のソフトでプログラム(VBA)を作っている。 これがなかなか面白い。 ただ、今までやっていたAccess というデーターベースソフトよりも さらに規模が小さいので作成日数が少なく、それに合わせて収入も少なくなる。 実は今回作成しているシステムは今週から作り始めたが、明日には終わりそうだ。 来月分の収入 少なそう、まいったな…。 |
![]() (火) |
《 2012/03 》 久しぶりの入金 | (本日の体重:73.0kg) |
今の職場の賃金は月末〆の翌月20日が振込日で、支給日が休日の時は前日振込となっている。 早速 通帳記入して確認すると、昨日中に振り込まれていた。 2月中旬から働き出したので半月分しかないが、久しぶりの入金はうれしかった。 さて、本日はしっかり眠ったので、明日からも頑張ろうかな。 |
![]() (月) |
《 2012/03 》 明日は祝日 | (本日の体重:72.5kg) |
昨夜は そんなに飲んだ気はしなかったが、通常通り起きるのが辛い。歳の影響か、お酒が弱くなっている。 本日分の仕事を済ませ、夜は十三プールでWレッスン。 体が重く感じる。渡邊先生レッスン時、隣のコースでスイスイと泳ぐ藍ちゃんにつられて泳いだが、トライアスロンスイミング時にはヘボヘボになっていた。 あ〜疲れた、明日は朝寝坊するよ! |
![]() (日) |
《 2012/03 》 三宮で宴会 | (宴会後の体重:73.5kg) |
![]() 今夜はトライアスロンスイミングのブラザーズ達と三宮で女性を交えての飲み会、合コンだ。 中華料理屋さんで、10人は楽に座れそうな丸テーブルに5人で座る(もう1人は遅れて来る)。 人との距離が、ちょっと離れているな。 そこで飲み食いした後、いつもは野郎共で2次回へ行くことが多かったが、今回は女性を含めて珈琲屋さんへ行った♪ その珈琲屋さんまで行く途中、1次会で食べ過ぎた中華料理がお腹に響き少し苦しかった。 珈琲屋さんでは室内に6名で座れるテーブルは無いので、外のテラス席に座る。テラス席は寒いので膝掛が用意されていた。なかなかオシャレで良いもんだな。 楽しかった♪ これで明日が休みなら言う事なしだ。 |
![]() (土) |
《 2012/03 》 朝から歯科医院 | (本日の体重:72.5kg) |
朝から朝食を しっかり取って歯科医院へ行く。 銀歯の取れた親不知、抜かれるのかと思っていたがレントゲンで見た結果、根がしっかりしているという事で再び銀歯を詰めるになった。 よって本日は歯を削り 型を取った。来週の土曜日に新しい銀歯がはめられる予定、思ったより早く完了しそうだ。 歯科医院へ行くと、歯が削られたりして緊張する影響か疲れる。 家に戻った後、夕方まで昼寝をしてしまったよ。 |
![]() (金) |
《 2012/03 》 夜更かしするつもりが… | (本日の体重:72.5kg) |
今週の仕事が無事に終わった。 今夜は お酒を呑みながらダラダラと夜更かしでもしようと思っていたが (用事がない時にダラダラ過ごすのが好き)、明日は朝から歯科医院へ行かなければならない。 さて、寝ようかな。 おやすみ。 |
![]() (木) |
《 2012/03 》 仕事帰りの面接 | (本日の体重:72.5kg) |
今日は仕事帰りに面接、インターネット求人で応募した会社だ。 人柄重視という宣伝文句に引かれて応募したのだが、人材情報を集めるのが目的と思われる派遣会社だった。 あ〜しょうもない。 昨日の練習の影響もあり、疲れが出たので早く寝る。 おやすみ。 |
![]() (水) |
《 2012/03 》 女子高生 | (本日の体重:72.0kg) |
今日の仕事は自分の作った小さなシステムの納品で、2度目の名刺渡しをした。 今回は事前に修正が予測されていたが、その修正は思ったより少量だった。 修正が少ないのは良いことだが、仕事時間が減るので、気分的に微妙だな。 仕事帰りに十三プールへ寄る。 明日から3日間プールは休館なので、休み前のスイミングだ。 練習には久しぶりに顔を見る 背泳ぎの速い女子高校生がいた。 女子高生の瞳は輝いており、とても まぶしかった。 今日はのんびり泳ぐ予定だったが、少し力が入ったよ。 ちなみに女子高生は来週から木曜レッスンに参加するそうだ。 今日も ガッシリ疲れた。 明日は10時出勤なので 少しだが寝坊が出来る。 さて、しっかり眠るよ。 |
![]() (火) |
《 2012/03 》 歯の治療&面接 | (本日の体重:72.0kg) |
昨夜は十三プールのWレッスンで体は疲れているが、普通に起きて朝食を取る。 朝一番で歯科医院へ行くから 治療後は食事出来ない事が多いので、しっかりと朝食を取っておいた。 行きつけになっている歯科医院へ行くと、銀歯の抜けた親不知を削った後、レントゲンを撮った。 今後の治療はレントゲンの結果を見て判断するそうだ。 穴の空いた親不知に詰め物をして本日は終了、次回は今週の土曜日だ。 家に戻った後、昨日の練習疲れと歯科医院での精神的な疲れでヘトヘトになり、ベットに入って昼まで眠った。あ〜極楽だ。 午後から雑務を済ませて、夜は久しぶりの就職面接。 今回はスカウトメールで来た会社だが 条件は契約社員、興味があったので面接を受けた。 面接官から、東京では人が不足してるので短期の関東出張は大丈夫ですか? と問われ、関東への出張は遠慮します と答えた。 今回の面接も難しそうだな。 |
![]() (月) |
《 2012/03 》 銀歯が取れる | (本日の体重:71.5kg) |
午前中出勤だったが早めに終わったので、職場からの帰りに西宮税務署へ行って確定申告の書類を提出する。 期限内に提出できて一安心した。 家に帰る途中、安い定食屋さんがあったので昼食を取り、つまようじで歯をいじっていると一昨年治療した親不知の銀歯が取れてしまった。 明日は仕事を休むので早速 歯科医院に予約の電話を入れる。 丁度朝一が空いているというので、その時間に観てもらう事にした。 本当は明日の朝、寝坊したかったが しかたないな。 |
![]() (日) |
《 2012/03 》 履歴書作成 | (本日の体重:72.0kg) |
現在 短期の仕事をしているが、就職活動も続けている。 今度の火曜日にインターネットで応募した会社の面接を受けるので、新たに履歴書と職務経歴書を作った。 一昨日は確定申告の提出書類を作成、今日は履歴書と職務経歴書を作成、家で仕事をしている感じで落ち着かなかったよ。 |
![]() (土) |
《 2012/03 》 練習後、ちょっと一杯 | (本日の体重:72.0kg) |
明るいうちにテキパキと雑務を済ませ、体調が良いので夜は十三プールでスイミング。 今回は個人メドレーがメインで、100m×6本のインターバルがあったりして疲れたが、1人1コースだったので気持ち良く泳げた。 練習後、一緒に泳いでいた谷川さんより、「今夜も付き合うよ」 と言うことで、鳥貴族で軽く一杯飲んだ。ウィ〜ヒック! 練習後の一杯は最高だな。 さて、今夜も爆睡だ! |
![]() (金) |
《 2012/03 》 確定申告準備 | (本日の体重:72.0kg) |
少し朝寝坊して午後から出勤、さっさと用事を済ませて早めに帰宅した。 17時までに家に着いたので、少し気になっていた確定申告について西宮税務署に電話で聞いてみた(電話受付は17時まで)。 実は昨年の収入は基金訓練の給付金(課税対象)しかなく、基礎控除や社会保険料の控除をするとマイナスになり、確定申告対象外なのだ。 電話相手の担当税理士によると、確かに確定申告は不要だが、確定申告は市民税の申告も含まれており、これをしないと国民保険料の計算が出来ないので、別な申告をしないといけないと言われた。 後日に申告するのは面倒な気がして、インターネットで提出書類が作成できる確定申告を行うことにし、早速書類を作成した。 後は15日までに提出するだけた。 提出期限は来週の木曜なので、忘れないようにしないといけないな。 |
![]() (木) |
《 2012/03 》 今日も泳いだ! | (本日の体重:71.5kg) |
本日は、仕事の作業がもうすぐ終わりそうなので午後出勤、楽だ。 明日も午後出勤で朝寝坊できるから、今夜の十三プールはしっかり泳ぐ。 まずは美保先生レッスン、お腹のへこみと姿勢を意識して腕や脚などは力を抜いて泳ぐ練習があった。 お腹をへこますと上半身の重心が上がり、下半身とのバランスがとりやすくなる。 腕や脚の力を抜くと、お腹に集中出来て姿勢が意識しやすくなり、良い練習だと思った。 そしてトライアスロンスイミング、今回も自分の前を泳ぐ方々が休み、アップ中に自分より速い中学生が来たが、ラストのインターバルまでは自分が先頭を泳ぐ。 今日も調子が良く、インターバルタイムも少しゆとりがあったのでグイグイ泳ぐ。 残り10分はコースロープを外してオープンウォーター練習、ここで足がつった。 今日も しっかり泳いだ。 明日は朝寝坊だ! |
![]() (水) |
《 2012/03 》 眠い | (本日の体重:72.5kg) |
眠い、月曜に泳いだ疲れが今頃出たのかな? それと、今行っている仕事の作業が一段落つきそうなので安心して眠くなったのかもしれないな。 今夜は早く寝る。おやすみ。 |
![]() (火) |
《 2012/03 》 閉めだし | (本日の体重:73.0kg) |
職場で昼食に行って戻ると、部屋にカギがかかって入れない。 合カギは部屋にあるカバンの中だ。 本日は外出している方が多く、部屋がカラッポになったのだ。 しかたないので待っていると、10分位で隣の席の人が戻ってきて、無事に部屋に入れた。 誰も戻らなかったらどうしようと思ったりして、久しぶりに少し焦ったよ。 |
![]() (月) |
《 2012/03 》 泳いだ! | (本日の体重:72.0kg) |
今夜も十三プールでWレッスン。 土日しっかり休んだので調子が良い。 今日は雨降りで人が少なく 渡邊先生レッスンは1人1コース、逸平さんと 坊主頭の中学生で泳いだ。 長距離通信記録会が終わり、当分試合もないのでバタフライを泳ぐ気はなかったが、せっかくのコース占領だからインターバルでバタフライを泳いだ。 あ〜気持ちいい! その後はトライアスロンスイミング、今回は敦夫君・K子さん・ともよちゃん・藍ちゃんと 自分の前を泳ぐ人が全て休んでいる。 速いコースの先頭でアップをしていると、自分より速い中学生が来た。 アップ後、中学生に先頭を譲ろうとするが行かないので、自分が先頭を泳ぐ。 ただ、今日は調子が良いのと、インターバルタイムに少し余裕があったので、グイグイ泳げる。 そしてスイムのインターバル。 今回は50m×4本、100m×2本、200m×1本を2セット、インターバルタイムは50mにつき50秒、ここでやっと中学生が先頭を泳いだ。 ラストはコースロープを外してバトル練習で締めくくる。 今回はインターバルタイムに少し余裕があったが 3,100m位泳いでいる。 インターバルタイムが上がれば もっと泳ぐのかな? しっかり泳いだので、明日に疲れが残らないか心配だ。 |
![]() (日) |
《 2012/03 》 昼寝 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() 昨日はプールへ行かずに寝ていた影響か体調が良い。 300mバタフライを泳いだり、潜水したりしたので、疲れが溜まっていたのかな? 今日は昼からビールを飲みながらテレビを見る。 すると、とても眠くなったので軽く横になるつもりがハードな昼寝になってしまった。 たくさん寝たので、今夜眠れるか心配だが眠るよ。 |
![]() (土) |
《 2012/03 》 晩寝 | (本日の体重:73.0kg) |
ちょっと疲れは残っている感じだが、洗濯や買い物などの雑務を済ませ、散髪屋さんで頭をサッパリさた。 夜は十三プールへ行こうと思い、少し休憩するつもりで横になったが、しっかりした晩寝になってしまった。 起きたらプールの練習時間を過ぎていたよ。 |
![]() (金) |
《 2012/03 》 名刺を使う | (本日の体重:73.0kg) |
朝が辛い、練習疲れだろう。 この歳で前日のWレッスンはキツイかな? 本日は仕事で、自分の作ったシステムを納品した。 名刺も渡したよ。 ただ、打ち合わせ不足のところもあり、少し修正する箇所が出てきたが、なかなか好評化な感じ。 来週も仕事、頑張れそうだ。 |
![]() (木) |
《 2012/03 》 潜水 | (本日の体重:72.0kg) |
今日の十三プールは久しぶりに安居先生。 安居レッスンでよく行うのが潜水、練習初めに心拍を上げるのを目的で、25mインターバルの奇数は潜水とか50mスイムの息継ぎなし等をやっている。これが、とても苦しい。 本日も潜水を行って心拍を上げたよ。 その後はトライアスロンスイミング。 今月からインターバルに200mが入るようになり、ラストはコースロープを外してトライアスロン用のバトルスイム練習で今夜もバテバテ、爆睡だな。 |
![]() (水) |
《 2012/02 》 平和な1日 | (本日の体重:73.0kg) |
朝方少し雨が降っていたが、天気予報は晴れると言っていたから 屋根つきベランダに洗濯物を干して会社へ行った。 天気予報は当たり、寒いが徐々に晴れてきた。めでたし。 今日は何事もなく平和な1日だった。 |
![]() (火) |
《 2012/02 》 1,200m混合メドレーリレー | (本日の体重:72.0kg) |
今日は47回目の誕生日。 もう歳は取りたくないよ〜。 リレーメンバーで300mバタフライを泳いだ事を mixi 日記に書いたので、同じものを載せる。 ![]() 十三プールで2月に毎年行われている長距離通信記録会に今年も1,200m混合メドレーリレーで参加、メンバーも昨年と同じで自分の担当は300mバタフライ、そして本日が計測日だった。 練習で泳ぐ時、いつもは塩素に強い練習用水着を使用しているが、本日は試合用水着で参加、1時間ある練習時間の後半30分で計測を行う。 1泳は背泳ぎの みちあいさん、昨年より速いタイムで2泳につなぐ。 2泳は平泳ぎの ippey36さん、勢いよく泳いでいる。 3泳の自分は、ここから徐々に緊張してきた。 ![]() 200mを無事にターンして泳ぎ、そしてラスト50m、元気が残っていればラストスパートだが、元気は残っていなかった。 腕が重い、リカバリーが上がらなくて平泳ぎになりそうだ。 沈みそうな泳ぎで どうにか4泳クロールのS田さんに引き継いだ。 実はこの時点で昨年より11秒遅れていたそうだが、ゴールタイムは昨年と全く同じの18分25秒22、メンバー全員 昨年より1つ歳をとっているのにタイムが落ちなかった♪ 1泳の みちあいさんは昨年より速く、4泳のS田さんは11秒遅れを取り戻しているのに昨年と同じタイムというのは少し気になるが、無事に終わって めでたし・めでたし。 チームメンバー 万歳! どうにか泳ぎ終わったので、今夜も爆睡しようかな。 |
![]() (月) |
《 2012/02 》 T10でショック | (本日の体重:72.0kg) |
仕事で先週仕上げた小さなシステムを、今週の金曜日に客先へ納品することとなった。 当然、自分も立ち会う。 これで、作ってもらった名刺が使えるよ。 夜は十三プールでスイミング、本日はトライアスロンスイミングでT10(10分で何m泳げるか)測定だ。 昨日は少し夜更かしして体調は万膳でないけど 700m前後で泳げるだろうと思っていたが、結果は662m 久しぶりに690mを大幅に切った。 ショックだ。 明日は長距離通信記録会の1,200mメドレールレーで300mバタフライを泳ぐ。 今夜はしっかり眠るよ。 |
![]() (日) |
《 2012/02 》 休日 | (本日の体重:72.5kg) |
昨日は眠かったが、今日は普通通り起きれた。 バタフライで力を抜いて泳げたからかな? 今回の休日も洗濯や買い物などをテキパキと済ませたが、寝る前に少し仕事のことで勉強してたら ちょっと長引いてしまった。 睡眠時間が減ってしまう。 早く寝なければいけない。 |
![]() (土) |
《 2012/02 》 300mバタフライを泳ぐ | (本日の体重:72.0kg) |
眠い。 夕方になっても眠たいが、十三プールでスイミング。 練習のラストに50mダッシュ×4本 60秒サークル 4セット(セット間休憩2分)があり、すべて36秒位で泳いだのだが、思ったより疲れてしまった。 練習後、来週本番の1,200mメドレーリレー用に300mバタフライを泳ぐかどうか迷っていたが、藍ちゃんの勧めもあり、コッソリ泳ぐ。 力を抜く事を意識して、100mは1分35秒、200mは3分10秒は超えていたが続けて泳ぎ、300mを4分53秒でゴールした。 あまり疲れず、まだ続けて泳げそうだった(美保さんのアドバイスが効いた)。 次に練習出来るのは月曜だけだが、その時はもう少しタイムを上げたいな。 |
![]() (金) |
《 2012/02 》 疲れた | (本日の体重:72.5kg) |
会社で新しい仕事の打ち合わせ。 開始時間が少し遅かったので、朝はその分ゆとりがあったが、今回の仕事内容がややこしくて頭が疲れる。 午後から作業に入ったが、昨日バタフライを泳いだ影響か体も疲れてきた。クタクタだ。 家に戻った後、何もする気にならない。疲れたので早く寝る。おやすみ。 |
![]() (木) |
《 2012/02 》 バタフライ | (本日の体重:71.5kg) |
日常だった平日休み、ちょっと朝寝坊した後、久しぶりにテレビ 朝9時55分からの「よ〜いドン」を見た。 明日は仕事がある状態での休暇は良いもんだな。 昼間は銀行へ行ったりと、色々雑務を済ませた後、夜は十三プールでスイミング。 美保先生の通常レッスンを受けた後、トライアスロンスイミングまでの休憩時間に 300mバタフライを泳ぐつもりで出発したが、ちょっと辛くて 200mで止める。 私の泳ぎを見ていた美保先生から、リカバリの時に力が入っているとアドバイスを受けた。 ありがたい、確かに首と肩の間の筋肉がカチカチになっている。 トライアスロンスイミングでは、100mの20分インターバルで、一番速いコースは辛いと思い2番目のコースで泳ぐ事にしたが、泳ぐ人が少なくてインターバルタイムが上がっていき 1分50秒サークルとなった。 少しゆとりがあったので、後半の4本は 力を抜くリカバリーを意識しながらバタフライで泳ぐ。 同じコースの人達に、「今日のプールは一段と波が高かった」と言われた。 それは私がバタフライを泳いでいたからです。ごめんなさい。 |
![]() (水) |
《 2012/02 》 明日、休み | (本日の体重:72.5kg) |
とりあえず、今行っている仕事が一段落ついた。 する事がないので少し早めに帰宅、久しぶりにテレビで「ちちんぷいぷい」を40分位見た。 しばらくすると会社から電話があり、新たな仕事が今日確定したから直ぐに仕事をして欲しいと言われた。 明日は、会社の担当者(社長)が外出で不在の為、明後日から作業開始、仕事が続いて良かった♪ 明日は休みなので、朝は寝放題だ! |
![]() (火) |
《 2012/02 》 そろそろ仕事が終わる | (本日の体重:72.0kg) |
今行っている仕事が そろそろ終わる。 仕事を始めたときは 久しぶりに使うプログラム言語を使うので自信がなかったが、会社からは、納期まで4週間あるから大丈夫と言われていた。 ただ、客からもらえる お金が2週間分位しかないので それ以上の賃金は払えないが、会社で時間をかけて作業するのは かまわないとも言われていた。 その作業が予定通り行えたので、明日には終わりそうなのだ。 また就職活動に戻りそうだが、会社からは新たな仕事が入るから また作業をして欲しいと言われている。ただ、詳しい事はまだ分からないそうだ。 とりあえず、明日中に作業を終わらせて次に備えるよ。 |
![]() (月) |
《 2012/02 》 とりあえず200m | (本日の体重:72.0kg) |
今日は仕事帰りに立ち食いうどんを食べて十三プールへ行く。 渡邊先生レッスンでは、メインが 50m×4本 60秒サークル 3セットたったので、そのうち2セットをバタフライで泳いだ。 そして、トライアスロンスイミングまでの休憩時間に長距離通信記録会の練習として、バタフライ200mを泳ぎ、3分2秒で泳げて少し満足、木曜日は300mを泳ごうかな。 その後のトライアスロンスイミングは、前にバタフライを泳いだ影響か、とても辛い。 ラストの100mインターバルの前に50mダッシュ2本があり、そこでほぼ燃え尽きたが、ラストの50m 20分インターバルは、1分35秒サークルで どうにか泳ぎ切った。 疲れた、今夜も爆睡だ! |
![]() (日) |
《 2012/02 》 休日 | (本日の体重:72.0kg) |
眠い、いくらでも眠れる。 疲れが溜まっているのかな? 午前中は遅めの朝食を、長めに取りながらダラダラ過ごし、午後からは とりあえず、テレビで「たかじんのそこまで言って委員会」を見る。 たかじんは不在でも、他の方々が番組を盛り上げていた。 休日でも洗濯や買い物など、する事は色々とあるがテキパキと済ませた。 今夜も しっかり眠って、月曜からも頑張ろうかな。 |
![]() (土) |
《 2012/02 》 今日は2杯 | (本日の体重:72.5kg) |
昨夜は しっかり眠って、今夜は十三プールでスイミング。 50m×4本 1分サークルがあったのでバタフライで泳いだ。 50mのインターバルは4セットあり、1・4セット目が50秒サークル、2セットが55秒サークル、3セット目が1分サークルで、本当は55秒サークルでもバタフライを泳ごうかと思っていたが、バタフライでインターバルを泳ぐのは久しぶりなので1分サークルにした。40秒前半で回れたが、かなり疲れた。 練習後、少しだけペースを落として100mバタフライを泳いだら1分30秒で泳げた。このペースがキープ出来れば300mを4分30秒で泳げるな。 ![]() プールから出て、久しぶりに練習に参加していた谷川さんと「鳥貴族」へ呑みに行く。 鳥貴族は、どれも1品280円とお得な値段だ。 ビールは大ジョッキが発泡酒、中ジョッキが生ビールとなっている。 とりあえず大ジョッキで乾杯、名物のもも貴族焼などをあてに飲む。 話が弾んで2杯目を飲む。 ほろ酔い状態でお勘定、1人1,400円でお釣りが来た。 昨日は立ち呑みで800円でお釣りが来る。 不景気だが、店での値段は安くなって消費者にはありがたいな、ウィ〜ヒック! さて、今夜も爆睡だ! |
![]() (金) |
《 2012/02 》 ちょっと一杯 | (本日の体重:73.0kg) |
今週の仕事が終わった! 土日は休みだ! ただ、今日から未経験のプログラミング作業に入ったので、土日のうちに勉強しないといけないよ。 今月は十三プールで長距離通信記録会の計測月。今年も1,200mメドレーリレーで参加決定。担当は300mバタフライ、計測日は誕生日である28日だ。 バテない泳ぎの練習をしないといけないな。 それと、仕事帰りに十三プールへ寄って短水路大会京都会場の申し込みをした。ちなみに、申し込みに寄っただけで、泳いではいない。 出場種目は50mバタフライと200m自由形、100mバタフライは朝早いのと少しプレッシャーがかかるので止めた。 申し込みをして帰る途中、立ち呑み屋が目に入り、今週は仕事をしたご褒美として、ちょっと一杯だけ飲んだ。 働いた後の一杯は美味しかった♪ |
![]() (木) |
《 2012/02 》 疲れた | (本日の体重:72.5kg) |
今日も仕事が無事に終わった。このまま調子よく行きますように。 さあ、泳ぐよ! 仕事は18時に終わるが、会社のある大阪本町から家に戻るのは ちょっと遠いから、松屋で牛めしを食べて直接 十三プールへ行く。 スーツ姿でプールへ行くのは久しぶりだ。 本日の通常レッスンは安居先生。 今回は、いつもの安居レッスンより優しい内容に感じたが、練習の後半は足がつりそうになった。 そんな状態でトライアスロンスイミング、泳いでる途中に足の指が数回つる。これは、足が大きくつる前兆なので、100mインターバルは 1分35秒サークルコースの最後尾で泳いだ。 疲れは明日まで残ると思うが、明日働けば土日は休みなので 頑張って乗り切るよ! |
![]() (水) |
《 2012/02 》 名刺 | (本日の体重:73.0kg) |
名刺を作ってもらった。 自分の名前が入った名刺を見るのは久しぶりだ。 会社には週1回出勤するディザイナーの方がおり、その人が社長の指示で作ってくれた。 この名刺、いつ使うのかな? とりあえず今日も無事に過ごせた。 明日はプールで泳ぐよ! |
![]() (火) |
《 2012/02 》 電車遅れる | (本日の体重:72.0kg) |
2日目の出勤、阪急がめずらしく遅れており、電車から降りてダッシュする。 ギリギリ間に合ったが、会社へ着くとカギが閉まっていた。 実は昨日 会社のカギを渡されており、仕事の開始時間は9時からだが、9時までに出社する人は少ないようなので、もし閉まっていたら開けてくださいとの事だった。 ただ、カギを開けて部屋に入ると電気と暖房が入っていたので、昨日からつけていたのかな? と思ったが、先に来ていた方がおり、出かけていたのでカギを閉めていたようだ。 今日も どうにか終わったが、家に戻って勉強したから睡眠時間が減ってしまう。 明日は無事に過ごせるかな? |
![]() (月) |
《 2012/02 》 ドタバタ | (本日の体重:72.0kg) |
朝からパソコンが動かない。また再インストールだ。 ただ、昨日ダウンロードしたファイルを保存していたので、メールが見れるまでに90分で済んだが、ウイルス対応ソフト等のインストールは行っていない。 朝からドタバタだ。 そして、久しぶりの仕事。今日は会社側の準備があるというので、通常より30分遅い9時30分出勤、机の上には先週忘れた携帯が置いてあった。 とりあえず今日の作業は、事前に勉強してたから順調だったが、明日辺りから困難になるだろう。 終了時間に経理を担当している年配のおじさんから、「私の妻からです」 とチョコレートをもらった。 まだ1日しか行ってないが、居心地の良い職場だと良いな。 退出して急いで家に戻り、携帯の充電とパソコンのインストールの続きを行った。 十三プールの通常レッスンは出れなかったが、トライアスロンスイミングには間に合った。 今日は朝からドタバタして疲れてるので、ラストの100mインターバルは、1分35秒サークルのコースで泳ぐ。少しは楽が出来ると思っていたが、インターバルの時間は先週から5分延びて20分、1分35秒サークルだと 12本+50m1本になる。9本位までは順調に泳げたが、残りがキツかった(タイムオーバーはしなかったよ)。 練習後、藍ちゃんより みんなにチョコレートケーキのプレゼントがあり、美味しかったから2袋食べたよ。ごちそうさまでした♪ あ〜疲れた。今夜はお酒を飲まなくても爆睡だな。 |
![]() (日) |
《 2012/02 》 まいった! | (本日の体重:73.5kg) |
午前中、パソコンのスイッチを入れるとWindowsが起動する前に止まって動かなくなった。しかたないので再び電源を入れると、起動途中から再起動の繰り返しとなる。 まいった! これを治すには再インストールしかない。 かなり久しぶりの再インストールを行ったが、WindowsXPのパージョンアップが出来ない。 新しいバージョンでないと、ウイルス対応ソフト等、新しいソフトがインストール出来ないのだ。 XPの最新版はSP3だが、再インストール後はノーマルのXP。 現在、マイクロソフト社がサポートをしてるのはSP3で、ノーマル版・SP1・SP2は対応していない。 しかたないので、購入元の富士通へ相談電話を入れる。 今回は初回という事で無料相談だったが、通常は2,000円かかるそうだ。 バージョンアップには、ノーマル→SP1→SP2→SP3と順序通りしないとアップ出来ないようで、電話の相談担当者が旧バージョンがダウンロードできるサイトを教えてくれたが、SP1がダウンロード出来ない。 担当者が調べるという事で電話を切り、少し遅れて昼食を取っていたら、新たな担当者から電話がかかってきた。 SP2をダウンロードしてインストール、OKだった。SP1は不要だな。 それからSP3をダウンロード・インストールを行う。 10時30分ごろから再インストールを行ったが、中断を合わせて、メールが出来るようになったのは17時前、かなり疲れた。 それからEXCELやWORD、Access等をインストール、明日から仕事だが、VBAの勉強があまり出来なかった。 明日は朝早いので寝る。 今日は精神的に疲れたよ。 |
![]() (土) |
《 2012/02 》 携帯の無い日 | (本日の体重:74.0kg) |
昨日、仕事の打ち合わせ最中、ズボンのポケットに入れていた携帯を落してしまった。 家に戻って直ぐに気づき、会社へ電話して落ちていたのを確認してもらったが、今回の土曜日は出勤者がいないようなので、月曜日まで会社に携帯を置いてもらうことにした。 土日に携帯がかかる事は あまりないが、無いと不安だな。 |
![]() (金) |
《 2012/02 》 短期の仕事 | (本日の体重:74.0kg) |
昨年の12月後半に面接した会社から、仕事が入ったので作業依頼をしたいと電話が入った。 夕方、会社で話を聞き、来週の月曜から短期(2〜3週間)で働くことになった。 アルバイトのような感じなので就職ではないが、半分勉強も兼ねているし、失業保険より日当は良いのでOKした。 あまり使用したことの言語(VBA)なので、予定内に作れるかが心配だが、頑張ってみるよ! |
![]() (木) |
《 2012/02 》 ちょっと疲れた | (本日の体重:73.0kg) |
昨夜に新しいインターネット求人サイトに登録したのだが、そのサイトは複数の求人サイトに自動登録する機能があった。 よって今日、複数の求人サイトから 「登録内容の確認をしてください」 とメールが届いた。 サイトによって登録レイアウトは異なっており、修正とか登録内容の追加をしてたら、あっという間に夕方になってしまい、ちょっと疲れた。 夜は十三プールでWレッスン。 本日も美保先生からバタフライのアドバイスをいただいた。 今年の長距離通信記録会も1,200mメドレーリレーに参加しそうな雰囲気なので、そろそろバタフライの練習をしないといけいない。 アドバイスを参考にして練習に励む。 その後はトライアスロンスイミング。 前回の月曜は休んだのだが、その時に塩素がキツかったという意見が多かったのか、今回は換気扇がよく動いていた気がする。 本日は敦夫君とK子さんが休み。 中学生に先頭を泳がせようとしたが、ともよちゃんの後ろに逃げ込まれる。よって、ともよちゃんに先頭を泳いでもらおうと思ったが、「前で泳いで欲しい」 と頼まれ、先頭を泳いだ。 そしてラストの100mインターバル。 トップは90秒サークルだったが、次のコースは95秒サークルだったので、そちらの先頭で泳ぐ。 ちなみに90秒のコースは、ともよちゃんと中学生の2人だったので、コース内を半分に分け、2人同時スタートとなった。 95秒コースは、9本+50m。途中まで順調に泳いでいたが、後半に本数が分からなくなった。 9本目をラストの50mと思い、50mを残った力でダッシュして止まって待っていたら、2番手の方から 「まだ9本目ですよ」 と言われ、2番手以降は そのまま100mを泳ぎ続けた。 ラストは50mをしっかり泳いだよ。 |
![]() (水) |
《 2012/02 》 繰り返し | (本日の体重:73.5kg) |
インターネットで求人検索をしているが、検索条件に該当する会社は以前 応募したものばかりだ。 同じ会社が繰り返し求人募集している。 あ〜嫌になるな。 |
![]() (火) |
《 2012/02 》 泳いだ | (本日の体重:73.0kg) |
まだ鼻から水は出るが、少しは ましになった。 そこで、体力回復の為、十三プールへ泳ぎに行った。 本日の担当は渡邊先生、最初のうちは調子良くレッスンを受けていたが、だんだん辛くなる。 泳ぎ終わった後はヘロヘロだ。 家に戻って咳をしたら腹筋がつった。 今夜はしっかり眠って、明日は体の休憩日にするよ。 |
![]() (月) |
《 2012/02 》 マスターズ登録 | (本日の体重:73.0kg) |
まだ体調は良くなくて、鼻から水が流れ出るが平熱だ。 無理をしたら泳げるかもしれないが、体はとても しんどいので、泳ぐのを休むことにした。 ただ、マスターズの短水路大会へ出るには本日中にマスターズ登録(今年分)をしないといけないから、水着を持たず十三プールへ行ってマスターズ登録の申請を行った。 これで短水路大会へ出られるよ。 |
![]() (日) |
《 2012/02 》 寝て曜日 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() 起きていても鼻から水が出るだけなので、寝て過ごす。 体力が落ちていく感じがするが、しかたないな。 半分寝ながら 「たかじんのそこまで言って委員会」 を見ていたが(今回は録画分)来週はどうなるのかな? とにかく、体調が回復しますように。 |
![]() (土) |
《 2012/02 》 ちょっと体調が | (本日の体重:73.0kg) |
ちょっと体調が良くない。鼻から水が出放題だ。 よって、今日は家の中で大人しく過ごす。 今日・明日のうちに回復しますように。 |
![]() (金) |
《 2012/02 》 13歳のハローワーク | (本日の体重:73.0kg) |
金曜の夜(24時25分頃)からABCテレビで「13歳のハローワーク」が今年から放送されており、面白かったから1回目から見ている。 内容は、TOKIOの松岡昌宏が警察で働く主人公で、タイムスリップにより13歳時の自分に出会い、未来を変えようとする内容だ。 そのタイムスリップする時代が1990年バブル絶頂期の時代で、見ていて懐かしい。 自分も戻れるならバブルの時代が良いな。当時は景気が良く、自分自身も歳が若いし(25歳)体も元気だ。 もし、当時の自分に会えたら、「お金を貯めとけ」と言いたいが、当時の自分は言う事を聞かないだろうな。 |
![]() (木) |
《 2012/02 》 ちょっと不調 | (本日の体重:72.5kg) |
昨日も寒かったが今日はもっと寒い、冬だな。 今週も十三プールでWレッスン。通常レッスンは美保先生で、練習後に水をキャッチする時の腕から手のひらの姿勢を教えてもらった。イメージとしては、高い塀を上る時に両手で塀の頂上をつかむ感じだ。 熱心に教えてくれる美保先生がありがたかった。 当分試合には出ないが、習ったことを試合の記録で成果として出したいな。 その後はトライアスロンスイミング。ラストに行うインターバルは今月から100mになり、先月の50mインターバルのトップサークルは45秒だったが、今回は 45秒×2−5秒の1分25秒(10本)となった。 今日は体が少し疲れてる感じだったので、1分35秒(9本)サークルのコースで泳いだ。先頭で泳いだのだが、1分35秒が中途半端な時間なので、スタート時間の計算が少しややこしかったが、少し楽に泳げた。 ちなみにトップコースは敦夫君を先頭に、中学生、ともよちゃんと3人が元気良く泳いでいた。 練習後、家に戻ると鼻から水が止まらない。 寒かったので体調を崩したかな? |
![]() (水) |
《 2012/02 》 西宮市しごと相談室 | (本日の体重:73.0kg) |
ハローワークに「西宮市しごと相談室」のパンフレットがあり、就職活動で何か参考になればと思い、予約は不要となっていたので行ってみた。 JR西宮駅から歩いて7分位の場所にある勤労会館1Fの場所へ着くと、就職活動中の若者と思われる方が数名相談を受けていたが、直ぐに係りの方が対応してくれた。 ここは求人紹介は行っておらず、就職活動のサポートをするところとパンフレットに書いてあったから、自己紹介しやすいように履歴書と職務経歴書を持参していたので、スムーズにアドバイスを受けることができた。 改めて経歴書を見直すと、改善個所がいくつか見つかった。 分かりやすい応募書類の作成は大事だ。受け取った企業側の印象も変わってくる。 早速家に戻り、まずはインターネット求人用の経歴書から修正を行った。思ったより時間がかかったが、少しは分かりやすくなったかな? この相談室で、就職活動に少しだけだがヒントをもらったような気がする。相談員と話をしてるうちに今までの就職活動を見直せた感じだ。 行って良かったかもしれない。 |
![]() (火) |
《 2012/01 》 振り出しに戻る | (本日の体重:73.0kg) |
※ 昨日の面接結果が不採用と連絡が来た。 面接相手からは2月1日から来て欲しいと言われ期待していたが、あ〜あほらしい。 就職活動が また振り出しに戻った。 これからも就活を頑張らないといけないが、精神的に疲れたよ。 ※ |
![]() (月) |
《 2012/01 》 面接U | (本日の体重:72.5kg) |
※ 朝起きた時は鼻から水がでていたが、午後になって治まった。 夕方から面接、金曜からの最終面接だ。仕事の内容を聞くと、以前行ったことがある内容で客先も同じだった。作業内容では大丈夫そうだが、受注金額面で相手方と営業の人が話し込んでいた。 今回は請負仕事で中間業者が多く、契約面などで話が進まないことがあると営業から聞いていた。 めずらしく作業面は大丈夫だったが契約は厳しいかな? 今夜の十三プールは面接でマスターズレッスンを休んだからトライアスロンスイミングのみ、1レッスンなので途中まで調子良く泳いでいた。そして、後半のスイムインターバルは 100m×10本 90秒サークル、これも楽にこなせるかと思っていたが、だんだんキツくなり、8本目でタイムオーバー。よって9本目は途中で折り返し80mだけ泳いだ(10本目は普通に泳いだよ)。 ラストのダッシュ50m 数本は、初っ端から足がつってしまいヘボヘボと泳ぎ終えた。 体調、回復してなかったのかな? ※ |
![]() (日) |
《 2012/01 》 ちょっと体調が | (本日の体重:73.0kg) |
※ 朝起きて朝食を取っていると、鼻から水が流れ出る。 ちょっと体調を崩したかな? 起きていると鼻水が止まらないので、ベットの上で横になりテレビを見ながら過ごした。 明日は体調良くなりますように。 ※ |
![]() (土) |
《 2012/01 》 朝練 | (本日の体重:73.0kg) |
※ 久しぶりにトライアスロンスイミングの朝練習へ行った。 先日 送別会を行ったK野さんの最後の朝練という事で10名以上が参加、いつもより にぎやかだ。 練習内容は、ラストのインターバルで50mから始まるピラミットを行い、頂点は200m。 50m×4本、100m×2本、200m×1本、100m×2本、最後は時間が余るということで 50m×5本を行った。 練習中、昨年からアメリカに留学していたT尻さんが見学に来ており、練習後、K野さんとT尻さんを囲んで記念写真を撮った。 朝から体を動かして気持ちよかったが、午後から眠たくなり、長めの昼寝をしてしまったよ。 ※ |
![]() (金) |
《 2012/01 》 面接 | (本日の体重:73.5kg) |
※ 久しぶりの面接。 今回は応募した会社への面接でなく、元上司から紹介の請負仕事の面接。 請負の仕事は情報漏れを防ぐために、詳細な内容は面接を受けないと分からないのが多くて不便だが、今回は なかなか良さそうな内容だった(ちなみに事前に分かる情報は、作業場所と期間と賃金、それと大ざっぱな内容位)。 ただ、来週の月曜に2回目の面接があり、それによって決定する。 その面接は夕方からなので、月曜のマスターズレッスンは遅刻するか欠席するかもしれないな。 ※ |
![]() (木) |
《 2012/01 》 T10 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() 今日のトライアスロンスイミングはT10(10分で何m泳げるか)測定日。 ただ、その前にマスターズレッスン、本日は安居先生。 安居先生のレッスンはキツイので、トライアスロンのT10測定ベスト更新をあきらめる。 本日のメニューは、100mアップ後、50m×4本 60秒サークル 休憩なしで、100m×4本 1分25秒サークル、続けて 100m×3本 1分20秒サークル、ここまでは どうにか行けたが、その後の 100m×2本 1分15秒サークルでは、2本目がタイムオーバーした。 ラストは200m×3人リレー。9人いるから 1チーム3名の3チームで泳ぎ、3位のチームが罰練習。 自分のチームには藍ちゃんと中高生兄弟の弟がいたが、タイムハンデも有り3位だったので、罰練習をした。バテバテだ。 疲れた体でトライアスロンスイミング。 本日はニューフェイスの中学生も参加、敦夫君・ともよちゃんは休みだが、K子さんが来ているので、対中学生対応はK子さんにまかせる事にした。 アップ後、3組目でT10測定開始。 100mまではK子さん・中学生・自分と並んで泳ぐが 自分が脱落、後は任せたK子さん。 隣のコースで泳ぎながらK子さん・中学生の競争を見る。しばらく並んで泳いでいたが後半になって中学生がリードした。 その後も中学生はグングン泳ぎ、自分に近づいてくる。 周回遅れは嫌なので、追いつかれないように必死で泳いだ。 結果、自分は694m、安居レッスン後にしては良く泳いだ。残り1分30秒位から追いつかれないよう もがいたので、ラストのタイムが上がっていた。 中学生740m、自分のベストより10mも多いが、周回遅れは免れた。 ちなみにK子さんは72?m、リベンジを誓っていた。 あ〜疲れた。 明日は午前中に面接が入ったので早く寝るよ。 ※ |
![]() (水) |
《 2012/01 》 繰り返す日々 | (本日の体重:73.5kg) |
※ 就職活動で、先週応募した2社から書類選考で見送り通知が届いた。 よって本日、3社に応募した。 さあ、どうだ! ※ |
![]() (火) |
《 2012/01 》 ハローワークインターネットサービス | (本日の体重:73.0kg) |
※ ハローワークの求人を探すとき、いつもインターネットサービスを利用している。ただ、インターネットでは会社名を非表示にしている企業や、資本金や賃金支払日などが表示されないので、細かな情報を見るときは西宮ハローワークまで行っている。 今日、ハローワークのパソコン求人検索を見て気が付いた事があった。 インターネットでは、前日までに登録された企業が表示されるが、ハローワークでは当日登録の企業も表示されている。 ハローワークの情報の方が1日分早いのだ。 忘れないように日記に書いておく。 ※ |
![]() (月) |
《 2012/01 》 足がつる | (本日の体重:73.0kg) |
※ 今夜も十三プールでWレッスン。 渡邊先生レッスンのアップ時から足の指がつった。アップなので、ゆっくり泳いでるうちに治まったが、いやな予感がした。ちなみにレッスン内容は、長距離通信記録会用にラストは50m×16本 55秒サークルのインターバル。 40秒ペースで泳いだ。 長距離通信といえば昨年、1,200mメドレーリレーのバタフライ300m担当で、溺れかけながら泳いだ。今年も泳ぐかな? (平泳ぎ担当の いっぺいさんは泳いでも良いと言っていた。) その後は、トライアスロンスイミング。 練習中、足の指が数回つったが、しばらくしたら治まった。 そしてラスト 50m×27本 45秒サークルのインターバル、出だし時に指が少しだけ つったが直ぐに治まる。 その後は調子よく泳いでいたが、23本目の壁を蹴った時に ふくらはぎからアキレス腱にかけてつった。 痛かったので途中で立ち止まり、24本目まで邪魔にならないよう避けていた。 25本目からラストの3本は、壁をゆっくり蹴って、プルをメインに泳いだ。 久しぶりの足つり、癖にならなければいいのだが。 ※ |
![]() (日) |
《 2012/01 》 晴れ | (本日の体重:73.5kg) |
※ 久しぶりの日差し。早速洗濯をして、その後は窓を開けて空気の入れ替えをしながら部屋に掃除機をかける。あ〜気持ちいい。 締めくくりは、散歩がてらの買い出し。 何気ない日常生活だが、天気が良いと清々しいな。 ※ |
![]() (土) |
《 2012/01 》 インターネットサーフィン | (本日の体重:73.5kg) |
※ 土曜の夜は、ついつい夜更かししてしまう。 何をしてるかと言うと、インターネットで色々なホームページを見ている。 最近の自分のブームは、テレビNHKの大河ドラマ「平清盛」で、平清盛やそれに関連する事などが書かれてるホームページを見ている。 平清盛は広島に関係が深いから、清盛に関係ない広島の情報なども見てしまい、ついつい長引いてしまう。 今夜も夜更かししてしまった。 ※ |
![]() (金) |
《 2012/01 》 さぼりぎみ | (本日の体重:73.5kg) |
※ 今年に入って金曜に泳いでいない。 今日も体がだるいのと雨が降っていたのでプールを休んだ。 試合の予定が無いので気がゆるんでる。 明日はシャキッと過ごしたいな。 ※ |
![]() (木) |
《 2012/01 》 久しぶりの雨 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() 雨降りは あまり好きではないが、当分雨がなくて乾燥していたから、濡れている道路が懐かしかった。 今夜も十三プールでWレッスン。プールへは自転車で来てる方が多いのが影響してるのか、雨の日は人が少ない。 マスターズレッスンは美保先生、今回はスタート時やターン後の姿勢を意識する練習がメイン。スタートやターン時に壁を蹴った後、まだ推進力があるうちに頭を上げるとブレーキがかかってしまうので、正しい姿勢で推進力を活かす練習だ。 いつもラストに行っているスイムのインターバルが無かったので、元気な状態でトライアスロンスイミングを泳ぐ。 今日は敦夫くんや中学生が休み。トライアスロンのラスト50mインターバルは、ともよちゃんの後ろで泳ぐ。今回は20分、月曜より5分伸びて、27本の45秒サークルと本数は多くなったが、元気が残っていたからタイムオーバーしないで泳ぎ切れた。 来週はT10測定、中学生に勝てるかな? ※ |
![]() (水) |
《 2012/01 》 ハローワークカード | (本日の体重:74.0kg) |
※ ハローワークのインターネットサービスで求人情報を検索しようとすると、ハーワークカードの求人番号が無効になっていた。 先週は銀行カードが無効で今週はハローワークカードだ。 よって、今年初めてハローワークへ行き、カード番号を有効にしてもらった。 不況は続いているのだから ハローワークは、カードの有効期限をもっと伸ばして、もっと有効な求人情報を紹介して欲しい。 ※ |
![]() (火) |
《 2012/01 》 送別会 | (帰宅直後の体重:75.0kg) |
※ 今夜はトライアスロンスイミングのK野さんの送別会、旦那さんの転勤に伴い広島へ行かれる。 参加者は十三校の方が多く、ほとんど知っている人なのでリラックスした雰囲気だ。(ちなみに隣席は、駅伝時に自分の次走だったM弓さん) ![]() ※ |
![]() (月) |
《 2012/01 》 来月は長距離通信記録会 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 今夜も十三プールでWレッスン。 通常レッスン月曜は今年初めて。 毎年恒例の長距離通信記録会に向けて、徐々に厳しくなりそうだ(今回は まだゆとりがあった)。 そして、トライアスロンスイミング。 ラストの50m 15分インターバルでは、45秒サークル(20本)のコースで泳いだが、10本目でタイムオーバーしてしまい、11本目を休憩した。12本目から泳ぎ始めたが、19・20本目は連続100mとなった。 次回は休まず泳げるかな? ※ |
![]() (日) |
《 2012/01 》 第65回大阪実業団駅伝競走大会 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 今回走った距離は3.3qと短かったが、走り終わった後、階段をのぼっていたら脚がつりそうになった。 本日もmixiに日記を書いたので、同じものを載せる。 ![]() ※ この大会は、1〜7部に分けて競技が行われ、1〜5部(男女混合可)は前年のチーム成績順により分割される。走る区間は1〜6区。6部は初参加チームで区間は1〜6区、7部は女子のみのチームで1〜5区を走る。 距離は1区のみ7.1q、2〜6区は3.3q。 今回、自分達のトライアスロンスイミングでは、出表するチーム名が変わったという事で6部に3チーム、7部(女子)に1チーム、計4チーム出場する。なお、6部は警察などの元気な1年生チームが出場したりしてレベルが高い。 自分は、出場する4チームのうち、一番最後に出来たチームの4区を走る。一番最後に出来たという事は、試合を楽しむのが目的のチームかな? ※ 5〜7部は13時50分よりスタート、しばらくして同じチームのアンカーを走る山田コーチとウォーミングアップ。周回コースを逆走して、出場者を応援しながら ゆっくり走る。 必死で走るランナー達をみて、徐々に緊張する。 ![]() ※ そして、あっという間に自分の番、H井さんよりタスキを受け取る。 同じ4区を走る はるぽんさんより先に出発、今回は抜かれないぞ!(宝塚ハーフの時、抜かれた) 直ぐに苦しくなるが我慢して走る。途中、知ってる顔の応援者を見るとうれしくて少し元気が出た。応援は大事だな。 ゼッケンで何区のランナーか分かるようになっている。順位に関係ない3区の人を数人抜いたが、順位に関係ある4区の人に数人抜かれた。 ※ 競技場に入り、タスキを手に持ってM弓さんに渡そうとすると、M弓さんは受け取る前から走り出す。数秒間走る距離が延びたが、その数秒間がとてもキツかった。 どにかタスキを渡し、ヘボヘボと進路をよけていると、女子5区(アンカー)のF川さんよりねぎらいの言葉をもらう。うれしかった。 ちなみに、はるぽんさんには抜かれなかったよ♪ ※ またもやヘボヘボと控えに戻り、ヘボヘボと着替え、ヘボヘボと競技場を見ると、先ほどねぎらいの言葉を言っていたF川さんとM弓さんがデットヒートしながらゴール目指して走っている。速いよF川さん。 M弓さんはアンカーの山田コーチにタスキを渡し、アンカーのF川さんはゴールした。 ※ 女子チームは7部で5位入賞、賞品にエースコックの大阪ラーメン1箱をもらい、自分も1個分けてもらった。 なお、自分のチームは何位か分からない。後日結果が出ると思うので、その時に自分のタイムと共に確認する。 ※ 自分はマスターズ水泳など個人種目に出ることが多いので、たまに出場するリレー(今回は駅伝)などの団体種目が楽しい♪ 今回も走ってる時は苦しかったが、楽しかった。 さて、明日はプールで頑張ろうかな! ※ |
![]() (土) |
《 2012/01 》 寝て曜日 | (本日の体重:74.5kg) |
※ 今日も体がだるい。 二日酔いもあると思うが、木曜のスイミング練習の疲れも残っている感じがする。 今日は、しっかりと体を休めたが、体重が減ってないのが心配だ。 ※ |
![]() (金) |
《 2012/01 》 宴会 | (宴会直後の体重:75.0kg) |
※ 昨日の練習の影響か朝起きると体がだるい。 昼間にランニングしようと思っていたが休むことにした。 次回走るのは、日曜の駅伝本番だ。 ![]() さて、明日は寝て曜日だ、ウィ〜ヒック! ※ |
![]() (木) |
《 2012/01 》 銀行カード | (本日の体重:73.0kg) |
※ 西宮北口駅前に三井住友銀行があるが、昔は太陽神戸三井銀行だった。その当時に口座を作り、クレジットカードの引き落とし先とした。 よって、その口座は通帳での入金・記入とクレジット利用時の引き落としのみで、銀行カードでの引き出しを数年間行わなかった。 今日、数年ぶりに太陽神戸三井と書かれたカードを使い 引き出しをしようとしたが、引き出しが出来ない。 係りの人にカードを調べてもらったら、カードに損傷はないが、カード使用を数年してなかったので無効になったようだ(「太陽神戸」は「さくら」を経由して「三井住友」に変わったからかな?)。 何年で無効になるか分からないが、最低でも5年以上は使ってない気がする。(通帳での入金・記入は たびたび行っていた) しかたないので、カードは再発行の手続きを行い、窓口で引き出しをした。 もし、窓口が閉まっていたら引き出しは出来なかった。 無効になる前に連絡をくれないかな。 夜は十三プールでWレッスン。 マスターズレッスンでは、久しぶりの安居先生、疲れる予感がする。 アップの後は自分の泳ぎ方をじっくり確認ながら泳ぐという事で200m×4本、ただ、インターバルは3分、50mにつき45秒ペースだ。 その後は50m×3本 2セット、インターバルは、1本目45秒、2本目40秒、3本目は35秒を行った後、ダッシュ50m×8本 90秒サークル。 トライアスロンスイミングの前に体力を使い切った感じだ。 その後のトライアスロンはヘボヘボと泳ぎ、KPS(キック25m・プル25m・スイム50m)とスイムのインターバルでは後ろを泳ぐ藍ちゃんに追い抜かれてしまった。 今夜は爆睡だ。 ※ |
![]() (水) |
《 2012/01 》 昼ランニング | (本日の体重:73.0kg) |
※ 久しぶりの平日昼ランニング。 いつものごとく河川敷までウォーミングアップがてら走る。 さすがに、平日昼間の河川敷は空いている。 今回は河川敷ランニングコース4qを19分切りを目指して走り、どうにか18分59秒でゴール、とても苦しかった。 走りながら思ったのだが、自分は出だしスピードが遅く、1.5q〜2kmあたりから徐々に調子良くなってくる。 次回走る時はウォーミンアップでもう少し心拍を上げてみる。 ※ |
![]() (火) |
《 2012/01 》 ちょっと勉強 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 年末から空き時間(いつも空き時間だが)に就職した時用の勉強をしている。 前に送られてきたサンプルプログラムを元に復習しているのだが、この言語を使わない職場へ行くと、年末からの勉強は無駄になるかな? ちょっと頭が疲れた。 ※ |
![]() (月) |
《 2012/01 》 中学生 | (本日の体重:73.0kg) |
※ ガッツリ朝食を取り、しばらくテレビを見た後ランニング。 今回も河川敷までの往復(約6q)と河川敷ランニングコース4qを走る。 ランニングコースでは20分切りを目指して走り、無事に19分40秒でゴールした。 駅伝までに、もう1回は走っておきたいな。 夜は十三プールでスイミング。 祝日なのでトライアスロンスイミングのみの1レッスン。 そのトライアスロンに中学1年の男の子が入会した。平均年齢が下がったよ。 その中学生、見た目は かわいいのだが、山田コーチから速いと聞かされた。 今日は、いつも先頭を泳いでいる敦夫君が休んでいるが、藍ちゃんと ともよちゃんは来ている。 頼れるのは、この2人だけだ。 この2人にはラストのスイム インターバルまで体力を温存してもらいたくて、それまでは自分が無理をして先頭を泳ぐ。 25mスイム(24本 25秒サークル)では2番手を中学生が泳いでいたのだが、KPS100m(25mキック+25mプル+50mスイム 8本1分50秒サークル)では、2番手 藍ちゃん、3番手ともよちゃん、中学生は4番手だ。 後ろで泳ぐ藍ちゃんが本数が増えるにつれグイグイと近づいてくるので、ちょっと体力を使った。 そして50mスイムのインターバル、45秒サークルでは後半タイムオーバーしそうな予感がしたので、50秒サークルで泳ぐ。 ちなみに45秒サークルでは、藍ちゃん、ともよちゃん、中学生の順で泳いでいた。 少し余った時間で50mダッシュ2本、速い順で横1列に並んでの競争式だ。 中学生は見た目が かわいいので、勝てるかと思っていたら、31秒で泳いでいた。ちなみに自分は1本目は34秒台、2本目は35秒台、大差で負けている。 次回からは、中学生の後ろでヘボヘボと泳ぐよ。 ※ |
![]() (日) |
《 2012/01 》 平清盛 | (本日の体重:73.5kg) |
※ テレビNHKの大河ドラマが好きで毎回見ている。今年は「平清盛」、自分の出身地である広島の厳島神社や音戸の瀬戸に関係の深い人物だから、広島への観光客が増えるかもしれない。 今回の大河ドラマも面白そうだな。 ※ |
![]() (土) |
《 2012/01 》 駅伝1週間前ランニング | (本日の体重:73.5kg) |
※ 1週間後の駅伝のためにランニング。 当日走る距離は3.3qなので気分的にゆとりがある。 今回走った距離は、河川敷までの往復(約6q)と河川敷ランニングコース4q。 ランニングコースでは、1qにつき6分位で走るつもりだったが、1q地点を通過した頃から調子が良くなり、徐々にスピードを上げ 22分45秒で走り終えた。 次回走る時は、4qを20分切りを目指して走る。 もう少し体重を軽くしたいな。 ※ |
![]() (金) |
《 2012/01 》 そろそろ就職活動 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 就職活動での問い合わせ電話やメールが来るようになり、資料を作ったり電話対応をして少し疲れたからプールはお休みした。 早く就職先が決まりますように。 ※ |
![]() (木) |
《 2012/01 》 初泳ぎ | (本日の体重:74.0kg) |
![]() 1週間ぶりの十三プール。 昨年の初泳ぎは、安居先生でバケツを使った練習をしたりしたが本日は美保先生、安心だ。 6時間水泳の賞品でもらった体脂肪を燃焼するVAAMを飲みながらレッスンを受ける。 久しぶりのプールは気持ちいい! 気のせいか、体が浮きやすくなっている感じだ。 50m8本 45秒サークルのインターバルは少し不安があったが、どうにか完泳、大丈夫だ! ただ、その後のトライアスロンスイミングでは、練習後半に足が少しつりそうになったので、インターバルは50秒サークルで泳いだ。 今回のトライアスロンは少し余裕があったが、徐々にキツくなるそうだ。 久しぶりに みんなの顔が見れて良かった・良かった。 ※ |
![]() (水) |
《 2012/01 》 そろそろ平日 | (本日の体重:74.0kg) |
※ 平日の朝見ているテレビ「おはよう朝日です」が始まった。世間では。そろそろ仕事始めだな。 ただ、近所は学生は少なく (西宮北口近辺は大学が多い影響か学生が多い)、子供達は午前中でもウロチョロしている。 自分自身もまだ正月気分だ。 さて、明日は初泳ぎ、体は動くかな? ※ |
![]() (火) |
《 2012/01 》 初ランニング | (本日の体重:74.5kg) |
※ 昨日より1.5s体重が減った。やれば出来る。 今回もmixi日記にランニング状況を書いたが、15日の駅伝大会で同じチームメンバーのYUGOMANさんは欠場だから、メンバーのmixi友達は山田コーチだけだな。 ![]() ※ 昨年の12月ごろから体重が増えていき、大晦日・正月と実家の広島で さらに体重を増やし、昨夜西宮に戻ってきた。 ※ 今日もゴロゴロ・ダラダラと過ごしたかったが、今月の15日は大阪実業団駅伝に参加するので、ランニングを行った。 ![]() ※ 重たい体で、思いっきり走ると膝を痛めると思い、家から河川敷まで ゆっくり走る。本当は歩いて河川敷まで行こうとしたが、寒かったから走って体を温めたのだ。 河川敷のランニングコースは、1qを7分近くかけて走る。ゆるんだ体には丁度良いスピードだ。そして帰りは家までヘボヘボと走った。 ※ まるで散歩のようなランニングだったが、練習をした行為に満足する(自分には甘い)。 ※ 15日までには もっと速く走れるように練習する予定なので、チームのみなさん、よろしくお願いします。 ※ |
![]() (月) |
《 2012/01 》 あっという間に体重が… | (帰省後の体重:76.0kg) |
※ 実家に帰って ごちそうを腹一杯食べたり、正月は朝から金粉の入った日本酒を飲んだり、食べて飲んで それ以外は寝て過ごしたら、1日1sペースで体重が増えた。 あ〜ドスコイ・ドスコイ。 実家は両親が やさしくしてくれて、とても居心地が良かった。 さて、明日から体を絞るよ! ※ |
![]() (日) |
《 2012/01 》 新年 | |
![]() あけまして おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ※ 今年が良い年でありますように。 ※ ※ |
〔 2012年 4月〜1月 〕 4月 3月 2月 1月※※ |
←2012年 8月〜5月 | 2011年 12月〜9月→ |