![]() (日) |
サイクリング | (本日の体重:72.5kg) |
![]() 昨日から自転車で近所の神社を回りたくなった。 そこで、西宮北口駅のレンタサイクル営業時間を調べると、朝の6:30〜23:30となっていたので、体は疲れていたが朝一ら自転車を借りた。 まずは歩くと遠いので1回しか御参りしていない上之町の厳島神社と、上甲子園の八幡神社へ行く。 自転車でも少し遠かったが、歩きと比べたら かなり速い時間で回れたから、ついでに廣田神社の境外社・風神社も1回しか行ってないので回った。 自転車は良いな、満足・満足♪ 風神社の帰りに廣田神社へ寄ると、茅輪(ちのわ)くぐりで使う葦で作られた大きな輪がある。これをくぐると災厄が免れられるそうだ (右上の写真をクリックすると、撮った写真を表示します)。 輪をくぐったりしていて気付くのが遅くなったのだが、宮司さんや巫女さんが境内社を御参りしていた(開始時間は不明、9時過ぎに終わっていた)。 巫女さんの姿に、思わず写真を撮ってしまった。 少し疲れたのと、お腹が空いたので一旦自宅へ戻る。 かなり早めの昼食を取ると、眠たくなったので3時間位昼寝する。 どうやら昼寝中に雨が降った様だ。 昼寝後に西宮神社へ行くと、ここでも茅輪くぐりが行なわれていたので、くぐった。 当分の間、災厄は免れるだろう。 今日のサイクリングも楽しかった♪ 自転車が欲しくなったよ。 |
![]() (土) |
今週も泳いだ | (本日の体重:72.0kg) |
今週の土曜も十三プールの原田先生のレッスンを受ける。 実は、早く腕のかきを身につけようと少しあせっている。 今回はプル75m×12本 があり、腕のかきを意識して たくさん泳げた。 悔いなく泳げたが、明日 動けるかな? |
![]() (金) |
6月の平日終了 | (本日の体重:72.0kg) |
月末は年金・保険料の〆切日だから出費が多いが、どうにか乗り切れた。 来月中には就職が決まりますように。 |
![]() (木) |
足がつった | (本日の体重:71.5kg) |
今夜も十三プールでWレッスン。 泳ぐ時、最近は腕のかきを意識しているので、腕が心なしか たくましく感じる。たぶん筋肉が少し張っているのだろう。 今回も腕のかきを意識して泳いだよ。 それにしてもトライアスロンスイミングのスイムインターバル 50m×30本 50秒サークルは疲れた。かなり疲れて、その後に行なったオープンウォーター練習で足がつってしまった。 今夜は爆睡だな。 |
![]() (水) |
雨のち晴れ | (本日の体重:72.5kg) |
朝から雨降り。 部屋で、届いた書類選考落ちのメールを見ながら憂鬱に過ごすが、午後から日が照ってきた。 気分転換に買い物へ行くと、外は気持ちいい。 心も晴れた感じだ。 さて、明日からも頑張ろうかな。 |
![]() (火) |
久しぶりの火曜スイミング | (本日の体重:72.0kg) |
昨日プールを休んだので、久しぶりに火曜の十三プールへ行った。 担当は柏木先生、レッスンではクロール時に腕をしっかり伸ばす(前に出す)練習をする。そして、伸ばしたと同時にもう片方の腕は しっかりかく。 これが、どの種目でも基本となるそうだ。 気をつけるのは、腕を伸ばす時に体の軸はブレず、背中の筋力を使う、美保先生に習ったことと同様だ。 しっかり腕を伸ばして、胴体が少し伸びた気がする。 楽しい練習だった。 |
![]() (月) |
疲れた面接 | (本日の体重:72.5kg) |
夕方から面接、3名同時面接だった。 他の2人は36歳と38歳、36歳の方は職業訓練を終えたばかりのIT業界初心者で、その人に面接官の女性社長は、「IT業界は40代で早期退職を迫られる所で、36歳の初心者は厳しい。リーダーは若いから、年が行ってる人を扱いにくい。」等、ズバズバ言って来る。 気分がわるい。 自分はあまりズバズバ言われなかったが、年長を遠まわしで言われてる気分だ。 求人には初心者OKと書いていたくせに(年齢制限は書いていなかった)、こんな事を言うのなら書類審査で落として欲しい。 面接後、急いで帰って着替えれば十三プールのレッスンに間に合ったが、気分的に疲れたので休んだ。 明日、泳ごうかな? |
![]() (日) |
寝て曜日 | (本日の体重:72.5kg) |
体が疲れて いくらでも眠れる。 実は、寝て曜日にする気はなかったが、朝食後に少しだけ横になり、後10分だけと自分に言い聞かせたつもりだが、自然に眠りについていた。 昼間の記憶がない。 それにしても、ベットの上は、サイコ〜だな♪ |
![]() (土) |
泳いだ | (本日の体重:72.0kg) |
2週連続で十三プールの土曜レッスンを休んだので、今日は原田先生のレッスンを受ける。 今回は迫田さんも参加で少しにぎやかだった。 木曜日に指摘された腕のかき方を意識して泳ぐ。 しっかりと上腕二頭筋を意識したので、後日に疲れが出るだろう。 |
![]() (金) |
消えた台風 | (本日の体重:72.5kg) |
外は大人しく雨が降っている。 インターネットで天気予報を見ると台風がいつの間にか消えていた。 大人しかった理由がわかったよ。 今日は涼しくて過ごしやすかったな。 |
![]() (木) |
今頃気付いた | (本日の体重:72.0kg) |
今夜も十三プールでWレッスン。 通常レッスンは安居先生で、腕のかき方(フィニッシュ時)を指摘される。 実は前々から指摘されて直してるつもりだったが、毎回指摘されていた。 納得いかなかったので、安居先生にフィニッシュ時のかき方を教えてもらったら、どうやら自分のかき方が間違っていたようだ。 今まで、手をヘソの下へ持っていき、真横に水をかいていたから、上腕二頭筋が正しく使えておらず、リカバリー時も変な腕の出し方になっていた。 正しくは、横にかかずに真直ぐかく。すると、上腕二頭筋を正しく使え、水がしっかりかける。 トライアスロンスイミングは、腕のかき方を意識して泳ぐ。 泳ぎながら、明後日ぐらいから上腕二頭筋が張ってくるのだろうと思った。 正しく腕がかけるようになったら、泳ぎが速くなるかな? |
![]() (水) |
閉じこもり | (本日の体重:72.5kg) |
雨降りなので外へ一歩も出ず。 時間があるので、いままで御参りした神社をまとめてみた。 【 神社一覧ページへ 】 今は一覧表にしてるだけだが、後に地図などを加えて見やすくしたい。 それにしても、雨が一気に降り過ぎだな。 |
![]() (火) |
閉じこもり準備 | (本日の体重:72.5kg) |
明日は大雨が降るという事で、外に出なくていいように食品の買出しへ行った。 久しぶりに北口駅前の住友銀行へ行くと、西宮ガーデンズ側へ移転になっている。 近くに仮のカード専用機があるが、少し不便になるな。 買出しは終わったので、明日は外に出なくても大丈夫だ。 |
![]() (月) |
炭酸好き | (本日の体重:72.0kg) |
最近、ちょっと気付いた事がある。 時々ビールや酎ハイなどアルーコールの入った炭酸の飲み物を運動した後などに飲んで満足していたが、アルコールの入ってない炭酸ジュースを飲んでも満足出来ている。 40歳を過ぎた頃からアルコールに弱くなっているので、炭酸ジュースに切り替えて行くよ。 それと、今夜も十三プールでWレッスン。 渡邊先生レッスンのスイムインターバルでバタフライを泳いだのだが、同じくバタフライを泳いだ逸平さんの方がタイムが速かった。 まいったな。どうしよう? トライアスロンスイミングは、スカーリングを取り入れた練習が多く、泳ぎ込みがいっもより少なかった感じだ。 いつもヘボヘボになっているので、たまには こんな練習も良いかもしれないな。 練習後のコーラが美味しかった。 |
![]() (日) |
廣田神社 境外社U | (本日の体重:72.5kg) |
![]() 今日は家から わりと近い廣田神社の境外社2社をまわった。 (右の写真をクリックすると、撮った写真を表示します。) 先週の風神社と同じく地図に載っていない愛宕神社と神戸女学院内の岡田(おかた)神社へ御参りする。 愛宕神社には鳥居や石碑などの表示がなく、地図に載らない理由が分かった感じだが、町内の案内図には鳥居マークが付いていたので、現地では迷わなかった。 社殿しかない境内の伸びた雑草が少し気になった。 続いて岡田神社。 女子校内なので入りづらいかと思っていたが、警備員さんに要件を話すと すんなり入れた。 日曜なのに何人かの女生徒らしき人とすれ違う。 神社近くの校舎からは楽器を練習する音が聞こえていた。 院内で、おまけに女子校だから一般の人は御参りしにくいと思うが、学生さん達は御参りしているのかな? 今回で、御参りしていない廣田神社の境外社は、六甲山神社だけとなった。 ちょっと遠いそうないので、時間にかなりゆとりがある時に行こうと思う。 |
![]() (土) |
長い昼寝 | (本日の体重:72.5kg) |
朝からどんよりとした天気、午前中は駅前にあるアクタの図書館で涼しく読書、熱中してしまい14時過ぎに帰宅する。帰宅時は久しぶりに雨降りだった。 遅めの昼食を取り、軽く横になるつもりが、起きたら19時だった。 十三プールのレッスンに間に合わない。 よって、今週も練習をお休みした。 今日はしっかり休んだ?ので、明日は元気満タンだな。 |
![]() (金) |
筋肉痛? | (本日の体重:72.5kg) |
昨日の日記で書かなかったが、トライアスロンスイミングで その場スカーリング(体をV字状態)のインターバルトレーニングを行なった。 腕の筋力を使ったので今日は筋肉痛になるかと思ったが大丈夫、たぶん明日に疲れが出るのかな? それにしても、今日も暑かった。 |
![]() (木) |
合同就職面接会 | (本日の体重:72.0kg) |
先月にインターネットから応募したハローワーク求人の会社から、尼崎中小企業センターで合同就職面接会(13時〜16時)をしてるから来て欲しいと連絡があり、履歴書などは事前に送付していたから不要とのことで行ってみた。 面接会のホームページを見ると本日の参加企業でソフト開発会社はこの1社、他の会社は未経験の業種だった。 会場には約20社の企業の面接官が来ており、面接者は面接を希望する企業名を用紙に記入して担当者に渡し、各企業で先着順に面接を行なうようになっている。 会場に到着したのが14時30分過ぎ、面接順は7番で、5番目の方が面接中だった。 面接時間を計算すると1人約20分だ。 面接まで時間があるから、担当者からもらったパンフレットを見るとポリテクセンター兵庫の案内があった。 前回受講した生産システム技術科はなくなっており、完全に物作り系(工業系)の科目だけになっている。 事務系の科目がないのは残念だな。 約30分待って面接、話を聞くと派遣業務をメインとしている会社のようで、採用面接というよりは人材情報収集が目的と思われる感じがした。 これも残念だった。 夜は十三プールでWレッスン、通常レッスンは安居先生で、100m自由形のタイムを計ったのだが1分11秒台だった。 10秒はギリギリ切れるかと思っていたが、今日は残念なことが多かった。 |
![]() (水) |
冷却剤 | (本日の体重:72.5kg) |
台風が日本の本州を避けて どこかへ行ってしまった。 西宮近辺は1日中晴れ、もう夏だ。 暑い部屋でパソコンをしているとパソコンの動きがわるくなるので、パソコン本体を冷却剤で冷やしながらインターネットなどをしている。 早く涼しい場所で働きたい。 |
![]() (火) |
復活! | (本日の体重:72.5kg) |
昨夜は鼻から水が出て止まらない状態だったが、しっかり眠ったら元の状態に戻る。 やはり疲れが溜まっていたのだな。 土・日の行動を思い出すと、土曜は日照りの中、長い距離を休まず歩き続け、日曜は自転車で坂道を無理して登ったりと無駄に体力を使い、月曜のスイムで疲れが頂点に来たのかな? よくよく考えると、トライアスロン(泳いで自転車に乗って、ラストは走る)はすごい競技だな。 |
![]() (月) |
練習中に疲れが | (本日の体重:72.5kg) |
昨日は自転車で走り回ったから疲れてるかと思ったが、いつもと変わらぬ状態。 夜は十三プールでWレッスンを受ける。 渡邊先生レッスンまで順調だったが、トライアスロンスイミングから徐々に疲れてくる。 インターバルに遅れないよう回るので精一杯だ。 どうにか練習を終え、家に戻ると鼻から水が出て止まらない。 まるで風邪引き状態だ。 体がかなり疲れたので寝る。 明日、動けるかな? |
![]() (日) |
廣田神社 境外社 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() 今日はレンタサイクルが借りれたので、西宮市内の各地にある廣田神社の境外社をまわった。 (右の写真をクリックすると、撮った写真を表示します。) 今回は5社ほど御参りしたが、境外社まだあるようだ。 まわった神社は、丘の上や丘を超えた場所にあったりして、自転車をこぐペダルに力が入った。 明日は筋肉痛かな? 写真の並んで祀られている風神社は、一説には廣田神社とりも古いとされ、地図に載ってなく、インターネットで検索したのだが、場所を特定するのに苦労した。 少し迷ったが、無事に到着できて満足・満足。 今回の神社回りも疲れたが、楽しかった。 今度は何処へ行こうかな? |
![]() (土) |
住吉神社 | (本日の体重:73.0kg) |
![]() レンタサイクルで家から少し離れた神社へ行こうと思ったが、貸出し自転車が品切れで、しかたなく歩いて少し離れた住吉神社 (西宮市西波止町) へ行った。 (右の写真をクリックすると、撮った写真を表示します。) 自分は阪神大震災の後、大阪の住吉神社近くに約5年住んでいたので、同じ名前の住吉神社は気になっていた。 港の近くなので、航海の守り神様が祀られ、潮の香りがする。 この神社も震災で被害を受け、平成17年7月に境内整備工事が完了したそうだ。 人が近づくと自動で水が流れる手水鉢に、鳩が水を飲みに来ており、のどかな雰囲気だった。 今日も天気が良く、日差しの中 長く歩いて疲れてしまい、十三プールのレッスンはお休みした。 さて、明日は自転車借りれるかな? |
![]() (金) |
もう夏? | (本日の体重:72.5kg) |
ワイドシューでは梅雨はどうなった? と話題になっているが、晴天が続いてる。 そこで、散髪で刈上げした部分が日焼けしてないと思い、日焼け目当てで散歩する。 暑い! 真夏だ。 よっくり散歩しようと思ったが、サッサと歩いて買い物をして家に戻った。 水不足が心配されているが、梅雨は来るのかな? |
![]() (木) |
泳いだ | (本日の体重:72.0kg) |
暑い、髪が うっとおしく感じたので散髪する。 一気に夏が来た感じだ。 夜は十三プールでWレッスン、おニューの水着で参加する。 通常レッスンは美保先生、今日は背中の筋力や首の上下を意識するという事で、バタフライのうねりを取り入れた練習を行なう。 普段の練習でも時々バタフライを混ぜて泳ぐのは良い事かもしれないな。 その後はトライアスロンスイミング。 トライアスロンやオープンウオーターの季節が来た影響か、25mインターバルを連なって泳いだり、400mのスイム、100mインターバルではターン時に壁を利用しないよう5mラインを過ぎた時点でターンをしたりと疲れる内容で、締めくくりはコースロープを外してオープンウォーター練習、ラストは25mスイム+プールサイドのラン25mを数分行なう。 十分泳いだので、しっかり眠るよ。 |
![]() (水) |
今日は梅田 | (本日の体重:72.5kg) |
2日連続の面接。今回は特定派遣の会社で、一般派遣との違いは、一般派遣の場合、派遣先の仕事が終了すると、派遣会社との契約も終了するが、特定派遣の場合は派遣先の仕事が終了しても会社との契約は終わらず、次の派遣先が決まるまで待機という事で給与は支給される(ボーナスもある)。 今日も会社の方からオファーが来たのだ。 13時30分開始、会社説明から賃金の説明まで受けて、面談が終了したのが15時10分、長い。 その後、パソコンでのテストが始まった。 実は、美保さんよりアルバイトの紹介があり、16時から話を聞く事になっていたが、テストの制限時間は1時間10分、16時をオーバーしてしまった。 移動時間を合わせ約1時間遅れで美保さんと会う。かなり遅れて大変申し訳なかった。 会社の代表者からアルバイトの話を聞く(パソコンがあれば家でも作業が出来るので就職活動中でもOK、ただ仕事量は多い感じだ)。 仕事開始は来週になりそうだが、ありがたかった。 さて、明日は泳ぐよ。 |
![]() (火) |
久しぶりの神戸 | (本日の体重:73.0kg) |
今日は神戸で面接、三宮駅から歩いて約10分の場所だ。それにしても暑い。 今回の面接は会社の方からオファーが来たものだが、業務が未経験。 話を聞いて、採用は厳しく感じた。 面接は約1時間で終わり、時間があったので練習用の水着を買った。 今はスパッツタイプの水着を着ているが、古くなった上、太もも部分が少しキツい。よって、半ズボンタイプの水着を買う。 明後日の練習から使用するよ。 |
![]() (月) |
練習を休む | (本日の体重:73.0kg) |
今日の午後に、先週応募した会社から明後日に面接したいと連絡が来た。 ただ、会社指定フォーマットの経歴書を書かないといけない。 明日は日中 神戸で面接があるので、今夜は十三プールの練習を休んで経歴書を書くことにした (実は、明日面接を受ける会社の写真付履歴書も用意してなかった)。 体、なまらないかな? |
![]() (日) |
サイクリング | (本日の体重:72.5kg) |
今日も体調が良いので、レンタサイクルで今まで行った事のある神社を数ヶ所回った。 自転車に乗れば西宮神社や廣田神社なんて直ぐに行ける。 今回は午後から行ったのだが、朝早くから自転車で行けば今まで行った神社を全て回れる気がした。 今度は自転車で少し遠い神社へ行こうかな。 |
![]() (土) |
今週は順調 | (本日の体重:72.5kg) |
最近の土曜日は筋肉が張ったり体調がわるかったりしたが、今日は順調なので久しぶりに十三プールの原田先生のレッスンへ行った。 参加者が少なく1人1コースで、疲れる練習を予想していたが、現在の体調に丁度良い内容で助かった。 明日は雨が降らない予報となっていたので、どこかへ行こうかな? |
←次月(07月) | (05月)前月→ |