![]() (土) |
慣れてきた土曜出勤 | (本日の体重:72.0kg) |
土曜出勤に少し慣れてきた。 今回の勤務地は通勤に早くても片道1時間30分はかかって疲れるから、土・日の2連休より週の中ごろに1回休んだ方が楽かもしれない。 そして、来週の水曜が職場の都合で休暇となった。木曜を定休日にしてるから2連休だ。今月は15日しか働いてないが、来月も中旬に日・月(祝)合わせて6連休(職場都合で平日4連休)があるから出勤日数は15日となる。 良い職場だ。もっと近ければ言う事なしだな。 |
![]() (金) |
昨日より長い昼寝 | (本日の体重:72.0kg) |
本日も午前中にテキパキと雑務を済ませる。 午後からは昨日行かなかった本屋へ行こうと思っていたが、眠いので昼寝をする。 昨日泳いで疲れている影響か、あっという間に時間が過ぎ、起きたら夜だった。 明日は出勤なので、本屋は日曜だ。 |
![]() (木) |
長い昼寝 | (本日の体重:71.5kg) |
午前中にテキパキと雑務を済ませる。 午後からは本屋で参考書を探そうと思っていたが、十三プールのレッスンに間に合う時間まで昼寝をしてしまった。 本屋は明日だ。 夜は十三プールでWレッスン。 先週の日記で美保先生のレッスンを受けるのが最後になると書いたが、実は来月も木曜が職場での自分の定休日になったので、来月も受けれるよ♪ (一昨日決まったが、日記に書き忘れた。) そしてトライアスロンスイミング。 今度の土曜日に試合があるから今回の参加者は少なめ。 いつもは前と5秒起きに出発するが、今回は10秒起きだったので、先頭を泳いでも追いつかれる心配はなく安心して泳げた。 200m×4本のインターバル(3分20秒サークル)は3分をオーバーするかと思ったが、2分55秒位で泳げた。 もう少し体力が回復すれば3分サークルでも泳げるかもしれない。 平日(木曜外)と土曜は通常レッスンに出れないから、自由遊泳時間にでも泳いで泳力を付けようかな? |
![]() (水) |
京都観光 | (本日の体重:72.0kg) |
![]() 今日から3連休。 通勤定期券で京都河原町まで行けるので、朝から京都観光に出かけた。 (写真をクリックすると、撮った写真を表示します。) まずは、家の宗教の総本山である知恩院。 知恩院へは数回御参りしたが、今回はまだ行ってなかった知恩院内にある濡髪(ぬれがみ)大明神にも行った。 知恩院はお寺なのでお墓がある。その中に徳川秀忠公と大河ドラマで有名になった江の娘 千姫の大きなお墓があり、その奥に知恩院の守護神とされる白狐が祀られている濡髪神社がある。縁結びの神様ともいわれるそうだ。 お墓の中にあるので入りづらいが、次回からも御参りする。 続いて通勤時に毎回バスで前を通る八坂神社、そしてバス停で「祇園」の次にある「東山安井」の安井神社。 十三プールで同じ名前のコーチ(漢字は異なるが)がいるので気になっていた。 どうやら悪縁切りの神社のようで、今のところ悪縁はないから写真だけを撮って次の場所へ移動した。 六波羅蜜寺の空也上人立像と平清盛坐像をもう一度見たくなったので見たのだが、その前に六道珍皇寺(ろくどうちんのうじ)が地獄絵や閻魔大王像が特別公開されているので見に行った(拝観料:600円)。 お寺や地獄絵の説明をされている方がいて、悔いが無いほど話を聞いて絵を見た。 地獄絵は江戸時代に書かれた物と最近書かれた物も公開されているが、昔の絵が生々しいな。 最後は建仁寺 (けんにんじ)。 拝観料(600円)を払う時、「写真撮影は自由です」と言われ、国宝の風神雷神図や襖絵の雲龍図を撮ったのだが、デジタル複製された物だったようだ(家で説明書きを見て知った)。 現地では本物だと思い、少し興奮した。 どうりで写真撮影が自由だったのだな。 今回も御参りを兼ねた京都観光は楽しかった。 通勤定期があるので、また行くよ♪ |
![]() (火) |
明日から3連休 | (本日の体重:72.0kg) |
仕事で頭を疲れさせたプログラムも出来上がり、明日から気持ちよく3連休(派遣先都合の休暇)を迎える事が出来る。 今夜は早寝して、明日は朝から京都観光だ。 |
![]() (月) |
T10休んだ | (本日の体重:72.0kg) |
今朝の通勤バス、12分遅れで乗り場に到着し、10分遅れで下り場に到着した。 バス通勤は不安定だ。 10分遅れでも十分間に合うように家を出てるが、これ以上の遅れは勘弁して欲しい。 それと、今日はトライアスロンスイミングでT10(10分で何m泳げるか)測定の日だったが、泳ぐ気がしないので休んだ。 プールに寄らなくて早く帰れたから、早く寝る。 夢の中で泳ごうかな。 |
![]() (日) |
大雨・洪水警報 | (本日の体重:72.0kg) |
午前中、すごく雨が降って大雨・洪水警報が出ている。 外に出てないから分からなかったが、道路は川のように水が流れていたそうだ(雨量は1時間で70mmだったらしい)。 近所の被害は今のところ聞いてないので、無事に大雨が過ぎて行って良かった 午後からは午前の大雨がウソのような晴天、買出しや最近恒例になった廣田神社へ散歩に行った。 今日は しっかり休んで良い休日だった。 明日のトライアロンスイミングはT10測定、休もうかな? |
![]() (土) |
土曜ダイヤ | (本日の体重:72.0kg) |
通勤バスで、土曜の道路の混み具合が分からず不安だったが、今回もバスは時刻表通り到着した。 やはり夏季休暇前は、お盆の影響で道が混んでいたんだな。 これから土曜日も安心して通勤できる。 そして今日も頭が疲れたが、どうにか目安がついた。 作業が少し足踏みした分、来週から倍返しで頑張るぞ! |
![]() (金) |
疲れた | (本日の体重:72.0kg) |
仕事で久しぶりにプログラムを作っている。 予定していた内容に追加分が増えて頭の中がイッパイ・イッパイだ。 体は昨日の練習で疲れており、頭と体が疲労した状態。 今夜は早く寝る。おやすみ。 |
![]() (木) |
ボケボケ | (本日の体重:71.5kg) |
今日は定休日、昼の暑い中、業務スーパーへ買出しに行く。 通常は、レジを済ませると品物をレジ袋に入れて帰るが、ちょっとボケていて、レジを済ませた後、カゴを持ったまま店を出てしまった。 外を歩いてる最中、何か変だなと気付き、急いで店に戻った。 あ〜恥ずかしかったよ〜。 夜は十三プールでWレッスン。 安居先生が車で後続車に衝突され、死にそうになったそうだ(美保先生に、死にそうな体でメールしたそうだ)。 これで当分 木曜日は美保先生だが、来月は木曜の定休日は取れないので来週が最後のレッスンになりそうだ。 残り少ないレッスンを大事に受けないといけないな。 トライアスロンスイミングは今回もインターバル中心の練習かと思ったが、後半にダッシュが入った。 50mにつき50秒サークルの泳ぎ込みになれて来たところだったのに、ダッシュでバテた。 明日は疲れた体で仕事だな。 |
![]() (水) |
3日連続出勤 | (本日の体重:72.0kg) |
今月から働き始めたが、3日連続で出勤するのは今日が初めて。 カレンダーを見ると、今月に3日連続で働くのは今回が最初で最後になる(来週は水〜金が特別連休)。 休みが多くて良い職場だ♪ 今日は17時過ぎに大雨が降ったが帰る頃には小雨になり、バス停まで歩いてるうちに止んだ。 さて、明日は定休日、うれしいな♪ |
![]() (火) |
阪急そば | (本日の体重:72.0kg) |
仕事帰りの十三駅 神戸線ホームに人が溢れてる。 人身事故の影響で電車が遅れているようだ。 ホームに人が多いという事は、これから来る電車内も人が多いと思い、駅内の「阪急そば」で夕飯を兼ね時間を過ごす。 鶏丼定食(鶏丼+うどんorそば)を食べながら神戸方面行きの電車を見ると、思った通り車内は人が多かった。 ただ、定食を食べ終わる頃になると、ホームおよび車内の混雑は無くなっている。 阪急そばで時間を過ごして正解だったな。 久しぶりに食べた十三の阪急そばが美味しかったよん♪ |
![]() (月) |
仕事帰りのプール | (本日の体重:71.5kg) |
仕事帰りに十三プール、今回もトライアスロンスイミングの1レッスン。 今月に入って渡邊先生のレッスンを受けていないから、バタフライをあまり泳いでいない。 本日、マスターズカードを受け取ったので、そろそろバタフライの練習もしないといけないな。 トライアスロンスイミングは、金曜の練習会とよく似た内容で、3,000m以上泳ぎ込み。 プールの水が金曜と比べてキレイになっていたから少し泳ぎやすかった。 さて、明日も仕事だ。 早く寝るよ。 |
![]() (日) |
筋肉痛 | (本日の体重:72.0kg) |
目覚めると、全身がだるい。思ったとおり筋肉痛だ。 とりあえず、水分補給して ベランダに水をまいて 扇風機を回して再び寝る。 今日が休日で本当に良かった。 午前中は しっかりと体を休めて午後から買出し等の雑務、脇の下にあせもが出来たので、肌をサラサラにする為にベビーパウダーを買った。 このパウダーの匂いをかぐと夏を感じる。 水シャワーを浴びた後にベビーパウダーを塗ってあせも予防だ! |
![]() (土) |
ゆとり出勤 | (本日の体重:71.5kg) |
通勤バスで、前回の土曜ダイヤ時は遅刻寸前だったから、今回は10分ほど早く家を出て、1本早い電車とバスに乗った。 バスは時刻表通り到着、道は混んでいない。30分以上前に職場へ到着した。 前回はお盆で道が混んでいたのかな? 道路事情がまだ分からないので土曜ダイヤ時は困る。 それと、今日は脚の筋肉が張っていた。たぶん一昨日の自転車の影響かな? 昨日は泳いだので、明日は全身が筋肉痛かもしれない。 明日が休みで良かった。 |
![]() (金) |
スイム特別練習会 | (本日の体重:71.5kg) |
午前中にテキパキと雑務を済ませる。 そして、来週からの通勤定期券(西宮北口→河原町)を買った。今週までは休みが多かったので格安チケットで通勤していたが、来週からは定期券。これで休日も定期券で京都観光が出来るよ♪ 夜は工事中の十三プールでトライアスロンスイミングの特別練習会。 何の工事をしているか分からないが、プールサイドにパイプが増えているような気がした。 練習会は参加自由(参加料1,000円)なので他のプールからの参加者も多く、半数位は知らない方だった。 久しぶりのプールだが、アップ後は いきなり50m×12本と100m×6本の連続インターバル。 そしてパドルスイムと50mのイージー・ミドル・ハードの組み合わせインターバルをした後、6分間の連続スイム。 トータル3,000mを超えており、とても疲れた。 明日は仕事だが、筋肉痛が心配だ。 |
![]() (木) |
御礼参り | (本日の体重:71.5kg) |
8月から仕事が決まったので、近所の神社に御礼参りした。 近所といっても10社以上あるのでレンタサイクルを借り、午前中に西宮北口駅から東側、一旦家に戻って休憩して、午後は駅から西側の神社を回る。 神戸女学院内にある岡田神社が、夏休みなので入れるか心配だったが、無事に御参りできて良かった。 晴天で、腕と顔のみ日焼けして、ちょっとカッコわるが、全社御参り出来て一安心。 1日中 自転車に乗って脚力を使ったから、明日 脚がどうなるか心配だ。 |
![]() (水) |
寝て曜日 | (本日の体重:71.5kg) |
![]() いくらでも寝れる。疲れているのかな? 午前中は暑い中、ベットの上でゴロゴロする。 休みが多いので疲れてないかと思っていたが、精神的に疲れていたのかな? せっかくの平日休日、ゴロゴロするのはもったいないので、午後からは平日でしか出来ない保険の切替(国民保険→企業保険)や通帳の更新を行なう。 今日の睡眠時間は多かったのに、夜になると眠い。 少し早めだが、眠いので寝る。 睡眠、万歳! |
![]() (火) |
渋滞 | (本日の体重:72.0kg) |
今日から電車は休日運行でバスは土曜運行、前回の土曜より早めにバスは来たが道が混んでいる。歩いてる方が速い。今回も職場近くのバス停から職場までランニング、10時丁度に入室した。 土曜運行の日は早く家を出るよ。 今日も頭をたくさん使って疲れたが、明日から夏季休暇の3日連休なので良しとしよう。 3連休は何をしようかな♪ |
![]() (月) |
朝まで暑さが続く | (本日の体重:72.0kg) |
昨夜、暑くて目が覚めたら、扇風機のタイマー切れだった。夜明けまで暑さは続いているんだな。 扇風機が動いてる間は眠っていたから、扇風機購入は正解だな。 ところで、仕事が徐々に困難になってきた。 ある仕事を任されたが、思い通りに進まない。 頭が疲れて来てるが、頑張るよ! |
![]() (日) |
扇風機購入 | (本日の体重:71.5kg) |
昨日の日記で書き忘れたが、昨日は淀川花火大会。 職場からの帰り、十三駅で乗り換え時に駅内から良く見えた。 立ち止って、しばらく見続けたよ。 今日はディスカウントショップで扇風機を買った。 寝てる時、暑くて目が覚めてしまうのだ。寝不足になる。 エアコンは部屋を閉め切らないといけないので、タイマーが切れたら温室地獄になるから扇風機が丁度良い。 2,450円と安かったが、風量調整はもちろん 7時間タイマーや送風モード(自動で強弱)の設定も出来る。 今夜から気持ちよく眠れそうだ。 |
![]() (土) |
土曜出勤 | (本日の体重:71.5kg) |
職場の休日は日曜と祝日と 自分は木曜で、土曜日は出勤だ。 今日はバスが来るのが遅い上、道が混んでいる。 職場近くのバス停から職場まで走って行く羽目になった。 土曜は気をつけないといけないな。 それと、うれしい事がある。8月の最後の週に平日で3連休があり、9月の中旬の平日に4連休(職場の採用試験)がある。 9月中旬は日・祝と合わせて6連休で、土曜を定休日にすると10連休だ。 他の派遣者の方は時間給なので、休みが多いと給金が減ると嘆いていたが、自分は月給なので、職場都合の休暇は とてもありがたい♪ (ちなみに、自分が月給という事を他の派遣者達は知らない。) ほんとに、良い職場だ♪ |
![]() (金) |
パン弁当 | (本日の体重:71.5kg) |
泳いだ翌日の早起きは辛い。来月の定休日は火曜か金曜にしようかな。 初日からパン弁当を作っているが、思った通り量が少ない。 今週と来週は仕事帰りに泳ぐ事はないから、弁当の量が少なくても大丈夫だが、再来週の月曜日はご飯弁当にしようかな? ちなみに職場の盆休みは来週の14日〜16日、当分3日連続で働かなくてよさそうだ。 けっこう居心地の良い職場だよ(まだ3日しか働いてないが)。 |
![]() (木) |
今日も休み | (本日の体重:71.0kg) |
今日も仕事はお休み。 久しぶりに働く自分にとっては良いローテーションだ。 のんびりしたかったが、会社への提出物作成や郵送などをして少し忙しく過ごす。 夜は十三プールでWレッスン、 通常レッスンは美保先生。 今月は美保先生レッスンを受けれるが、来月は木曜を定休日に出来ないからレッスンを受けれない。 そこで考えたのだが、仕事が終わって急いで帰れば20時15分にはプールの中に入れる。 丁度レッスンが終わる時間だ。 トライアスロンスイミングまで15分あるから、その短い間でお願いしてレッスンを受ける。 問題は、美保先生は人気があるので、みんから指導依頼があるから、レッスンしてくれる時間があるかな? そしてトライアスロンスイミング。 明日は仕事なので、今日は無理をしないと決めて練習に挑む。 ダッシュがあったが、50mを40秒切り目標で泳ぐ。 後ろで泳いでいた藍ちゃん(5秒起きの出発)が途中で先頭を代わってくれた。 その後は10分間の連続プル、そして100mインターバル。どちらもトップコースより1つタイムの遅いコースで泳ぐ。 後ろから、あおられる事もなく、気持ちよく泳げた。 後ろから あおられて飛ばしていたらイーブンで泳ぐ練習にならないが (おまけに、無理をして後半に足がつる可能性が多い)、今日はイーブンペースで泳げて良かった・良かった。 さて、明日からの仕事、頑張ろうかな! |
![]() (水) |
バス通勤 | (本日の体重:71.5kg) |
職場へは河原町まで電車で行くが、そこからバスに乗る。 1日目は会社の担当営業が車で送ってくれたが、1人で職場に行くのは初めてだ。 バスの時刻表に合わせて電車を降りたのだが、バスがなかなか来ない。ちょっと焦る。 道路の込み具合で時刻表通りに行かないが5分ほど遅れて到着、バスは遅れたが職場にはゆとりで到着できた。 昨日 参考書を買ったのだが、今日から別作業をする事になった。参考書を買ったのが もったいない。 ただ、本日の作業も あまり経験がないものだったが、インターネットで調べながら作業したら思ったより早く出来上がった。 本日は無事に終了、明日は安心して休めるな(木曜は今月の自分の定休日)。 |
![]() (火) |
休み | (本日の体重:71.5kg) |
昨日のスイミングの影響で体が疲れている。 今日が休みで良かった。 久しぶりにテレビで朝の「よ〜いドン」を見る。面白い。 のんびりと洗濯や買い物を済ませ、本屋で参考書を買いに行く。 明日からの作業はこの参考書が頼りだ、頑張れそうな気がする。 |
![]() (月) |
派遣先出勤および明日休み | (本日の体重:71.0kg) |
早起きして弁当を作り出発、明日からは これが日常となる。 職場には面接の時とは別ルートで行ったが、時間的には問題なさそうだ。 今回の職場には今月1日から既に3名一般派遣者が配属されており、自分は4人目となる。 午前中は職場の責任者とオリエンテーション、休日は日・祝と週にもう1日あり曜日で指定できる(月毎に変更)。 先任3名が月・火・土を選んでいたから、自分は木曜を休日にした。 今月は十三プールで木曜の通常レッスンは受けれそうだ。 肝心の作業内容は、まだ確定しておらず、本日はデータベースを操作する。未経験のツールだったので、インターネットで調べながら操作した。 そして、うれしい事がある。 会議室の一角で作業してるのだが、明日は会議室を別の用事で使うそうなので、急遽休みとなった。 助かる。 明日は家で、使い方の分からないツールの勉強でもしよう。 職場は基本的に残業はない。 18時45分終了で、最寄のバス停まで歩いて約10分、阪急の河原町駅までバスで約15分、そこから十三駅まで約40分はかかるから通常レッスンの参加は無理、トライアスロンスイミングから参加する。 今回はダッシュの後に10分間の連続スイム、そして100m×10本と疲れる内容だった。 疲れたが、明日が休みでうれしいな♪ |
![]() (日) |
弁当に挑戦 | (本日の体重:71.5kg) |
実は、勤務用に弁当を作ろうと思っている。 ある日の朝、バンを食べてる時に気付いたのだが、弁当にお米でなく、パンを入れれば簡単に出来るのではと思った。 ご飯の代わりにロールパンを入れて、おかずは冷凍食品をチンすれば10分かからないだろう。 今日、弁当箱を買った。細長い2段式のやつで、ロールパンが4つぐらい入りそうだ。 早速、明日の朝から作ってみる。 楽しみだ。 |
![]() (土) |
マスターズ登録 | (本日の体重:71.0kg) |
久しぶりに十三プールの原田先生レッスンへ行く。 個人メドレーやバタフライでの泳ぎが多く、けっこう疲れる。 今回は、プル 75m×3本×2セットをバタフライで泳いでる最中に もう十分だと思った。 どうにか練習を終え、着替え終わった後、かなり遅れたが本年度のマスターズ登録を申請した。 遅くても今月中には登録できると思うが、出場出来る大会は 加古川マスターズぐらいかな? |
![]() (金) |
健康診断 | (本日の体重:71.0kg) |
朝から健康診断、朝食を食べずに病院へ行く。 身長・体重・胴回りを測って血液検査、自分の腕は血管が見えやすく血を採りやすいみたいだ。 尿やレントゲン、心電図などスムーズに検査が進み、問診まで時間があるから外で朝食を取る。吉野家の朝定食が美味しかった。 検査後、心電図にチェックが入っており 「洞性徐脈」 と書かれている。総合で問題なしとなっているが、心電図が気になり担当した先生に聞きに行くと、洞性徐脈は心拍数が通常より少ない状態で、スポーツ選手に多く見られるそうだ。 思い出したのだが、毎回心電図を測った後や問診で、スポーツをしてますか?と聞かれていた。 とくかく、異常がなくて めでたし・めでたし。 健康診断は午前で終了して帰宅、午後に会社から来週月曜勤務の連絡事項が来て、本日の会社予定は終了。 時間が出来たので、早速 廣田神社へ御礼参りに行った。 来週から忙しくなりそうだ。 |
![]() (木) |
入社オリエンテーション | (本日の体重:71.0kg) |
今日は入社オリエンテーション。 準備した書類を提出し、本日付けで辞令を受ける。 本日入社は自分を含め10名で、社内規則や派遣法の講習を1日中受けた。 ちょっと勘違いしていたのは、6月の日記で特定派遣(派遣先が無くても給与が支給される)はボーナスがあると書いていたが、派遣はボーナスがなかった、残念。 ちなみに自分が最年長(40代が他に2名いた)で、隣に座っていた女の子の生年月日をチラッと見たら平成生まれだった。 丁寧にオリエンテーションを受けたのは久しぶりだ。 よくよく考えたら、最近所属していた会社は ひどい会社ばかりだったな。 明日は健康診断で、来週月曜から派遣開始、居心地の良い派遣先でありますように。 会社の帰りに牛めしを食べて、そのまま十三プールでWレッスン。 通常レッスンは美保先生。 蹴伸び姿勢で指摘されたのだが、自分はどうやら力が入っているようだ。ちょっと体が硬いのも影響してるかもしれないな。 家には全身が映る鏡(備え付け)があるので、それを見ながら自主練するよ。 その後はトライアスロンスイミング。 今回もダッシュ、リハビリ練習中のK子さん、短距離は速かった。 前回はダッシュの後200mインターバルだったが、今回は200mとの間に100m(50mプル+50mスイム)インターバルがある。 ダッシュを少し手加減したので先頭を泳いだが、やはりバテた。 200mは最初の1本を調子の良いW見さんが泳ぐ。 面白かった。 来週からの派遣先は京都で、しかも10時始まりの18時45分終了だから通常レッスンは間に合わない。 平日は当分の間、トライアスロンスイミングのみの練習となるが、しかたないな。 頑張って働くよ! |
←次月(09月) | (07月)前月→ |