※
自分には あまり関係ないが、世間はゴールデンウイークだ。 という事で、工事中の路面電車 駅前大橋線でイベントが行われていた。
下写真は、稲荷町電停の新下りホーム正面にある広電広島駅JV(共同企業体)工事事務所前を撮ったもの。
ここではフェスの受付、グッズ販売などが行われているようだ。 ファミリー向けで入りづらかったから入っていない。
長い長い稲荷町電停(新下りホーム)に2台の電車が止まっている。 乗り入れは可能なんだな。
手前の赤い車両は、飲食が出来る TRAIN ROUGE(トラン・ルージュ)事前申し込み制(有料)。
その後ろは、5両連接のJR西日本ラッピングトレイン。
ラッピングトレインはグッズ販売で、ダンボールクラフトを購入した方が車内で制作できるらしい。
上記以外にも線路点検用カートに乗つて新路線のレール上を走ったり、ウインズ広島(上写真奥)では馬ロボに乗れたりした。
楽しそうだったよ。
次は、広島そごう から広島駅エキエ西館2Fに移転したポケモンセンター。 4月11日が移転オープンだったが、しばらくは抽選での入店だった。
抽選期間は終わっていると思い、本日行ってみると整理券が配られ、行列(外国人が多い)が出来ていたから入っていない。 外から写真だけ撮った。
ゴールデンウイーク中、広島駅や周辺は にぎやかになりそうだな。 |